docomo SMART series P-09A
ナチュラルトーク機能や320万画素CMOSカメラを搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年9月21日 01:56 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月14日 08:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月27日 20:43 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月25日 19:42 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年8月16日 11:50 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年8月3日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-09A
実機が近所のショップにはないため実際に使われている方にお聞きします。
1.カメラの画質は良くなっていますか?P-04Aより良くなっていますか?
2.SDカードの蓋がすぐに取れるような書き込みをみましたがそんなに簡単に取れるのでしょうか?
メーカーはその後改善したのでしょうか?最近購入された方の意見も聞きたいです。
以上、宜しくお願いします。
0点

こんばんは。
今月上旬に該当機種を購入したので、ご参考までに。
>1.カメラの画質は良くなっていますか?P-04Aより良くなっていますか?
P-04Aを使用した事が無いので比較できませんが、使用して不満は感じませんよ。
>2.SDカードの蓋がすぐに取れるような書き込みをみましたがそんなに簡単に取れるのでしょうか?メーカーはその後改善したのでしょうか?最近購入された方の意見も聞きたいです。
ひっぱると簡単に取れますが、今のところ通常の使用では大丈夫かと。
店頭のダミー?ではこの部分が取れないので、確認ができないです。気をつけて下さい。
自分も購入前にこの件を店員に確認しましたが、『そんな話は無い、大丈夫。』と言われてしまいました。ですので改善は期待できないかも・・・。
蓋の取れやすさですが、例えると充電器用のアダプタ?の蓋よりも取れやすいです。
書込番号:10185708
0点

回答ありがとうございます。
やはり電池の蓋は取れやすそうですね。
私は携帯をズボンのポケットに入れるので気になりますね。
書込番号:10186262
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-09A
P-01AでP-07Aの8M画像が見れないので多分無理だと思う。
画像部分が[NG]と表示される。
書込番号:10140987
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-09A
N-02Aからの乗り換えです。
N-02Aも良かったのですが、フリーズと、勝手に電源が落ちる症状のために一度交換してもらいましたが、それでもやはりフリーズするわ、電源は落ちるわで、いい加減腹立ったのでP-09Aへ変えました。
N-02Aの前にP-703iμを使っていたので、全般的に使い勝手や薄さにも満足しています。
ただ、P-703iμの時にどうだったか憶えていないのですが、例えば
『○×△●▲商事 山田課長』と登録している相手から着信があった時に、着信相手の表示フォントが大きい為に画面には
『『○×△●▲商』までしか表示されません。
着信時の相手先の表示フォントを小さくできないのでしょうか。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-09A
初めての質問です。
先日購入したのですが、少々気になる点があり、下記の件が不備なのか、それとも
そういうものなのか回答いただけると嬉しいです!
1、SDカードを入れる蓋?
基本、つまみ部分から外すのだと思うのですが、ちゃんとカチっ。となるまでとめても、
鞄の中にいれていて気が付いたら外れてることが多々あり。背面から本体と蓋の溝?に
指をあて、外そうと思うとわりと簡単に外れてしまいます。
鞄に入れていて、何か物と触れて外れてしまうようではちょっと困っちゃうので・・
2、iチャンネルのテロップ
待ち受けのiチャンネルのテロップがスムーズではなく、途中瞬間的な点滅?みたいな
現象になります。
ちなみに、色やパターンを変えてもおきます。
以上。皆さんはいかがでしょうか??
0点

iチャネルのテロップはP-07Aも同じです。カクカクですし、何かの動作直後に時々点滅するように数回消えたりします。(いつもではない)
Nのようにスムーズに流れたら綺麗なんですけどね。
書込番号:10048415
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-09A
表面の塗装?が剥げやすかったりしないでしょうか?そんなに神経質ではありませんが、P-09Aの質感が気に入ったので....
剥げても目立たなければ良しと思っています。また、実際にP-09Aを使用してのご感想などお聞かせくださいm(_ _)m
0点

指紋が気になるブラックを使用しています。
何度か落としましたけど傷は目立ちませんね。
バッテリーの蓋はアルミ?製に黒のフィルムが貼られていますので
強い衝撃だと捲れて地肌(銀)が見える可能性はあります。
それ以前に壊れてしまいますけど・・・。
写真は電池パックの蓋の部分で、白い部分がありますが傷ではなく光です。
目立ちはしませんが射光で見ると拭きキズが判ります。
質感は、指紋繋がりということで、過去にP-701グロスブラックを使用していたので比較しますと質感は格段に上がっています。
過去レスにもありますが、機能性を重視されても良いグレードだとは思いますが、
レスポンスに不満は残ります。キータイプが早い方だと反応するまでイラっとしますね。
ダウンロードのスピードは文句なく、ワンセグもちょっとした時にアンテナ内蔵タイプでさりげなく見ることが出来ます。
マルチな使い方をされるとバッテリー容量は足りないと思います。
発熱は気になりません。
書込番号:9996592
0点

とっちゃんぼうずさん ありがとうございます!こちらの機種は開く勢いが強すぎず弱すぎず、且つ見た目がスリムで高級感があり気になっていました。レスポンスにやや難があるようですが、文字入力の際に取りこぼしが無さそうなので安心しました。
近日中に購入予定です(^o^)
書込番号:9998071
0点

スミマセン…
読み返しましたら射光ではなく斜光でした…
やはり薄型の宿命なのか、キーストロークが浅いので慣れは必要でしょうね。
書込番号:9998830
0点

僕も黒ですが、どうも、電池蓋に傷が付きやすいですね。
(アルミなので価格も少し高いですが・・・)
最近は、頭でっかちなのとbluetooth使わないので、P705iを使用しているので、P-09Aは
使ってませんorz
(全く購入した意味無いです)
でも、そのうち、使いたいとは思いますが、、、
書込番号:10005663
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-09A
D9O3iを使っています。
P08Aは1・自動圏内送信機能が無い。2・i-modo閲覧時のメール受信時に送信者の文字数表示が少ないとありました。
Dはi-modo閲覧時のメール受信時に画面上にテロップで送信者の名前・タイトル100%表示されます
P-09A・07Aでも同じなのでしょうか?(P-10AはGPSがないので除外)
こういった機能はパンフには掲載されていないのでアドバイスをお願いします
0点

操作中にメールテロップがでるのはF、SHのみです。
圏内自動再送信も確かFとSHのみです
書込番号:9947097
0点

>(^-^)ノ〜〜さん
早速のアドバイスありがとうございます。
圏内〜都市ではあまり関係無かったのですが北海道で便利さを感じ
テロップは緊急連絡にとても役立ちました。
ケータイはDしか使った事が無いので、お陰様で一気にメーカーが絞られました
ありがとうございますm(_ _)m また疑問点がありましたら宜しくお願いします
書込番号:9947180
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
