docomo SMART series P-09A
ナチュラルトーク機能や320万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年10月6日 19:09 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月29日 22:25 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年1月13日 21:01 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月2日 22:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-09A
ここも少し寂しくなってきたので、あげときますね。
ゴールドを使い始めて少し経つんですが、丁寧に扱っていてもやっぱり傷が入ります。
以前、黒のモデルに革風のシートを貼りつけた方がいらっしゃいましたが、私もやってみました。
物は、以前サンプルで貰った、サンゲツのパロア。その中の”PLE−824”薄い茶系の革風内装用カッティングシートです。
このP-09Aは全くのスクエアタイプで、非常に貼りやすい形状ですね。表はサイズを測って四角く切って貼るだけ。裏はカメラの位置とカードスロット、保護ポッチ?の位置をうまく切り抜いて、外寸いっぱいの寸法で切り抜きます。外周1ミリほどアールになっていますので、そのまま貼るとその部分がうきますが、ヒートガンでさっと温めてすかさず抑えると綺麗に張り付きます。
仕上がりは画層をご覧ください。
パロアは、サンゲツのホームページからサンプルが貰えます。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-09A
最近購入したのですが、あまりにも手垢(指紋)が目立ちすぎて嫌になっていました。
そこでヤフオクにてレザー風のステッカーを貼り付けたら、何とかなるかなぁ〜 と購入。
そしたら何と格好よくなるわ、 手垢は何にも目立たなくなるわ。
一石二鳥でした。 もしも悩んでいる方がおられたら是非お勧めします。
1点

私もブラックを使用しているのですが、ずっと指紋が気になっていました。
ジャパンキッズさんの情報を拝見し、同様にYahooオークションのレザー風
シールを購入して貼りつけてみたところ、大正解でした。
指紋は気にならなくなるし、手触りも良好で、非常に満足です。
これから暑い季節になってくると、ますます良さを感じると思います。
書込番号:11160423
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-09A

確かにホワイト系は欲しいと思いますね。
もともとホワイト志向の方だと買い替えもホワイトに成りがちですから。
私はホワイトが無かったので真逆ですがブラックを購入しました。
SMARTシリーズなのにGPS、Bluetoothが付いて申し分ありません。
薄さはP-04Aには敵いませんが、機能面は満足しています。
ただ、ブラックは光沢があって指紋が目立ってしまいますね。
主観ですが質感は高いほうだと思います。
書込番号:9747420
0点

そうなんですよね。
僕も今回はブラックにしました。
発売前にP705iの後継機種で、bluetooth機能が付いているものを探していました。
イルミネーションはP705iの方が良かったですが、シックなイメージにも慣れてきました。
最近の液晶保護シールは光沢タイプばかりなので、日中でも見やすいカーナビの保護シート
を切って張っていますが、いい感じです。
アプリなどの反応はやはり遅いですね。
個人的には指が付いていかないのと、メールはほとんど使用しないので、満足しています。
白ロム価格も43000円ぐらいだったのと、ワンプッシュオープンボタンは一度良さを感じてしまうと
Nには戻れなくなってしまいました。
書込番号:9793256
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
