
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年1月14日 00:38 |
![]() |
3 | 6 | 2009年12月27日 09:08 |
![]() ![]() |
14 | 13 | 2009年12月23日 16:10 |
![]() |
11 | 7 | 2009年12月17日 16:16 |
![]() |
38 | 14 | 2009年12月9日 14:41 |
![]() |
17 | 4 | 2009年11月27日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
こんばんは。 K10Dオーナーですが、最近K-7も値段が下がってきたので少し実機を触ってみたら・・・・ !?(゚Д゚;)うはぁ かなり良くなってるではないですか! 今日 地元のカメラのキタムラへ行ったら18日までは106000円でした。(関東です)
価格の情報ありましたらよろしくお願いします。
0点

>価格の情報ありましたら…
正にこのサイトが価格の情報かと。
地元店の価格情報希望ならもっと地域を出さないと情報を得られませんよ。
因みにキタムラはネット会員価格があり通常は店頭価格より安いですが、時々逆転しています。店頭で問い合わせてみれば良いと思います。
書込番号:10781025
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
25日、池袋のビックカメラで115000円のP20%で購入。オマケはナシ。
(ポイント分引くと92000円)
ビック×SUICAのビューカードを持っているので先にLABIへ。
こちらの板のヨドバシドットコムの価格を出して交渉。
116000円 ポイント20% オマケ4GのSDカードになってグラ〜〜〜ッと。
こちらのうわさ通りLABIさんスゴイですね!!
でも、ヤマダは近所にないし、ビックのクレカのポイントをためたくてビックへ行きました・・・
LABIの店員さんごめんなさい!!!><
(クレカのポイントをルミネ商品券にしています。)
往復すればもっと安くなったかもしれないけど、ビックで楽しくお買い物できて
SDカード結局高かったけどw笑顔でお店をあとにできました♪
ちなみにビックではボディに+25000円でタムロンの望遠ズーム+SDカード
っていう独自のキャンペーンやっていました。
(250mmくらいまでのレンズだったような。知っていたらそちらにしたかも。)
先日ほかの板でも相談に乗って頂きありがとうございました。
ビギナーなのでk-xにしてレンズを増やした方がよかったかもしれません。
悩んだけど、友達の赤ちゃんを撮りたい(シャッター音量)、どうしてもお正月に使いたい(カラーが間に合わない)、
キャッシュバックがある、お正月は雪国へ行く、ということでこちらに☆
といいつつ、持ってみた感じで気に入ってしまってたのかも♪
(あ〜でもk-xもほしいですw)
価格comすごく参考にさせてもらいました。
皆様どうもありがとうございました。
1点

レンズキットですか?
であれば、安い!
書込番号:10686755
0点

こんにちは。
よかったですね、購入おめでとうございます。
>ビギナーなのでk-xにしてレンズを増やした方がよかったかもしれません。
そんなことありませんよ。ビギナーにこそ使って欲しいですね。その方がいろいろ覚えるし上達します。買った満足感がなによりあります。
エントリー機はベテランがセカンドで買った方が楽しめます。
お正月はいっぱい写真を撮ってください。
書込番号:10687045
0点

おっ、東京は晴れてきましたから、早速、楽しんでくださいね。
キットレンズの描写、個人的にはDA17-70にも迫る秀逸なレンズと思います。
K-7、2台目行きたくなりましたぁ〜。。。
書込番号:10687256
1点

前のスレッドに間違えたのか??アップされてしまいました(^_^;)
24日にジョーシンの店舗にて、ジョーシンのウェブショップと同じ値段に
してもらって、ポイントで長期保証に入って実質102000円で購入出来ました。
ずっと、オリンパスでE-300→E-510と使ってきて、E-620にステップアップ
しようかな?と思ってたところ、ふとK−xの事が目に入りダブルズームキットを
購入してしまいました(笑)
K−xを使ってみると、とても使い易く画も納得。
キットのレンズはクイックシフト・フォーカスが無いのと明るめのレンズが
欲しかったのでDA16-45mm F4EDを購入。
画の切れの良さに感動!!!
でも、DA16-45mmは内蔵ストロボでは、ケラれるのでオークションで
AF360FGZをゲット!
今度は、DA16-45mm F4EDの性能をもっと引き出したくなって
ついついK−7を買ってしまいました。
嬉しいドロ沼です(笑)
今日、K−xはDAL18-55mmを付けて売ってしまいましたが、
かなり迷いました。K−xも懐が許せば、所持しておきたかったですが。。。
K−xもK−7には無い良いところを持ったカメラだと思います。
あれなあれなさん、K−xも買うのだ〜(笑)
書込番号:10690804
0点

ペンタイオスGさん
そうですか!ありがとうございます^^
K7と一緒に腕を磨きたいと思いますっ☆
お店の人にもお子さんの写真沢山撮って下さいねって嬉しそうに言われて♪
レンズも全部試せるからまた来て下さいって言われて嬉しかったです♪
自称敏腕コンサルタントさん
おぉ〜!2台目!(☆0☆)
掃除があったけどうずうずして、合間にベランダからぱちりんこしましたぁ☆
太陽を入れないところでAEロックして・・みたいなことやってみました。
まだまだ何がなんやらです。汗
Fugainさん
わー誘惑しないで下さいまし。笑
K-7かっこいいですよね!シャッター切るの快感ですね〜!!
私もE-620が候補だったんです。オリンパスも軽くって遊べそうでいいですよねぇ☆
書込番号:10691844
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
希望的観測でもう少し下がると思います
年末でCB ここである程度売ってしまおうと
思っているのではないでしょうか?
もうひとつ妄想ですけど
K-Xのようにセンサー乗せ変えのマイナーチェンジが
以外と早まるのかな〜とも思ったりしてます
99%無いとは思いますが
K-7が出たときに年末めどに買おうかなと
思っていた私にとっては、とても運が良いのですが
まだ資金が不足しています
鳥メインの私としては今の所K-xの方が有利なのですが
K-7のフィーリングは捨てがたいです
悩ましい
書込番号:10654506
2点

お返事どうもです。
年末商戦いよいよ本番と云う所ですから、当然と云えばそうかもしれませんなぁ。
ワタシは、秋口に107800円で購入しているので、これからCB付で購入される方が「やや」うらやましいですなぁ…。(笑)
なんせ、価格差分でBG-4とスペアバッテリーに手が届きますからなぁ。
一日も早く購入されて、撮影をお楽しみください。
書込番号:10654542
1点

K20Dの最安値が6万円前後のようですから、最終的にはプラス2万円の8万円ぐらいまで
下がるかもしれませんね?
書込番号:10655122
2点

お返事どうもです。
もう、そこまで下落してしまうんでしょうかなぁ?
早過ぎですなぁ。
EOS 7Dの下落スピードよりはマシですがネ…。
だとすると、余りにも「お得」ですなぁ…。
まだ購入されていない方は本当に、嬉しい悲鳴ですなぁ。
新型は当然来年の9月位でしょうしねェ…。
案外、K-7Superとかが、出るんですかなぁ??
書込番号:10655281
0点

オリンパスのE-520使いです。
高感度耐性がまったく進化しないオリに愛想尽かしての乗り換え検討中なんですけど、
いろいろ悩んでいまして、後継ぎが決まっていないのです。
K-7にK-xの映像素子が乗ったら飛びつき買いなんですけどね〜。
2万円くらいならK-7ユーザーも手を挙げる人多いのでは??
素子載せ替えサービス(2万円くらいならK-7ユーザーも手を挙げる人多いのでは??)や、
K-7xをぜひ検討してくださいな。ぺんたさん。
書込番号:10665838
1点

お返事どうもです。
センサー載せ換えサービスですかな?
採算考慮外でしょうから、有り得ないでしょうなぁ…。
オリンパスにスッカリ失望したのなら、まずはペンタなら5万切れのK-xで逝ってからK-7後継機を来年に購入するのが良いのではないですかな?
レンズもお得ですな。
書込番号:10665933
0点

レンズキットも、99000円割れ。
春頃には、ボディのみ60,000円、レンズキット70,000円ぐらいが妥当な値段でしょ。
EOS50D以下、D90と同じぐらいの性能ですからこれぐらいの金額が妥当です。
でないと、売れませんよ? K-7の需要は冷え込んでいますから。
書込番号:10665962
1点

お返事どうもです。
>EOS50D以下、D90と同じぐらいの性能ですからこれぐらいの金額が妥当です。
ほぉ、そうなんですかな??
ワタシはキヤノンヘビーユーザーですが、APS‐C機ではペンタックスK-7が最高と思い、コレにしましたなぁ…。
動体専用カメラとしては使えない40Dに毛の生えた程度の性能しか持たない50DがK-7より優れているのは反応速度とAIサーボ時の連写性能のみですな。
AF性能自体は同じです。
それ以外は、全てマネできないと思いますがネ…。(笑)
D90は反応速度がK-7より速いですな。
まぁ、ヒトにより評価はイロイロですからなぁ。
そんなに、売れてませんかな??
最近はその評価もかなりの物と思いますがネ…。
ありがとうございました。
書込番号:10671289
1点

馬鹿なオッサンさん,こんにちは。
売れてるんじゃないでしょうか〜^^
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/ranking/ranking.jsp?rank=361040
http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=7047
書込番号:10671331
1点

馬鹿なオッサンさん
とうとう、ここまできましたか。
PentaxK7でキヤノンのAIサーボ並みのAFがあれば…
(あと、Sonyのセンサーに乗り換えてくれば)
書込番号:10671693
1点

皆さん、お返事どうもです。
>lin_gonさん
売れている様ですなぁ。
いやぁ、安心安心、と云う所ですなぁ。(笑)
最近は、K-7お持ちの方を大変よく見かけるようになっていますなぁ…。
>ロッテ・ヤコビッチさん
私はそう思いまいますなぁ。
性能には大変満足していますがネ、動体撮影能力に限っては、新型AFユニットを搭載しない限りキヤノン/ニコンにはAF-C連写では勝てませんなぁ…。
ココが泣き所ですな。
ソニー製センサーの件はK-xの評価が「額面通り」ならサムスンと縁を切り、次期機種には当然搭載となるんですかネ??
書込番号:10672151
1点

売れているので、生産コストも販売コストもラーニングカーブ(経験曲線)のように低減するのでしょうね。
概ね、累積生産台数が2倍になると、コストは20から30パーセント下がると言われていますね。
書込番号:10672507
2点

お返事どうもです。
生産が軌道に乗り、ディスカウント効果で当初より安くても利益は確保できていると云う事なら、消費者としてはお得に換えた方がイイでしょうからなぁ…。
ありがとうございました。
書込番号:10673556
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 レンズキット
今、価格コムでジョーシン電器が108,000円
会員になって、400円の割引があって税込107,600円
5年保証の5,380円をつけて支払い総計が112,980円でした。
で、獲得ポイントが1076Ptなので、実質111,904円(5年保証付)です。
クレジット購入でしたので、ANAマイル(私の場合)もたまります♪
本日梅田ヨドバシに見に行ってきて、価格コムとのあまりの価格差に
がっかりして、K−Xにしようかなと思ってたのですが、買っちゃいました。
ネットでの大きな金額の買い物は、少し躊躇しますが、関西ではなじみの
ジョーシンです。
早くこないかなぁ〜♪
1点

おめでとうございまし>^o^<
買ったんだから、泣いてちゃダメですよ。笑って笑って!
書込番号:10616624
4点

キャッシュバックキャンペーン中で10000円バックですから笑顔にしましょう^o^/。
http://www.pentax.jp/japan/info/200911cashback/
書込番号:10616918
1点

嬉し泣きでしょう? おめでとうございます。
書込番号:10616930
1点

現物が届いたら笑顔になって戻ってくるでしょう
おめでとうございました。
書込番号:10616973
1点

ご購入おめでとうございます。
泣き顔はテレかくしかも?
書込番号:10617657
2点

うっかり顔アイコンの変更を忘れてました…。
「がっかり(哀)」→「楽」ですね♪
ご指摘ありがとうございます。
早くこい!
書込番号:10619169
1点

私もついに買ってしまいました。
K10Dがあるので、GXRにするかそれともGRDVにするか迷いましたが、
コンパクトはSD2があるので十分だと思いなおしてこれにしました。
レンズは単焦点の35,50,77しか持っていないので、その下側も撮れる
レンズ付きにしました。
近くのジョウシンには実機は置いてなかったのですが、価格を聞くと
ジョウシンウエブのプリントを出してくれて、\108,000の会員年末10%
引きで\89,820とポイント1%でした。
キャッシュバックを入れると8万円で買えることになるので良かったです。
しかし年末なので入荷時期は確約できないとのことでした。
まあ気長に待つことにします。
書込番号:10644897
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

最近色んな機種で同じお店の書き込みが多いですね。
しかも全部ステハンだし…関係者ですかね?
書込番号:10441827
6点

カマヘイさん、こんにちは。
コレはスゴイ安いですねぇ。K-7悩んでた方には朗報ですね。
書込番号:10441829
1点

売れていないから、価格が落ちる、当たり前の市場原理。
初期不良の多さは払拭されたのか? 眠たい画像は新ファームで改善されたのか?
いずれにしても、発売後の評判を見れば買う奴は物好きぐらいだろう。
画質を求める人間は、K20Dを使い続ける。
書込番号:10441850
7点

安いですね〜
当方、関係者じぁないですが、他機種の最安探してたら見つけました。
当方が買ったのは発売日だったので最高値でしたから・・・この値段は羨ましいですね。
書込番号:10441856
7点

今現在の最安表示マジですか?
最安価格(税込):\68,439 価格変動履歴
価格帯:\68,439〜\145,800 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン 発売日:2009年 6月27日
書込番号:10443180
0点

カマヘイさん、こんばんは。
この値段でキャッシュバックもあれば、購入を躊躇していた人も買うでしょうね。
>最狂の盾
今日も見に来て、そんなにペンタックスが気になるのか〜 よしよしヾ(・ω・`)ノ
書込番号:10445411
10点

カマヘイさん、こんにちは。
なんか変なことになっちゃたね。
ここは、あらぬ誤解を避けるためにも、スレの削除依頼を出したほうがいいんじゃないかな。
変な食い付き方をするおかしなヒトもいることだし。
何だっけ… 割れてもうた最狂の盾?
あ、割れちゃった… 役に立たない盾だねぇ
書込番号:10602918
1点

こんにちわ
実を言うと当方、ビッターズショップ登録時に、このショップから7D購入しました。
メールですが相手方の対応も良く、到着まで発注から10日程かかりましたが信用できるショップと思ってました。又、次も購入しようと思ってましたので・・・
購入数日後に↓のメールが直接きましたので、この期間に買われた方の分が
問題になったのですかね?信用できるショップだと思ってただけに残念です。
*:.。. .。.:*・゜・**:.。. .。.:*・゜・**:.。. .。.:*・゜・*
┏…┳…┳…┳…★
┃開┃店┃案┃内┃
☆…┻…┻…┻…┛
*:.。. .。.:*・゜・**:.。. .。.:*・゜・**:.。. .。.:*・゜・*
デジショップ オーシャンサーフ です。
先般、ビッダーズ店にてお買い物下さいまして
誠にありがとうございました。
さて、早速ですがこの度
デジショップ オーシャンサーフ
本店サイトを、いよいよ開店させて頂きました。
開店間もない為、商品アイテム数はまだまだですが
年末年始に向け、どんどん拡充していきますので
是非、ご来店下さいます様、ご案内申し上げます。
皆様のお力で、更にゲンカイ価格へ挑戦していきます!
今後とも、よりいっそうのご愛顧賜ります様、宜しくお願い致します。
☆゜:*:゜☆゜:*:゜☆゜:*:゜☆゜:*:゜☆゜:*:゜☆゜:*:゜☆
デジショップ オーシャンサーフ本店はコチラ
↓↓↓↓↓
http://digishop-os.com/
11/23〜11/27まで、オープンセール開催中です!
↓↓↓↓↓
http://digishop-os.com/shopbrand/018/O/page1/order
書込番号:10603538
0点

>ひえ。出た。最強の盾氏!
出たのは1が月前ですね^^;
それより
ひぇ。
と言いたいのはオーシャンサーフです
書込番号:10603594
0点

カカクコムなので、どうしても安い店があれば教えあいしますからね。
実際7D購入時も、書き込みにて、この購入ショップの存在を知り、常にチェックして
期間限定セールの時に購入しましたので!
ちなみに話違いますが、今はK−7メインで7Dはサブです。
ずっとペンタックス使ってましたので、やはりK−7の方が相性が良いです。
7Dも高感度ノイズがK−7より少なく良いですが、AFの速さ等、動体撮らない限り良さがわかりません。
書込番号:10603659
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

背面飛行さん、折角スレ立てて頂きましたが、とっくに既出の内容ですね(^_^;)
失速飛行ですね!失礼
書込番号:10540372
8点

実施期間が11/20からですから、情報としては少し遅いかも?
書込番号:10540684
1点

今回のキャンペーン、FA★80-200を売却してDA★60-250 に買い換えようかと考えるきっかけになりました。
(カメラ本体はK-7です)
書込番号:10540952
0点

確かに既出だし、情報としては遅いんですけどね。
でも、スレ主さんはこのほどこのキャンペーンを知ったんですよね?
つまりキャンペーンが始まってから一週間が経過したけど
未だにこの情報を知らない方もいらっしゃる可能性がある、ということになります。
だから・・・まぁイイのではないでしょうか。
もしかしたら、
「え?そうなの?そんなキャンペーンやってるの?知らなかった〜〜〜!」
って方も他にもいらっしゃるかも知れませんから。
書込番号:10540975
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





