おたっくす KX-PW820DL
約4.9型大型タッチパネル液晶ディスプレイを搭載したデジタルコードレス・普通紙タイプのパーソナルファクス(子機1台)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2010年2月19日 20:07 | |
| 0 | 3 | 2009年9月23日 21:30 | |
| 2 | 0 | 2009年8月26日 02:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL
Y電気で購入し、おおよその設定と電話帳に登録を終えました。
非常に登録がしやすく、何とかできました。
10年近く前の「おたっくす」からの買い替えですから、進化していますね!
0点
ご購入おめでとうございます。
私も先日購入しました。
取扱説明書が要らないくらい操作が簡単になりました。
紙いらずですしね。
書込番号:10197192
0点
ずいぶん前から「おたっくす」の新機種の購入を検討していますが、なかなか踏ん切り
(予算のも)がつかずまだ購入にいたっていません。
が、本日実機を見てきて、かなりコンパクトだなっと思いました。
私の条件は「見てから転送」なので(連絡網など)選択機種は限られてしまうのですが、
タッチパネルに依存しボタンをずいぶん減らしたPW820DLは他社機に較べてかなり横幅が
短いですね。
書込番号:10197219
0点
ハイ。かなりコンパクトです。体積にして1/5位になった感じです。小学生の娘が、「小さくなってさびしい・・・」と言ってました。
電話帳の子機への転送も数秒で終わりました。非常に便利です。
書込番号:10201763
0点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL
シャープUX-D82CLの発売を待ってから、店頭で操作感を比較して、K
X-PW820DLの方を購入しました。
両社とも初のタッチパネル液晶搭載と言うことで、機能的にもほぼ同じです。
店頭で実際に操作した感じでは、パナソニックの方が反応や操作など使いやすかった
と思います。画面によってシャープは反応に差があり、思うように操作できない場合があって、
少しなじみにくい感じでした。受信FAXの拡大や画面の移動もパナソニックの方が自然です。
シャープは、子機の液晶の見やすさ、本体のすっきり感はよかったです。
ヨドバシカメラで、店頭価格29800円のところ、特別値引きで25800円で購入できたため、店頭価格28800円のシャープ製よりもだいぶ安く購入できました。
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



