HDC-TM30 のクチコミ掲示板

2009年 6月25日 発売

HDC-TM30

32GBのフラッシュメモリー/新光学式手ブレ補正機能/光学16倍ズームなどを備えたデジタルハイビジョンビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:227g 撮像素子:MOS 1/6型 動画有効画素数:117万画素 HDC-TM30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM30の価格比較
  • HDC-TM30のスペック・仕様
  • HDC-TM30のレビュー
  • HDC-TM30のクチコミ
  • HDC-TM30の画像・動画
  • HDC-TM30のピックアップリスト
  • HDC-TM30のオークション

HDC-TM30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月25日

  • HDC-TM30の価格比較
  • HDC-TM30のスペック・仕様
  • HDC-TM30のレビュー
  • HDC-TM30のクチコミ
  • HDC-TM30の画像・動画
  • HDC-TM30のピックアップリスト
  • HDC-TM30のオークション

HDC-TM30 のクチコミ掲示板

(201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM30」のクチコミ掲示板に
HDC-TM30を新規書き込みHDC-TM30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2月下旬販売早期予約するみたいですね

2009/12/20 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

TM70?内蔵メモリ64GBタイプ。
TM90?世界初内蔵メモリ94GB搭載タイプとHD250GB。。ですか・・・
どちらもズームが35倍でズームiAモード搭載。。
広角が35ミリ換算で33ミリですか・・・まだまだ広角とは呼べないな〜最低28はほしい。。
気になるのはアノレンズデザインでレンズフィルター装着できるのかな?

書込番号:10661125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/21 22:57(1年以上前)

情報有難う御座います。
ところでソースは何処なんでしょうか?気になります(笑)

>TM70?内蔵メモリ64GBタイプ。
TM90?世界初内蔵メモリ94GB搭載タイプとHD250GB。。です・・・
どちらもズームが35倍でズームiAモード搭載。。

64GBは想像出来ますが、94GBと250GB(HDって、HDDの事?)はちょっと信じがたいのですが・・・ズーム(多分、光学)もメーカーのスタンスから35倍はどうなんでしょう?

発売時期は、予想通りですけど、ビクターの動きを見てちょっと早まった?

書込番号:10665867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2009/12/21 23:23(1年以上前)

>ビクターの動きを見てちょっと早まった?
え!ビクターもそういうの出すのですか。。情報ありがとうです。

ソースですね・・ ソレは勘弁して〜(笑)
早ければ年内。年明け早々にもわかることです。。

90GBオーバーは確かなんだけど、、自分的には64GB飛んで90GBオーバーなんてどこがメモリ供給するのか。。。。そちらに興味ありますね!

書込番号:10666067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/29 00:18(1年以上前)

スレ主さん

スイマセン、放置していましたw

ビクターはGZ-HD620が既に店頭に並んでいます。
アクティブモードの採用と30倍の光学ズームでTM30に挑戦しています(笑)
相変わらずの電子ズームですけど・・・
本命は、HM400の後継でしょう。

パナは、SDカードでも半端な12Gとか出してますから94Gとかも有りなんですかね?

書込番号:10700492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

スレ主 hakucyanさん
クチコミ投稿数:2件

趣味でビデオ撮りしてDVDビデオを作成しています。DVDにしたときに、ハイビジョン画質が無理なことは分かっていますか、今までのビデオより少しは画質が良くなるかと期待していましたが、よくありません。かえって悪くなった感じがします。発表会のビデオ撮りを頼まれたので、少しでもきれいな画質のDVDにしてあげたいのですが、全くの期待はずれでした。
ビデオカメラはTM30で最高画質で録画しています。編集ソフトはVideoStudio12を使いDVDに焼きました。設定で改善されるのでしょうか?よい方法があれば教えてください。DVDでも市販のソフト並に録画するのは無理なのでしょうか?

書込番号:10636558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/12/15 22:03(1年以上前)

私はVS12でスタンダード画質DVD作成はほとんどしません。VS12のレンダリング画質評価は決して高くはないですからね(^^; 私はAVCHDのスマートレンダリングが可能なので愛用していますが、DVD-Video化なら別のソフトを検討したほうが良いかもしれませんね〜。。。VS12で作成するなら出力時のビットレート等の設定を上げる以外ないと思います

私は以前 下記のようにしてSD画質DVDを作成していました。
1.VS12で編集後スマートレンダリングでビデオファイル作成(ハイビジョン)
2.NERO9で作成したビデオファイルを読み込み SDHCにAVCHDフォルダ形式で出力(無劣化)
3. そのSDHCをカメラ本体に入れ カメラとHDDレコーダーを赤白黄ケーブルで繋ぎアナログダビング
4.レコーダーでDVD-Video作成

このほうがVS12で作成するよりも綺麗な画質でDVD-Video化できました。ちなみに2の工程はフリーソフト「multiAVCHD」でも可能のようです。

書込番号:10636750

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakucyanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/17 20:45(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
やはり、VS12では市販のDVD画質は無理でしょうか?
最近のテレビは大画面なので、輪郭のぎざぎざが気になります。
NERO9で作成したビデオファイルを読み込むというのがよく分かりませんでした。
途中アナログを経由してもその方がきれいなのでしょうか?
お勧めの編集ソフトがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10646016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/12/17 22:20(1年以上前)

ちょっと書き方がおかしかったですね
>2.NERO9で作成したビデオファイルを読み込み SDHCにAVCHDフォルダ形式で出力(無劣化)


2.VS12作成ファイル(ハイビジョン)をNERO9で読み込み、AVCHDフォルダ形式でSDHCに出力

です。VS12では直接カードにAVCHD形式で出力できないので NEROを使うというだけの話です。それが「multiAVCHD」でもできるようです・・・という事ですね。失礼しました

書込番号:10646638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください…最安値

2009/12/14 00:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を考えています。

現在の最安値は 12/6 デスZONEさん ラビ池袋の
【54000円の28%ポイント 実質38800円】だと思いますが

それ以上安く購入された方はいらっしゃいますか??

情報あればよろしくお願いします!

書込番号:10627616

ナイスクチコミ!0


返信する
803CKRSさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/15 00:21(1年以上前)

最安値かどうかわかりませんが、昨日(12/13)池袋ラビで購入しました。
ラビのほかに、ビックとさくらやと交渉しました。
意外にもさくらやが頑張ってくれましたね。

しかし結局ラビで、\50,000のポイント20%で実質\40,000です。
当初クレジットカードだと2%ダウンと言われましたが、粘ってそれもなしで対応してもらえました。
自分的には実質額よりも支払額を抑えたかったので、まぁ満足しています。
20時ごろからの短時間交渉でした。
参考になれば幸いです。

書込番号:10632849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/15 01:27(1年以上前)

803CKRSさん
早速の情報ありがとうございます!

私も支払額を抑えたい派なので
貴重な情報、感謝します。

近々頑張って交渉してみようと思います!

書込番号:10633199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コレに合うUVフィルターってないの?

2009/11/28 23:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

みなさんレンズは裸で使ってますか? ゲレンデで使うんですが日差しがきついのとレンズ保護のためにフィルターを装着したいのですがコノ口径に合致するUVフィルターは存在しないのかな?見つけきれませんでした。 知ってる人、コレ使ってる。。など知ってたらおしえてください。。

書込番号:10548802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/28 23:49(1年以上前)

http://ec1.kenko-web.jp/item/495.html

書込番号:10548907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2009/11/29 00:34(1年以上前)

今から仕事さんどうもです。 探したらHAKUBA/ハクバというところから30,5mmで種類豊富に値段も手頃でありました! フィルター関心ないのかクチコミ少ないですね。みなさんレンズ、裸で使ってるのかな・・?

書込番号:10549220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/29 07:09(1年以上前)

量販店に行けば、大概のお店で、ビデオカメラ用のフィルターは売っています。
将来を考えて、30.5mmにするか、ステップアップリングを使って37mmにするか
考えておくと良いです。

それとビデオ用のワイコンもあります。

書込番号:10550035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画質

2009/11/25 11:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

スレ主 show0201さん
クチコミ投稿数:8件

Panasonicの1mosと3mosでは画質はだいぶ違うものなのでしょうか?
TM30とTM350で迷っています。

書込番号:10529919

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/11/25 12:58(1年以上前)

>画質

ぜんぜん違います。
TM30はなんちゃってフルハイビジョンです。

書込番号:10530279

ナイスクチコミ!0


chapipoさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/27 18:14(1年以上前)

>Panasonicの1mosと3mosでは画質はだいぶ違うものなのでしょうか?
>ぜんぜん違います。
その通りです。
TM30は撮像素子が1/6型の単板、TM350は1/4.1型の3板です。

書込番号:11552508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM30

クチコミ投稿数:14件

この機種を購入したのですが、録画データをムービーメーカーで編集しようとしたところ、
@まずAVCHD形式を読み込めない
A編集ツールでMPEG2に変換した後、取り込もうとしたところ「コーデック」の対応ができない旨のメッセージが・・・
AVI形式にエンコードできれば取り込むことが可能かとも思っているのですが、もし成功した方があれば教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:10521234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/23 23:08(1年以上前)

WINDOWS7のムービーメーカーで試して下さい。
AVCHDに対応できているので、たぶん出来ると思います。

書込番号:10523054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/02 08:43(1年以上前)

途中からすみません。

私も録画データをムービーメーカーで使用したいのですが,
あいにくPCはvistaなんです。

vistaでもなんとかできないでしょうか。
お知恵を拝借したいです。

書込番号:10565561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/05 16:53(1年以上前)

AVCHD形式はVideoStudioでも12、PremiereでもCS4で対応した新しい形式です。
それ以前に発売されたXPやVistaのムービーメーカーのみで読み込み、編集、書き出しするのは無理です。
別途、編集ソフトは必要でしょう。

書込番号:10582737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/05 17:11(1年以上前)

VISTAならば、VISTA Codecを入れてみて下さい。
http://www.gigafree.net/media/codecpackage/vistacodecpackage.html

上記コーディック集を入れると、AVCHD Liteは、ムービーメーカーで使えます。

書込番号:10582834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/05 20:08(1年以上前)

じゃこおろしさん、今から仕事さん、
貴重なアドヴァイスありがとうございます!!

今から仕事さんの仰ったソフトをインストールして、
やってみます。

書込番号:10583693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/05 20:55(1年以上前)

Vistaならコーデック次第で読み込めるんですね・・
当方、XPにプレミアCS4環境なんで、知りませんでした。
誤情報すみませんでした(:D)| ̄|_|

書込番号:10583933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDC-TM30」のクチコミ掲示板に
HDC-TM30を新規書き込みHDC-TM30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM30
パナソニック

HDC-TM30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月25日

HDC-TM30をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング