PENTAX K-7 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ホタルの撮影 06・03

2011/06/04 12:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 
当機種
当機種

古川橋ほたる 06・03

古川橋から

愛媛県松山市河野別府・古川橋のほたる!は、綺麗に舞じめました!。

* K−7 127コマのコンポジ撮影(225コマ撮影し、?は削除)。
* K-7 F5.0 5sec WB:3000k' ISO:800 PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL(28mm)

撮影時間!約20分間で、225コマ撮影し!内127コマ使って合成。
撮影ポイントは河川敷の道路沿いで!、車のライトが害した画像は削除しました。

合成は「痛い目みてなんぼ: Kikuchimagick比較(明)コンポジットソフトはこちら!」の
・・・4から数千コマの合成用フリーソフトを使っています。
http://www.itaime.com/itaime/kikuchi/index.html

書込番号:13089881

ナイスクチコミ!13


返信する
whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2011/06/12 19:25(1年以上前)

当機種

ekeekeさん  はじめまして

高松も夕べは蛍祭りがそこここでありましたが、今年は台風の影響でいつもの場所には蛍が少なかったですね。
それだけの枚数の合成ご苦労さまです。ぼくはバルブで何分か開ける撮影ですので、30分で8枚が限度です。
なんとか撮れた一枚を貼り付けさせてもらいます。
高松空港の誘導灯の下の用水路でした。

書込番号:13123822

ナイスクチコミ!1


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2011/06/13 10:59(1年以上前)

whitetwinさん、コメントありがとう御座います。

本年は、雨が多くほたるが、多く流れた・・・ようですね。
ほたるの撮影は、長時間露出は、ノイズが浮かび!気になります。(10秒以下?)

また、本撮影ポイントは県道の横の川ですから・・・車のライト”が入って!
Xは、127/225コマ≒56%の成功率ですよ。
WBは、3000から4000K”が蛍の色彩が綺麗にみえますね。

書込番号:13126453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ123

返信24

お気に入りに追加

標準

買って良すぎです。

2011/06/03 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 peniさん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

K−7ユーザの皆さん:

こんにちわ。
beniです。
初心者の私に沢山の知恵を頂き、
本当にありがとうございます。

K−7と付き合って、
一週間経ち、
日々、
愛し合って、
体も心も常に一緒です。

レンズ沼も今日を持ちまして、
一旦、脱出しました。
少し贅沢ですが、
DA★55は今週初、
手に入りまして、
今日、
遂にD FA MACRO100mmF2.8WRも我が家に来た。
また、
試し摂りしかしてないですが、
ペンタックスの緑が
心を豊かになり、
幸せです。
画像投稿は出来なく・・・

本当に買って良かった、
好すぎますね。

これからもK-7と
DA★55とD FA MACRO100と
長く、仲良く
付き合って行きます。


そのうち、
短い単焦点も欲しくなるでしょうが、
既に予算オバァで、
写真を楽しみながら、
やって行きます。
 
皆様、
色々と教えて頂き、
誠にありがとうございます。

K-7ユーザになって良かった。
ペンタックスのカメラ、
そしてk-7と出合って、
良かったです。

これからも色々と
宜しくお願いします。


書込番号:13086904

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に4件の返信があります。


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/06/03 23:51(1年以上前)

peniさん、こんばんは。
K-7でのフォトライフ楽しんでいるようですねぇ。
楽しんで撮影する、コレって大事なことですよねぇ。
その日の気分って、ほんと写真に出るような気がします。
なので気分が乗らない時には、カメラはお留守番しています(^o^;
これからもK-7でのフォトライフ楽しんでくださいね。
レンズは、短いのが欲しくなったら、オールドレンズという手もありますヨォ〜。
MFでの撮影もなかなかに楽しいものです。

書込番号:13088257

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/04 08:04(1年以上前)

当機種
当機種

100mm/嫁菜/鮮やか

peniさん K-7購入おめでとうです
DA★55にはまだまだ手が届きませんが D FA MACRO100mmF2.8WRは
キットレンズの次に初めて買った単焦点です

花のマクロ撮りをしたくて〜
手持ちでMFしてますが、出来たら三脚に乗せてライブビューでMF
じっくり追いこんで行くのも癖になります。
ゆっくり楽しんで行ってください。また是非作例を〜

書込番号:13089089

ナイスクチコミ!6


スレ主 peniさん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/04 22:29(1年以上前)

皆様:

こんばんわ。

初心者で、
皆様の写真より下手で、
申し訳ないですが、
試し撮りを載らせて頂きます。

k−7+DA★55
k−7+DAFマクロ100WR
の撮影です。
やはり、
カメラとレンズで、
物事がこんなに綺麗に写れるで、
実感しました。
感動しました。

書込番号:13091685

ナイスクチコミ!2


スレ主 peniさん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/04 22:31(1年以上前)

あれ、何故?写真を載せられない?

書込番号:13091693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/05 18:06(1年以上前)

peniさん

写真はJPEGで4MB以内のファイルでないとアップロード出来ません。
という意味のことが価格.comの画像ファイルに書いてありますので、価格.comの赤字の注意事項をお読みください。

「撮って出し」の場合、K−7でJPEG4MB以内にするためには、メニューでJPEG記録サイズを2Mにして、JPEG記録画質を★1つにする必要があります。
この画像なら問題なくアップできます。

2M★ではもの足りないと思われるかもしれません。
その場合は、記録形式をRAW+にしておけば、大きいサイズの写真も同時に撮れていますので、後でお好きな大きさのファイルサイズにすることも可能です。

以上老婆心ながら、画像アップロードのやり方のひとつです。
他のやり方もあるでしょうが、めんどうな加工の必要ない「撮って出し」の簡単なやり方でした。

書込番号:13094977

ナイスクチコミ!4


スレ主 peniさん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/06 08:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA★55

DA★55

DAマクロ100WR

DAマクロ100WR

皆様:

おはようございます。
東京は朝から蒸し暑く、
皆様も体調管理第一でお願いします。

pentax k-7さん、
ありがとうございます。
設定し直しました。
昨日まで、
ずっと、
グリーンでした・・・

arenbeさん、
お待たせしました。
今朝の撮り出しをアップロードしました。
説明書を見ずに、
すいません。

初心者で、
すいませんが、
これから練習し、
磨きます。

撮映場所は我が家のベランダです。



 

書込番号:13097370

ナイスクチコミ!4


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/06/06 08:49(1年以上前)

peniさん、こんにちは。

K-7とレンズ×2のゲット、おめでとうございます。
peniさんの喜びがひしひしと伝わる、心温まるスレでした。
DA☆55にDFA100WR、羨ましいです^^

これから梅雨の時期ですが、K-7+防滴(or簡易防滴)の両レンズなら少しの雨ならばある程度大丈夫と思います。

これからも楽しいPhoto Lifeを☆

書込番号:13097393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/07 22:20(1年以上前)

当機種

peniさん初めまして♪

初アップロード、オメデトウ御座います。

みなさんの前でDA☆55 DAマクロ100WRの購入発表したからには
これから大いに写真のアップをお願いします(笑)
又、写真のアップでK-7の板を大いに盛り上げてください。

それでは、K-7と幸せな写真ライフを



ps:
初めましてarenbeさんファン登録有難う御座います
人の板で恐縮ですが、この場で御礼のコメントに代えさせて下さい
これからも宜しくお願いします。

書込番号:13103984

ナイスクチコミ!5


スレ主 peniさん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/08 07:12(1年以上前)

おはようございます。
東京は今朝から雨模様ですが、
k-7と付き合ってるから、
日々、幸せです。

カメラ趣味にハマッて、
毎日、
k-7と共に行動しています。

皆様と共にペンタックスを楽しむ、
ペンタックス万歳(調子乗りすぎ?)

レンズ、
ついつい・・・
35mm F2.8 Macro Limitedもk-7と合体しました。
それで私の日常領域を美しくカバー出来ます(喜)。
k-7はより一層、
力を付け、
写真をもっと楽しめると確信しました。

これからも宜しくお願いします。

PS:昨日、ギンブラでミヤマカメラに新品同様のFA50mmF1.4が1万5千円で売っているを発見、
  買得と思います、興味ある方、是非どうぞ。
  




書込番号:13105222

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/06/09 13:42(1年以上前)

別機種

こっそり貼って帰ります^^モデルは水原ゆき さんです

>>>peniさん
・・・隠れ★レンズのFA50mmF1.4が1万5千円。買いましょう!(w
2枚目の写真いいですねぇ。仕事サボって遊びに行きたくなりますね(え


>>>jungle-starさん
これからもk−7とペンタを盛り上げましょうよ!ユーザー少ないんで(えw

書込番号:13110424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/10 00:37(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん今晩ヮ

arenbeさん今晩ヮ♪コメント有難う御座います。

>これからもk−7とペンタを盛り上げましょうよ!

同感です。
私も下手くそながら写真のアップで協力できれば嬉しいです。
でも、K-7ユーザーは多いと思いますョ♪

書込番号:13112654

ナイスクチコミ!4


スレ主 peniさん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/10 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヨンちゃん(9歳のチベタン・スパニエル・オス)

AF・リサイズ

AF・リサイズ

AF・リサイズ

こんばんわ。
やっはり、いいなあ。
皆、綺麗に撮ってますね。

私も日々、
撮るようにしています。
35mmのLimitedは付けばなしで、
k-7暦また1週間の初心者ですが、
とりあえず、
愛犬のヨンちゃんと道端の花の写真を載せますね。

日々、
気持ちは爽やかで、
皆様のおかげさまで、
k-7のおかげ様です。

ヨンの犬種はチベタンスバニエル、日本にあまりいない犬種です。
優しい・聡明・甘えぽうで
廻りからもとても可愛がっています。

書込番号:13115176

ナイスクチコミ!5


TAM50Dさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/10 20:46(1年以上前)

スレ主様、皆さんこんにちは。

私も最近K-7を購入し使っている者です。
名前の通り以前は50Dを使っていましたが、
K-7が発売されてからずっと憧れのカメラでした。

カメラを重さや見た目で判断する物ではないと
分かっていましたが、はじめて持った時の
感動は忘れられませんでした。

K-5も確かに気になりましたが、比較される
ポイントは皆さんご存知の通りで、
K-7の良かった点はどこへやらとなっていましたが、
よくよく検索してみると色合い、発色等
K-7が好みと言う方が多くいる事を知り
実際に細かな比較は出来ませんでしたが
K-7を購入する事にしました。

単純な事で恐縮ですが「青空」の色が最高です。
特に設定しなくてもこの色、これがPENTAX!
などと家族を横目にこっそり盛り上がっています。

子供のサッカー、ダンスでも活躍中!
でも何を使おうと私の写真はブレていますが(^o^)


書込番号:13115229

ナイスクチコミ!4


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/10 23:24(1年以上前)

当機種

K−7+DA35L

peni さん、こんばんは。

DA35L入手おめでとうございます。私も気に入っているレンズで、色々な意味でペンタックスデジタルの標準レンズです。

設計は★レンズの中でも別次元の写りと言われたDA★300を設計された加藤さんだったと思います。スッキリクッキリした描写でくせがないため、撮り手の個性が出やすいような気がします。

私も基本このレンズがK−7に付いています。

書込番号:13116024

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:20件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/11 01:07(1年以上前)

当機種
当機種

peniさん、こんばんは。

K-7+いろいろなレンズのご購入おめでとうございます〜(^O^)/

私もK-7+いろいろなレンズで写真ライフを楽しんでいます。
とくにDFA100WRは、マクロレンズとしても中望遠レンズとしても大のお気に入りです♪

先日、雨の日に撮った写真を貼らせていただきます。
全てK-7+DFA100WR、リバーサル現像です。
K-7が写し出してくれる雨の日の緑は、また格別ですよ〜。

関東は明日も雨のようですので、散歩に持ち出そうと思っています(*^^)v

書込番号:13116452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/11 01:11(1年以上前)

当機種

DA 35o F2.8 Macro Limited







こんばんは。
K−7、まだまだ全然現役です。
35マクロの写真も貼っておきます。

書込番号:13116467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/11 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは21ですが、雰囲気の良いところです。

こんばんは
peniさん、k-7ユーザのみなさん

peniさん
k-7とレンズ、相性が良くてよかったですね♪
おめでとうございます。

僕も今日は、雨、絶好のアジサイ日和ということで
隠し持っていた(?)、DFA100mmマクロと35mmマクロをつれて
八景島へ行ってきたので参加させて頂きます。


書込番号:13119401

ナイスクチコミ!5


スレ主 peniさん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/11 22:33(1年以上前)

皆様:

こんばんわ。
皆、ナイスです。

写真興味なったのは半月も経ってないですが、
気付いた事があります。
心が写真で爽やかになる事です。
きっと皆様も同じでしょうね。

皆、ありがとう。

明日、小5の息子は多摩川土手で、
ハゼ釣りに行く予定で、
僕はk-7と同行します。
自然の中で、手入れしてない何がを撮るつもりです。
明日も楽しみです。

ps:なるべく早めにアップロードするようにと(笑)




書込番号:13120018

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2011/06/11 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

peniさん、こんばんは。

K-7にD FA MACRO100mmF2.8WRですか。僕もこの組み合わせでよく写真を撮っています。
嵌ると一日中この組み合わせで撮り続けてしまうくらい楽しい組み合わせです。

良い写真が撮れたら是非拝見させてくださいね。

書込番号:13120202

ナイスクチコミ!5


スレ主 peniさん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/12 19:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

餌を仕掛ける息子

道端の小さな花

最後果実?

紫陽花

皆様:

こんばんは。
今日の東京は1日、
曇りでした。
多摩川土手で、
息子は手長海老釣り、
僕は写真を撮っていました。
2時間位ですが、
息子と共に楽しく過しましまた(笑)

今日の成果を発表させていただきます。
下手の所は許してくださいね。

書込番号:13123974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 k-7・素晴しい

2011/05/28 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 peniさん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

皆様、

こんばんわ。
pineです。

今日の夕方、
k-7キットが来ました。
色々と付けました、
やっはり格好いい、
思った以上の精細感に、
凛しいk-7で、
感動しています。

昨日、
新宿スクエアに、
k-7のカタログを入手し、
皆様のご意見を従い
新宿ビックで、
8GのSDHCカードIを2枚、
マルミのDHG Super52mmと
毎日、連れ出すように
カメラパック「VANGUARD(UA-RISE43)」
エツミの保護フィルムも、

それに、
ペンタックスオンラインで
バッテリーグリップD-BG4を購入しました。
思った以上
素晴しいk-7で、
感激しています。

また、レンズですが、
いま持っているんのは、
1、「smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR」
2、D3000 ダブルズームキットの 「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f3.5-5.6G VR」
3、D3000 ダブルズームキットの「AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4.5-5.6G(IF)」
のズームレンズ3本です。

予算があって、
k-7の為にもう1本追加しようと思って、
摂る物は
我が子(小5)
動物(主に愛犬)
静物(花草)
風景です。

「smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR」と
「smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM」どちらか?
或るいは
明るいLimitedシリーズのうちの1本?

皆様のご意見と知恵を
お願いします。





書込番号:13063155

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/05/28 20:48(1年以上前)

DA★55F1.4SDMでしょうなぁ。

お子さんと犬はコレで良いのではないですかな?

K-7の組合せでは防塵防滴になりますので、撮影条件を選びませんな。

書込番号:13063213

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/05/28 21:10(1年以上前)

当機種

DA18-55 なんちゃってマクロ

peniさん、こんにちは。


K-7ご購入おめでとうございます!

K-5が出てからすっかり影が薄くなった感がありますが、逆にそのお蔭でこの機能/性能が手頃な価格で入手できるようになっていますので、とても良い買い物だと思います。

さてお薦めレンズですが、候補に挙げられているレンズはどちらも評判の良いレンズですので、どちらを選ばれても満足されると思いますが、ここではDA★55mmをお薦めしておきます。

 ・我が子(小5) :運動会とかはD3000に任せるとして、普段使いのポートレートとしてはDA★
 ・動物(主に愛犬) :AFの速さからDA★
 ・静物(花草) :やはりマクロが良いと思いますが、DA18-55mmも意外と寄れますのでこれで代用
 ・風景 :お好みの画角が不明ですので一概には言えませんが、100mmはちょっと長く55mmの方が使う場面があるのでは

PENTAXには、★レンズ、Limitedレンズに代表されるように個性的で魅力的な単焦点レンズが多くあります。今回候補に挙げられた以外にもお薦めしたいレンズはあるのですが、スレ主さんの好みの画角(焦点距離)が判らないので何とも言えません。
もう少し具体的に撮られるもの、シチュエーションを紹介してもらえれば皆さんからお薦めレンズがたくさん出てくると思います。


良い買い物をして下さい。

書込番号:13063328

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/28 21:20(1年以上前)

ご購入おめでおうございます。

k−5隆盛のいまあえてk−7を選んだスレ主さま。

お目が高いですな!^^

FAマクロ100mmは子供やワンコのアップには良いですが風景等が厳しくなりますね。

その2本ら55mmが無難でしょうが、せっかくですのでFA43mmとかどーでしょうか。





書込番号:13063395

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/05/28 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

全て55mm。子供の写真も載せたいですが、嫁から禁止されてますので・・・

peniさん、こんばんは。

k−7ご購入、おめでとうございます。^^
バッテリーグリップまで逝っちゃいましたか。うらやましい。

レンズは、100mmマクロに決まったと思っていましたが、★55mmが候補に加わってますね。
その二本のうち、わたしの所有は★55mmです。
なので、人に薦めらるのは、使ったことのある55mmの方ですね。
素晴らしいレンズですが、FALimitedという名玉がそろってますので、いささか陰に隠れた感がありますが、間違いないレンズです。
室内でのお子さんの撮影では、チョット長すぎるかもしれませんが、お子さんがそろそろ撮られる事に恥ずかしさを感じ始めてるようであれば、少し離れた位置から自然な表情を捉えるのには良いと思います。

どちらにしても、結局は全部欲しくなるのが人と言うもの。
最初の一本は感覚で選んで良いと思いますよ。
そのレンズを基準に次に必要なレンズを絞り込んでいくことになると思います。
単焦点レンズの購入報告もお待ちしております。

書込番号:13063441

ナイスクチコミ!7


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/05/28 21:33(1年以上前)

peniさん、こんばんは。
K-7到着したのですねぇ、おめでとぉです。
手元に届くと、悩んでいた時の楽しさとは違った嬉しさありますよね。
外での撮影には、ちょっと短いか?ですが、
D300+55-200mmでなんとかなりそうですね。
その2本であれば、DA★55mmがいいような気がします。
屋内や夕暮れ時など、ちょっと暗いシーンで明るいレンズは助かります。
K-7とのセットで、防塵防滴仕様にもなるんで、
ちょっとした雨でも安心ですね(防水ではないので注意は必要ですが)。
お子さんやワンちゃんの写真が多くなるようであれば、
ちょっと高くなっちゃいますが、FA77mmオススメですヨォ〜。

風景はキットレンズ18-55mmで、
お子さんと愛犬は屋外での撮影が多いようであれば、
DFA100mmWRもいい選択かも知れません。
他に評判のいいタムロン90mmもありかと思います。

他で私だったらということで、タムロン90mm+FA35mmというのはどうでしょう?
価格的にはDA★55mmと変わらないような気もしますが。
マクロやポートレートでは90mmを。
風景に屋内撮影ではFA35mmと、使い分けできます。

いい選択ができるといいですね。

書込番号:13063471

ナイスクチコミ!6


スレ主 peniさん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/05/29 11:27(1年以上前)

皆様:

おはようございます。
大変貴重なご意見と写真は
誠にありがとうございます。

今朝まで、
説明書を見ながら
k−7弄ってました。
雨の日曜ですが、
家族とk−7と一緒に出かけます。

私は中級機を買うと思った時から、
カメラ店や電気店で
実物を観にと情報集めに行きまして、
k−5やD300sとD7000も選択手がありますが、
映り+性能+価格で
k-7を選んて、
自分は大正解と思う。
シグマも応援していますので、
一時、シグマのSD15も考えたですが、
ボディ(性能面)の完成度とホールド感で、、
ヤフーオークに総額6.6万で
k−7を購入した。

皆様のご意見より、
DA★55F1.4SDM 
DFA100mmWR
FA77mm
FA43mm 
FA35mm+タムロン90mm
の5択があって、
ありがとうございます。
少し時間をかけて、
勉強と実習をして、
その中から、
決まりたいです。

バッテリーグリップは少し行きすぎかなあ(笑)
でも付けて観ると格好いいし、
ホールド感もボディのみより
さらに厚重感が増え、
触る感触が凄くよいです。

近々、
レビューの投稿をしますので、
その節、
レンズのご報告出来ると願ってます。

また、
東京は昨日、
梅雨に入ったので、
皆様も体調を崩せずに
初心者の自分と共に
k−7で楽しく
よい写真を摂れるようにと
祈っております。


書込番号:13065710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/05/29 14:45(1年以上前)

当機種
当機種

タムロン90mmマクロですが

楽しいですよ

peniさん

DA18−55WRをお持ちでしたら、単焦点レンズの初めの1本は焦点距離の違うものが欲しくなるのではないでしょうか。

その意味では、DA70やFA77のような単焦点リミテッドも魅力です。
また、明るさだけのためならFA50mmF1.4やFA35mmF2.0もお勧めです。
それに中古を探せばA50mmF1.2やFA85mmF1.4など銘玉といわれる明るいレンズがまだ見つかるかもしれません。

しかし、DFA100mmマクロの楽しさはまた格別ではないかと思います。

私のマクロレンズはフィルム時代MZ−3の頃からタムロンの90mmマクロでした。
だからタムロンの90mmもよいと思いますが、もし今からマクロを買うのなら、少し高価でも、防滴で、歪曲補正の可能なDFA100WRマクロにしていたと思います。

DFA100mmではありませんが、とりあえずタムロンの90mmマクロで最近撮ったものをご覧いただければ幸いです。

書込番号:13066566

ナイスクチコミ!6


鉄板魂さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/29 15:03(1年以上前)

こんにちは

私の知人がk7でいろんな作例をブログにアップしてますので、一度見られてみればいかがでしょう!?

http://mblog.excite.co.jp/user/junslife/?guid=ON&_s=e4f65cb4b8819f68d69e56f5a1fd3fd2

参考になれば幸いです

書込番号:13066642

ナイスクチコミ!2


鉄板魂さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/29 18:32(1年以上前)

すみません!上のは携帯版を書いてました。
http://junslife.exblog.jp/
です。

書込番号:13067580

ナイスクチコミ!1


スレ主 peniさん
クチコミ投稿数:56件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/05/31 17:04(1年以上前)

皆様:

こんにちわ。
DA★55は買って帰りました。
k−7に付け、
心身一体で、
格好よく
持ちよく、
梅雨時季だけど、
一緒に出かけ、
一緒に楽しもう・・・

貴重な意見と素晴しい写真を提供して頂き、
誠にありがとうございます。
ペンタックスの皆さん、
初心者の私に、
これからも色々と教えてくださいね。
きっと、
拝見した写真のレベルまでは届かないですが、
ペンタックスファンの皆様と共に
一瞬を追って行きます。

余談ですが、
DA★55の板で
価格.comよりも安いマップカメラ(新宿)で
62800円で、
在庫ありの確認しまして、
マップに行かず、
ヨドバシで、
69080円でP10%つく
交渉成立し、
金券店で99%の値で、
ヨドバシJCB(P15%付き)を入手、
実質:58028円でした。
もし、交渉成立しなかったら、
タムロン90と単焦点と思ったけどね。
K-7とDA★で
色褪せないように努力して行きますので、
宜しくお願いします。






書込番号:13075302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ409

返信70

お気に入りに追加

標準

K−7の好きな色

2011/05/09 08:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット

クチコミ投稿数:117件
当機種
当機種

ハナミズキ 太陽光/鮮やか

木漏れ日 太陽光/鮮やか

桜の季節も過ぎ去りて
山々の裾野から頂きへと、明るい若葉が顔を出し
新緑に包まれるこの時期 7で撮ってて楽しくなります。

暦の上では立夏も過ぎて 日中だけなら夏日も耳に
あとは綺麗な蒼い空でも探しながらK−7の色遊び。。。


身近にある好きな色 どんな色?

書込番号:12989059

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に50件の返信があります。


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/20 23:25(1年以上前)

当機種

K-7+M135

**50達成おめでとうございます******

ココまで来ると100まではいきますョ。
気持ちのこもった写真で100まで伸ばしましょう。
そうすれば大丈夫!伸ばせます。

ナゼ伸ばすのか?
持続は力だからです。
その力は自分の力になる。(by C. Likker

書込番号:13032041

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2011/05/21 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今はK−7ユーザーではありませんが、少しだけ貼らせていただきます。

ペンタの画作りが大好きで、K−5でペンタに復帰する予定です。
いずれまたK−7を手に入れたいですね。

書込番号:13032322

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:20件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2011/05/21 01:22(1年以上前)

当機種
当機種

ほのか(FA31)

雅(DA18-135)

kingbird_kakakuさん、みなさん、こんばんは。

100レス目指して、何度目かのペッタンさせていただきます♪

「ほのか」、久々にチャレンジしてみました。
やはり、難しいカスタムイメージですね〜(^^;

> 555a110さん
1枚目の野良猫様、参りました。
とろける緑に野良猫様の夢見るような遠い眼差しが、
実にファンタジーですね(*^_^*)。
PCの壁紙にしたいくらい気に入りました!

> ぺんたZ-5pさん
ペンタックスへお帰りなさいませ!
地味になるばかりのK-7板ですので、是非こちらへも復帰のほどをm(__)m
これからよろしくお願いします〜(^^)/

書込番号:13032508

ナイスクチコミ!10


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/05/21 08:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

PDCU4で銀残し

みなさんこんにちは。
kingbird_kakakuさん、50突破おめでとうございます!!
ナイスタイミングで、いいスレッドですねぇ〜。
まだまだK-7も皆さんに愛されて使われているんですね。
くりえいとmx5さんが100宣言しました。
私も少しばかりですが協力させていただこうと。

書込番号:13033012

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件

2011/05/21 08:53(1年以上前)

>555a110さん

おはようございます&50レスありがとうございます<(_ _)>
ここまで皆さんに喜んで頂いて光栄ですし、やっぱりK−7〜良いですよね。

猫山って言う所があるんですか?
1枚目の緑に子猫。。最高ですねペンタの絵って感じです〜〜

まだまだこのスレが続くようでしたらまたお気に入りの色、探してくださいね。




>くりえいとmx5さん 

えっ!(*゚ェ゚*)! 100レスですか^^;。。。まあどうなるかは予測不能ですが
日々の生活の中でK−7で切り撮りたいお気に入りの色を見かけた時に
チャレンジ出来るよう(^_^)v楽しんでみましょうか。

ゆっくり落ち着ける1枚〜ありがとうございます<(_ _)>



>ぺんたZ-5pさん

初めまして(^_^)v
ペンタへ復帰されるようでおめでとうございます。今ならやはりK−5ですね〜
私もゆくゆくはK−5も購入し7との2台体制へと考えているのですが
その前に好きな単焦点達が呼びとめてます。。。おれたちを早く〜〜ってね^^;

楽しいペンタライフを〜



>くりぶひさん

おはようございます。。。「ほのか」ってちょっと癖があって使いずらいですかね^^
色んな場面で遊んでると「ほのか」に向いている絵、合わない絵ってのが何となく
見えて来ますよ。
カスタムイメージって要は自分がどう表現したいかって事の一つの手段ですし
これからも くりぶひさんの好きな色を、好きな表現で楽しませて頂けたら幸いです。



>やむ1さん

またまた〜ありがとうございます^^ 梅雨入りすればなかなか外へ出るのもおっくうに
なってしまいそうで、雨降る前のこの時期をK−7と楽しく過ごして行けたら最高です。

今週末は天気も下り坂みたいですが、ゆっくり7と付き合えたらと思ってます。
楽しい週末を〜

書込番号:13033119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2011/05/21 09:07(1年以上前)

当機種
当機種

鮮やか

鮮やか

先日の朝の公園にて、今が綺麗なツツジを。

賑わい〜
楽しそうな話し声
見守る桜に笑顔で応え
皐月の空に笑顔で答え

何時ものマクロを外して〜好きな色を



書込番号:13033152

ナイスクチコミ!9


MOGU:MOGUさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2011/05/21 15:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-7 FA77 f4

K-7 FA77 f1.8

K-7 FA77 接写リングNo2

K-7 DA16-50

kingbird_kakakuさん みなさん こんにちは

みなさんK-7を大切に使ってらっしゃるんですね
うちのK-7もまだまだ頑張ってくれています。
愛着が出てきて値段が落ち着いたら
K-5にとの計画がストップしています^^

書込番号:13034280

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2011/05/22 22:00(1年以上前)

当機種
当機種

NOKTON58mm AWB/風景

  FA31mm AWB/風景

kingbird_kakakuさん、皆さん、こんにちは。


出張から帰ってきました。ただいまです。

50レス到達おめでとうございます。出張中にも皆さんのお写真を拝見し、楽しませて頂くとともに早く出張を終えて参加致したくウズウズしていました。

出張中に休みがあったので、K-7持って出掛けてきました。やっぱり今は緑が最も美しい季節だと思います。

書込番号:13040389

ナイスクチコミ!4


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2011/05/22 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kingbird_kakakuさん、K-7ユーザの皆さん、こんばんは。

今日は朝から好天でしたので、偵察と練習を兼ねてバラを撮ってきました。
バラを6分咲きという発表でしたが、それでも色とりどりの花が咲いていて、十分に楽しむことができました。
50mm、100mmマクロ、200mmマクロの3本を持っていきましたが、結局200mmマクロ1本だけしか使いませんでした。よくあることですけどね。
僕にとってこのレンズは使い始めると時間を忘れていつまでも使い続けてしまうという魔のレンズなのです。
今日は午後から雨が降るという予報でしたので、午前中で切り上げたことも1本しか使わなかった原因の一つだと思いますけどね。

1〜3枚目は日差しが強くてどぎつい影ができてしまうので、貧乏ディフューザーを使って少し柔らかい感じにしてみました。普段やらないことに挑戦してみたのですが、まだまだ試行錯誤しなければいけないようです。(^^ゞ

書込番号:13040555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件

2011/05/23 08:12(1年以上前)

>MOGU:MOGUさん 

おはようございます〜
中にはK−5の発売と共にK−7を手放された方も多いと思いますが。。。
まだまだ第一線で活躍してくれます。

ここは2台体制でK−5と一緒に(^_^)v 同じペンタでも出てくる絵は微妙に違う様に
思います、多分使い分けが出来てより一層楽しめそうに思いますよ。
素敵な作品をありがとうございます〜



>ぱぴばんさん 

お疲れ様でした〜出張仕事・・・私には縁の無い事なので、つい旅行気分程度に考えて
しまいそうですが、大変そうですね。
こちらではやっと山頂まで若葉で覆われたって感じで 緑がまぶしい今日この頃
一雨降った後なんかは最高に綺麗です〜

また時間みてマイペースで楽しんで行きましょう(^_^)v



>かずぃさん

おはようございます。
200マクロですか〜望遠マクロって使いだすと案外これ1本で何とか楽しめるってとこ
有りますよね。
私はもっぱらDFAマクロ100mmWRオンリーですが、普段目にしてる世界とは違った世界・・・
何時もワクワクしながら覗いてます〜

綺麗なバラ〜ありがとうございます。



書込番号:13041679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件 PENTAX K-7 レンズキットのオーナーPENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2011/05/24 00:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

早くもアジサイが・・・、楽しみです。

kingbird_kakakuさん、いつもスレ立てありがとうございます。^^

ゴールデンウィークは、初のPC自作に悪戦苦闘しておりました。
画像の移し替えも終わり、ようやく使えるようになってきたので、遅ればせながら、参加させてください。

書込番号:13044948

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/24 01:56(1年以上前)

当機種

K-7+FA43

■kingbird_kakakuさん、60突破おめでとうございます。
マイペースでいきましょう。(K-7らしいし^^

スレ主に失礼ですがコメントします。
■ニコニコしていたい男さん、一枚目、イイですね。☆55レンズですね。
■かずぃさん、“貧乏ディフューザー”イイ感じですね。(微妙な立体感が好きです
■ぱぴばんさん、NOKTON58撮りでもっと見せて下さい。(イイ画が撮れますね
■MOGU:MOGUさん、K-7のポテンシャルをいっぱい出しましょう。
■やむ1さん、K-7ならではの写真を撮っていきましょう。
■くりぶひさん、チャレンジも続けると自分のモノに。(頑張って下さい
■ぺんたZ-5pさん、よろしくです。

書込番号:13045170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2011/05/24 08:35(1年以上前)

当機種
当機種

足元の青い空/リバーサルフィルム・AWB

ほのか

>ニコニコしていたい男さん 

おはようございます^^
PC自作ですか?〜私も昔は興味があってマザーボード、それに合うビデオカード等^^;
色々嵌ってた時も有りましたが、結局自作までは至りませんでした。
春から〜陽射しのいい日はもう初夏って感じさえしますが
K−7の好きな色・・・ありがとうございます。
私の手持ちに無いレンズばかり〜大変参考になります<(_ _)>



>くりえいとmx5さん

おはようございます〜
ここでは参加される皆さんで、色々聴きたい事、アドバイス〜コメント。。。
それぞれ自由に盛り上がれれば良いんじゃないでしょうか(^_^)v

レスも多くなりすぎて見づらくなるようでしたら、また新たなテーマで楽しんでも
良いかと思ってます。。。


朝の散歩〜100mmマクロの世界です

書込番号:13045545

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:20件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2011/05/29 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

来週は紫陽花が見頃かも

kingbird_kakakuさん、みなさん、こんばんは。

しばらくご無沙汰してる内に梅雨入りしてしまいました〜(*_*)
でも今年は、防塵防適K-7+簡易防適DFA100WRのおかげで雨の日も楽しめます♪

早速今日、傘をさして散歩に出かけてきました。

「リバーサル」は雨に濡れた緑の瑞々しさを引き立ててくれる気がします(^^)v

書込番号:13068939

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/30 00:24(1年以上前)

当機種

モノクロのパターンの先のカラーが好いでしょう

kingbird_kakakuさん、またスレが伸びましたね。
朝の散歩〜100mmマクロ撮り“ほのか”印象的な写りで素敵です。

■くりぶひさんの傘さし雨中のリバーサル撮り、一枚目のグリーンがまぶしい。(露出補正+1が効いてますね


ココのスレで全体を見渡すと見落としていた中で印象に残る写真が結構ありますね。
K-7の好きな色写真はもう少し、見せ合いたいです。

私の写真ですが、日常の何気ない中にある佇まいを撮りたくなります。

書込番号:13069297

ナイスクチコミ!4


555a110さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/30 03:55(1年以上前)

当機種
当機種

確か去年ぐらいに撮った写真です。

k-7で星を撮った帰り道の朝焼けの写真です。
CTEで撮った写真です。
撮った本人も、この発色には驚きました。
みなさんセンスありますね。
いつも参考にさせてもらってます。

書込番号:13069659

ナイスクチコミ!2


555a110さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/30 04:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シルキーピックス デフォルト現像

シルキーピックス スーパーニュートラル

シルキーピックス ファインストリート

シルキーピックス 青空

連投ですません。

真面目に撮った写真もupします。
他の所でupしたのですが、石鎚の夕闇です。
k-7の発色と違いが分かる用に、シルキーピックス現像違いバージョンもupします。

書込番号:13069670

ナイスクチコミ!1


555a110さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/30 04:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シルキーピックス 風景

シルキーピックス 夕焼け

シルキーピックス セピア

jpeg そのままです。

さらに連投で申し訳ありません。

上の返信に誤植発見です。
連投ですません。→連投ですいません。

やっぱり僕は最後の、jpegそのままの発色が好みです。
実際の見た目の色は、どんなのか今はハッキリと覚えてないんですけど‥
目の前の景色に興奮して、シャッターを押してたのは記憶には残ってます。

書込番号:13069681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2011/05/30 07:49(1年以上前)

当機種
当機種

好きな蒼〜いつか見た夜明け

雨上がり

>くりぶひさん

おはようございます〜日曜日、台風は大丈夫でしたか?って今日もヤバそうですか?
K−7に100mmマクロ、少々の雨なら気にせず散歩〜って所ですね
雨に濡れた葉の緑・・・リバーサルを使いたくなるのって良く解ります(^_^)v

アジサイも〜そちらは早く色づきそうですね、これはこれで楽しみがまた増えて来ます。
ありがとうございます。


>くりえいとmx5さん 

おはようございます〜
日常の何気ない風景、中には意外と面白い発見があったり。。。
ついつい綺麗に咲き揃った公園とか、観光地など、わざわざ写真を撮るために
出かける事もたまにありますが
私みたいにマクロ好きには 家の周り、散歩の途中でも結構楽しめますね。

皆さんの撮られる写真を見せてもらってると、まだまだ知らない(使ってない)見せ方
など、勉強になります。


>555a110さん 

おはようございます〜
K−7の緑ともう一つの青(蒼)・・・・好きな色です。
ホワイトバランスの変更だけでも色々な表現が出来るため、実際に見ている色調と異なる事も
有りますが
表現したい色って、みなさんあるんじゃないでしょうか。。。

>目の前の景色に興奮して、シャッターを押してたのは記憶には残ってます。

目の前の情景に夢中になって、時間を忘れていられるのって幸せなんだと思いますよ。
これからもK−7で楽しんで行きましょう。



書込番号:13069860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2011/05/30 08:01(1年以上前)

このスレッドも次ページに入った事ですし
私の「K−7の好きな色」もそろそろ終わりにさせて頂こうと思います。
また来る季節の中で新たなスレッドも立ちあげ、皆さんと共にK−7ので撮る
楽しさを共有出来たらと。。。

新たに〜ぱぴばんさんがスレッド「K-7で撮る春のひとコマを見せて下さい」を
立ち上げてくれました。
多くのK−7使いの皆さまで盛り上げて行けたらと思っています。

是非ご参加&素敵なK−7の世界を〜



ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:13069888

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット

スレ主 gripperさん
クチコミ投稿数:10件
当機種
当機種
当機種
当機種

メインは銀塩のPENTAX ME super、デジタルはコンデジのDMC-LX2を使ってました。
プリントしたときのデジカメ感が嫌でなかなかデジイチに踏み込みませんでしたが、
このカメラはフィルムカメラの感じがあると思い購入しました。

質感、撮る感覚と非常に良いカメラです。
一枚一枚真剣に撮る撮影のアプローチを覚えさせます。
安値の中古で購入しましたが今では愛機です。
K-5の存在も気になりましたが使い込めば込むほど愛着がわき、今はK-7に大満足です。
もともと高感度での撮影は好まず、風景画が中心なのでなんら問題ありません。
言われているほど高感度でのデメリットは感じていません。

掲載の画像はレンズキットのものです。
今はVoigtlanderのultron 40mmを常用しています。

一眼レフで撮る楽しみを教えてくれるカメラだと思います。
今は安値なので買いではないでしょうか。

K-7で撮った写真中心のブログをやっています。
良かったら覗いてみてください。

http://farfromhere.jugem.jp/

書込番号:13002170

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/05/12 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今晩わ

>gripperさん


>安値の中古で購入しましたが今では愛機です
>今は安値なので買いではないでしょうか

正に[PENTAX K-7]と縁が在ったのですね (o^-^)o


僕の撮影場所は[Canon][Nikon]の寡占状態でして
そこで僕は([PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー)としてに対抗しています   (-д-`*)ウゥ-







[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2



書込番号:13002277

ナイスクチコミ!5


スレ主 gripperさん
クチコミ投稿数:10件

2011/05/13 00:23(1年以上前)

PENTAX ME superをもらって使い始めた時点でPENTAXを使う運命だったのですかね。
いずれにせよ縁があると思います。

良いカメラですよね♪
返信ありがとうございます。

書込番号:13002556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:20件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5

2011/05/13 01:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ナチュラル撮って出し(FA43)

カメラ内現像でパラメータ変更

リバーサル(Planar50)

カメラ内現像でWB変更

gripperさん、はじめまして。

> 一眼レフで撮る楽しみを教えてくれるカメラだと思います。

同感です〜(^O^)/

高感度が弱いとかAFが弱いとかいろいろ言われますが、
・・・確かに弱いですが、
小型軽量でシャッターフィーリングが小気味良くて、
持った感じもシッカリしてて所有感も抜群で、
何より低感度で撮れる絵が階調滑らか色鮮やかで気持ちがいい(*^^)v

しかも撮った後の写真をカメラだけでいろいろいじれて楽しめます〜♪

使ってみないと分からない魅力がギッシリ詰まったカメラだと思います。

書込番号:13002716

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/13 02:28(1年以上前)

当機種

K-7+FA43

gripperさん、はじめまして、よろしくです。
イイショットですね。
単焦点Ltd.レンズの似合うK-7でもあります。

書込番号:13002798

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/13 05:27(1年以上前)

gripperさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13002886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/13 07:14(1年以上前)

当機種

gripperさん〜お初です<(_ _)>

K−7を手にされた様で、これからのデジ一ライフz〜楽しめると思いますよ。
高感度あかんかもしれませんが、私は使う必要性が今のところ有りません。
AF遅いですかね?何時もMFしか使ってませんので今のところ関係ないですね(^_-)

常用100mmマクロで遊んでます〜
手に馴染むってだけで一人ニンマリ楽しんでます。
人生初の一眼が7なのですが、満足しています。

書込番号:13002994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2011/05/13 10:21(1年以上前)

当機種

時季のお花を添えて

gripperさん こんにちは〜☆

ブログ拝見させていただきました
面白いカットが多いですね ^^v

あたしも縁あって父のお下がりのESUがきっかけです
カメラ任せでシャッターを切るだけではなく
楽しみながらシャッターが切れる...そんなカメラですね ^^v

書込番号:13003336

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/13 13:09(1年以上前)

当機種

モデルの結城エリさん、撮影中も色香に惑わされますw

gripperさん、こんにちは。

使い込めば込むほど愛着がわく〜わかりますなぁ^^

k−5は普段から優等生とすると、k−7は・・・やれば出来る子なんです!

これからもk−7で作例あげて盛り上げてください。

うちにも銀塩でSFX(古っ)がありますが、

フィルム代及び現像代がすさまじく、いまやオブジェと化しています。

書込番号:13003758

ナイスクチコミ!2


スレ主 gripperさん
クチコミ投稿数:10件

2011/05/14 01:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさんありがとうございます!
K-7好きな方がたくさんいて嬉しいです。

ちなみに購入は昨年秋です。
言葉足らずですみません。

数点アップさせていただきます。
レンズはSMC PENTAX 28mm 3.5です。

書込番号:13006082

ナイスクチコミ!3


スレ主 gripperさん
クチコミ投稿数:10件

2011/05/14 01:55(1年以上前)

写真アップするとだいぶ色が変わるんですね。

訂正で2枚目、3枚目の写真はvoigtlander ultron 40mm F2です。

書込番号:13006101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アングルファインダーは!

2011/05/04 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 PENTAX K-7 レンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 
当機種
当機種
別機種

SGAG-25:KF-001a

SGAG-25:KF-001b

BORG45ED+K-7+!

変倍(2.5倍) アングルファインダー(\5580)を買いました!
以前買った「Kenko アングルファインダー KF-001 KF」と全く同じ!?。

また、純正の「ペンタックス レフコンバーターA」は、
¥も立派で比較していませんが!・・・十分な実用品です。

書込番号:12969947

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング