
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 9 | 2012年7月18日 17:44 |
![]() |
13 | 7 | 2011年10月7日 19:09 |
![]() |
4 | 2 | 2011年1月29日 15:32 |
![]() |
4 | 2 | 2010年11月13日 23:27 |
![]() |
97 | 17 | 2010年10月29日 01:11 |
![]() |
3 | 0 | 2010年10月20日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
ノジマ みなとみらいジャックモール店が閉店(移転?)
になると聞いたので、行ってみました(18時頃)♪
欲しいものは無かったのですが、、
展示処分品で
k−7、レンズセット:18-55>¥3'9800
でありました。。
昨夜の18時頃でしたから、
まだあると思います。。
(カメラコーナ0で、店舗には数人しか客居ませんでしたしw)
3点

・・・ほ、欲しいかもしれん!><)/
いかんいかん展示処分品・・・w
書込番号:14822509
1点

近くなら…この情報で行ってまたな(笑)。
衝動に負けたかもしれへんし(笑)。
書込番号:14822605
1点

展示処分品、1年保証がついているのはいいんですけど、
どのような状態で展示されていたのか、やっぱ不安ですねぇ。
ガラス内展示で、ほとんど試された形跡なければいいのですが。
大事に使われた中古のほうが状態はいいかも知れません。
が、これも見分ける目が・・・難しいですね。
書込番号:14822726
2点

>k−7、レンズセット:18-55>¥3'9800
¥3,9800ってのわ、たまに見かけるけど、
¥3'9800ってのわ、はじめて見た。 (*^▽^*)
書込番号:14822939
10点

>¥3,9800ってのわ、たまに見かけるけど、
ほんとに?!
どこで?
¥39,800なら見かけるけど・・・・・・・・・。
ちなみに、展示品の状態は?
野ざらし展示で、傷多めとかでしょうか?
書込番号:14823457
1点

値段おかしかったですねw
すいません。。
>>αyamanekoさん
野ざらしでしたが、
キズは無かったと思います。。
(ただ、節々にホコリが溜まってました)
バッテリは抜いてあって、動作確認は出来ませんでした。。
となりにk-rの展示処分品(値段忘れましたが、価格と同じくらいだったかと)も
あったのですが、電子ダイアルの挙動がおかしかったです。
(Av、Tvで回しても減ったり増えたり、元に戻らなかったり仕様?)
書込番号:14823800
0点

>ほんとに?!
>どこで?
>¥39,800なら見かけるけど・・・・・・・・・。
相変わらずピントのズレたジジーだなー。 (o⌒∇⌒o)
ここの掲示板で、たまにカンマの位置がずれている価格情報があるってことだよ。
アンタ以外の方わ、みーんなわかってるとおもうよん。 V(=^_^=)
書込番号:14824063
3点

>¥39,800なら見かけるけど・・・・・・・・・。
相変わらずピントのズレたジジーだなー。 (o⌒∇⌒o)
見かける、ってレベルの表記じゃないだろう。
書込番号:14824183
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 Limited Silver ボディ
今更って感じですなぁ〜。
周回遅れのLimited。魅力は黄金分割マットくらいですか?
トータルではやっぱK−5だろうな〜。
書込番号:13583803
1点

こんばんは。
K-5の方が新しいんですよね。確かに今更感がありますね。
書込番号:13583966
1点

憧れのLimited Silver欲しい。。。
高感度使用しないオイラはk−7がもう一台欲しいくらいです。
書込番号:13583975
1点

私、買っちゃおうかな〜♪
でも10万なんてすぐ出せないし。
あのね、一眼レフ始めたら交換レンズも必要でしょ?
でも、レンズ交換するときってホコリが入ったりするの嫌じゃありませんか?
K-5には40mmつけていますが、ズーム使いたいこともあるし、別の単焦点レンズ使いたいこともあるかもしれないし。
K-5買ったときにタムロンの未使用中古の18-250mmも一緒に買ったけど、40mmと交換で使っているうちにホコリが入って「入院」しました。望遠で背景ぼかすのも楽しいし♪
だけど、ホコリの混入はちょっと嫌です。
書込番号:13584353
1点

オンラインショップ覗いてみましたが、ありませんよ?
書込番号:13584366
1点

ごめんなさい。ありました。
アウトレットのカメラ・レンズのコーナーでした。
「ポチっ」(カートに入れただけです♪)
書込番号:13584382
4点

>レンズ交換するときってホコリが入ったりするの嫌じゃありませんか?
わたくし...外で...頻繁にレンズ交換してます ^^ヾ
わたくしの手順は
@風下にむく
Aカメラバッグの中で次のレンズのリアキャップを外す
Bマウントを下向きレンズを外す
Cカメラバッグの中のレンズと入れ替えて装着する
要は...風下でマウントを下向きにしてればOKです ^^v
それでも入るときは入るけど...DRで対応できてます
書込番号:13594908
1点





デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
K'sオンラインショップでボーナスセール
K-7レンズキット\65,000(税込)
数量限定30台
http://www.ksdenkiweb.com/detal_page/detal_page.php?jan_code=4961333155330
2点

very cheapですねえ。
僕もここでいろいろお世話になり、購入に踏み切りました。
いろんな事情で50000円台でボディのみの新品を手に入れることが出来ました。
でもこれはキットでこの価格。安いですねえ。底値どころではない!!!
書込番号:12203747
1点

皆様のクチコミを参考にさせて頂き、本日購入致しました。
ヤマダ電機池袋店にて、79,866円(税込/5年保証付)。
K'sオンラインショップには及びませんが、ご参考まで。
書込番号:12211819
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
K-rのコーナーの向側でひっそりと
K-7ボディ期間限定特価55,800円のPOPが!
ちなみにk-rボディが74,800円・・・
実用ならK-r、所有欲を満足させてくれそうなのはK-7
どちらかに手を出そうとずっと思案中のK100D使いでしたw
8点

デジタル機器の非常な現実です。
K-7の下取り価格も下落するでしよう。
加熱していた、K-7全盛期時代が懐かしくもあり、。
ユーザーさんたち、どうしたのでしょう?
あっさりK-5へ鞍替えとか?
そんな程度でしたか。
信用するに値しない。
書込番号:12096533
4点

>あっさりK-5へ鞍替えとか?
新しいモノが出て、それが魅力的なら移行するのに何の問題があるの?
>そんな程度でしたか。
>信用するに値しない。
は?何を言いたいのかさっぱり分かんないよ。
ユーザーをバカにしてなんか意味あるの?
だれもが買い換えたり買い足したりしたくなる、魅力的なカメラが出たってことじゃない。
ハンドル変えてもくだらないコメントばっかり。いい加減にしなさい!
書込番号:12096603
43点

> 加熱していた、K-7全盛期時代が懐かしくもあり、。
> ユーザーさんたち、どうしたのでしょう?
日々 楽しく写真を撮っておられると思いますょ。
あなたと違って。
書込番号:12097530
15点

なにげにヤフオクのK-7出品数、激増してますが?
なぜでしょう?
いつも思うが、愛着を持って褒めるユーザーの何と少ないことか。
その都度、褒めているだけかな?
のど元過ぎれば、ですね。
K-7、またもや中古出品に出てきましたね。
新品同様だって。
ほとんど使用していないね。
書込番号:12098508
1点

「PENTAXの新しいカメラがとても魅力的だったので買い換えました。」
K-7が好きな人は使い続けるだろうし、PENTAXが好きな人は買い換えるだろうし。
ただ、それだけでしょ?
書込番号:12098544
2点

どうしてこういう流れになるんでしょうかね?(^_^;)
>光画ブラックさん
こんばんは。
北海道住まいですか、うらやましい。
耐寒性能に秀でたK-7がぴったりの、日本有数の撮影地ではありませんか?K-7、行っちゃいましょうよ。
書込番号:12098725
0点

キャノンだって7Dが出てきたら、50Dからごっそり乗換えが出たでしょうに
ほんとキャノンは愛着をもってるユーザーは少ないな
同じことをキャノン板ではいえないのかい@価格.tomよ
ヤフオクに出品が増えてるのはK-5への買い替えが多いという事だよ
ペンタックス好きはこうやって新機種へ買い換えてペンタックスにお布施をするんだ
愛着を持って同じ機種を使っていてはペンタックスの儲けにはならないからな
それに最新機種を使いたいだろう
@価格.tom は時代遅れの機種をお勧めかい
書込番号:12099067
7点

@価格.tomさんへ
結局何が言いたかったのでしょうか?
K−7の新古品が流れてきた。
ワーイ コレでペンタ党に仲間入り って事?
書込番号:12099694
3点

>ハイゼンベルクカッツェさん
K-7に惹かれる理由はその辺にもありますね
実際、その性能が生かされる時期は寒くて外での撮影は余りしませんがw
K-rの高感度描写の評判とAF性能をK-7と比べるべく
今日もヨドバシ行ってきました。
価格が59,800円になってました。
結論から言うと、どちらも今回は見送ることにしました。
K-5もいいですが、次期K-3?に期待しようと思います。
買う気満々で店頭に行き、K-rとK-7いじり倒してきました。
高感度での撮影はどちらも当然K100D以上の性能です<当たり前ですね
AF性能ですが、確かに合焦速度は速くなっていますが、K100Dと大きく変わっていない
部分もあります。望遠テレ端域での合焦のもたつきです。
DA L55-300mmを装着してみたのですが、K-7、K-rさらにK-5でも多少の差はありますが
広角域のようにスパッと決まりません。被写体が遠くなるほどその症状は顕著です。
AF補助光のおかげなのでしょうか?
とりあえず、この部分が改善されなければ、使い慣れた(使い込んだ)K100Dでもうしばらく
行きたいと思いました。
書込番号:12100388
1点

K100DとはAWBの信頼性等がまったく違いますし、CTEやカスタムイメージだけでも買い替える価値はあると思いますが…。
美瑛とかはK-7でぜひ撮りたい地です。気軽に行けない地の者としては、もったいない事をしてるように感じます。
しかし、@価格.tomさん は相変わらずうがった見方をしてますね。時々「にょ」って言いますし、他の方の問いかけもガン無視してますから、勉強氏でしょうか。
ニックネームもふざけてますし、悪意があって特定の板に粘着しているとしか思えません。
>あっさりK-5へ鞍替えとか? そんな程度でしたか。 信用するに値しない。
何言ってるんだろう? EOS7Dに乗り換えたとかならまだしも、K-5で変わらずペンタ機を楽しんでますが。
K-5に関してはK-7の強化版のイメージですし、傑作のK-7の筐体を継いでますので、持った感じもほとんど同じで、K-7からは抵抗なく移行できます。性能が上がったけど、あまり乗り換えたという感覚は無いです。
夕日や風景は3脚前提なので、広角(K-7)と望遠(K-5)の2台体制でしばらくは使い続けるつもりです。
スレ主様、脱線申し訳ありません。
書込番号:12100734
5点

光画ブラックさん
確かに、機材を充実させてもそれだけでは作品は撮れませんからね。
撮りたいシーンに出くわす…その時、その場所にいることが第一条件ですよね。
K100Dに良いシーンをたくさん食べさせてあげてください(^^)
北海道に行ったときK-7+55-300mmで撮った写真を貼らせてもらいます。
書込番号:12101417
4点

スレ主さん
これってガセとちゃいますか?
一応店舗に確認したけど、100マクロの値段みたいですよ。
本当なら買うつもりなんで確認させていただきました。
書込番号:12113588
0点

>大村7さん
そう言われて今日確認しに、もう一度店頭に行ってきましたが
わたしの見た期間限定特価のPOPはもうありませんでした。
DA100mmMACROが装着されたK-7が専用の展示台に乗せられていて
展示台の上にはDA100mmMACROの値札が貼られていました<66,800円
わたしが見たのはその値札の位置に貼られた手書きPOPでした。
商品名もなく「期間限定特価!」と書かれたPOPでした。
確かに大村7さんの言う通りDA100mmMACROの値段だったのかもしれません。
不確かな情報でスレ立てして申し訳ありませんでした。
書込番号:12119811
0点

いやいや、気にしてまへん。^^
ヨドの場合、どこの店が特別価格を出した場合でもきちんとしたインフラ整備がなされているので、すぐにわかるんですわ。
ただ、特定顧客に出した金額に関しては、これはその顧客と販売員との間での話でしかなく、後日書き込みがあったとしても原価オーバー等があったりするケースでは応じられないというのが鉄則ですわ。
話は逸れますが、このいい例が今の液晶&プラズマTV現象です。
政府のエコポイント半減政策が発表されてから、それまで安価で売られていた金額ですがそれが急騰し(例えばパナソニックのS42プラズマは政府発表前から本日現在で7000円の上昇)ということとなっています。
ガセといったことはお詫びいたしますが、私も購入する立場なので調査していました。
すいませんでした。
書込番号:12120442
0点

ペンタの場合新型に買い替えしたとしても、けっして旧型をこきおろしたりしない。
かんのんユーザーみたいくカタログスペックだけ自慢したくて同メーカーの旧型を馬鹿にして悦にいったりするような事はないのだよ。
うちはいまだに初代のIstDも使ってるし、新しいやつも使います。
使い捨ての機体作ってるメーカーユーザーのゴタクなどお笑いだね。
書込番号:12122264
2点

>かんのん
ワロタ…
たしかに「かんのん」が母体ですからのう。
書込番号:12130148
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
テリトリー制をひいているヤマダですが、最近崩れつつあります。
新宿の場合はマップ、中野のフジヤ、おぎさくの条件出しても全くお話にならないのですが、池袋の場合は多少異なり、かなり話に乗ってきます。
攻め方としては後攻めの方が好結果が出る様子です。
私の場合はフジヤ、おぎさく、マップではない店の条件を出したところ(ケーズのWebを中心に有人店舗)62000円でポイントは0ですが、最低12000円相当のサービス販促品の提案を出されました。
内容はNikonのSD4ギガ2枚(クラス2ですが、金額換算で4000円前後)とPENTAXのK-2シリーズバック(7600円相当)を提示されたのですけれど、双方ともありますのでこれを断ったところNikonD700購入者にプレゼントする本革のバック(見たところ20000円相当か?)これの提示を受けました。
場合によってはSlikの開脚三脚(Pro300かな?9000円相当)に変更も可能かと思いますが…
他店での店舗販売では63000円というのが今のところ出ております。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





