おたっくす KX-PW820DL のクチコミ掲示板

2009年 6月19日 発売

おたっくす KX-PW820DL

約4.9型大型タッチパネル液晶ディスプレイを搭載したデジタルコードレス・普通紙タイプのパーソナルファクス(子機1台)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:本体 その他機能:コピー機能/ペーパーレス機能/SDメモリーカード対応 電話機能:○ おたっくす KX-PW820DLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくす KX-PW820DLの価格比較
  • おたっくす KX-PW820DLのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW820DLのレビュー
  • おたっくす KX-PW820DLのクチコミ
  • おたっくす KX-PW820DLの画像・動画
  • おたっくす KX-PW820DLのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW820DLのオークション

おたっくす KX-PW820DLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月19日

  • おたっくす KX-PW820DLの価格比較
  • おたっくす KX-PW820DLのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW820DLのレビュー
  • おたっくす KX-PW820DLのクチコミ
  • おたっくす KX-PW820DLの画像・動画
  • おたっくす KX-PW820DLのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW820DLのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL

おたっくす KX-PW820DL のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「おたっくす KX-PW820DL」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW820DLを新規書き込みおたっくす KX-PW820DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の登録の仕方

2010/04/12 23:34(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL

スレ主 zhunei_jpさん
クチコミ投稿数:30件

ファックス機に電話番号を登録したいのですが、たとえば、PCで登録ができるのでしょうか?件数が多いので一つ一つファックス機の液晶画面で入力するのが大変だと思うので。
よろしくお願いします。

書込番号:11225240

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/04/12 23:36(1年以上前)

一般的にカスタマーサービスにメールするか電話するのが一番確実かと思います。

書込番号:11225254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/04/12 23:55(1年以上前)

http://panasonic.jp/fax/820dl/benri.html
ここにて記載されてますが、
SDカードを利用して可能ですよ。
詳細は
==SDHC対応==欄を見てください
≪SDカードはその他にも本機機能として利用出来ます。≫

なお、SDカード利用出来るのは機種が限定されてますが、
その他のメーカではシャープさんもSDカードを採用されてますね。
≪以前、この種の利用出来るfax電話機を探してました≫

書込番号:11225374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8127件Goodアンサー獲得:751件

2010/04/13 00:42(1年以上前)

うちはMacなので出来ないのであった^^;

パソコン次第って事ですね^^
カードリーダーと

書込番号:11225584

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhunei_jpさん
クチコミ投稿数:30件

2010/04/13 06:47(1年以上前)

親機の電話帳などをSD(SDHC)メモリーカードに保存可能。・・・とHPに記載あるのですが、PCで入力してアップロードが可能というような文面が見当たらないのですが・・・

探し方が悪いのかな?

書込番号:11226063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/13 09:41(1年以上前)

電話帳編集ソフトを使ってPCで入力し、その情報をFAX機に登録できますよ。

説明書の 112ページ、「SDメモリーカードの電話帳を親機に読み込む」です。
「電話帳編集ソフト」は、113ページに説明があります。

私も数日前にこの機種を購入し、登録を終えたところです。

書込番号:11226397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/01 23:16(1年以上前)

私も初めにしたのが、ソフトを使った電話帳の登録でした。PCにあちこちのアドレス帳
を集めて編集しました。
ただ、ソフトはWEBで動作するものでスタンドアロンでは使えないのと、あまり使い勝手の
良いものではありませんでした。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/fax/phonebook/index.html
にあります。
私は一旦このソフトでデータを登録し、できたファイル(テキスト)を参考にエディタで
自分のデータを登録しました。

書込番号:11570654

ナイスクチコミ!1


スレ主 zhunei_jpさん
クチコミ投稿数:30件

2010/07/03 18:21(1年以上前)

みなさんありがとう。
実際に購入して使用しているのですが、実に使いにくい。
結局、一つ一つ入力しないといけないし(コピーあんどペーストではダメ)
最大150件しか入らないし、課題は多いですね。
老夫婦ですので、登録していないところは出る必要は無い
という意図だったのですが無理でした。
それでも、ほかのメーカには無いやり方なので先進的なのかもしれませんね。

書込番号:11577895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/07/08 08:57(1年以上前)

電話帳ソフト vcrw_mini というのがベクターにあります。
PCで入力して、ちゃんとおたっくすのSDに登録できますよ。

書込番号:11598630

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

各種質問

2010/03/31 15:40(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL

クチコミ投稿数:9件

1.KDDIのIP電話回線を使用していますがこちらの機種は対応可能でしょうか?

2.PW520とPW608も購入の検討中ですが上記1.と同様に対応可能でしょうか?

3.価格的にPW820もPW520もPW608も3000円位の価格差しかないとなれば、そうそう買い換えをしない前提では少々高いPW820を選択するのが無難でしょうか?

4.上記3機種の内、FAXの機能よりも子機での通話を主に考えた場合でもPW820がベストでしょうか?

色々質問して申し訳ありませんがご鞭撻の程、宜しくお願い致します!

書込番号:11168338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/31 17:34(1年以上前)

1.我が家はケーブルテレビの050IP電話ですが、問題なく使えております。

2.該当機種を個々に確認はしていませんが、うちにあるかなり古いものも含め複数台全てでIP電話は問題なく使えております。ただどれも回線種別を「自動識別」にしていると識別エラーが出ます。エラーは出ますがそのままで普通に着信・通話・FAXなどは使えてます。
昔ながらの黒電話はどうか知りませんがそれ以外なら大丈夫なのでは?

3.タッチパネルに利点を感じない、または不便を感じるようであれば820以外でもいいのではないでしょうか?
うちにはタッチパネル式とボタン式のカーナビがあるのですが、ボタン式のほうでもいつも画面に何度もタッチしてしまい自分が悪いのに「なんで動かないんだ!!」ってイライラしてしまいます。
そりゃタッチパネルじゃないからボタン押さなきゃ動かないんですが。

こちらの電話を購入検討時も店頭で608と併せて比較していたのですが、店頭で608を試している時も、画面にボタンに割り当てられた機能が表示されるのですが、その説明のすぐ下にボタンがあるのに、直感的に画面に表示された説明のほうを何度もタッチしてしまいました。私個人としてはもうボタン式の608には戻れそうもありません。

4.増設子機はどれも同じ型番ですので、機能的な差はないと思われます。
カタログの増設子機一覧で、紫背景のものが本機付属のものと同等機能のものです。

書込番号:11168695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/04/01 10:45(1年以上前)

ご鞭撻有難うございます。勉強になりました。回線や操作性の面で納得しましたのでPW820に決めます。有難う御座いました。

書込番号:11171833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

使っている方に質問です

2010/03/10 13:59(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL

スレ主 *sumire*さん
クチコミ投稿数:31件

3年程使ったシャープのFAXが壊れたので 今回買換えをしようと思っています

こちらか 608DLのどちらかにしようと思っているのですが
現在使っている方に質問です

1.FAX送信するときに 相手に電話→呼び出し音が鳴った時点で
送信する紙をさして FAXへ切り替えは可能でしょうか?

2.リダイヤルはスムーズにできますか?

3.タッチパネルのレスポンスはどうでしょうか?

以上 3点 教えていただけると助かります

一応店頭でも上記については質問したのですが 上2点はわかりません
3については店頭デモ機で触らせては頂いたのですが 電話線と繋がっていないので
はっきりとは確認できませんでした

みてからプリントが希望
前回のシャープのFAXがすぐ壊れてしまったので シャープは除外したいと
考えているのですが FAXのみでの申し込みがあるので もし1ができないとなると
再検討しないといけない状態です
宜しくお願いします

書込番号:11063991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/03/11 07:59(1年以上前)

1、呼び出し音→FAXへの切り替えについて。
可能です。
受話器を上げると、液晶の下部左端に「その他のボタンファックスなど」と出てきますので、そこを押し、「ファックス」を押せば可能です。

2、リダイヤルについて。
普通にできます。
受話器を上げて「再ダイヤル(リダイヤル)」を押すと直前に掛けた相手へすぐに掛かります。受話器をあげていた場合のレスポンスは早いです。 が、
受話器を置いたままだと、過去に掛けた一覧が表示され、電話番号か名前を選択するようになります。ですので、受話器を置いたままのリダイヤルは作業が、2ステップ必要になります。

書込番号:11067804

ナイスクチコミ!1


スレ主 *sumire*さん
クチコミ投稿数:31件

2010/03/11 12:55(1年以上前)

丁寧な回答 ありがとうございます

ただ 両機種でますます悩んでいます
タッチがよいのか ボタンがよいのか
実は購入予定のお店 両方とも同じ値段なので
金額な差がないところが 余計に悩みどころなのです

1週間位で悩んで どちらかを買いたいと思います
ありがとうございました

書込番号:11068745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/04/19 18:11(1年以上前)

買って来て電話帳に登録していると、横から小学校4年生の娘が音声案内が面白いのか、自分の友達をマニュアルも読まないで指タッチで登録していました。
指タッチは案内の通りにタッチすれば良いので、先入観の無い子供の方が慣れるのに早くて簡単かも・・・

書込番号:11254164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

64bit OSへの対応は?

2010/03/08 19:43(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL

スレ主 TK85000さん
クチコミ投稿数:109件

PCで作成した文書データを紙出力せずに送りたいのですが、本機に付属のソフトが64bit OSに対応しておらず、またメーカーに問い合わせても「今後の対応予定なし」とのことで躊躇しています。(ちなみにOSはWindows7の64bitです。)

どなたか、同様の環境で(例えばフリーソフトをかます等して)上手くこの問題をクリアされている方とかっていらっしゃいますか?
夏前の新製品での対応に期待しているのですが、出来れば今直ぐにでも買い換えたいため、ご相談致します。

書込番号:11054706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL

クチコミ投稿数:143件

FAXを今買い換えるならコレ、と決めたのですが、だいたい一般的なサイクルで考えると、あと2、3ヶ月待てばきっと新商品がでますよね・・・。

買い換えたら、たぶんまた10年ぐらいは使い続けると思うので、少しでも使い勝手の良いものにしたいのです。
新商品ではどんな機能が加わってくると思われますか?

それほど大きな違いがないようであれば、底値の今、買い換えちゃおうかなぁとも思ってるのですが・・・。

書込番号:11021476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/03/02 13:44(1年以上前)

初めまして。

外出中の為、携帯から失礼します。

まず、chako chakoさんの使用用途が分からないので、なんとも言えませんが、一般家庭で使用する程度(通話や、通販などのFAXの送受信)であれば、価格や機能などを考えたら、この機種で良いと思います。

当方もこの機種を使用してますが、これと言った不満は無いです。

書込番号:11021727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2010/03/02 13:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

はい、一般家庭での一般的な仕様目的です。
買い換え機種も、パナのこのシリーズには決めてます。

ただ2,3ヶ月後に、820の新機種として、たとえば920などというものが出るとすれば、どんな機能が加わるだろうなぁ、「待てばよかったなぁ」などと後悔しないかなぁ・・・という気持ちがあるのです。

書込番号:11021759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/03/02 14:28(1年以上前)

お気持ちは痛いほど分かります(笑)

わたしも同じ性分です(笑)

新機種に追加される機能って…なんだろう?

例えば、液晶画面が4.9型から5.X型に…
液晶画面の角度調整機能が加わる…
液晶画面がカラーに…
原稿サイズの変更…
印刷速度の高速化…
印刷がカラー化…

パッと思いつくあたりで、書いてみました。
なので、参考に「しないで」ください(笑)

書込番号:11021864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/03 14:04(1年以上前)

私も躊躇してたんですが、急な事情に迫られポチしてしまいました。
本日到着予定で楽しみに待ってます。

躊躇してた理由が、ホントどうでもいい理由なんですが、
親機と子機のバックライト?色の違いだけなんです(笑)。

店頭での実機チェック、こちらでの評判、価格とも個人的にはこの機種に不満ないのですが、
デザインに統一感のあるsharpのほぼ同等(発売が後ということもありこちらより改良なのか差別化なのかくらいの違いはありますが)の新製品にも気が行ってしまっていました。

優しいパパさんの推測する可能性に追加して
・親機と同色バックライトの子機が付属する
なんて可能性もあるかもしれませんね。

本機器では、どうも既存の子機が付属されてる感が否めず、
メーカー在庫の関係もあるかもしれませんが、可能性として挙げさせていただきます。

一応同色バックライトの増設子機は発売されているのですが、
付属品と比較して機能が制限されるようです。

ご参考まで。

書込番号:11026894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/03 14:07(1年以上前)

あっ、優しいパパさんったら
>参考に「しないで」ください
だなんてご謙虚な・・・(笑)

>ご参考まで。
なんて書いてしまった私が恥ずかしいじゃないですか・・・

私のも可能性というよりは希望という側面が強いので・・・
なんとか参考にしないでやってください(笑)

もう遅い???

書込番号:11026906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件 おたっくす KX-PW820DLのオーナーおたっくす KX-PW820DLの満足度5

2010/03/03 21:09(1年以上前)

カカト.comさん
初めまして、ですね?

>もう遅い???
はい、もう遅いで〜す(笑)

って言うか、これ以上の機能って思い付きますか?
わたしは今の機能で十分なので・・・後は外見が、もっと渋く?・・・カッコ良くなれば・・・って、感じです。
または、本体のカラーが何色か増えれば・・・って感じです。


書込番号:11028364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2010/03/07 17:13(1年以上前)

みなさん、いろいろなアドバイスをありがとうございます。
なるほど、そういう点が変わる可能性があるんですね〜。

5月まで待つことにしました。今のFAXがまだギリギリ使えてるので・・・。
きっとあっという間です。

書込番号:11049048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

増設出来ますか?

2010/02/19 15:30(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW820DL

クチコミ投稿数:458件

この機種の前の機種使用ですが、子機は同じタイプのものです

現在使っている電話機の子機をファックス購入したら2台目の子機として使用できますか?

書込番号:10965408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件

2010/02/19 20:07(1年以上前)

出来そうな内容が載ったHPを見つけました。ありがとございました。

書込番号:10966317

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「おたっくす KX-PW820DL」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW820DLを新規書き込みおたっくす KX-PW820DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

おたっくす KX-PW820DL
パナソニック

おたっくす KX-PW820DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月19日

おたっくす KX-PW820DLをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング