
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年7月9日 02:37 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月5日 16:45 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年7月4日 13:08 |
![]() |
2 | 4 | 2009年6月29日 23:22 |
![]() |
5 | 6 | 2009年6月30日 00:23 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月28日 07:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-09A
2500件登録可能になったようですね。
@定期的なスケジュールの登録に「第1月曜日」などが登録可能ですか?
Aやはり定期的な予定で、毎週月曜日だけれども祝日になった場合、前後に振り替える処理、または中止にするなど出来ますか?
B同様に毎月20日だけれども祝日だった場合前後にする(たとえば銀行決済)ことはいかがでしょうか?
これらの機能は10年前には D=三菱 のスケジュール機能にあリましたね。 当時は100件か300件しか登録出来なかったが。
0点

この機種の定期的なスケジュールの登録は、
[設定なし(=今回限り)]・[毎日]・[毎週(曜日を複数選択可)]・[毎月(=毎月同じ日)]・[毎年(=毎年同じ月/日)]
のいずれかで登録する事になりますので、
@「毎週月曜日」は可能ですが、「第1〜」という登録方法がない。
A「毎週月曜日」は可能ですが、祝日に対して前/後のどちらに振り替えるか?の設定、
及び中止とする条件を決める設定がない。
B「毎月20日」は可能ですが、A同様に祝日に対して前/後のどちらに振り替えるか?の設定がない。
携帯本体内蔵のカレンダーが祝日入りとなっており、そこから日付を選んで登録していく事ができるので、
@ABについてはそのカレンダーを見て、ご自分で判断して手動で登録していくしかないかと思います。
書込番号:9826074
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-09A
はじめまして。
こちらの本体は薄いながらも機能はフルスペックで惹かれています。
あまりセキュリティ機能のことが触れられていないのでお尋ねします。
振り分けしているメールフォルダにロックはかけられますか。
Fシリーズのようなプライバシーモードのように特定のフォルダを非表示にしたいんですがやはり無理ですかね〜
0点

Fシリーズの事をあまり知らないので、同等の機能・使い勝手かどうかはわかりませんが…。
>振り分けしているメールフォルダにロックはかけられますか。
自動振り分け設定(メアド別/題名別etc...)したフォルダをロックする事は可能です。
フォルダの追加や名前変更は可能で、フォルダ内のメールを見るには携帯の暗証番号の入力が
必要となります。
>Fシリーズのようなプライバシーモードのように特定のフォルダを非表示にしたいんですが
>やはり無理ですかね〜。
この機種には「シークレットモード」という名称の機能があり、携帯の暗証番号を入力する事で
このモードへのログイン(?)となります。(ログアウトは終話ボタン)
このモード中にのみ、受信BOX/送信BOX/マイピクチャetc...内に「シークレット」というフォルダが
表示されます。(フォルダの追加や名前変更は不可)
このフォルダに保管した物はモード中にしか見れない…という機能になっているようです。
尚、振り分けしているメールフォルダを、シークレットモード中にのみ表示(=通常時は非表示)に
する事はおそらくできないかと思います。
書込番号:9807631
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-09A
この機種を使用されている方に2つ質問があります。
(1)i-modeサイト閲覧中に文字のコピー&ペーストは可能でしょうか?今回の夏モデルで他の機種では可能な機種がありますがこの機種はどうでしょうか?
(2)カメラの画質は良くなっているのでしょうか?以前、N-02Aを使用したことがあるのですが画素数がアップして良くなっているのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

お答えさせていただきますね。
(1)i-modeサイト閲覧中に文字のコピー&ペーストは可能でしょうか?今回の夏モデルで他の機種では可能な機種がありますがこの機種はどうでしょうか?
>できますよ。ただページによってできない場合もあるようです。
(2)カメラの画質は良くなっているのでしょうか?以前、N-02Aを使用したことがあるのですが画素数がアップして良くなっているのでしょうか?
>個人的にはいいと思います。こちらの場合、個々の主観によって(きれいかどうかの)良し悪しが違うので、あくまで参考意見としてとらえてくださりませ。
書込番号:9793541
0点

回答ありがとうございます。参考になります。
もう一つ質問なんですが、以前N-04Aを使っていた時、ミュージックプレイヤーで音楽を再生する際に、日本語タイトルの曲を選択すると再起動してしまう現象がありました。その曲は他の機種では問題なく再生できています。
この機種は大丈夫でしょうか?
書込番号:9794876
0点

鹿男123さん
初めまして。
これ迄、N903i→N904i→N905i→N02A→N09Aと使用してきました上での回答をさせて頂きます。
(1)につきましては京都二条城さんが御回答されている通りです。
(2)カメラ性能に関しましては、此迄のNシリーズの中では格段に良くなっています。
N02AでもNにしては?随分向上したと思っていたのですが、やはり「室内撮影時のノイズ」や「油絵風」は若干否めない所も有ったのですが、N09Aではほぼ問題無いレベルまで上がっています。
※補足致しますとメイン所有のF09Aと同等レベルで知人のSH06Aとはまだまだ比べ物にならないですが(笑)
〉ミュージックプレイヤーで音楽を再生する際に、日本語タイトルの曲を選択すると再起動してしまう現象がありました。
これにつきましては音源が何かにより変わるのかも知れませんが、試しにSD jukeboxと公式サイトからダウンロードしましたが、その様な現象は起きませんでした。 (ミュージックプレーヤーとしての使用頻度が少ないので参考にはならないかも知れませんが…)
以上、御参考頂ければ幸いです。
書込番号:9795272
0点

ご回答ありがとうございます。
大変参考になります。
カメラはやはり良くなっているのですね。安心しました。
ミュージックプレイヤーの音源はWMAです。PCで同期させて入れてます。
N-04Aの時だけ何故かおかしかったんです。N-02Aの時は問題なかったんで大丈夫かなぁって思っているのですが同じNシリーズなんでちょっと不安になり質問しました。
書込番号:9797311
0点

皆さんの意見を参考に本日購入してきました。
PCど同期させて音楽を入れてミュージックプレイヤーで聞こうとすると曲のタイトルがカタカナの曲を選択すると電源が落ちてしまいます。
皆さんのはどうでしょうか?
書込番号:9801134
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-09A
P-07かN-09で検討してます。現在使用している機種はP902isですから、どれを買い求めても雲泥の差だろうと思いますが、せっかく買い替えるにあたってどなたかアドバイスお願いします。仕事柄ちょっとした資料をPDFにして携帯で確認してますが、今の機種はPDFしか見れません。それも全部メールに添付して携帯に送って保存してます。この機種は、SDカードにワードやPDFを直接コピーして携帯で確認することが出来ますでしょうか?
本来の携帯の使い方とは違うかもしれませんが、宜しくお願いします。
0点

P-07Aについてだけ。
エクセル(XLS)、ワード(DOC)、パワーポイント(PPT)ファイルはmicroSDに保存してみることができます。勿論PDFも。
PCなら取扱説明書をDL出来ます。
docomoのHP→お客様サポート→取扱説明書ダウンロード→docomo PRIME series→N-06A
お節介ですが、現在P902iSでBluetoothを使っているなら次もPにした方がいいです。
NのBluetoothは接続が不安定で使い勝手も数段落ちますから。
書込番号:9773672
1点

失礼!
N-09Aですね。
docomo SMART series → N-09A
とお進みください。
書込番号:9773688
0点

N-09Aについても、パソコンからmicroSDにファイルをコピーして見る事は可能です。
対応しているファイルは下記の通りです(取説より)。
・Excel 97〜2007 (拡張子:xls/xlsx)
・Word 97〜2007 (拡張子:doc/docx)
・PowerPoint 97〜2007 (拡張子:ppt/pptx)
・PDFファイル (拡張子:pdf)
・テキストファイル (拡張子:txt)
尚、microSDにファイルをコピーする場合は、前もってmicroSD内に"特定の名前"のフォルダを
いくつか作成しておき、そのフォルダに保存する事になります。
フォルダの"特定の名前"についてや表示中の機能、その他詳細については、
友里奈のパパさんの説明にあるように、取扱説明書をダウンロードして確認した方がいいかと思います。
書込番号:9774006
1点

友里奈のパパさん、シフトキーさん丁寧な説明ありがとうございます。
やはり、どちらも簡単にSDカードにデーターは移せるみたいですね。今使っているP902isから見れば、他の機能も雲泥の差だろうと思います。
ちょっとしたメモ程度の資料なんですが、持ち運ぶには便利そうです。
もう一度ショップにいって、P-07AとN-09Aで検討してみます。
書込番号:9778564
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-09A
とてもイルミネーションが綺麗だな♪
・・・と電話を開くたびに飽きずに感動しています。
みなさんはボタンのイルミネーション機能はONにしていますか!?
キラキラとたくさんのボタンが光るのでバッテリーのもちに
影響があるのかどうかが気になります。
私には電力消費のことはよくわかりませんが、ボタンイルミネーション機能を
OFFにしてバッテリーのもちが良くなったと実感した方はおりますでしょうか。
自分で試した結果は変わらない気がします。
0点

私はこの機種は使っていませんが・・・
>キラキラとたくさんのボタンが光るのでバッテリーのもちに
影響があるのかどうかが気になります。
勿論、大いにあります。
が、綺麗だ!と思う気持ちを押し殺してOFFにしてバッテリーを長持ちさせるよりも、減ったら充電すればいい。というくらいの気持ちで使う方が楽しいと思いますよ。
因みにバッテリーを一番消費するのは、通話ではなく液晶などの光りものです。
書込番号:9771225
2点

友里奈のパパさん
先日もお世話になりました。(^^)
ボタンの照明ですが、LED?のためとても電力が少ないと思い込んでました。
イルミネーションはお気に入りですので、すでに充電ばかりの生活です。
ちなみに通常の1色のバックライト点灯に比べても、イルミネーションの
複数色点滅はバッテリーの消費に影響がでるのでしょうか。
完全にバックライトをOFFにした場合はだいぶ変わりそうですけどね・・・。
携帯を開いた時に悲しそうなので、その手段は極力避けたいところです。
たしかに割と長く通話していても余程電波の悪いところは別としても
バッテリーの極端な減りは感じませんね!
それよりもメールを20件くらい作成→送信すると
一気にバッテリーが減るのを感じます。
書込番号:9773063
0点

液晶のバックライトは白色LEDですね。たいていの場合、長辺方向の上下にLEDが並んでいる様子が注意深くみると観察できると思います。バッテリー消費の最大はこの液晶バックライトでキーイルミネーションは派手でも大きな電力消費にならないと思います。一色のバックライトに比べて多色でもあまり気にされるほどの消費にはなりません。因みに白一色は全LED(のエレメント)点灯のイメージになりますので案外最大電力になりやすいかも・・・
書込番号:9773156
2点

巨神兵さん
とてもわかりやすご説明いただき、ありがとうございます。
ただいま電話機が充電中で確認できないのですが、
イルミネーション部分とボタンのライトのLEDが
ちがう種類という事で、勉強になりました。
まず明日からイルミネーション機能とサブ画面のイルミネーションも
OFFにして試してみます。
書込番号:9773316
0点

>みなさんはボタンのイルミネーション機能はONにしていますか!?
私の場合、機能としてはONにしていますが、個別設定の方で全項目の7割位をOFFにしてます。
これは、バッテリーを気にしての事ではなく、単純に自分好みに設定したらこうなったという感じです。
>OFFにしてバッテリーのもちが良くなったと実感した方はおりますでしょうか。
試したわけではありませんが、OFFにすれば当然バッテリーはその分長持ちするかと思います。
では、実感できるほどの差が出るのか?といえば…液晶のバックライト、電話、メール、カメラ、
ワンセグ、ミュージックプレーヤーetc...なんかに比べたら、バッテリーの消費は微々たるものだと
思うので、実感できるほどの差が出る事はないような気がします。
バッテリーについての私の考え方は、友里奈のパパさんのご意見に同感で、使えば減るし、ほったらかしでも
減る物なのであれば、どうやって節約するか?よりも、なくなったらどうしようかな?という事を考えた方が、
今どきの多機能携帯を思う存分使う事できて楽しいかな〜と思って使ってます。
(お金に対しても同じ考え方ではまずいですけどねTT)
ちなみに私は、バッテリー2個(前に使ってたN904i用とN-02A用)と標準の充電器、更にはバッテリー単体の
充電用にN904i本体をかばんに入れて持ち歩いてたりします^^
(バッテリー単体の充電器があったら嬉しい、今日この頃。)
書込番号:9774544
1点

自分風に設定するという方法ですね!
シフトキーさんの方法も参考にさせていただきます♪
バッテリーについてですが、本日ボタンイルミネーション機能を
OFFの状態ですごしてみましたが、減りが遅くなった気がします。
皆さんのお話からすると、気のせいではなく事実だとは思いますが、
日々、電話の使い方には多少の差がある為、もう数日試してみます。
ずいぶんと疑問点が解決しました。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:9779006
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-09A
先週購入しました。
今朝ベッドでいじっていたときに気がつきましたが、
開いた状態で液晶を軽く振ると「カタカタ」と音がしますが?
以上でしょうか?
それとも画面を縦・横で切り替わるスイッチか何かでしょうか?
0点

すみません。誤植でした。
「異常でしょうか?」 ですね。
いずれにしても
これが仕様なのかを知りたくて質問させていただきました。
書込番号:9764332
0点

私も振ってみましたが、軽く振っても、結構勢いよく振っても、それっぽい音はしませんでした。
但し、振る方向や勢いにもよりますが、ヒンジ部のギシギシ音だとか、本体のディスプレイ側が
開閉方向にバタバタする音はしましたが。
その「カタカタ音」がなんなのか?異常なのか?それとも仕様なのか?はわかりません。
仕様か異常かを多数決で…という訳ではないですが、他の方の情報も欲しいところですね。
まぁ、一度ドコモショップへ行って電源の入る展示機を同じように振ってみるだとか、
店員さんに言って在庫品がどうなのかを確認させてもらうだとかをした方が早いかもですが。
書込番号:9767405
0点

シフトキーさん
ありがとうございます。
昨日、docomoshopへ行ってきました。
やはり、店頭在庫品は音がしませんでした。
私のは液晶の中から(おそらく)”サクサク”というような音がしました。
大した音ではないのですが店員さんが「交換します」と言ってくださったので
新品交換となりました。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:9769108
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
