HDC-TM30 のクチコミ掲示板

2009年 6月25日 発売

HDC-TM30

32GBのフラッシュメモリー/新光学式手ブレ補正機能/光学16倍ズームなどを備えたデジタルハイビジョンビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:227g 撮像素子:MOS 1/6型 動画有効画素数:117万画素 HDC-TM30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM30の価格比較
  • HDC-TM30のスペック・仕様
  • HDC-TM30のレビュー
  • HDC-TM30のクチコミ
  • HDC-TM30の画像・動画
  • HDC-TM30のピックアップリスト
  • HDC-TM30のオークション

HDC-TM30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月25日

  • HDC-TM30の価格比較
  • HDC-TM30のスペック・仕様
  • HDC-TM30のレビュー
  • HDC-TM30のクチコミ
  • HDC-TM30の画像・動画
  • HDC-TM30のピックアップリスト
  • HDC-TM30のオークション

HDC-TM30 のクチコミ掲示板

(229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM30」のクチコミ掲示板に
HDC-TM30を新規書き込みHDC-TM30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フイルターは?

2009/08/03 16:06(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

スレ主 RILさん
クチコミ投稿数:15件

この機種の購入を検討していますが、以前に持っていた古い物は
フイルターが取り付けられずに色々と不便を感じました。
スペックを見てもカタログを読んでもフイルターに関しての記述
は何処にも見当たりませんでした。
キャノンの同等機種ではハッキリと58mmのフイルター取り付け
可などと言うように書いてありましたが・・・・
NDフイルターやPLフイルター等を使用しますので・・・

書込番号:9947588

ナイスクチコミ!0


返信する
o-shimaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/03 22:32(1年以上前)

HDC-TM30のマニュアルの仕様ページに、フィルター経:30.5ミリと書いてありますが…。
私はこの機種を持っていないので、本当にフィルターが装着可能かどうか、
実際のところよく判りません。

PanasonicのHPで、このビデオのマニュアルをPDFファイルでダウンロードし、
確認を願います。

書込番号:9949207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/08/04 00:27(1年以上前)

>キャノンの同等機種ではハッキリと58mmのフイルター

いや、それ同等機種じゃないよ。S10/S11でしょ。
明らかに向こうが格上です。

書込番号:9949967

ナイスクチコミ!0


スレ主 RILさん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/04 09:21(1年以上前)

o-shimaさん、

早速のレスを有り難うございます。
これから調べてみます。 

書込番号:9950925

ナイスクチコミ!0


スレ主 RILさん
クチコミ投稿数:15件

2009/08/14 11:00(1年以上前)

私の勉強不足でした。調べ方が不十分で皆さんに
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

書込番号:9996348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

互換バッテリは使えますか?

2009/08/02 07:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/03 02:40(1年以上前)

今は使えたとしても、同社のデジカメでの対応から、
使用不可にする可能性がありますよ

書込番号:9946061

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

スレ主 hi77noさん
クチコミ投稿数:24件 HDC-TM30の満足度5

TM30とTM350で悩んでます。
TM350の方がいいって言うのは分かっているのですが、
そこまで必要としているのか分かりません。

TM30にした理由を教えてください。

金銭的にはいけるのですが、出来れば安いほうがいいので。

使用目的は、こどもの成長記録。
後は趣味の撮影、主にスケートボード、スノーボードです。
夜の撮影もします。

DVテープがいやになってきて、子供もイベントに出るようになったので、
パソコンで管理したくなりました。

書込番号:9933096

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hi77noさん
クチコミ投稿数:24件 HDC-TM30の満足度5

2009/08/02 17:29(1年以上前)

結局買っちゃいました。
携帯性がすごく良いですね。
DVテープと違って、気軽に撮れるので持ち歩く機会が増えそうです。
心配していた画質も気にするほどでもなく、
前に使っていたものよりは良いのでOKです。
カメラが早い動きをしたときに、すごくざらついた画像になるのがちょっと不満ですね。
あとその他メーカーに比べるとデザインがちょっとチープですよね。
全体的にはかなり満足しています。

書込番号:9943516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイコンありますか?

2009/07/02 19:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

クチコミ投稿数:266件

この機種で使えるワイコンを紹介して下さい。

書込番号:9792296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/02 20:34(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CX120との違い

2009/07/01 22:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

クチコミ投稿数:10件

TM30とソニーのCX120のどちらを購入しようか悩んでます。
搭載メモリー以外に2つの機種の違いというか、特徴みたいな事はあるんでしょうか?

撮影目的等も特に決まってません。(犬を写すくらいですかね)

明るい所で撮影するのでは、2つとも満足出来るのですが、暗い場所(水族館等)で撮影すると、違うもの何でしょうか?

初歩的なことですみません。

書込番号:9788342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/05 11:55(1年以上前)

CX120と比較するなら間違いなくTM30でしょう、画質の比較ともかく倍率での手ぶれかなり軽減しています、逆にCX120手ぶれ実感が無い感じです。ユーチユーブでCX120テスト動画沢山投稿しています。

書込番号:9806510

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/07/08 00:05(1年以上前)

>東京ポンタさん

お返事ありがとうございます。
TM30の性能も魅力ですし、ソニーのバッテリーの持ちが良いのにも惹かれ
未だに悩んでます。
友人に聞いても、みんな意見が違いますしね。
もう少し待って、値段がこなれてきたらそのときの状況により買おうかと思ってます。

お気楽に持ち歩けるサイズでは、オイラはTM30かCX120が限度なんですよね〜。

書込番号:9820450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/16 22:45(1年以上前)

遂にSONYの逆襲が始まった・・・
http://kakaku.com/item/K0000046636/

私も大きさなどの問題から、この機種か、SONYのHDR-CX120のどちらにしようか
迷っていました。
しかし・・・待ってみるもんですね。

書込番号:9864995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/22 23:12(1年以上前)

ソニーHDR-CX520V、HDR-CX500Vついに8月1日発売、最上機種以上の手ぶれ強化いいかもしれない、新製品の早さ売れている証拠と見た。

書込番号:9893541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

屋内に弱いってどの程度?

2009/06/11 23:53(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

スレ主 電之助さん
クチコミ投稿数:33件

現在ソニーのHC1を使用していますが、DVテープの管理にくたびれ、iMacを更新した事もありビデオカメラの購入を検討しております。
いろいろな書き込みにパナソニックのカメラは屋内に弱いと皆さん言われておりますが、実際どの程度なのでしょうか?(何と比較して弱いのでしょうか)
私は、子供が体育館でのスポーツをしているので殆どが体育館内での使用です。
HC1では特に不満に感じたことはありません、3年程度前の機種ですので画質に関しては新型のカメラの方がいい事はわかります、しかしTM30が屋内の使用に関してパナソニックの上位機種TM350またはTM300はもちろん、私のHC1より大きく劣るほどなのでしょうか?
どなたか分かりやすく教えていただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:9685950

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/06/12 00:07(1年以上前)

>3年程度前の機種ですので画質に関しては新型のカメラの方がいい事はわかります

その考え方、「光学機器において」は捨て去ったほうが「安全」です(^^;

※購入失敗事例の代表例です。

書込番号:9686037

ナイスクチコミ!1


スレ主 電之助さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/12 09:31(1年以上前)

そうなんですか?
解像度は遥かに上がっているし、3モスだの新しい技術がてんこ盛りだし、いいものだと思っていました。
それって上位機種TM350などでも同じなのでしょうか?
よけい解らなくなりました??
自分としてはHC1程度の画質とSDの手軽さをコンパクトなTM30に求めているのですが、これって叶わぬ夢なのでしょうか。

書込番号:9687109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/06/12 10:20(1年以上前)

TM30は3MOSではありませんよ。単板MOSです。また素子サイズも有効画素数もTM350より小さいです。HC1とTM30を比較して「劇的に画質が良くなった」とは思えないような気がします(持ってないので比較したことはありませんが)。スペックだけみればHC1のほうが解像度は高いと思うんですが。。。ただTM30はとにかくコンパクトなので、今までなら持ち出さなかった状況での撮影機会は増えるかもしれませんね。どっちを採るかだと思いますが

<HC1>
1/3型CMOSセンサー
総画素数 297万画素
有効画素数 動画時 16:9時:198万画素
記録 1440×1080(155万画素)

<TM30>
1/6 型 MOS
総画素 147万
有効画素 動画時 117万(16:9)
記録 1920×1080(207万画素)

<TM350>
1/4.1 型 3MOS
総画素 915万(305万×3)
有効画素 動画時 621万(207万×3)(16:9)
記録 1920×1080(207万画素)

書込番号:9687244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/20 07:41(1年以上前)

来週の発売日だったはずですが、パナセンスのモニター販売から
昨日到着しちゃいました。
(同時に購入したFAXの発売日に合わせて配送されたみたい)

触りだしたのが夜なので、暗い部屋での撮影となりましたが
やはりくらいとこは苦手っぽいですね。
ざらついた感じになります。まだIAモードしか試してませんが・・・

に、してもこの小ささ、かわいいの一言!
この小ささだけで、私は十分です。

書込番号:9727655

ナイスクチコミ!0


スレ主 電之助さん
クチコミ投稿数:33件

2009/06/20 12:09(1年以上前)

もう届いたのですか、予定より早いのは大歓迎ですね。
私は体育館内で多少ズームを利かせた撮影(三脚にて固定)が多いのですが、ノイズが多少出ても、ピントが合いにくく常に落ち着かなかったり、色合いが変動するようだと困ります。それに近い条件での撮影の機会がございましたら又感想を聞かせてください。

屋外での使用や静止画も気になります、沢山の人が注目していると思います、よろしくお願いいたします。

書込番号:9728616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDC-TM30」のクチコミ掲示板に
HDC-TM30を新規書き込みHDC-TM30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM30
パナソニック

HDC-TM30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月25日

HDC-TM30をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング