
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年6月25日 00:10 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月22日 19:02 |
![]() |
2 | 3 | 2009年6月14日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-09A
現在 P903 を使っていますが N09 に機種変を検討しています。
2つほど質問があります。もし、分かる方がいましたら教えて下さいm(__)m
ボタンの照明の色は何色でしょうか?
カメラの写りは良いでしょうか? ( 現在の機種は320万画素ですが、今と同じかキレイなら良いと思ってます。 )
0点

こんにちは
20日にこの機種に変更しました。
・ボタン照明について
設定で7色から選べます。ランダム、マルチカラー、デュアルカラー等にも設定できます。
・カメラの画質について
画素は倍以上なので綺麗だと思います。画素数アップよりも顔認識が付いているので、人物を撮る場合は顔にピントがキッチリ来て良いです。
書込番号:9751089
0点

ちゅぽんさん ありがとうございます。
バックライトは7色から選べるんですね! それは うれしいです!
この機種は バッテリーとレスポンスが 少し悪いようですが デザインが良いし、 機種変しようと思います(^-^)
書込番号:9751376
0点

勝手に補足でごめんなさい。
この機種のボタン照明の設定には、「ボタンバックライト」と
「ボタンイルミネーション」の2つが存在します。
ボタンバックライトの設定は、ボタン照明の基本となる設定で、
基本は7色(青・水色・緑・黄色・赤・ピンク・白)から選べます。
上記に加え、更に下記のようなパターンからも選べます。
[ランダム]とは、上記7色のどれかがランダムで点灯。
[デュアルカラー]とは、上記7色のうちの2色が組み合わさって点灯。
[マルチカラー]とは、上記7色のうちの4色かそれ以上(?)が組み合わさって点滅+点灯。
ボタンイルミネーションの設定は、[着信][発信][アラーム][誕生日]etc...といった
各イベント発生時のボタン照明を個別設定する事ができ、これは上記のパターンとは
別に[Sakuradrop][Little Flower]etc...といったネーミングのイルミ点滅+点灯パターンを
30種類の中から選ぶ事ができます。
([電源ON][電源OFF]等、一部はONかOFFのみ。)
更に、ボタンイルミネーションのパターンについては、NEC公式「みんなNランド」という
i-modeのサイトからダウンロードして増やす事もできるようです。
…といった具合です。
イルミ設定を全てにうまく割り振れば、携帯の操作が楽しくなる事間違い無しでしょう!?
(但し、バッテリーが…)
書込番号:9752476
1点

シフトキーさん さらに詳しい情報ありがとうございます。 とてもよく分かりました! 感謝 感激 雨あられ !? 早く機種変して いじってみたいです!
書込番号:9753430
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-09A
発売日当日(6/18)に黒を購入したのですが、
ANAの「モバイルAMCアプリ」がまだ未対応のようですね…。
兄弟のN-08Aや同シリーズのP-09A(6/19発売)は対応してるのに…。
そのうち対応するとは思うのですが、いつ頃対応となるといった
情報をどなたかお持ちでないでしょうか?
0点

何かおかしいような気もします。
普通は発売日には対応しているのに・・・
ANAに問い合わせてみるとか。
P-07Aは発売日に対応していました。
書込番号:9731677
0点

友里奈のパパ様
返信どうもありがとうございました。
実は既にANAにも問い合わせをしておりまして、
つい先程その回答をいただきました。
全文記載では長くなってしまうので、簡単にまとめると…
「N-09Aへの対応は近日中に予定しており、順次機種毎に
対応しているのでしばらくお待ち下さい。」
との事でした。
まぁ〜、具体的な日付等の情報も欲しかったですが、
とりあえず対応予定になっているという事でひと安心です。
でも…おそらくこの機種のみで何か想定外の問題(?)が発生して、
対応が遅れたんだろうな〜と勝手に思ったりもしますけどね。
あとは気長に待ってみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:9734335
0点

先程、ANAのサイト(i-mode)にて対応状況を確認してみたところ、
いつの間にか対応済みの仲間入りをしておりました。
もちろん、ダウンロードしてインストールも可能になっております。
これで安心して飛行機に乗れますね!?
どうもお騒がせしました。
書込番号:9740917
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-09A
N-08AとN-09Aどちらにしようか検討していますが、このふたつは外見が違うだけで機能は一緒なのでしょうか?docomoサイトで調べた限りでは全く一緒のようです。違いを知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/19/news067.html
N-09A紹介欄に次のように書いているので兄弟機だと思います。
ナチュラルな質感の背面パネルが特徴のエグゼクティブスリムケータイ。クロコダイルのようなレッドレザー、木目調のブラックウッド、金属パネルをイメージしたシルバーメタルの3デザインをラインアップ。機能はN-08Aと同等。6月発売予定。
書込番号:9698348
2点

N-09A、今日初めてモック見ましたけど、マットなブラックいいですね。
文字のコピーが1件だけというのがau使いにとってはMNPを躊躇させます。
書込番号:9699372
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
