
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年8月1日 19:59 |
![]() |
0 | 4 | 2009年8月1日 11:56 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2009年8月1日 02:13 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年7月31日 23:57 |
![]() |
0 | 5 | 2009年7月31日 22:54 |
![]() |
0 | 10 | 2009年7月31日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
夜中に起きたら携帯の画面に○○を更新しますかという画面がありその下に三つくらい項目があって一番下の項目がメールだったと思います。
更新する項目をチェックして下さい。とありました。
あの画面は何でしょうか。
夜中に半分寝ていた状態でいろいろ使っていて途中で寝てしまい起きたらその様な画面が現れていました。
ただの設定画面なんでしょうか。
教えて下さい。
0点

電話帳お預かりサービスに加入していませんか?
書込番号:9923523
0点

電話帳お預かりサービスには加入していません。
未だに何の画面かさっぱり分かりません。
書込番号:9926847
0点

iコンシェルに加入していると、電話帳お預かりサービスもついてくるので恐らくお預かりサービスの更新画面で間違いないと思います。
ただ、コンシェルにも入ってなかったりしたらよく分かりませんが…
書込番号:9928317
0点

先ほどにも書き込みありましたがありましたがiコンシェルンですよね?
あの更新、そのつどパスを入力しなければならないのが面倒ですね。
書込番号:9932023
0点

アメショーハーフさん、ふじかわさん、ゆ〜いち。さんありがとうございました。
iコンシェルに登録していました。
そうすると電話帳お預かりサービスにも登録されるんですね。
エヴァンゲリヲン携帯買うときに登録すると1000円値引きするので入ったみたいです。
他にもいろいろ登録して9000円くらいで買いました。
みなさんありがとうございました。
書込番号:9939541
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
ソフトウェアアップデートを行いましたが、電池の持ちは変わらない!?か悪くなったような気がします・・・みなさんはいかがですか?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh06a/index.html
単純に比較できませんが、機種変更前に使用していたSH-704iと同じ利用なのに、一日で電池切れになりますので、毎日充電しない不安です。
0点

7/30ソフトウェア変更を行なったところ… 電池の持ちは、変わっていない。。。?むしろ!(`ロ・;)悪くなって、困ってますよ。 携帯として、使えない デジカメとしても電池の持ちが悪いから使えない。 そもそもなぜ(?_?)電池容量700mAhって少な過ぎですよ。画面サイズ・機能,全然こんな、クソ電池の容量じゃ足りるわけ、ナイじゃん(笑)素人でも、解りますよ。デザインは、いいですが! でも、正直、デザイン機能性だけじゃ、駄目ですよ。シャープさん、
今は、主にN-01Aを使ってます。おまけぐらいに、エヴァ携帯を使ってます。
書込番号:9937262
0点

デザインを優先した結果の弊害ですよね。
書込番号:9937749
0点

さすがエヴァンゲリヲン!
活動限界時間が短すぎる。「活動限界まであと5分!」
ここまでこだわったのか?
書込番号:9937770
0点

やはりみなさんも同じですね・・・
エヴァ携帯だからといってもこれだけ待たせて、この価格でこれはないですよね。
コンテンツ配信も期待していたマリは無かったし、ヨドバシやビックカメラには大量にキャンセル品があり、もう少し待って値崩れしてから購入すればよかったかな・・・
次回のアップデートでましになるのを期待するしかないですね。
書込番号:9937924
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
6月にDSで2台、Yドバシカメラで1台
全て「新規契約」という条件で事前予約し
先日契約を行おうとまずYカメラで手続きを行い
(ここでは全く問題なく)
そして次にDSに行って2台を契約しようとしたら
DSの店員から「1台は契約できますがもう1台は本日から
90日経ってからでないと契約出来ません」と言われたので
「何故90日?」と店員に聞き返すと
「そういうシステムですので……」とだけ
それで店員の言うとおり1台のみ契約し
DSの残り1台は90日間取り置きして頂けると言われたので
取り置きをお願いして店を出ました
以前ドコモも使用していましたが「90日間」の意味が
全く分かりません
私のように複数事前予約し3台目の契約NGと
断られた方はいらっしゃいますか?
またドコモの店員が言ってた「90日」のルールって
一体何なんでしょうか?
どなたがご教授願います
0点

同じ名義では同時に2回線までしか開通できません。
これは携帯電話不正契約防止条例に基づくものです。
個人の名義では5回線まで持つことができますが、同時は2回線で
3ヶ月後に3回線目は作ることができます。
新規で契約することは昔と違い、厳しいものとなっています。
もし、3台ともご利用にならないのであれば2台のうち1台を
買い増しされてはいかがでしょうか。
書込番号:9917952
0点

内容の回答ではないですが、知らなかったので
ググったら(docomo 90日ルール)存在するようですね。
書き込んでたら、返答が出てた(^_^;)
書込番号:9917976
0点

326/fさま、望見者さま早速ご回答頂きありがとうございました
以前ドコモを利用していたのが902iシリーズの頃だったので
納得いたしました
追質で恐縮ですが326/fさまがご教授頂いた
買い増しについてですがDSで2台事前予約した際に
予約書に添付されていた注意書に「エヴァンゲリオン携帯は
1契約につき1台の制限がありますと」確か但書きがあったの
ですが買い増しが可能性なのでしょうか?
度々の質問で恐縮ですがご教授よろしくお願いいたします
書込番号:9918048
0点

途中から失礼致します。
SH-06A NERVが1契約1台のみかどうかは確認していませんが、
特殊な端末ですのでNERV→NERVの買い増しは出来ない可能性もあります。
買い増しが出来るかどうかはドコモショップにお問い合わせした方が早いかと思います。
90日ルールというのは、同一名義での新規契約は1日2台まで、
またドコモの場合
原則90日以内に新規契約は合計2回線までという風に決められています。
ただし例外もあります。
同一名義の既存回線で1年以上使用しているものがあり、これまでの利用料金の支払い状況にも問題がない場合
90日以内に4回線まで契約することができます。(ただし1日2回線まで)
なので極端な話、90日経ったら経った回線数の契約が
物理的には可能になります。
ただし現在は同一名義は5回線までですので
5回線の契約がある場合はどれかを解約しないと次の契約はできません。
(開通審査で問題が発覚した場合も契約はできません。現在の料金システムだと派手に即解約を繰り返したりしていない限り大丈夫だと思いますが・・・。)
よって、90日以内に3回線以上契約するには
上記のような既存回線があることが条件となります。
他にも気を付けないといけない点がありますが
稀なケースになるかと思いますので省略させていただきますね。
書込番号:9918231
0点

官僚さん、こんにちは。90日も取り置きは…長いですよね。
買い増しは大丈夫だと思いますよ。
私もNERVを買いましたが3台も買えるなんていいですね。
書込番号:9919811
0点

初めまして捧氓ソなみになんですが、こちら全て割賦契約になさる予定でしょぅかィ
もしそぅだとしたら割賦契約出来るのゎ同一名義で2台までとなりますので一台ゎ一括で支払ぃになりますょニ
ご存知でしたらすみませんォ
書込番号:9924660
1点

返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
(仕事が忙しすぎてこちらに来れませんでした)
皆様の沢山のアドバイスで何とか3台購入出来ればと思います
(3台とも私が使うのではなく子供がとてもこの機種を
欲しがっていて1台ずつ使用させる予定です)
私は約3カ月今のauの携帯で辛抱します(>_<)
ありがとうございました
書込番号:9936712
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
皆さんのクチコミを見ていて不安になったので、質問させてください。
購入後、画面を閉じた時にボタン面と画面が少しズレているのに気付きました。
閉じたままで手にするととても気になります…。
どうしても気になったので、先日「113」に電話すると
「DSで仕様なのか初期不良化を見てもらってください」との返答。
そのままDSへ行き、店員に見てもらいましたが、
お店の在庫もズレがあったので
「一箇所で止めているのでこのタイプの携帯は仕方ないんです」との回答。
修理もしてもらえませんでした。
そして今日、更に画面を開いた状態での軋みを発見してしまいました…。
結局の所、軋みもズレもヒンジの部分の歪み等から発生しているのだと思うのですが
これはもう一度DSに行って修理をお願いした方が良いのでしょうか?
このまま使い続けていても支障がないようなら気にしない様にしようかな?
と思っています。
2軸ヒンジの携帯を使うのは初めてなので、この不具合が後々どうなってくるのが
想像も付きません…。
折角のエヴァ携帯なので長く使いたいですし…。
皆様だったらどうなされますか?
ちなみに修理の場合同じDSに行ってもまた「仕方ないです」と言われてしまうと嫌なので、
別のDSに行っても良いのでしょうか?
保証書とは別のDSになってしまうのですが…。
合わせて教えて頂けると助かります。
それでは長々と失礼致しました。
0点

日本全国docomoショップであれば持っていくこと自体は何の問題もありません。
対応はどうなるか分からないけど。
書込番号:9931993
0点

私は軋みで修理依頼をしました。
ノーマル06Aと比較してもらい、差があるのであれば修理になるのが当然だと思います。
きちんとDSで確認してもらった方が良いと思います。
書込番号:9932439
0点

ノーマルとの比較なんて意味ない。
製品としては別物なのだから。
高い買い物したから気になるのでしょ。
自分の価値観満たしてくれる完璧な造りとは限らないよ。
最初はまだパーツがなじんでないから軋みあっても不思議ではない。数ヶ月使用してもまだしてるなら修理なりすればいいと思うんですが。
書込番号:9932811
2点

軋みはなんとも言えないのですが
ズレは、仕方ないんではないでしょうか?
自分のもズレてますけど
このケータイを特集しているサイトの画像とか
観ると同じようなズレかたしてますし・・・
あとこの携帯に限った話ではなくて
単なる自分の経験談なのですが
メーカーが「仕様」だと言っている物を
預かり修理に出した場合、2〜3週間待たされた挙句
結局「異常なし」で戻ってくるか
さらに弄繰り回されて傷物になって帰って来たりとか
余り良い結果になったことが有りません。
どうもこちらが何に不満を持っているのか理解してもらえないで
トンチンカンなことしてくることもあるし・・・
(前より酷くなったり)余り良い経験がないんです。
軋みの件は関係有りそうな部品の全交換とかで
対応するんでしょうけど、使っている部品が同じなわけだから
確実に改善するかは判らないですよね。
自分は暫く様子を観たほうが良いと思います。
自分は軋みやズレと言った外観のことではなく
タッチパネルの反応とか、ストックアイコンが開けない事があるとか
機能上の問題で気になる所があるのですが
「預かり修理に出すほどか?」と言うとそうでもないかな?
という感じで今は保留しています。
経験上今回の軋みやズレの問題の改善は次機種の改善には繋がりますが
現行機種はこのまま放置になると思います。
あくまで個人的な経験に基づく想像ですが^^;
書込番号:9933739
0点

皆様、ご回答ありがとうございました!
取り敢えずは暫く様子を見て、これ以上ズレや軋みが酷くなるようなら
DSに行ってキチンと見て貰うようにしようと思いました。
実は前から「2軸レンジの携帯は壊れやすそうだなぁ〜」と思い敬遠していたので、
今回の症状で「やっぱり…」みたいな所があったのかもしれません。
三菱純吉さんのおっしゃる様に修理に出して良くなると言う保障もありませんし、
皆さんのご意見で少し冷静になれました。
それに前の携帯をよく観察してみたら画面を閉じる時に軋み音出てました…。
1年半使ってましたがまったく気付いてませんでした。
今回はエヴァ携帯と言う事で気にしすぎてたみたいです。
それにずっと疑問だった、保証書と別のDSに行っても良い
という事も判ったので、取り敢えずは一安心です。
中身はコンテンツ充分で私的には大満足なので、
これから大切に使っていきたいと思います。
本当に皆様貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:9936241
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
本日ASDECより限定発売されたネルフ携帯用保護シールですが、予約開始の15時から10分足らずであっという間に品切れ完売。
他に入手のチャンスは無いものでしょうか?
ヤフオクなどで自作を販売されているのは見受けるのですがやはりメーカー物の方が安心感がありますしね〜(>_<)
0点

今朝9時前ころ、運良くAmazonの方で普通に買えましたけど、今は「在庫なし」になってるみたいですね。
書込番号:9933446
0点

もう普通には買えないのかな?
あと「在庫なし」なら書き込まなくていいから(`ε´)
書込番号:9933831
0点

アスデックのオンラインショップに行ったら、追加生産されるようです。
予約すれば近日中に発送されるそうです。
http://www.mobilefilm.jp/shop/shop.cgi?order=494%2C%2C%3A1&class=&keyword=&FF=&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=519&superkey=1
私は取り敢えず予約しておきました。
書込番号:9935205
0点

楽天オークションに出品されてたよ!
希望の商品じゃなかったらごめんです。
書込番号:9935211
0点

今日お昼頃、ヨドバシカメラで買えましたよ!
お近くに店舗があるなら行く価値ありだと思います!
書込番号:9935883
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
NERV携帯を購入しましたが、液晶だけでなく本体自体を保護するようなシートはありませんでしょうか?
ご存知でしたら東京近郊で購入可能なところを教えてください。
よろしくお願いします。
0点

液晶保護シートはアズテック製が評判いいようです。
自分もアズテック製を使用しています。
液晶以外にも保護したいとのことですが、クリアシェルというデコ電用に使う0.2mmの透明樹脂製ジャケットがあるようです。
ttp://www.clearshell.net/
今日、表と裏のクリアシェルを注文しましたが、どんなものなのか分かりません。
興味があったら人柱になるつもりで注文してみたらいかがでしょうか?
書込番号:9902283
0点

情報ありがとうございます。
クリアシェルのサイトは販売休止になっていますね・・・
みなさん考えることは同じなのでしょうか・・・ね
ASDECより7月31日にNERV用の液晶保護シートが緊急発売されるようですので、購入しようと考えています。
書込番号:9902486
0点

こんばんは。
保護シートは迷いますよね。
タッチパネルは考慮したいけど、覗き見防止は折角のSHではもったいない気がするし…
逆に画面を綺麗に見せるのが…いいかな…
今は間に合わせでSH−06A用ですが、背面は張付きにくいです…
『硬化ベークライトで固めてありますが…間違いなく生きています』
書込番号:9902637
0点

すみません。
よく確認しないでURLを貼ってしまいました。
現在、クリアシェルは注文を受け付けていないようですね。
SH-06A NERV用の液晶保護シートが出るらしいですね。私も購入を考えています。
SH-06A用の液晶保護シートは普通に使用する程度なら剥がれる心配はそんなにないかと思います。
左右から同時に力をちょっと加えると剥がれるように思えますので、あまりディスプレイ側は触らないように気をつけています。
書込番号:9903542
0点

ヤフオクにNERV用の全体保護シートがありましたので、試しに購入してみました。
試着した結果は、レポートしたいと思いますので、みなさんの参考になればと思います。
書込番号:9904366
0点

ヤフオクでどんなモノなのか確認してきました。
見た限りではなかなか良さそうですね。
現物のレヴュー楽しみにしています。
よろしくお願いします。
書込番号:9920305
0点

本日、クリアシェルが届きました。
手作りとの事なので作りは若干雑ですが、とても満足できるモノです。
NERVマーク側もピッタシですし、電池パック側もピッタシです。
電池パック側はminiSDカード取出し口、卓上用充電端子、ストラップ取付穴、充電端子カバー、ワンセグアンテナなどの場所を自分で切ったりしないと使えません。
でも、切らずに使用しても全然問題ないと思いました。
あとは液晶画面に保護シートをつければある程度の剥げは防げると思います。
画像を載せたいのですが、透明のものなので上手く撮れないと思うので。。。
書込番号:9922053
0点

こんばんわ
ヤフオクで購入した全体保護シートが届きました。
内容はフロントカバー×2、フロント側面左右×2、リアカバー×2、カメラ周り×2、メイン液晶×2、サブ液晶×2、レンズ×6、インカメラ周り×2、不明なシート×2が入っていました。取り説はなし。
早速貼りました、フロント部やリア部、サブ液晶部は特に問題なくピッタリ貼れます、メイン液晶部はカットが悪いのか綿棒で押さえても端が浮いてしまいます、それと側面はフロントカバー部しかありません。
長さとかわりとアバウトな感じ・・・です、値段の割にはよくありません。
クリアシェルのほうがいいかもしれませんね。
わかりにくいと思いますが、画像をアップします。
書込番号:9922900
0点


友人がクリアシェルを購入したので確認しました。
よく出来ていてカメラレンズ部分もフィットしていていい感じです、
ただ、プラッスチックのカバーなので表面がツルツルしているので、
落とさないようにする必要がありそうですがヤフオクのシールより、
クリアシェルを購入することを奨めます、私もクリアシェルを注文しました。
書込番号:9935619
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
