このページのスレッド一覧(全196スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2009年8月15日 10:36 | |
| 2 | 3 | 2009年8月9日 01:03 | |
| 13 | 6 | 2009年8月13日 12:57 | |
| 18 | 6 | 2009年8月9日 12:48 | |
| 5 | 6 | 2009年8月6日 18:58 | |
| 6 | 2 | 2009年8月2日 12:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
江戸川区、瑞江駅前のドン・キホーテ内にある携帯ショップに1台在庫があります。
値段は聞いてないのでわかりませんが。。。
自分が予約してあった分ですが一昨日入荷の連絡がありましたが
他店で購入してしまった為キャンセルしました。
今頃入荷なんて、やはりダブついて回りまわってるんでしょうかね。
書込番号:9973711
0点
今日もまだビックカメラは在庫がありましたよ!
書込番号:9988610
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
携帯を開いて左上のボタンを押すと一発でiメニューに行きますよね?
これって直せないのでしょうか?
お金がかかるしできればiモードメニューの方(ブックマークや画面メモが出てくるところ)につながるようにしたいのですが…
ご存知の方がいましたら教えてください。
0点
この機種は使っていませんが普通は、メニュー→i-mode→i-mode設定 みたいなところから設定できると思います。
尚、夏モデルからどの機種もi-modeボタンはi-modeトップページに繋がるようになりました。
書込番号:9968456
1点
メニュー→i-mode→i-mode設定→共通設定→i-modeボタン設定
ですね。
取扱説明書189ページに書いています。
ちゃんと見ましょう。
あと、i-modeトップページは無料です。お金はかかりません。
書込番号:9968472
![]()
0点
下調べ不足ですみませんでした。
早速やってみたらできました!
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:9972666
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
ホントに、どうでもいいかなぁ〜?!って思いましたが。
どうしても、聴きたくて、
このSH-06A NERV (エヴァ携帯)をショッピングセンター・ゲーセンあるいは、街中・(その他)で見かけた人!いますか?
私σ( ̄▽ ̄;)は、まだ、持っている、人を見かけてません。(残…)
0点
発売後に2回目の映画見に行きましたが自分以外もってる人はいなかったと思います
書込番号:9959360
2点
街中でサラリーマンさん2名ほどを見かけましたよ。
あの配色だと分かる人には分かるって感じですね。
書込番号:9959565
2点
ホントにどうでもいいですww
他人の携帯は気にとめないせいか外で見たことはないですね。
書込番号:9960216
6点
東京在住ですが、電車内及びカフェ等で4人くらい見かけましたよ。
また内2人(別々の)は大学生くらいの女の子でした。
やはり首都圏の方が所有率が高いんですかね。
書込番号:9962218
2点
皆様 返事
ホントに
ありがとうございます〜
伝来君 さん
お返事ありがとうございます。
映画、二回見られたのですか?!その気持ち解ります。今回のエヴァは、ものすごく良かったです。私も、もう一度見たいと思います。ragunさん
お返事ありがとうございます。
サラリーマンのかたが、持っていたのですか。二人も、見かけるなんて、スゴイ!cooo,さんお返事ありがとうございます。
ホントにどうでもいいですよね(笑)
他人の携帯は、気にとめないのですか。。 私は、他人の携帯でも、ちょっち気になってしまいます。
書込番号:9962528
1点
自分も持ってますが、まだ使っている人は見てませんね(地方ですが)
使わずにとって置いている人が多いかも。
ただ、たまたま出先で持っている時に明らかに意識して見られたことがございます(苦笑)
書込番号:9992320
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
この掲示板を読んでると複数購入している方が多いような気がします。そこで質問です。
皆さんはいくつ購入しましたか、(予定ですか)
今、ならまだ買い増しが可能ですよね。オークションではかなり金額が下がってますよね。
複数もつかどうかは個人の勝手な部分ですが、ここに集まる方はどうなのかなぁと思っての質問です。自分はもう1個どうかなぁと検討中です。
ほんとくだらない質問ですみません。欲しければ買えば の答えは、見えてますが。
1点
普通のお宅なら普段使う用と保存用があれば十分だよ。
書込番号:9957371
0点
こんにちは。
私は1つです。普通に使ってます。
正直な気持「限定品」なので、念のためもう1つ買いたい!という日本人らしさはちょっとはあるのですが、、、
単純に物理的に持つ必要はないと私は考えています。(勿論、金銭的にもですが・・・)
※結構、2台買ってらっしゃる方はいますよね。友人もその1人です。
時代の流れで2年後3年後には新たな携帯が出てきて、その時にはそっちに気が向くだろうし、
万が一の「保存用」って取っといても、万が一が起きなければ結局使うことがないと判断しているため、買ってません。
ただ、コレクションとしての「保存用」であれば、
数年〜数十年後とかにプレミア価格がつく”かも”しれませんね。
まあ、いずれにしても「1個だけ」にするとか「複数購入」は人それぞれ違う意見があるので、
否定も肯定も誰もできませんね。
※自分自身のお金で買う分には、満足も後悔も購入する自分自身がする訳ですから。
書込番号:9958266
1点
8個買って6個は転売
残り2個は使用するものと保存用です
転売で実質0円くらいにはなったかな
書込番号:9959185
1点
自分は1つです。普通に使っています。
でも、万が一値崩れして3万円以下になったら
もう1つ買っちゃうかもしれません。^^;
書込番号:9959378
1点
皆様 様々なご回答ありがとうございました。
貴重なご意見参考にさせていただきます。
そうですね。価格が3万前後になれば もう一つ 手に入れたいですね。
今の現状では オークションで9万円前後だから、保存用や万が一のための
ストックには 高価ですね。
やはり本質は単純に 携帯電話 ですものね。
書込番号:9964421
1点
>岳じんさん
8台って…
完全な転売目的で良くdocomoも8台も売りましたね(^-^;
違犯では無いにしろ、人としてどうかなと思いますが(^-^;
書込番号:9974193
13点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
即出でしたら申し訳ありません。
最近のドコモ携帯は全てに当てはまりますが、
「設定」→「通話・通信機能設定」→「その他の設定」→「国際ローミング設定」→「3G/GSM切替」を「自動」→「3G」に変更すると気持ちですが待機時の電池消耗が少なくなります。気休め程度と考えて下さい。
※日本国内はアンテナが3Gの為、「3G」の設定で問題は発生しません。海外で使用する場合は、「自動」に設定しないとGSMアンテナの国では使用出来なくなります。
2点
過去に何度も話題になっていますが、よく圏外に行くユーザーは効果がある「かも」知れません。
が、安定して3G圏内にいる場合は効果は全くないようです。
3GよりGSMの方が消費電流は大きいようですが、3G/GSMは同時に作動しないため3Gを安定して受信している限りGSMの電波を探すこともないようです。
docomoショップでは、気休めのために定番のように3G固定にと言っているようですが、本当に効果があるのなら一部の頻繁に海外に行くユーザーのためだけにデフォルトで3G/GSM自動にしないでしょう。
私のように通勤で毎日、圏内(自宅)→圏外→圏内→圏外→圏内(会社)→圏外→圏内→圏外→圏内(自宅)と移動していますが、それでも違いは実感できません。
初めから気休め程度と考えて(効果は期待せず)3G固定にするならいいと思います。
参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9788221&act=input
書込番号:9945281
0点
過去スレ拝見しました!私もずっと、3G固定が電池喰わないと信じてました。
勧めたりもしてます。
でも実際は、普通に使う分は変わらないってことですね。。。
横ヤリ申しわけないですが、私は違うと感じてます。パパさんも感じてたから勧めていたはず。
ほんの僅かは違うのか?全く変わらないのか討論するよりも、
使わない機能ならOFFにしておけば間違いないのでは?私ならそうします。
海外に行かない時、行かない人には全く必要の無い機能です。
ドコモがオートをデフォルトにしてるのは、海外でそのまま使えるを魅せたいからで、持ちの問題では無いでしょう?
じゃなんで、3G固定の設定が有るんだろ?
なるべく変わらないように努力はしてても、必要の無い設定を作ったのは設計者のミスでは無いでしょう。
書込番号:9946332
0点
今までGPSが付いていない携帯を使っていたのでGPS機能をOFFにしていますが、これも省電になりますよね?
ちなみにGPSって普段も使う機能ですか?
書込番号:9953252
0点
>じゃなんで、3G固定の設定が有るんだろ?
簡単だと思います。
既に上にも書きましたが、頻繁に圏外に行かないなら3GとGSMを同時には探さないので僅かな違いもないと思います。
でも頻繁に圏外になる方も多いと思います。(ずっと街中にいるユーザーでも)
例えば仕事中は会社のロッカーの中や机の引出しの中に携帯を入れる場合で、その中が圏外の場合です。
この場合、1日のうち相当な時間電波を探しまくるので固定にしておけば効果があるかも知れないですね。
それと、これも上にも書きましたが、気休めで3G固定にすることを否定はしていません。してもいいと思うと書きました。
書込番号:9953822
0点
GPS機能はONにしておいたほうが、緊急時に大変助かると思います。
私の場合、交通事故を目撃して、救急車を呼びましたが、GPS機能の
おかげで、場所を言わずに救急隊がサーチして、手間が省けました。
ご参考になるかわかりませんが。。。。
書込番号:9961564
3点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
ソフトウェア更新をしてからマチキャラがうまく動かなくなってしまったんですが同じような方いらっしゃいますか?ネ
ひつじのしつじがエヴァ関係の服では無くアロハシャツ状態で2日くらいたつんですけど、これっておかしいんでしょうか?ネ
1点
mjouさんありがとうございます
土日はエヴァじゃなくなるんですかィ
知らなかった
じゃあ明日になればエヴァに戻るんですね
スッキリしましたニ
ありがとうございましたマ
書込番号:9942491
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




