
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2009年6月27日 13:18 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月25日 21:23 |
![]() |
1 | 8 | 2009年6月24日 22:40 |
![]() |
161 | 27 | 2009年6月23日 19:02 |
![]() |
74 | 47 | 2009年6月19日 13:10 |
![]() |
5 | 8 | 2009年6月14日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
多分、ドコモの中の人もここを見ていると思うので…。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/26/news039.html
本日朝7時から発売開始された、iPhone 3GSの販売状況のニュース。
1年前のトラブルを払拭したスムーズな販売っぷりに驚きです。
特に、「朝7時開店」というのは、すごくいいアイディアだと思います。
中には、「これを購入してから出社します」という方もいて、
ああこれはいいなあ、と勤務時間の融通が効かない職場の私は
心から思ったのでした。
一部量販店でも、という辺りも嬉しい配慮だと思います。
(でもきっと都心部だけだと思いますが…orz)
確かに今回のこのNERVケータイは、ドコモとしても初めての限定発売で
混乱を予測しきれなかったとは思うのですが、それでも最大手として
名を馳せるドコモであれば、最悪の事態まで想定して欲しかった、と
心から思っています。
ただでさえ、契約者数が多く、また昨日もニュースとしてあがっていましたが、
不況知らずのヱヴァグッズの売れ行き、ということで、消費者心理を
甘く見ていたのではないかと思います。
実際、エヴァストアなどでも限定商品など、あっという間に売り切れです。
1日チェックしなかっただけで、高額商品でもあっという間だったりするので、
悔し涙を流したのは、今回だけではなかったりもします。
ソフトバンクも、去年のiPhone発売でショップの力量が問われるという、
お粗末な結果を晒してしまいましたが、今回のこの予約→早朝から販売、という
例のないスタイルで、見事に汚名返上したと思います。
今後もあるかどうかはわかりませんが、もしあるとしたら、ドコモにも
見習ってもらいたい、と思いました。
予約してあっても、深夜から並んでいた方々も大勢いらっしゃったようですし、
やはりコアなファン、というのは、そこまでしても欲しい!ということかと。
今回のNERVケータイの予約も、朝7時からならば、間違いなく私も、
仕事が終わるまでじりじり待たずに、出勤前にDSに行けたのですが。
(でも、そこで鯖トラブルが出た場合、遅刻する恐れがあったと思うので、
遅刻も出来ない私は、泣く泣く予約出来ずにショップを出たかもしれませんが…)
確かに、Apple StoreとDSの数は恐ろしく違うので、同じ事は出来ないと思いますが、
次回があれば、本当に公平に予約当日にDSに行った方の対応をお願いしたいものです。
昨日も、もう一度あちこち行ける範囲で、キャンセル待ちの予約は出来ないか、
尋ねてみたり、問い合わせたりしましたが、もう私の住んでいる地域では、
当日販売の入手は不可能だとわかりました。
今更、都市部まで行っても予約も出来そうにないので、諦めモードですが、
購入出来る方、それぞれ苦労があったかと思います、おめでとうございます。
是非、大事に使って欲しいと思います。
ちなみに、ヱヴァに興味がない人に、「これが欲しかったんですけどねー」と
メールで教えたら、「かっこいいですね!これ欲しいなあ、マットな質感って、
すごくいいなあ、アニメグッズって思えないし、色とかいいなあ!」と
もう予約も困難ですよ、と伝えたら、悔しがっていました。
「ヱヴァンゲリヲンは興味ないし、アニヲタでもないけど、つるっとしたケータイは、
よく落っことすから、色と質感だけでも十分これカッコイイ!欲しい!」だそうです。
私も、この色と質感、欲しかったのですけれども…。
劇場版公開の度に発売、は有り得ないと思いますが、
また次回の限定商品(ヱヴァに限らず)の場合、ドコモには是非予約体制の見直しを
お願いしたいと思います。
別にこのケータイのクチコミに書く話でもなかったのですが…。
7点

こんばんは。
いくら前日、いや1週間前から並んでもいたちごっこになる気がします。
今回実際に混乱したのはdocomo社であって量販店ではスムースだったのではと…
販売システムはお粗末な気がしました。JRの予約システムなんか同時2万アクセスくらい
ではびくともしないと思いますし。
とにかく本当に好きで本当に長く使いたい人達が手にするには…
ファンクラブ会員優先とかあったらどうなんだろう。
会員数がわかるから最低でも台数の見込みたてれるような気がするのですが…
コンサートチケットなんかファン優先と言われても納得して諦めたりできると。
ただガイナックスさんの記事が載ってましたよね。
一般の人にもエヴァを知ってほしいんですよね。
最初は♂9割のファンから♀方々がかなり増えたとの事ですので…
ゆくゆくは会員作ればそのファン層さえわかると思いますが。
あとは検定試験に合格すれば購入権利があるとか。
『nerv検定』上位3万名に購入権利を付与する…なんて。
但し上記ファン会員は1次試験は免除される…とかどうでしょう。
(独禁法、ちょっと微妙?でも漢検やばいんなら…)
まあ受験者10万人超えそうならそれこそガイナックスさんも納得では。
『地球の平和か…そのためのエヴァ』
…この程度にしておきますね。Nerv携帯のスレですもんね。
書込番号:9762568
0点

>石定さん
えーと、今回の予約に関しては、「量販店での予約」はドコモは関知していない、という
お話だったようです、過去スレをご覧になれば、コピペで回答文に書かれております。
量販店でのごたごたは、本来起きなかったはずなのですが。
ただ、ファンクラブとか検定とか、…そういうのはちょっと…。
それこそ、ヲタすぎて一般のファンが手を出しにくくなってしまい、別の意味での
ネタにされてしまうと思うので、私としては賛同しかねます。
そこまでせずとも、欲しい人がショップで購入出来る。
或いは、ショップ毎に紙予約を受け付ける・受け付けなかった、キャンセル待ちの
予約が出来る・それすら出来ない(私は両方後者でしたが、実際ショップの人は、
「予約は原則キャンセル不可なので、キャンセル待ちは有り得ない」とのことでした)、
そして、地域性の問題で、DSの言い渡しとは逆に、一般販売分の予約をもう
受け付けてしまっていた大手家電量販店等がある地域、その一貫性の無さが、
今回の顛末の原因なので、公平さを希望する、という感じです。
限定予約販売で、確かに予約規定枠が埋まれば予約終了、というのは、
初めからわかっていたことですので、その後にDSに行っても予約不可能だった、
それなら納得がいったのですが、全国的に鯖が落ちたまま(復旧していた?も
曖昧なところですが)で、紙予約を受け付けてその分増産した、というのが、
門前払いをくらった人の納得出来ない気持ちなのですよ。
今は納得というか、仕方がなかった、と諦めていますが。
それこそ、本当にエヴァファンのみに、というのであれば、
3万台全てをエヴァストアで予約販売、という方法もあったかと思います。
あまりマニアックな販売商品になると、ちょっと手を出しづらくなりますね。
そういう微妙なお年頃ですので…。
でも、おそらくドコモでも今回の予約騒動はいい意味での薬になったと思っています。
そう信じています。
次回、また同じような騒動を見ることになれば、その時は再度MNPを考える、という
そういう感じですね。
…妙なレスですみません。
書込番号:9764171
0点

AMEMOさん
ごめんなさい。
やっぱりレスすべきではなかったかもしれませんね。
携帯予約が落ち着いてきたので…と思ったのでnerv携帯の別スレを始めてますが
…やっぱり無視できなくて…心は痛めています。
当然予約できた人とそうでない人の意見なんて今の状態では相反してしまいます。
予約以外の話もありますけどやっぱりAMEMOさんが手に入ってからお話した方が
いいかもしれません。
(一ヶ月後には状況変わってるかもしれませんし私はAMEMOさんも手に入ることを信じます)
人間ですから…ぜったい他の感情入りますよね…
なのでこのカテゴリ出来てもずっとROMしてましたが…
わたしは最初からDSはDS量販店は量販店と…そのヴァリューコース(905シリーズ)
発売の時からなんとなくそう思って、私の地元では量販店の方が対応いいので
今回の件でも量販店で買う事しか考えてませんでした。
(最初から買えない相当の覚悟してました。これは縁ある人だけ買えると割り切ろうと)
基本的にDSの直販は不向きとさえ思ってましたので…量販店との役割分担かな…と
情報は見ますけど、わたしは基本問い合わせも全部ショップに足運んでみます。
…情報と実際はかなり異なってること多いです…
…ごめんなさい、とにかくNerv携帯手に入れたらまたお話しましょう。
(なんども言いますがAMEMOさんの手に入ることを信じてます)
うまく書けないですけど、わたしは別スレでNerv携帯自身について教えて頂きたいので…
『あなたは死なないわ…わたしが守るもの…』
…すいません
書込番号:9764463
0点

〉石定シンジさん
いえいえ、レスはありがたいのですよ。
ただ、今回のソフトバンクの汚名返上っぷりに感心したので、
今後もドコモユーザーを続ける予定なので、見習ってもらえたら…という、
NERVケータイに限らないスレだった、のがややこしかったようです。
先程も、都心部の量販店で追加予約のスレを見て、
もう地方にいる限り今回は諦める決心がつきました。
半日かけてそこそこの都市に行っても、結局は人口の多い都心部が有利です。
だからこそ、地方にもあるDSで公平に予約を受け付けてもらいたかった。
もう何を言っても負け犬の遠吠え状態ですが、
まあ、新しい他機種にNERVステッカー貼って満足しますよw
今までもそうやってきたんだし、限定だから入手出来ない人もいる。
そうそう欲しいもの全てが手に入るものでもありません。
出来るだけのことはしたし、ドコモにも言いたいことは言ったし。
たまにはこんなこともあるものですよ。
仕事終わったら、ATフィールドいりませんTシャツ着て、
初号機自転車で暴走して(信号は守ります)、さっぱりしてきます!w
コメント、本当にありがとうございました。
レビュー、楽しみにしてますね。
ファンの皆さんが納得して、満足出来る仕上がりになってますように。
度々お騒がせしました、今後は別機種スレに出没すると思います。
私信みたいになってしまったので、この辺でおしまいにしときますw
でも、正直言うと、やっぱり悔しい〜!wwwww
書込番号:9765139
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
かなりの賑わい?を見せていますが皆さんは心配ではないですか?
私は一応購入予定ではありますが現在ドコモに以下の質問を投げてます。
1.初期不良時の対応
2.万が一の事故対応
未だに返事は明確ではなく発売までに何らかの説明はしますとの事。
交換のレスも拝見しましたし購入前の但し書きにも通常品になる可能性があるのは説明されていますが納得できるんでしょうか?
2の場合は外が通常品になるのは構わないのですが私がドコモに主張しているのは中身がエヴァにならないのはおかしいと断言してます。
この携帯の場合、ケースよりも中身に魅力を感じて購入するユーザーも多いと思います。
それが中身も通常になるかもしれないとは・・
私の場合中身が通常になる返答があった場合キャンセルするつもりです。
専用サイトが期間的に運営されるのか・その場合の期間は?という質問にも未だ明確な返事がないですね・・
愚問なスレならご容赦願います。
私はそれだけが気がかりで仕方ないです。
0点

確かにその点は気になりますね。ただ今は手に入れることで頭が一杯でそこまで真剣に考えている人が少ないのではないかと思います。私もいざ壊れてから慌てるタイプです。予約の時のゴタゴタも何となくは感じていましたが本当にダウンするとは思っていませんでした。ドコモのことだから明確な回答を避けるかもしれませんね。
書込番号:9749363
0点

こんばんは。
ここは、折角予約できたのですから…獲得して頂きたいです。
docomo社も初コラボではないでしょうけど…フルフリークさんの言っておられる
部分はソフトウェアの部分ですよね…
PCが普及してからというものハードウェアよりソフトウェアやサービス
など無形のものにお金がかかるという事になってます。
携帯電話会社であるdocomo社でサービスとしてどこまで見てくれるのか…
とりあえずはハードは保障するとdocomo社は言ってるのですね。
で、ソフトの部分ってPCの世界で見るとソフトをインストール時、よく
『同意する』とかボタンをクリックするじゃないですか?
中身読むとだいたい…
『こんな便利なソフト作ったけど不具合あっても俺のせいにしないでね〜』
『でも勝手にばらまくなよ、俺を通してくれよ〜』
『便利だと思って使ってるのは、あなたなんだから自己責任でもあるのよ』
(ちょっと語弊あるかも…)
…ひどいんです。
こんな世の中なのでどうせなら楽しみませんか?
要は無形の部分って納得感だと思うんですね。
これだけいろんなレスがあるエヴァのパワーがここまでリアルな日常に反映される
事ができたのも歴代ファンの方々のおかげでしょうし。
なので、nerv携帯の専用サイトの運営もわたしらの活用次第でしょう。
…なんかうまく書けなかったけど『そんなん、わかっとるわい』かもしれませんね。
『ATフィールド…全開!!』
書込番号:9752777
0点

ロージェノムさん ありがとうございます。
気にされない方は気にしないと思いますが壊れてからもめるのは嫌なのでなんとか発売前に明確な回答を頂きたいです。
お茶を濁されそうですが・・・
石定しんじさん ありがとうございます。
仰ることはよくわかります。
専用サイトはライセンスの問題もあるので必ず期間があると勝手に思ってます。
その期間を明確にして欲しいんですよね。
まぁエヴァの続編が出る度にコラボ携帯が出る可能性もありますが・・
私の場合、やはり交換が通常モデルになるのであれば購入は見送ります。
その場合、本当に欲しい人に購入されて欲しいですね
書込番号:9753649
0点

フルフリークさん
>専用サイトはライセンスの問題もあるので必ず期間があると勝手に思ってます
あるでしょうね。
もし期間がわかったら内緒ににしておいて下さいね(笑)
私は知らない方が楽しめるかな、微妙ですが。
第3新東京支店が実在すれば『破』以降も継続の可能性大でしょうけど…
この辺『マルドゥック機関』にあやつられてますね。きっと。
でもキャンセルってみなさん言われてますが私の手元の確認書類には、機種変更(?)
申込後のキャンセルはできないと書いてあってチェックもさせられたんだけど
これはなんなんだろう?
今日、予約した店に行って発売以降の段取確認すると発売日がHPに公表後、折返し改めて
発売日について電話する対応をとらせて頂きます、との事でした。
(予約した人には電話するそうです)
さらに私含め来店した人には自宅、携帯(携帯を買うのに)共に連絡先を聞いて予約番号を確認してました。
(他、8人程待ち状態でしたがEVAの件だと順番待たずして担当者に通されました)
このような対応があるというのは来店しないとわからないんで…一応みなさんこの土日に
でも再度確認された方がいいかもですね。
書込番号:9756952
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
今日、DSにリアカバーについて問い合わせたら「付きます」との返事がありました。ついでに携帯保護ケースについても尋ねたらそれも「付きます」との返事でした。初期不良については「発売日が決まり次第、対応します。現在は未定です。」との返事でした。限定版なので携帯保護ケースが付くのは、かなりいい情報ではないでしょうか?その他のDSでの返答はどうですか?
0点

リアカバーは裏蓋の事ですよね?それが無いと電池がむき出しで製品として成り立たないので当然1つは付いてくると思いますが予備にもう1つ付いてくるのでしょうか?それから保護ケースとは同梱のキャリングケースの事ではないかと思うのですが。
書込番号:9747784
0点

こんばんは。
オプション増えるとうれしいですよね。
ゴメンナサイ、すこしずれるかもですが…
いずれにしろ、私、今回用にケース購入しようかと思ってるんですね。
エヴァショップで携帯ケースの綾波やアスカ仕様なんてのがあるみたいです。
でもデザインだけを見てちょっと他に気になってるのがあるんです。
urlつけてみました。
吉田かばんのポーター発なんですけどいかがでしょう?
ちなみにコラボでもなんでもありませんが…
書込番号:9747843
0点

石定シンジさんへ。どんなのか見てみたいのですが、URLがアップされていないので、もう一度アップしてもらえませんか?
書込番号:9748117
0点

オースティンパワーズさん
すいません。ホームページにしてました。(笑)
http://item.rakuten.co.jp/porter/porter732-07386-gray/
書込番号:9748286
1点

こんばんは。私はEVANGELION STOREでレイverを注文してしまいました。
でもよく見るとファスナーの金属部分が当たってしまうような気がして
ちょっと気になるので違うものを入れてしまうかもしれません。
それを考えると吉田カバンのケースは良さそうですね。
昔使っていたメディアスキンのケースも使えそうな気がしています。
ケースは本当に色々あって迷いますね。
発売日が決まるまでは周辺の物であれこれ考えて楽しむことにします。
書込番号:9748808
0点

ロージェノムさん
これですよね。
http://www.evastore.jp/index.cgi?rm=image&id=2639&genre=&page=&key=&8%A1%E04=2%A1%DE0
これにも惹かれてますよ。
どちらもフックがついているし…
防水という点ではポーターの方は考慮されてますね。
でもエヴァで揃えたいってのもあるし。
じゃあどこまで揃えるか…
そろそろアイテム数かなり増えてるので
EVA-SPORTS
EVA-TRAVEL
EVA-mobile
程度に分けて欲しいですね。
個人的には吉田かばんとコラボして欲しいと思ってます。
『私、にんにくラーメン、チャーシュー抜き』
書込番号:9752538
0点

石定しんじさん
はい、それです。
赤はちょっと目立ちそうなので白にしました。携帯もグレーで地味なので予約しましたが初号機カラーだったら様子見だったかもしれません。
周辺の物を買っていたら結構使ってしまいました。いきなり発売されるとちょっと困るかもです。
書込番号:9752751
0点

そうですね〜
アスカは保留がいいと思いますよ。
何せ『しきなみ』でしょ?
映画見た後に何かが変わるかも
『わたしを誰だと思ってるの〜』
書込番号:9752837
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
今回のこのエヴァ携帯の一件でようやくドコモとオサラバする決心がつきました(笑)
増産による救済処置?バカをいっちゃイケマセン!
そもそもお粗末な予約販売方法を押し切った大企業が
多くの苦情により今後の経営を考慮し社会的責任を取ったに過ぎません
おまけに紙での予約すら受け付けてもらえなかった人には
なんら救済にもなっていませんし・・・。
どうしても手に入れたかったはずなのにダメ企業のお陰で
その熱も冷めてしまいました。
20年来ムーバ時代から使用してきましたが
今回の企業としての無様な対応に呆れてものが言えません。
softbankの方がよっぽどユーザーに親身だと思いますので、
MNPで乗り換えます(笑)
9点

私は現在auユーザーですがこの機会にドコモユーザーになる予定です。キャリアに縛られるのは嫌なので使いたい機種があればそのキャリアと契約するつもりです。今回の件で解約数がどうなるのかみてみたいです。
書込番号:9717602
6点

まだ一般販売がありますよ
予約とは別に。
それにドコモだって急遽増産を依頼したわけですから、ドコモに非があるとは僕には思えませんね。
予約できなかったのは自分の責任ではないのですか?
書込番号:9720242
10点

タイトルと内容が…
欲しいのに予約出来なかったのは残念ですが、内容は八つ当たりにしか聞こえない…
書込番号:9720343
11点

私も20年来ドコモ使ってるけど変える気持ち無し。
ドコモが払う著作権料の関係での限定販売しただけの事。
欲しい人全員に販売するのが本来の携帯ではないだろうか?
書込番号:9720347
5点

紙予約すら受け付けてもらえなかった田舎住まいの元祖クレーマーです。
紙予約すら受け付けてもらえなかった人の救済については、
過去スレで納得出来るご意見をいただいています。
ただ、sheeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeepさんのおっしゃる、
>予約できなかったのは自分の責任ではないのですか?
というのは、少し事情が違うかと思います。
私も予約初日にドコモショップへ行ったのですが、
もう予約終了していた時間にも関わらず、ショップに本部から
連絡が行っていなかった様で、「サーバーエラーで今予約の
受付が出来ません」と言われ、他の地域の方々のように紙予約も
させてもらえなかったのです、その日自分が回れる範囲の
ドコモショップでは、すべて同じ反応、仕事があるので朝一から
行くことも不可能だったので、地域とショップの店長判断で
かなり格差が出ていたことは、過去スレを読んでいただければ、
ある程度わかっていただけるかと思います。
大手量販店もなく、ドコモショップとエヴァストアのみでの
先行予約、という言葉を信じた挙げ句、門前払いだったので、
自分ではどうにも出来なかった状況だったのです。
何度もこちらに書き込ませていただいた話で申し訳ありません。
「紙予約すら受け付けてもらえなかった」という事実は、
消費者側としては、どうしようにもない状態だったと言えるのではないかと。
じゃあ、ヨドバシやビッカメやさくらやへ行けばいいじゃないか、と
おっしゃられるかもしれませんが、そういう店舗がない地域もあるのです。
こちらで、「ヨドバシで後何台」という話を聞いても、もうどうしようにも
ありませんでした、後は一般発売日になんとか休日が合うように
願うだけです(週毎にシフトがまちまちなので)。
ただ、「限定だから価値がある」と書かれていた方もいらっしゃるし、
ミルクマニアさんや私のように、「欲しい人全ての手に渡る事が一番いい」と
思う場合もあるので、これはもう制作を決めたドコモと庵野監督の考えに
ゆだねるしかない決断だった、と今は思っています。
増産も「ヱヴァ制作者と相談の上」というようなことだったと思います。
ヱヴァの生みの親である、庵野監督が「限定で。」と指示を出したのであれば、
確かに予約方法に問題はあったかと思いますが、監督の意向なので、
納得するしかないのかな、と今は思っています。
一般発売日が決定して、休日とうまく折り合いが付けば、多少遠くても
入荷がありそうな所まで、行くだけは行こうと思っています。
とりあえず、「予約の時も行くだけは行った!」「一般発売日にもちゃんと
行くだけは行った!」と言えたらいい、と思っています、もし入手出来なくても。
一時の熱はようやく穏やかになりましたが、まだ火種は残っていますw
少なくとも、今住んでいる所で、回れるところは回って問い合わせたので、
先行予約に関しては、自分に出来る範囲のことは、精一杯やったと思っています。
毎度長々とすみませんでした。
f14tomcatさんも、まだ一般発売があるんです、今回の騒動で「これは一般発売も
無理だ」って諦める人もいた、と思うので、入手を信じて最後のチャンスに
かけてみましょうよ、まだ「37000台完売御礼」じゃないので…。
書込番号:9721605
7点

いろいろご意見を頂きありがとうございます。
ただsheeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeepさんや友里奈のパパさんのように
ひねくれた解釈をされるのは心外です。
どこにも私が予約できなかったとは書いていません。
モノ自体は予約も完了し入手予定ではありますが、
今までにもいろいろ機種変や修理の際に非常識な物言いがあったりして
MNPを考えておりましたが、今回の一件で決心したというだけの事です。
ネットワークが売りの大企業がネットワークのトラブルで
予約できませんなんてお粗末過ぎませんか?
そのお粗末な対応の為、顧客が右往左往して大騒ぎ・・・
入手された皆様は大変な苦労をしたんだろうな〜と思い
大変でしたねという気持ちでおめでとうございますと言ったまでです。
腹立たしいのは、不様な対応を増産という事により
さすがドコモ!と救世主のように思われている一企業であり
入手された方へのねたみ等ではありません。
私の思いは自分だけだろうかと思っていましたが
何人かの方にはナイスと評価して頂いているのでそれで満足です。
あくまで一般論で社会的責任の大きいこの企業に対しての意見であり、
ミルクマニアさん、Amenoさんの意見にも賛同できます。
今後の初期不良等の対応が見モノですね。
携帯電話の会社は似たり寄ったりだとは思いますが、
ここの皆様にはトラブルがないよう祈っております。
Amenoさんもがんばって入手して下さいネ!
書込番号:9721899
6点

Amenoさんへ
はじめて書きます。
わたしは、上司に「携帯を予約する」と言って大笑いされながら仕事を休み、
子どももおばあちゃんに預けて、
ダンナには「馬鹿じゃないの?」と言われても、がんばって朝5時から地元のDSに
1番に並びました。起きたのは4時ですよ。スズメより早かった・・・。
薄暗い頃からコンクリに座ってると結構冷えましたよ(笑)
サーバーが落ちた時はホント泣きました。
でも、なんとか頑張ったから予約できたんです。
予約できた人もそれなりに頑張ったんですよ。
気持ちもわかりますが、もう少し頑張ってください。
はじめからスレ読んでて、結構応援してます。
なんとかキャンセルがたくさん出るようにオークションの違反申告も毎日してます。
毎日、削除の連絡メールが来てますよ。
アレってはっきり言ってガイドライン違反ですから・・・。入札もほとんどないみたい。
一人でも多くのエヴァファンにこの携帯が買えるように祈ってます。
まだあきらめるな!!byリョウジ
横スレでスミマセン
書込番号:9721966
9点

softbankの方がユーザーに親身?
頭に血が上りすぎじゃありませんか?
iPhone3Gを売り出すとき散々予約を受けておきながら一方的に中止したのをお忘れですか?
書込番号:9722710
19点

え。
あの、f14tomcatさんは、予約確定なのにMNPされるんですか?
まあ、新規契約優先(限定?)らしいので、この端末は
セカンドケータイという位置付けということでしょうか…。
メインケータイをソフバンにされる、ということで…。
でも、予約確定で入手予定、コレクターズアイテムでなければ、
MNPせず使って欲しいなあと思います。
でも、予約確定されていたのでしたら、おめでとうございます!
書込番号:9723243
2点

予約出来なかった人に、発売日が決定したら、良い情報をカキコしましょう!
本当にほしい人が、買えればいいですね。
町で見かけたら、見せ合いっこだね。
書込番号:9723555
5点

他のキャリアを使ってみて初めて分かることもあるでしょうからやっぱりドコモが良いと思えたら何時でも戻ってきてくださいね。良いというよりまあいいかというレベルかもしれませんが。
書込番号:9723676
2点

私の所もトーホクの田舎で市内にはDSが1ヶ所しかない所ですが、5日には行って予約しました。サーバーダウンの後、「取れるか解らない」状態の対処方法についてもDSに頼んでおいた結果予約できましたし、同店舗で午後から予約に行った方も紙予約で対応されたとの事でした。
HPやショップのカタログにも、売り切れ次第終了する旨を記載していたので、台数超過後の紙予約にまで対処したと言う事は一般商店と比較しても良い対応をしたと思えます。
コンサートやライブの予約方法と似ていますから、特に問題があったとは思えませんよ。
キャリアの問題ではなく、貴殿の行ったショップ対応の問題でしょう?
書込番号:9723828
5点

>私の思いは自分だけだろうかと思っていましたが
という割には、自分と違う意見は「ひねくれた解釈」になるの??
まぁ予約は出来たようで怒りの矛先は予約できなかった事ではなくdocomoだって事は解りました。
docomoから出て行くのもあなたの自由。考え方もあなたの自由。他の人がどう考えようと他人の自由。
スレの目的は、独り言か、MNPの宣言か知らないけど、質問でもないし情報でもない。
自分と違う意見が出たら心外だと思うのなら書かなければいいのに。
書込番号:9724302
12点

>おまけに紙での予約すら受け付けてもらえなかった人には
>なんら救済にもなっていませんし・・・。
>どうしても手に入れたかったはずなのにダメ企業のお陰で
>その熱も冷めてしまいました。
これを読むと、予約出来ていないと思ってしまうのは、私だけでしょうか?
まっ!別にいいけど・・・・
もっと、楽しい情報はないのか・・・・
書込番号:9725306
6点

すれ主様。
不快な気持ちにしてしまい、すみませんでした。
書込番号:9725317
1点

また、こちらでも吠えてる方も居ますが
「紙予約もしてもらえなかった」と言うのは、状況的には
詳しく知らないので、あーだこーだ言えないのだが
その状況下で、下手に紙予約を取ってサーバー復旧した後
予定数を大幅にオーバーした時の事を考えると正当にも感じるのだけど・・・
現実、抜きですら7500台増産になっているわけだし。
docomoも、その場で中途半端に受けずに苦情は出るだろうが
一旦、仕切り直しをすれば良かったんだろうけど・・・・
書込番号:9727092
3点

ええとですね、私も予約出来なかった方だと思ってました。
「予約出来なかった」とは確かに書かれていませんでした。
でも、「予約出来た」とも書かれていなかったので、
何となくお怒りっぽいのと、紙予約すら出来なかったような雰囲気が
くみとれたので、「私と同じ、紙予約すらさせてもらえなかった」方かな、
と私は勝手に解釈してしまってました。
後、「これを機会にMNPする」と書かれていたので…。
早とちり、だったのかもしれませんが、私も「予約出来なくて残念でしたよね」
みたいなレスを最初に書いてしまったので、うっかりしました。
「予約出来たんでしょうか?」って聞けばよかったんですけども。
でも、今回だけは、皆さん苦労の末の予約確定だったと思うので、
素直にお疲れ様でした!そして、おめでとうございます!な気分です。
私は一般発売にかけてます。
横レスになるかもしれませんが、応援して下さってる皆様、
ありがとうございます、なんとか、なんとかなるように再度努力してみます。
書込番号:9727119
9点

まだ可能性が0でないなら、予約できなかった自分も含めて朝1番に量販店にならんでGETしてやりましょうJ
転売屋撲滅
書込番号:9728897
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
一時は諦めていたので、救済策の記事を読み、とりあえずホッとしています。
仮予約はしておいたので手に入る希望がでてきました。
正式な発表がないのでなんとも言えませんが、仮予約者全員に行き渡るとなると増産と考えてよいのですよね?
ならば端末料金を少しでも下げてほしいと思う・・・・。
3万台限定ならば「10万」でも仕方ないかなぁと思っていたのですが、増産するならコストダウンできるんじゃないかって思ってしまいます(ロットにもよると思うが)。
ベースとなる端末はある程度量産されていると思うし、コンテンツなどのソフトもすでにあるわけで、追加で発注しないといけないのは外装だけでしょう?
外装はそれほどコストがかかるものでもないと思うのです。
追加で1万台増産したとすれば、1000円でも2000円でも(たったのそれだけ?と思われるかもしれませんが)安くできるんじゃないかなぁと思うのは素人考えでしょうか?
このご時勢ですから少しでも安くなってほしいです。
手に入るとなれば次は端末代を安くしろか?と思われる方もいるかもしれません。
不快にさせてしまったのなら申し訳ありません。
希望があるだけありがたいとも思っています。
端末代が変わらないだろうとも思っています。
でもドコモにはそういう企業努力もしてほしいのです。
4点

同梱のストラップやケース、箱なども追加生産となると結構かかりそうな気もします。考えたらもう1週間ですね。噂で一喜一憂するのも疲れてきました。いまだに事前予約受付終了のお知らせしかないというのは予約しに行った人を1週間放置しているわけですよね。検討中だから発表出来ないとかいう言い訳では無責任過ぎます。検討するならしてくれて構いませんが正式な対応についていつ決定するとか事前に告知する事が企業努力というか説明責任だと思います。
書込番号:9686627
3点

ベースモデルのSH-06Aが正式発表になったのでNERVモデルも予定どうり27日に発売と思います。国内携帯業界も毎月前年比50%割れで厳しい状況なので、シャープ、ドコモの増産体制合意は間違いないでしょう。単純計算でも1万台増産すれば約10億円の売上増です。シャープの余剰人員の活用にもつながりますから、企業として、この機会を逃す手は無いでしょう。これを機会に携帯のアニメコラボが増える可能性があるかもしれませんね。ところで救済措置に伴う増産の件はどこの記事なのでしょうか?
書込番号:9687238
0点

この時期では既にパーツの製造は完了してると思います、増産発注をしても限定数に漏れた数程度では新たにラインを動かすとなると逆にコストアップする気がします。
初期発注段階で3万台+修理破損用に予備数も発注しているはずですから、むしろそちらを回すのでは?
どちらにしても、公式発表がない現段階では何とも言えませんので、予約終了から一週間も経ちますからいい加減なんらかのアクションが欲しいものです(^_^;)
書込番号:9687375
1点

救済案が正式に発表されましたね。
ドコモショップで予約を受け付けたのは2万台だが、仮予約はそれ以上の台数あったという。現在、仮予約した人全員が購入できるよう調整中。仮予約者には後日、連絡するとしている。
との発表なので、全国のDS数から推測しても、増産するのではと推測されます。
仮予約が何件なのか正式発表されてないので、安易な事は言えませんが。
私も仮予約なので、仮予約者全員が手に入れられることは、喜ばしい事ですが
三万台限定が増産されると、限定品の価値は当然下がります。
で、価格が発表ままで、今回の騒動の根元であるドコモが増産分をさらに儲けるのは、
なんか納得行かないような・・・??
迷惑料で少しでも値引きしてくれれば良いのにと思います。
書込番号:9687590
2点

すいません、どこに正式に発表されているのでしょうかm(__)m
書込番号:9687751
2点

ドコモショップでの増産確認取れてます。増産数量は不明です。まだ、未回答の方の予約確定連絡は来週末に判明すると言ってました。予約者全員かどうかは不明です。
書込番号:9687958
1点

10分前に、DSから連絡があり、
6/5に仮予約分はすべて予約確定とのことです。
なお、2万台の予定でしたが、結果2万7千台の仮予約があり、
全て対応するため、発売予定が1カ月位遅れ、7月〜8月位になるそうです。
※DS分に関しては。量販店分に関しては、不明とのことでした。
結果、7千台分を増産するみたいです。。。
2万台限定という魅力で朝一予約したのに・・・
ちなみに、価格に関しても、現時点では予約時点のままだそうです。
書込番号:9687961
2点

よろしければ、その公式発表が記載されているサイトアドレスを教えていただけますか?
書込番号:9688032
0点

この投稿のあとドコモから連絡がありました。
全部で37500台生産するようです
また発売日は7〜8月に延びるそうです
書込番号:9688063
0点

公式発表をするかどうかは聞いていませんが、
ドコモショップ店員さんから電話連絡でしたので、間違いないと思います。
別に聞いてもいないのに、「2万7千台・・・」って言ってましたら、
今回の対応が後手に回っていることもあり、
仮予約のユーザには、全てを説明するように指示があったのかもしれません。
書込番号:9688074
0点

こちらですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090612_00_m.html
専用予約用紙って何…。
それすら用意されてないドコモショップしかない地域に
住んでいる事が、怒りとか悔しさとか通り越して、
海外に住んでいる気になってきました…。
ヨドバシもビッカメもさくらやもないですし、
ヤマダ、イオン系列は軒並み「…発売とカタログにはありますが、
当店に入るかどうかわかりません」でした…。
店員が把握してなさげ、でした…orz
予約出来た方、おめでとうございます・゚・(つД`)・゚・
これで、転売する人たちも安心するわけなんですよね…。複雑です。
今日も、通りがかりのドコモショップのウィンドウには、
すでに乾ききってしまった、先週の「売り切れ」のご案内と思われる紙が、
虚しく見えていました…。
書込番号:9688230
4点

37,500台(7,500台増産)というのは賢明な判断でしたね。
本当に欲しい人たちは当然5日にDSに行ったでしょうから、それらの方々が全員一応手に入れられるのでしょうね。
店頭分1万台は割り振りしてしまった後でしょうから今後の店との信用問題もあるので割く事が出来ないでしょうし、それ以外の「あったら欲しいかな」程度の人たちはオークションのあの価格じゃ買わないでしょうから、今後値段も落ち着くのでは無いでしょうか?
書込番号:9688245
0点

・予定より20%増産・・・
・映画公開に間に合わない・・・(公開日数は決まっているから実質テンション下がるなあ)
という事は価値観は20%は下がってしまっていますね。
こうなったら専用HPはこのお詫びに3年は続けて頂きたいものです。
書込番号:9688360
1点

ドコモ、ナイスジョブ
これで少なくとも、最初に予約をしようとした人には全員いきわたることになります。
予約券を売りつけようとしたり、転売で儲けようとした人には期待はずれになるかも知れませんが、ざまをみろという感じですね。
書込番号:9688362
4点

巨大企業ドコモにしたら早い対応策発表だと思います。
また、内容も良かったのではなかと思います。
コラボ先、シャープとの調整もしてこの日数なら評価できますね。
確かに転売屋ザマー見ろ!
なんですが、既に高額で落札した「どうしても欲しかった人」はオークションプレミアム分が・・・となるかも。
書込番号:9688395
4点

先ほどDSから電話がありました。仮予約が本予約になりました。
金額については、一旦白紙とし、増産によるエヴァの権利者側と
ライセンス料の再協議が入るため、その結果、金額が上がるか下
がるかは不明のようです。
金額が確定した上で再度連絡するようでそのまま予約を継続する
か止めるかの意思表示をして欲しいと言われました。
予約が確定したことは良かったのですが金額が不明なのは残念です。
書込番号:9688584
3点

6時半にDSに確認の電話を入れたらまだ知らないと返事がありました。
今回の通達は予約があった店舗のみなのでしょうか?サーバーがパンクし、引き続き予約出来るように言われ帰され、暫くして電話で予約の書面を書いてもらいにくるのは二度手間になるのでと、始めに書いた電話番号と名前のみです。
本当に予約を入れているか疑問がありますが・・他の皆様も同じ様なことはないですか?
せっかく、増産が決まったのに心配です・・。
書込番号:9688845
1点

まず増産して儲けが増えるからその分安くしろ!それはただの言いがかりですね!
あと最初の販売価格を白紙にすると言う事ですが最初の価格を超える事はまず無いでしょうね?
もしも大幅に最初の価格を超えるとしたら
それこそキャンセルが多発してドコモが大変な事に赤字になる?
それより現在のドコモユーザーが他社に乗り換えてしまう可能性がありますからね
最初の話ですが
増産して儲けが増えるから安くしろ!と言う方々ドコモが幾ら儲けようが貴方には関係無いでのでは無いですか?
あなたこそエヴァ携帯を純粋に欲しくて購入した方ですか?
純粋にエヴァファンなら購入金額には納得して予約をしに行ったのでしょう、ただ単に他人に自慢したくて購入した方々はいまさらどうの!こうの!言うんですよね〜
ドコモが販売する
販売店の決められた用に購入手続きをする
それが当たり前
それが納得行かない方はキャンセルするか始めから買わなけりゃいいだけ
あれだけの大企業なのだから直ぐ対応策を発表しろと言うのが無理な話し全国の予約状況をまとめて
ドコモで会議を開き
携帯メーカーとの会議を開き
携帯メーカーは自社会議を開き増産決定を決めるまぁおおざっぱな流れですがね
もしも増産で利益が上がれば携帯料金にこの先反映されてきますよ!
まぁとりあえずこれで
ふた安心ですね!
転売屋さんが青ざめているかな〜
書込番号:9689011
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
やっとと言うべきか、とうとう?私にもドコモより確定の連絡がありました。いろいろな方々に情報又励ましていただきました。大変にお世話になりました。ありがとうございました。m(__)m
※ちなみに田舎DSですが他レスで違うとありましたので問い合わせたところ価格は以前と同じでした。
0点

亜基等さん、おめでとうございます!!
取り敢えず一安心ですね。
自分も昨日DSから予約確定の連絡をもらいました。
あとは待つのみ。SDカードでも買っておこうと思ってます。
書込番号:9692244
0点

亜基等さん、予約確約おめでとうございます。良かったですね。
こちらはまだ連絡はありません。昨日の6時半過ぎに電話したら増産もホームページも何も知らない感じで焦ってましたね(苦笑)
あの調子だと早くて週明けでしようね、予約番号は3番だったけどちゃんと予約しているのかなぁ?
書込番号:9692711
0点

おめでとうございますッ!
亜基等さんのことが、ずっと気になっていたのでホッとしました。
書込番号:9692846
0点

おめでとうございます!
次はまたレビューを楽しみにさせてもらいますね!
…わ、私もレビュー書けるように、努力は続けます。
書込番号:9695115
1点

みなさん本当にご返信ありがとうございました。
m(__)m
今後は本当に手にはいったにちの又いろいろ教えて下さい。
Amenoさん
頑張ってください。
こんなことしか言えませんが同じような地域の方々が購入できるよう願っております。m(__)m
書込番号:9697720
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
