
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 11 | 2010年6月27日 12:48 |
![]() |
19 | 8 | 2010年6月5日 01:48 |
![]() |
18 | 9 | 2010年4月10日 21:26 |
![]() |
7 | 3 | 2010年2月13日 21:31 |
![]() |
13 | 12 | 2010年2月16日 02:21 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月14日 00:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
K-7を所有していましたが、ビジネスバッグにも収まることから、パナGF1Cに買い換えました。しかし、元々K-7の写りには満足していたこと、FA・DA・オールドレンズが手元に残っていたことから、過去の最安値になったら買い増しを予定していました。先日GF1の付属品を買いにキタムラに寄ったところ、目を疑うような値段でしたので在庫を確認して即決購入致しました。昨日200枚ほど撮影しましたが、つくづく良いカメラであることを、最認識致しました。
6点

お好み焼きは葱が好きさん、こんにちは。
K-7買い直し、おめでとうございます。
参考情報として、購入価格を書いておくと、
これから買おうとされている方にも有効情報となりますので是非。
GF1C、パンケーキセットですね。
私も気になっているカメラです。サブ機にはぴったりかと。
K-7+GF1Cでのフォトライフ、引き続き楽しんでくださいね。
書込番号:11547590
0点

現在最安値は、78,800円ですが、今回 68,800円で購入致しました。(液晶フィルムサービス)
愛知県春日井市のキタムラですが、さすがに下取り値引きは有りませんでした。今日は生憎の天気でしたが、K-7+MFレンズ3本で街撮りに出掛けました。平日はGF1、休みはK-7でのカメラライフが楽しみです。
書込番号:11548324
6点

今晩わ
>お好み焼きは葱が好きさん
>今回 68,800円で購入致しました
発売日当日に買った者ですが、ほぼ半値ですね w( ̄o ̄)w オオ!
http://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20090628/archive
頑張って使い倒して下さい (^ー゚从)
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:11548398
2点

社台マニアさん
いつも素敵な写真を拝見させて頂き感動しています。まだ初心者の身ですが、休みが待ち遠しいかぎりです。明日は、馬場も悪くブエナが心配です。
書込番号:11548515
1点

新品なんですよね???
私は今年4月に88000円でキタムラで購入しました。長い付き合いの店で、壊れたデジタルカメラ1台を入れての価格で、けっこう頑張っていただいた結果です。
このカメラ大好きですがかなり原価は安くできている???
書込番号:11549408
0点

新品でした。ちなみにレンズ付は、+3万円と通常の価格でした。
在庫は、1台でしたが別に期間限定でもありませんでした。
書込番号:11550278
0点

昨日キタムラで8万ジャストで購入(ボディー)しましたが
1万以上違うとは、びっくりですね。(^_^;
書込番号:11551057
0点

お好み焼きは葱が好きさん、こんにちは。
>K-7を所有していましたが、ビジネスバッグにも収まることから、パナGF1Cに買い換えました。
小さくて高性能なカメラへの願望は果てしないもので私もマイクロフォーサーズに魅力を感じましたが、今は冷めました。プリズム無し、ミラー機構無しなのに価格設定が高過ぎ、儲け過ぎです。外付けファインダーもお高い!ソニーからNEXが出ました。ニコン、ペンタックスも追従するのは時間の問題かと!そのときは価格がモット下がると思います。但しオリンパスEP2は本体に手振れ補正機構があり、EVFが付けられるのでNEXが出てもなかなか下がりませんが。ソニーから相当品がまもなく出ると想像しております。
さて、ビジネスバッグに入れて平日何を撮られていますか?
私はフジフィルムのf200EXRかペンタックスOPTIO80を鞄に入れています。平日は撮影チャンスはほとんどありませんが、外出したときの記録などに使っています。
>今回 68,800円で購入致しました。(液晶フィルムサービス)
まあ、お安くなりましたね。
K20Dに比べて格段に小さいですよね、K7は。小さく作ることは小さい部品を使うのでコストが高くなると思います。メイドインセブとはいえこれだけのカメラがこのお値段で買えるのは大変良いことだと思います。
ただ小さすぎて大きいレンズとのバランスが悪いのでバッテリーパックを入手する予定です。
今年の三月、横浜のCP+にFA★80〜200との組み合わせで使ったときに実感しました。
K20Dの出番が多いのでたまには使ってあげないと。。。
書込番号:11551106
0点

セント・リカーさん
こんにちは。
今日は、GF1とK-7(タム90)2台体制ですが、重さも感じない程です。
ほとんど、電車の移動ですから軽くて快適です。
GF1パンケーキも、絞り開放からシャープで良い感じです。CBもあり、4万円台で購入できますから検討して下さい…笑。
アダブター利用で、ペンタレンズも使えますし…。
書込番号:11551380
0点

主に、風景と子供たちの撮影です。室内は、F10・30を使用します。休みには、国宝 犬山城や近くの観光景勝地への持ち出しが主となります。
K-7とのバランスも気になりません。高価な★レンズもありませんし…笑。
書込番号:11551422
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

今晩わ
>深谷 健之進さん
>なんかバーゲン価格に見えます、発売初日に買った身としては
同感です (。-ω-)ァァ
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:11434374
3点

深谷 健之進さん 今晩は。
↑
上と、同じくです。ヾ(^v^)k ・・・・・・・・・・・・・・・やせ我慢。
書込番号:11434532
1点

私は今年1月のキャッシュバック期間中に¥87550で買ったのであまり安く成った気がしません。
時間は戻って来ませんからこの間K-7と過ごせて良かった。
そういえば後継機の噂もあまり聞かないような?
それより400mmF4出して欲しいな〜。
書込番号:11434812
0点

最初に買った人
(メリット)
@優越感に浸れる
A誰よりも早く、K-7の魅力に酔う!
B人に自慢出来る!
C人より早く、K-7の画像にニタニタする!
(デメリット)
@価格が高い
Aファームアップが面倒
今、買う人
(メリット)
@CPが高い!
Aファームアップが少なくて良い!?
(デメリット)
あまり注目されない!
以上だと思います。やっぱり、最初に買った方が良いのでは(^^;)
書込番号:11435013
3点

都合よく考えてみました。(; ̄ー ̄A
■6月にK-7の後継機発表?
・5/15 -2000円、5/28 -1000円、5/31 -2000円と最近急激に根落ちしている
→ 在庫処分? モデル末期?
・3/13 PENTAX K-7 Limited Silver限定1000円
→ モデル末期のカンフル剤
・6月発表7月発売でも、夏のボーナス商戦に間に合う。
■K-7mkII?
K-7 + k-xセンサー + 長時間NR完全OFF機能追加だけでも、現K-7ユーザの半分ぐらいは買い換えると思うんだけどなあ…。
・開発費用も安価
・短期間で開発可能
・売り上げ拡大確実
・新技術なし。
言うこと無いと思うんだけど…。
書込番号:11436599
4点

私も全然悲観はしてないしヒガミでもないんですけどねw そこそこ撮りましたし。
下がったなぁ…ここ1カ月の怒涛の値下がりスゲーなぁ…と。
K-7mkII…ティターンズカラーとエゥーゴカラーの2色展開で(違
ペンタ風に言うと「K-7n」ですかね。確かにあっても良さそうな。
書込番号:11437124
2点

だんだん値段が下がっていくのがデジタル一眼の運命であるならば、何処かの店で「77,777円」のプライスを付けて欲しいです。
あともう少し・・・スルーしないで、洒落っ気を見せて欲しいですね。
書込番号:11453181
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 Limited Silver ボディ
こんばんは。
此処、価格.comの最安値よりほんの少しだけお安いですね。
しかも、標準価格¥8,400-の純正スペア電池 D-LI90と
4GB SDHCカード&カメラバックプレゼント というオマケ付きです。
ただ、週末特価なので、今夜までの価格のようですので、
ご検討されている方は、急がれたほうがよいかもしれませんね。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011411102/
5点

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。
徐々に安くなってますネェ。
ブラックはキャッシュバックも終わりましたから、
悩んでいる人は、一つハードルが下がる感じでしょうか。
まぁバッグとSDHC要らないから、もう一声安いと嬉しいですよね。
書込番号:11187860
2点

やむ1さん、こんばんは。
そうですよね、確かに、バッグとメディアは要らないかも。
ブラックが 8万円後半なので、個人的には、10万円を切ってほしいです。
でも、知らなかったのですが、ブラックのキャッシュバックキャンペーンって、
もう終わちゃったのですね。
ブラックがお値ごろになってきていたので、どうしようか考えていたところでした。
まだ、リミテッドシルバーの在庫は多くありそうなので、しばらく悩んでみます。
書込番号:11187899
3点


マリンスノウさん、こんばんは!
またまた渋いお写真を。。。(^-^
そうですか〜 ってことは、税込みで105,000円。
予備バッテリーとかおまけ付きを考えると、妥当なところなんですね。
いやぁ、LIMITED SILVERが出ると分かっていたら、
FA三姉妹、手放すんじゃなかったー orz
書込番号:11188798
1点


マリンスノウさんはシルバーが好きみたいだねー。^^
私もシルバーがカッコよくて、最近、K20D の限定シルバーをゲットしたんだけど、
K-7 も欲しくて、「ポチッ」を我慢し続けています。(これって、精神衛生にかなり
辛いものがありますよねー。)^^;
K-7 のシルバー、欲しくて辛い・・・
書込番号:11203065
0点

マリンスノウさん、こんにちは。
マリンスノウさんは、銀塩からデジタルに完全シフトされたのですか?
書込番号:11205161
0点


abcdefzさん…いいですよね〜 K-7 Limited Silver…
DA Limitedとグリップが黒でも違和感なくキレイです…別にsilverレンズがなくても十分ですよ…
でも…silverのFA Limitedとの相性もいいですよ〜
書込番号:11215012
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
69800円で出てます。安いのかな?
http://www.pc-bomber.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=251870000131200
そろそろ次期モデルが気になりますが、まだ先でしょうかね〜?
0点

新品なら激安じゃが、よく見ると[中古B]じゃからそんなもんじゃないのかい。
書込番号:10932822
6点

>※使用時にさほど気にならない程度の小キズ・テカリがございますが、状態の良い優良中古品です!!!
良く判らん?
書込番号:10936017
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
先日池袋のヤマダ電機でレンズキットをGETしました。
店頭価格は144,800円でしたが、124,000円+20% → 118,000+23% まで交渉し、
最後の一声!ってことで、最終的に116,000円+23% (実質89,320円)にて交渉成立。
ヤマダ電機の方ではなくHOYAからの派遣の方でしたが、
嫌な顔もせず楽しく対応してくれて、とても満足のです。
SDカード等も勧められましたが、ここではポイントを使わずに、
転送速度最速(?)のSANDISKのEztreme16GBを秋葉原で7,800円にて購入。
これだけのスペックを10万円をきる価格で手に入れられて大変満足してます!
単焦点レンズも散々迷った挙げ句、『DA 35mm F2.8 Macro Limited』も新宿で42,000円にて購入。
『DA★ 55mmF1.4 SDM』や『DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)』、
『DA 55-300mm F4-5.8ED』もゆくゆくは揃えたいとは思いますが・・・
購入直後にして沼が目の前にせまっております。
これから子供が産まれるまでに頑張って腕を磨きたいと思います!
3点

smukkeさん こんにちは
K-7キットレンズ+DA35mmLtd購入おめでとうございます〜!
>購入直後にして沼が目の前にせまっております。
すでに片足を入水されておられるご様子(笑)
購入して増えたレンズは、将来お子さんが使用されると考えると
安く感じると思いますので、気兼ねなく沼に入水してください〜!
>これから子供が産まれるまでに頑張って腕を磨きたいと思います!
この書き込み方ですと、今年中に出産という感じなのかと思いますが
安産ですと良いですね〜!
書込番号:10905712
2点

smukkeさん、こんにちは。
K-7購入おめでとうございます。買い物上手ですねぇ。
選んでいるレンズが既に・・・・どっぷり沼へゴーですね(^o^;
これでお子様のいい写真がいっぱい残せますね。
生まれてくる前の、大きなお腹とか(奥様は嫌がるかも・・・)、
入院される病院の新生児室や病室なども撮っておくといいと思いますよぉ〜。
ここで小さい時寝てたんだよとか、ここの病院で生まれたんだよと、
結構子供って興味持って聞いてきたりしてます。
ご家族が増える中でのK-7でのフォトライフ、楽しんでくださいね。
書込番号:10906246
4点

smukkeさん
K-7購入おめでとうございます。
生まれてこられる、お子さんの為にも
是非!単焦点で奥様の写真をバシバシ撮ってあげてください。
そして、お子さんが生まれて、大きくなられた時にその写真をお見せして
お母さんのお腹に入ってたのよ〜って教えてあげてください。
決して沼へのお誘いではございませんよ(笑)
書込番号:10914582
0点

返信遅くなりましてすいません。
>C'mell に恋してさん
ありがとうございます。
今年の夏に産まれてくれる予定なので、楽しみです♪
レンズ沼。
すでに頭の中では入水してしまってますね(笑)
子供が使うと考えると・・・そうか!
そう思うと自分にも言い訳が出来ますね〜
>やむ1さん
ありがとうございます。
今は週に1度くらいの感じで相方のお腹の写真を撮ってます。
嫌がるどころか、自分から撮りたいと言ってました。
これからは病院や病室なんかも、迷惑かけないように
残していきたいと思います。
>アンリミさん
ありがとうございます。
そうですね〜。
自分が母親のお腹にいる頃の写真なんて見れませんからね。
未来を想像した思い出を撮っていきたいとおもいます!
書込番号:10915262
0点

返信遅くなりましてすいません。
>C'mell に恋してさん
ありがとうございます。
今年の夏に産まれてくれる予定なので、楽しみです♪
レンズ沼。
すでに頭の中では入水してしまってますね(笑)
子供が使うと考えると・・・そうか!
そう思うと自分にも言い訳が出来ますね〜
>やむ1さん
ありがとうございます。
今は週に1度くらいの感じで相方のお腹の写真を撮ってます。
嫌がるどころか、自分から撮りたいと言ってました。
これからは病院や病室なんかも、迷惑かけないように
残していきたいと思います。
>アンリミさん
ありがとうございます。
そうですね〜。
自分が母親のお腹にいる頃の写真なんて見れませんからね。
未来を想像した思い出を撮っていきたいと思います!
書込番号:10915268
0点

smukkeさん こんにちは
>子供が使うと考えると・・・そうか!
そう思うと自分にも言い訳が出来ますね〜
私の場合ですが、我が子には亡き父の物や義父の物などを、使って貰いたいと
思っていますよ〜(笑)
なので、フイルムを装填する時など、子供に出来るだけ見せています(笑)
書込番号:10917867
1点

C'mell に恋してさん、こんにちは。
子供に自分達の使っていた何かを残したり、
一緒に使ったり出来ると素敵ですよね。
自分も子供が大きくなってきたら色々と一緒にやりたいと思います!
書込番号:10923421
1点

smukkeさん 今晩は。
k-7購入おめでとうございます。
そして・・・ようこそ「ペンタ沼へ!!」(爆
一昨年のK200Dに続き一昨日K-7買い増した銀塩SPUからのペンタファンです
まず初めに・・・
生まれてくる子供の写真いっぱいアルバムにして残して上げて下さい。
かみさんや自分の親からは撮り過ぎだとか、親バカだとか言われましたけど
将来、子供にとっても自分にとっても大切な財産になりますよ〜
うちの娘(20才過ぎ)がたまたま部屋の大掃除のときに、山のように出てきてきた
アルバムを見つけて口下手な父親がレンズを通してどんな風に自分を見守ってきてくれたか、理解してくれたようです。
元々仲が良い親子ですが本人すら忘れている幼い自分の姿を見て喜んでました。
「自分も将来子供の写真を残す」といってデジ一はじめちゃいましたw
今は親子でデジ一生活しています。
もっとも浮気していたニコン一式レンズごと持ってかれちゃいましたけど
将来は短焦点資産も・・・(汗’
書込番号:10930546
1点

Limited☆衝動飼いさん、こんばんは。
ありがとうございます。
色々調べる毎に沼に引き寄せられてます(笑)
そうですね。
デジタルなのを良いことに、嫌というほど撮りたいと思います!
>口下手な父親がレンズを通してどんな風に自分を見守ってきてくれたか、理解してくれたようです。
良い娘さんですね。
写真から撮影した人の気持ちを酌めるなんて
そうそうできませんよ〜。
うちの子も人の気持ちの分かる子に育って欲しいものです。
そんな子にカメラ一式なんて安いものではないでしょうか??
自分も一緒の趣味を持てたらいいなぁと思います。
書込番号:10937178
1点

smukkeさん こんばんは
購入されたいレンズのことですが、最初の文章に書かれていたDA35MacroLimited、
10-17mmのfish-eye、DA☆55mm、DA55-300mm全部持ってますが、自分の使った感じですと
お子さんを撮られるなら、DA☆55mmとか室内ではf1,4の明るさが助かりますよ。
何よりも生まれたばかりの赤ちゃんにストロボの明りはいただけませんし。
fish-eyeは使い道が限られるので焦らなくても・・・と、
ここまで書いていて気が付きました。
上のレンズ全部ペンタの名玉レンズ職人平川純氏がかかわってますね。
自分はこの人のレンズが好きで沼に入りましたよw
沼には気を付けて下さいといいつつ選択パターンが私と同じだったりしていますよw
書込番号:10948074
0点

Limited☆衝動飼いさん、こんばんは。
>10-17mmのfish-eye、DA☆55mm、DA55-300mm全部持ってます
羨ましいです〜!!
確かにfish-eyeはこの中では自分も優先度は後でした。
望遠は子供が運動会とか出るようになる頃には・・・と思ってますので、
やはりお勧め通りDA☆55mmが最優先です。
先日友人の結婚式二次会に出席したのですが、
DA35MacroLimitedのF2.8ではやや厳しいなとの印象でした。
やはりレンズの明るさは大事ですね!
>全部ペンタの名玉レンズ職人平川純氏がかかわってますね。
そうなんですか?
全く知らなかったです・・・偶然。
『名玉レンズ職人』というくらいだから、
選んだレンズはやはりどれも素晴らしいんでしょうね。
なんてことを聞いたらどんどん沼にはまっていきそうです・・・
書込番号:10948345
0点

平川氏・・・昔から?ペンタファンには良く知られた方です
かかわったレンズは先のもの以外に
FA77Lmited,FA43Limited,DA40Limited,DA50-200mm,
製造終了では、600mm,85,24,FA☆80-200
何気にペンタを代表する個性派、名玉と呼ばれるレンズ等と
多岐に渡っています。
一部のファンからは「沼を作った張本人」とも囁かれているとかいないとかw
少なくともDA☆55mmがあれば、FA77,43,DA70,40辺りはスルー出来るかもです。
私は☆55が後だったので後の祭りになりましたがw
書込番号:10948701
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
こんばんは。 K10Dオーナーですが、最近K-7も値段が下がってきたので少し実機を触ってみたら・・・・ !?(゚Д゚;)うはぁ かなり良くなってるではないですか! 今日 地元のカメラのキタムラへ行ったら18日までは106000円でした。(関東です)
価格の情報ありましたらよろしくお願いします。
0点

>価格の情報ありましたら…
正にこのサイトが価格の情報かと。
地元店の価格情報希望ならもっと地域を出さないと情報を得られませんよ。
因みにキタムラはネット会員価格があり通常は店頭価格より安いですが、時々逆転しています。店頭で問い合わせてみれば良いと思います。
書込番号:10781025
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





