PENTAX K-7 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

古い128KMacintoshのポスターを見て

2012/01/10 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:475件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 ano日記 
機種不明
別機種
当機種

たまたまスティーブジョブスの伝記ドラマに出ていた
128Kマックのポスターをいたく素敵に思いました。

昔の家電製品のポスターは言葉はアレですけど薄汚れた感じと
フィルムの粒状感が入り混じったものと独特の陰影と言うか
ほの明るい感じになってると思いました。

手始めに粒粒感を出せばとISOを最大に上げて撮ってみましたが。
オークションの出品写真みたいになった気がしますが
昔のMacのポスターみたいな雰囲気で撮ってみてる方がいましたら
レスとかいただけたらと思います。

また試行錯誤してみようと思います。

書込番号:14007314

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/01/10 23:28(1年以上前)

機種不明

ううん

若干、黄色味を強くする感じかなあ?

そうすると味が出ますよね(笑)

トーンカーブいじって、フィルタの粒状フィルム入れてみました♪
(*´ω`)ノ

書込番号:14007476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 ano日記 

2012/01/11 07:28(1年以上前)

見比べると今の家電製品のポスターの写真は印刷のクォリティも
ありますけどハッキリクッキリな気がして昔のポスターと違うなと
思ったところから気にしてみました。

あふろべなと〜るさんありがとうございます。

そうですね、黄色味とかメリハリの陰影とかが
自分にはいい雰囲気を与えてる気がしますので、
今度は暖系のライトでもあてて影をより強くでる
感じにしてみます。

書込番号:14008432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/01/11 09:10(1年以上前)

まあ、印刷だと色見の補正が入っているので
ライティングだけで再現するのは相当難しいと思いますけどねえ

残ってる印刷物なら色あせて黄色が強くなるし(笑)

書込番号:14008606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

初めての単焦点

2012/01/07 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:220件
当機種

過日、皆様からのアドバイスわいただき、初めて単焦点での室内撮影が、、
忘年会での一こま。。。リアルな笑顔が撮影できたと、自己満しておりますが、
手厳しいアドバイスお願いします。

書込番号:13991774

ナイスクチコミ!3


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/01/07 16:20(1年以上前)

 
不満なところが有ればアドバイスできますが、満足できる写真が撮れたのですから
アドバイスなど不要では?

書込番号:13991795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2012/01/07 17:23(1年以上前)

まずは、肖像権の問題から。

写ってる女性から、不特定多数が閲覧するネットに写真を公開することを許可を得ていますか?

書込番号:13992024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/01/07 23:46(1年以上前)

とっても綺麗な人ですね。

書込番号:13993748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2012/01/08 00:11(1年以上前)

自然豊かさん、同じK-7ユーザーです。
表情豊かなスナップになりましたね。
ストロボ発光で肌にテカリが出てますがこの程度ではOKですね。
アップした写真、実はポスター撮りです!^^っていうオチではありませんよねー?

書込番号:13993876

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/01/08 09:36(1年以上前)

これを機にポートレート撮影を極めて、ここにギャル作例を載せてください(w

書込番号:13994938

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/01/08 18:56(1年以上前)

なかなか可愛いくて綺麗な女性ですね。

書込番号:13996928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2012/01/09 12:15(1年以上前)

皆さん沢山のスレありがとう御座います。
一枚の写真でも多くの意見ありますね。 場違いとは思いますがこれもまた、これで楽しいですね。
先ず、肖像権の事、無論本人には掲載する了解は取っているけど、商業目的でもないし、余り堅く考えないでもと思いますが、、、この辺は皆さんの意見を拝聴したいですね。

ストロボ撮影、色々調整して写していたんですけど、WB昼光色にしていたらチョッとピンク
が強すぎたりして、、適当に取っていたらストロボ撮影になっていた。
ポートレート写真のアップ少ないのは、やはり肖像権の事があるから????

書込番号:14000070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

変更点は

・各種ファイルのプロパティ、スプラッシュ、バージョン情報等で会社名を変更  
・JPEG再現像時にリバーサルフィルムが適用されていないのを修正
・サムネイル上で回転をした場合に反映されるように修正
・画像仕上げを"撮影時"にした状態でパラメーターファイルを保存してから、読み込んだとき に画像仕上げが"ナチュラル"になるのを修正しました。
・フォト印刷の日付位置変更 フォト印刷で日付の位置を"画面外右下"にした場合に、画面外 に配置されるように修正

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

K-7へのO-GPS1への対応や、さくらほのか等の追加を期待してましたが、ないようです^^;

書込番号:13835772

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/12/01 13:17(1年以上前)

K-7へのO-GPS1への対応はカメラのバージョンアップでのことですから、今回は関係ない話でしたね、失礼しました。

書込番号:13835900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/12/01 13:24(1年以上前)

ロク.さん、こんにちは。

情報ありがとうございます。

>K-7へのO-GPS1への対応はカメラのバージョンアップでのことですから、今回は関係ない話でしたね、失礼しました。
とは言え、O-GPS1の品薄も落ち着いてきたようですから是非対応して欲しいですね。

K-5後継機が話題に出るくらいですから、今更難しいですかね。

書込番号:13835918

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/12/01 13:43(1年以上前)

リンク先を貼るのを忘れてました^^

http://www.pentax.jp/japan/support/download_digital.html#soft

ぱぴばんさん、こんにちは。

素直にk-5を買えということなのかもしれませんね。
まだ早い気もしますが、k-5の後継機が気になりますね〜

書込番号:13835970

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/12/02 09:31(1年以上前)

銀残しの本体側での対応もお待ちしてます!!

書込番号:13839022

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/12/04 00:37(1年以上前)

arenbeさん、こんばんは。

僕は露出とかコントラスト、彩度なんかの微調整が出来るようにして欲しいです。
ちょっとあらくないですか? もう少しってのが出来ない。

書込番号:13846781

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信25

お気に入りに追加

標準

ここにきて凄い値下げ(在庫処分)ですね。

2011/11/22 16:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:132件

K20dの最低価格をあっさりと更新してもうすぐ5万円切れるかも・・・
考え方によっては凄いコスパですねぇ。

K-5がAF調整で再入院中なのでサブにポチっとしてしまいそうです。

書込番号:13798426

ナイスクチコミ!3


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/22 16:28(1年以上前)

高感度以外文句のないk−7がこの値段。。。

いまのk−7はショット数6万超えだったな。。。そろそろもう一台。。。(k−5買え

書込番号:13798487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/22 16:30(1年以上前)

あれまあ、まだ在庫を持っていたカメラ屋がいたんだ。

そろそろ、K−5の次が出そうな雰囲気になってきたので、売り切りに走っているのでしょう。

もう1台は要らないなあ。。。

書込番号:13798492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/22 20:01(1年以上前)

「生産終了品」にしては、取扱店が結構ありますね?

書込番号:13799137

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/24 15:32(1年以上前)

4万円台突入・・・

書込番号:13807077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/24 15:36(1年以上前)

45000円になったら自動的に指が動きそう。。。怖い! ^_^;

書込番号:13807088

ナイスクチコミ!2


駿秀さん
クチコミ投稿数:18件

2011/11/26 10:25(1年以上前)

むしろ、K5の値下げペースが気になる(。-_-。)

勢いでポチッといきそう。

K7使用10ヶ月。

書込番号:13814363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/26 21:31(1年以上前)

ヤマダ電機WEB.COM

ペンタックス K7 BODY 49,800円 (税込) 4,980 ポイント(10%進呈)

で、[台数?限定]販売されてますね。11/26

http://www.yamada-denkiweb.com/search/search.php?KEYWORD=%83y%83%93%83%5E+k-7&search_method=free&image.x=0&image.y=0

書込番号:13816651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/26 21:55(1年以上前)

創価と怪しい臭いのするヤマダ電機が名古屋に進出ですか。
和顔施を見せられ、お布施をするのもいいんじゃね。
資本関係は無いけど、ヤマダ電機社長は繋がってるから、廃棄不正処理を起こしても政治力で潰れない会社だね。

でも安いねぇ。どんな流通なんだろう??

書込番号:13816776

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/27 06:13(1年以上前)

YAMADA電気の店員さんが家賃手当て出なくなったって愚痴ってました。
安くなったのと関係あるのかなぁ。。。

書込番号:13817978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 21:13(1年以上前)

買ってしまいそうです。
ペンタックス K7 BODY 49,800円 (税込) 4,980 ポイント(10%進呈)はすごいな。
ペンタックスistDL2からオリンパスPENにメイン機を変えて2年。
しかし、ミラーレス一眼はやはり子供の写真など動きの速いものを撮るには向かず。
あと何か一つ私の背中を押してくれるヒトがいればボタンを押してしまいそうです。

書込番号:13820843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/27 21:53(1年以上前)

確かに安いけど、でもK-5がもう7万円ぐらいですからね。
その差はたった2万円ということを考えると
性能的にずいぶん進化しているK-5の方が個人的には賢い選択のように思います。
とくに高感度画質は隔世の感がありますからね。

それはともかく、今、安くなっているのはK-7だけじゃなくて
世の中のほとんどのもの(とくに工業製品)がみんな安くなってますよね。
これからは「安い」の基準を見直して、K-7が49800ぐらいが型落ち品として適正価格だと思った方が良いのかもしれませんね。
安いのではなく、これぐらいが妥当。
そう思うのが正解なのでしょう。

書込番号:13821042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 23:57(1年以上前)

そうですね。少し冷静になりました。
確かにデジものの買い時は難しいです。
結局は欲しいものが欲しくなったときが買い時。
あとはしばらく何も情報を入手しないことですかね。

書込番号:13821805

ナイスクチコミ!0


ロク.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/29 22:28(1年以上前)

\45,268 ・・・

えらくまた下がりましたね^^
ポイントじゃなくてこのお値段・・・
ポチリそうww

書込番号:13829399

ナイスクチコミ!1


ロク.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/29 22:47(1年以上前)

沼の住人さん

>45000円になったら自動的に指が動きそう。。。怖い! ^_^;

お買い上げ、おめでとうございます。
ちなみに僕はたった今ポチリました^^;

ところで皆さん高感度、高感度と良く言われますけど、そんなに使います??
僕は、ほとんど使わないけどなあ、K−xも持ってるけど。。。

書込番号:13829525

ナイスクチコミ!1


nsd2さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/30 08:15(1年以上前)

私もポチってしまいました。
K-rボディーが¥39,494ですからね。

書込番号:13830715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/30 08:40(1年以上前)

> お買い上げ、おめでとうございます。

本当になるんだもん。ぽちっとしちまったい!

書込番号:13830761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/30 08:52(1年以上前)

PENTAXのデジイチはK10D,K20Dがそのまま在庫で、K-7×2,K-5となりました。あ。*istDもあった。^_^;
K-xなどのエントリー機は数に入っていません。(数えるのも怖い)

これで当分、PENTAXのAPS-Cはお腹いっぱいです。

フルサイズでないかな。。。

書込番号:13830788

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/11/30 09:26(1年以上前)

かなりお買い得ですねぇ。
K-7、最近K-5の板で、けちょんけちょんに言われることが多いですね(ToT)
そんなに悪い機種じゃないと思うけどなぁ〜。
まぁK-5がいいのは認めますけど。
高感度は、あれば守備範囲は広がりますからね。
でも、高感度使えるからと、普段から上限広げておくと、
あんましいい写真にはならないと思います。
やはり、高感度で撮った写真より低感度で撮った写真が綺麗ですよね。
ってことで、緊急用には、上使えるメリットあるって感じですかね。
ただ、800程度でもノイズの出方はK-5とか素晴らしいと思いますが・・・

書込番号:13830868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/30 13:24(1年以上前)

フィルムカメラと同様の使い方をするなら、全く問題ないカメラだと思います。

ただし、デジタルっぽく高感度などを期待するとまだ弱いですけど。

ある意味、このクラスがこの価格帯で出るなら、強力ですね。

書込番号:13831521

ナイスクチコミ!2


音誌文さん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/12/12 22:28(1年以上前)

別機種

K-xで初めて一眼レフをはじめた物ですが、たまたま中古ショップmapカメラで4万円で売られているのをみて、衝動買いしてしまいました。

正直、この値段でこのカメラは安すぎでしょ!

早速、K-xと撮り比べてみたのですが色合いが違うのに驚き、より深みにある緑にうっとりです。

会社のカメラ愛好家のキャノン派の人からは、今更3年前の機種で感度が悪く、画質が悪く購入するのはアホだと言われ、早くキャノンにした方が良いとありがたいアドバイスを頂きましたが、もう他のメーカーに移る気は毛頭ありません!
言わせるだけ言わせて、写真で説得するようこのカメラでがんばって行きます。

書込番号:13884698

ナイスクチコミ!5


ロク.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/13 23:24(1年以上前)

音誌文さん

K-7購入おめでとうございます。
K-xとのコンビは私と同じですね^^
よろしくお願いします。

書込番号:13889240

ナイスクチコミ!2


音誌文さん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/12/15 08:02(1年以上前)

ロク.さん 
コメントありがとうございます。
K-xは初めての一眼レフでしたが、今でもすごくお気に入りです。

K-x K-7コンビでお互い頑張りましょう!

書込番号:13894673

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/12/15 09:17(1年以上前)

音誌文さん、こんにちは。
K-7購入おめでとうございます。
いい機種だと思いますヨォ〜。
写真撮るのに機種は関係ありません(まぁ実際にはあるのでしょうが・・・)。
個人の好みの機種で、フォトライフ楽しむ、
コレが一番ですよねぇ〜。
K-7+K-xでのフォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:13894843

ナイスクチコミ!2


音誌文さん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/12/15 21:20(1年以上前)

やむ1さん
コメント、ありがとうございます。
K-7は高感度は弱いとされていますが、それを充分カバーする低感度の色彩のよさがある気がします。
カメラのスペックを抜きにして、お気に入りにカメラで撮るのはいい瞬間です。

K-x K-7は思いっきり連れ出して使い倒して楽しみます。
お互い、良いフォトライフを〜

書込番号:13897182

ナイスクチコミ!0


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度4

2011/12/27 17:10(1年以上前)

ワテも今はxと7ですが+に10と5が来ます。

低感度なら10Dも(笑)

書込番号:13947819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

あらためて写真の楽しみ方を考えてみる

2011/11/15 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:475件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 ano日記 
別機種
別機種

K-7のクチコミでいいのかよく分かりませんけれど
Polaroid TWOが処分価格で売られてたので思わず
購入しました。

K-7で撮影した画像をPolaroid TWOでプリントするには
10メガピクセルまでですが、プリントのサイズも
サイズなので2メガピクセルでも良い感じでした。

むしろ風景写真だったり彼女の写真だったりをシールみたいに
部屋のあちこちに張れたり出かけ先でその場で集合写真を
プリクラみたいにプリントしてみんなに手渡し用に
(一眼デジカメとポラロイド2の組み合わせはどうかと
思いますが;)ふと思い出して、再度購入した
家電店で関連商品を撮ってきましたが、フィルムプリント
したのをアルバムへコメント付きで整理する作業や
写真の好きなところをはさみで切って組みあわせてみたいな
工作する事も無くなり、撮った画像データをハードディスクへ保存し
見るのはパソコンかフォトフレームか人によっては
そのままカメラやケータイのディスプレイで
OKな人もいると思います。

でもずーっと画像データを千代に八千代に保管できるんでしょうか?

自分はマックからウインドウズへ切り替えた時に
20代後半から30代後半に撮り貯めたハードディスクに
入った何千枚もの画像データが一瞬で消えることとか
ありました。

なので大事な思い出ものはフォトブックとか写真プリントに
してますけれど震災で津波で流された写真を洗うボランティアを
した事がありましたが、縁は塩水でやられてても思い出の写真は
津波にも負けないと思いました。

とは言っても写真の楽しみ方は
時代と共に変化していきます。

しばらくK-7とポラロイド2を
持ち歩いてみてチェキのコーナーにあった
パンフレットみたいに、撮影した画像を
貼り付けて余白に書き込んだりして
まとめてみようと思いますが、ちょうど
Polaroid Z340(http://www.thesummitglobalgroup.jp/)が
発表されてサミット・グローバルの小島社長が
「プリントに勝る感動無し」とコメントされてました。

個々人で写真の楽しみ方は違うと思いますけど
ここ数年でも写真との付き合い方が大幅に変化してきたと
今更ながらフォトフレームコーナーを見ながら思いました。

書込番号:13771127

ナイスクチコミ!5


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/11/15 23:19(1年以上前)

末ひろがりさん、こんばんは。
Polaroid TWO、ヨドバシアウトレットに並んでて、
コレなんなんだろう?と通り過ぎる日々でした。
電子データの保存って、悩みの種ですよね。
まだ何とかデータ消失を体験したことありませんが、
仕事上、同僚がPC故障でデータ飛んだところは何度か出くわしました。
自分は今のところ、2台のPCで相互にミラーリング、
その上で、BR-R/-REに保存しています。

本当は、可能なら遠隔地に保管できるといいんでしょうね。
プリントも、たまにやってるんですけど、枚数多く追いつきません。
「プリントに勝る感動無し」って言葉も、わかるような気がしますが・・・
ってことで、私はブログに気に入った写真載っけて、
家族写真以外は、サイズ小さいですが、見れるようにしたりしてます。
数年前の写真とか気軽に見返せて、自分で見てもなかなか面白いです。

書込番号:13771221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/11/15 23:32(1年以上前)

>でもずーっと画像データを千代に八千代に保管できるんでしょうか?

>自分はマックからウインドウズへ切り替えた時に
20代後半から30代後半に撮り貯めたハードディスクに
入った何千枚もの画像データが一瞬で消えることとか
ありました。

私もパソコンの電源トラブルでHDDがダメになり、消えたことがあります。
それ以来二重三重のバックアップで保存するようになりました。

時代は確実にプリントからフォトフレーム、パソコン、テレビで鑑賞するスタイルに変わってきています。
オンラインアルバムならスマホや出先のPCで見る事も出来ます。
利便性を考えたら勝者はおのずと決まります。

家電化したカメラは電気屋さんで売られ、DPEで生計を立てていたカメラ屋さんは閉店、時代の流れと言っても変化のスピードに驚きます。

書込番号:13771287

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/16 00:01(1年以上前)

電子書籍が普及しても本は無くならない。

ダウンロードで音楽が聴けてもCDは無くならない。

もちろん写真だって。アナログな楽しみ方って好きだなぁ。

書込番号:13771422

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/16 00:34(1年以上前)

末ひろがりさん、こんばんは。

>でもずーっと画像データを千代に八千代に保管できるんでしょうか?
写真学校で大判を学んだ友人が言うには、HDD等の記憶媒体よりもちゃんとした保管状態現像した画像の方が、
耐久年数は長いらしいとの事です。
HDDは部品の劣化や破損と、データの劣化や破損が付き物ですから、バックアップは複数あった方がいいと思います。
フィルムに関しても寿命は短く、撮影前だと数年(?)、撮影後だと一ヶ月くらいで現像しないとダメらしいです。

写真が趣味の友人に子供が生まれた際にデジタルフォトフレームをプレゼントしたのですが、
見る写真は現像(プリントアウト)したものだけらしいです。
「これは!」と思う写真は、実際にプリントアウトして保存した方がいいかも知れませんね。

書込番号:13771540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2011/11/16 00:40(1年以上前)


先日、知人からカラースライドをデジタルデータにして欲しいと頼まれました。
そのスライドは、40年前に南極!で撮られたその人のお父さんの写真なのだそうです。

まだ時間が取れなくてデータ化はできていないんですけど、大切なのは「何が写っているか」であって、スライドであろうとデジタルデータだろうと関係ないんですよね。

写真の楽しみ方が多様化して変わっていっても、大切な思い出がいつまでも残っていくといいなぁと思います。

書込番号:13771557

ナイスクチコミ!1


555a110さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/16 01:53(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

つい最近6切りで、80枚ぐらいプリントしました。

お店で使う写真が欲しいと言われて、何でも良いと言われていたけど、何が良いのか分からないので久々の大量プリントです。
お店で使う写真以外にも、個人的に欲しいモノがと言われたので、何枚かプレゼントしました。
僕は、どうかなと思っていた紫色の朝焼けの景色を気に入ってもらって、あっコレって有りなのかと、自分でも思いました。
やっぱり写真は、プリントしないとダメだと思いました。
その時の画像をupします。

知り合いのPCが壊れて、ハードディスクの画像と動画のデータをさらった事あります。
他人のハードディスクは、何が入っているの分からないので苦労しました。

書込番号:13771762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/11/16 22:23(1年以上前)

別機種




私は最近ネガフィルムを使いたくなってフィルムカメラを復活させました。
昔ながらのやり方でデジタルデータに頼らず、ネガから直接焼いてくれる写真屋さんを見つけたのがきっかけです。
そのプリントを見て、やはりデジタルのプリントとは違う何かを感じたのです。

これは言葉で説明しようのない感覚的なものなので、なかなか他の人に伝えるのはむずかしいのですが
デジタルかフィルムか、という問題ではなく、
「こういう写真はフィルムで撮りたい」という自分の気持ちに正直になってみたということです。
これからはデジタル、フィルム、両方で写真を楽しんでいこうと思っています。

写真の鑑賞方法が大きく変わってきたのは事実ですが、
それでも大きくプリントした写真の力は素晴らしいものがあると思います。

また小さいプリントでもデジタルとフィルムの違いはわかるらしく
知人は皆、フィルム写真を気に入ってくれました。



保存は難しい問題ですね。
バックアップのバックアップなどと考えると頭が痛いですが
過去の写真を見ると新しい発見があるので、なるべく全部を残すようにしています。
なので、そろそろあたらしいHDDが必要になる頃ですが、
そういうことを考えるとフィルムの保管は湿度さえ気をつければ気が楽かな?

今度、ポートフォリオ代わりにiPad2を購入予定です。
デジタルはデジタルとプリント。
フィルムはプリントオンリーで楽しもうと思います。



書込番号:13774743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 ano日記 

2011/11/27 21:45(1年以上前)

別機種
別機種

アルバムコーナー

フォトアルバムコーナー

皆様コメントいただきありがとうございました^^

やむさん、欲しいなあと思ったのがガガモデルのGL30で
Polaroid TWOは衝動買いでした。使い方から言うと
プリント以外にフォトフレームの様な使い方が出来る様なので
デジカメの新しい楽しみ方を提供してくれるのではないかと
思います。

クリームパンマンさん、arenbeさんあとたんさん555a110さん
浪速の写楽亭さん、たぶん将来は下記みたいなこともあるかと
思いますが〜

〜〜30年後のある3世代家族の団欒風景〜〜

「360℃完全立体写真をみながら」
(孫)わー、僕おばあちゃんキレイに取れてるー
(祖母)褒めてありがとうね〜、ホラこれも・・・すごいでしょー
「360℃完全立体写真の顔に水しぶきがあたる超高速スローを見ながら」
(孫)あはは、お水が口にあたって変な顔〜

(祖母)もう何撮っても可愛いねえぇ……貴方のお父さんも
    昔はそっくりだったんだよー
(孫)ほんとにー!?ねぇねぇ見せて見せて
(祖母)ハイハイ… ……あれぇここいあったハズなのに………
    おじぃちゃん○○○の写真わぁ?
(祖父)あ!しまった息子の写真、クラウドに全部入れてたの
    出してなかった!!
(祖母)え!!うそー、あの会社って潰れちゃったのよどうするのよ”怒”
    ……て事は私たちの結婚する前の写真もアレもこれもそれも〜
    ☆△□※〇*☆△□※〇*☆△□※〇*☆△□※〇*☆△□※
    〇*☆△□※〇*☆△□※〇*

(祖父)いてて!!ゴメンゴメンゴメン…でもハードディスクに残ってた
    ハズからそれをつないで…と・・・あれ? つながらない??

(孫の母、つまり嫁)もー、今の奴はほとんど通信だからケーブル端子なんて
     ないのよ

(祖父)え、そうなんだ。どうしよ。。。。あ、メモリーカードがここに
    あったこれなら.....

(孫の父、つまり息子)親父ぃーそれはXDカードだよ。


(祖父)しょうがない、趣味の油絵で…


「そして3世代家族のドタバタは続く---」



なんて未来があるのかも知れません。




少し気になったので新宿に行った際、カメラ屋さんの
コーナーに行きましたが、色々なフォトアルバムや
フォトブックがあってもっと撮ったモノの楽しみ方を
色々考えてみようと思いました。

書込番号:13820993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ234

返信37

お気に入りに追加

標準

K−7の秋

2011/11/03 03:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件
当機種
当機種
当機種
当機種

D FA 100mmWR

D FA 100mmWR

DA18-135mm

DA18-135mm

みなさん こんばんは。

そろそろ秋本番ですねえ、最近K−7の作例スレがないのでたててみました、よろしければ、みなさんの秋を見せて下さい。

私事ですが、最近朝早くの撮影が多くなって、ますますK−7が好きになりました、なにかやる気にさせてくれるカメラです。

作例@〜B・・藤原京跡のコスモス畑、そろそろラストチャンス。
作例C・・宇陀市宮奥の朝。

書込番号:13714352

ナイスクチコミ!16


返信する
龍角峯さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/03 08:17(1年以上前)

ロクさん

 ちょっと覗いてみました。常々、電線って邪魔くさ〜って思ってましたが
4枚目の写真はなんだか朝の蜘蛛の巣の様でなかなかですねー。

 賑やかなスレになるといいですね。

書込番号:13714669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:22件 スキー&スノーボード 越後湯沢 

2011/11/03 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんわ

ロク.さんの写真、他の物も拝見しました。
どのシーンも光の捉え方が大胆かつ繊細でいいですね。
ロク.さんの感性・世界感とk-7独特の描写がマッチしてる印象です。

写真は関東三大祭の一つ、川越祭りの様子です。

書込番号:13717829

ナイスクチコミ!8


MOGU:MOGUさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/11/04 02:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA☆16-50

FA43

FA43

FA77

ロク.さん みなさん こんばんは

K-7やっぱりいいカメラですね!
Bの写真、幻想的で美しいです。

秋は空がきれいでいいですね

書込番号:13718899

ナイスクチコミ!11


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/04 11:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年の蟷螂遭遇率は例年以上!

太陽にほえ・・・

秋の(いつでも?)ギャルは良いです^^ モデルは山崎二千愛さん

秋といえばこれは外せません(w

ロク.さんk−7の作例スレありがとうございます^^

4枚目のお写真お見事ですね〜。

いかにも朝らしいステキな作品になってますね!

早起きは三文の徳ですね!

空気の澄んだこれからはk−7が大活躍です!・・・な予感w


>>★★★BINさん
2枚目の作例は懐古の情が沸きますね!素敵です。

>>MOGU:MOGUさん
FA43,77の作例は危険です!・・・物欲が^^

書込番号:13719839

ナイスクチコミ!10


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/04 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA18-135mm

DA18-135mm

DA18-135mm

D FA 100mmWR

みなさん、こんばんは。

しかし暖かいですね、奈良の春日山はまだまだ紅葉は先のようでした、山の上、野迫川の方は良いシーズンのようです。


龍角峯さん

おっしゃるとうり、電線は邪魔になること多いですねえ、でもあそこの電線は景観の一部になっているようです。

>賑やかなスレになるといいですね。

;^-^A


★★★BINさん

あら、どこで写真見られたんでしょう^^;
ありがとうございます。

祭りのお写真ありがとうございます、DA21mmですよね、一番気になっているレンズです、コンパクトで21mmというのが、使いやすそうです。
しかしISO感度1600ですが、綺麗ですよね、現像ソフトに秘密があるんでしょうか。


MOGU:MOGUさん

どれも青空が爽やかですね〜、彼岸花、凄く綺麗に写ってます、FAリミテッドは43mmだけ持ってませんが、良さそうです。

>Bの写真、幻想的で美しいです。

ありがとうございます、ハーフNDを使いました。


arenbeさん

二枚目の夕焼けは都会ならではの景色ですね、ビルと夕焼けがマッチしてます。
モデルさんも可愛いですが、カツオも美味しそうです。^^
カマキリは僕も撮りたかったんですが、今年は一回も見かけませんでした。


作例@Aは野迫川の雲海です。朝焼けも出てくれました。

作例BCはいつもの藤原京跡です。ここの朝焼けは、なかなか見れず7回通いました。

書込番号:13722421

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/11/05 00:48(1年以上前)

当機種

 里山でのひとコマ

ロク.さん、皆さん、こんにちは。

スレ立てありがとうございます。

今年の秋は何かと多忙で、なかなかカメラを持って出掛けられませんが、一枚だけ貼り逃げしておきます。
もうちょっとしたら落ち着きそうなので、それまでは皆さんのお写真を拝見して秋を楽しませて頂きます。

書込番号:13722890

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/11/05 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絶景<グランドキャニオン>

<弁護士>

トゥインクル開催

今晩わ

>ロク.さん

>最近K−7の作例スレがないのでたててみました

ここは[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラーが
参加しない訳にはいかないでしょう  ∩`・◇・)ハイッ!!


先日大井競馬場のトゥインクル開催に参加してきましたが
悪戦苦闘の1日でしたがメインレースはシッカリ撮影出来たので
夜行バスで往復した甲斐がありました  (--,)ぐすん


http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20111104/archive

http://www.keiba.go.jp/jbc2011/





[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2



書込番号:13727132

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/05 23:40(1年以上前)

当機種
当機種

DA35mm MACRO Limited

da18-135mm WR

皆さんこんばんは。
定番のコスモスと紅葉にはちと早い京都の東寺です。

書込番号:13727217

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 18:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

結構前の写真ですが・・・

今が旬です@

今が旬ですA

ロクさん 皆様
ここのスレは皆さんキレの良い、美しい写真でいつも勉強させてもらってます。
もうすぐK−7購入から1年になりますが・・・腕はまだまだです。
毎週撮影している中の数枚アップさせて頂きます。


書込番号:13730693

ナイスクチコミ!7


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/06 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA31mm

DA★200mm

D FA 100mmWR

DA★200mmリアコンバーターA2×L

みなさん、こんばんは。

週末は生憎の天気でした、みなさんのところはどうたったでしょうか。
それはそうと、ミカンの美味しい季節になりました、ついつい食べ過ぎてしまいます(笑)

ぱぴばんさん

貼り逃げ、全然オッケイです、また時間が出来たら素敵な作品お見せ下さい。
里山のひとコマ、ほのぼのとした雰囲気が伝わってきます。


社台マニアさん

やはりK−7の板には、社台マニアさんがいないと寂しいです、参加ありがとうございます。
4枚目のトゥインクル開催、スタート直後の緊張感が伝わってくる迫力のある作品だと思います。
夜行バスでの撮影お疲れ様でした。


ガンドロワさん

京都も良いですねえ、紅葉の季節も良いところがたくさんありそうです、DA35mm MACROの作品、クッキリ綺麗ですね。


まゆまきさん 

1枚目のコスモス、良い感じです、コスモスはやはり青空が似合いますね、紅葉も早くも色づいていて凄く綺麗です、こちらは平地ではまだまだです。


作例@・・若草山山頂にて、紅葉を求めて行ったのですが、紅葉は全くでした(笑)
作例A・・野迫川村にて、雲海の一部です。
作例BC・藤原京跡のコスモス、4枚目、15mmとなってると思いますが、入力ミスです。



書込番号:13732354

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 てる日くもる日 

2011/11/13 07:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンチに落ちた枯れ葉

ちょっとだけしか紅葉していなかったイロハモミジ

まだ緑だったモミジバフウ?

こちらはちょっとだけ赤くなっていた^^

おはようございます。
皆さんの素晴らしい秋で癒されております^^

おはずかしながら、ちょっとだけアップしますね。
紅葉下見でしたが、生憎の雨。

WRのキットズームでしたので
四苦八苦しながらの写真撮影でした(=_=)

書込番号:13759538

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/14 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ロクさん、皆様、こんばんは。

皆様、とても美しい作品で自分の腕の無さを痛感しております・・・

私の住む札幌は、もう晩秋!
綺麗な紅葉は、すっかり散って仕舞いました・・・
時期を逃して仕舞いましたが、参加させて頂きます。

一枚目 便利ズーム
二・三枚目 SMC−M28mm/f2.8
四枚目 K-x キットレンズ

書込番号:13763655

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/14 00:40(1年以上前)

失礼しました、訂正です。

二・三枚目はSMC−M35mm/f2.8でした〜

皆様の美しい作品、もっともっと拝見したいです〜

書込番号:13763682

ナイスクチコミ!3


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/14 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA31mm

DA★200mm

D FA 100mmWR

FA31mm

みみなさん、こんばんは。

最近は写真と釣りで少々忙しいです、ヘタなのであまり釣れませんが。(^^ゞ


sai-richaboさん

私も皆さんの秋で癒されてます、
雨の中の撮影お疲れ様でした、K−7とWRレンズなら少々の雨でも安心ですね、どれも良い作品ですが、ベンチに落ちた枯れ葉など、良い雰囲気で好きです。(*^_^*)


S&H Torinoさん

札幌ですかあ、良いですねえ、北海道は一度ゆっくり行きたいです、こちらは紅葉はまだこれからですが、綺麗な紅葉お見せ頂きありがとうございます。

>皆様の美しい作品、もっともっと拝見したいです〜

私も見たいです^^


作例@若草山山頂にて夕焼を撮る人と子鹿。
作例A野迫川村の雲海の一部。
作例B藤原京跡のコスモス。
作例C西日を浴びる法起寺とコスモス。

書込番号:13766590

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 てる日くもる日 

2011/11/14 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一気に咲きだしましたツワブキ

最近知った花 皇帝ひまわり(ダリアじゃないのね)

台風の影響で我が家では壊滅 シュウメイギク

ナンキンハゼも実がはじけ出しました。 葉が落ちると白い実のオーナメント

連投すいませんm(__)m

昨日公園に出かけたら、すっかり秋化粧でビックリしました。
いつもはEOSですが、K-7と35マクロ、21mmを持ち出しました。
軽量で散歩にはもってこいですね。

晩秋らしからぬ日差しで、大汗をかきましたが(笑)

書込番号:13766844

ナイスクチコミ!6


MOGU:MOGUさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/11/14 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これなんなんでしょ?

DA200

DA16ー50

ロク.さん みなさん こんばんは

K-7の綺麗な写真がたくさんで
K-7仲間がまだまだいっぱいいると思うと
うれしくなりますね〜

ロクさんのマクロでコスモスを透かせた写真。
小鹿と、子供の夕日大好きです。
すいません勝手に携帯の待ち受けにしてしまいました。

書込番号:13766990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2011/11/15 00:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

妙法ヶ岳からの景色

妙法ヶ岳からの景色2

三峯神社奥ノ院

紅葉はそろそろおしまい

みなさんこんばんは。
秩父の三峯神社へ行きました。大血川渓谷に行った筈だったのですが、紅葉シーズンの休日は流石に賑わってまして駐車スペースが無いなと思っているうちに神社に…
境内をぷらぷらしているうちに運転用の靴のままなんとなく奥の院まで足を伸ばしてしまうあたりも無計画の極みです。
レンズは4枚ともDA21mm F3.2 Limitedです。他にも何本か持って行ったのですが交換しないならズーム一本にした方がいいのかも。

書込番号:13767808

ナイスクチコミ!4


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/16 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コスモスとハチ

コスモスと青空

コスモス畑で日の出を待つ撮影者

コスモスと玉ボケ

みなさん、こんばんは。
めっきり冷え込んできて、早起きの撮影が辛いですww


sai-richaboさん

連投大歓迎ですよ、ツワブキ、良い雰囲気に撮れてますねえ、皇帝ひまわりは、真上を向いたアングルでしょうか、青空とひまわりが良い感じです。


MOGU:MOGUさん

>K-7仲間がまだまだいっぱいいると思うと
うれしくなりますね〜

まさしく、その通りです、多くの方はK−5に行かれましたが^^;K−7はまだまだ現役ですよ♪

一枚目の写真はなんなんでしょうね、何かの卵かな?

>小鹿と、子供の夕日大好きです。
すいません勝手に携帯の待ち受けにしてしまいました。

恐縮です、あの写真を撮ったとき、現地で知り合った大阪のおばちゃんと一緒に良い瞬間が撮れたね〜と喜んでたんですよ。
でも、3枚目の赤ちゃんの写真にはどんな写真も勝てませんわ^^


猫の座布団さん

妙法ヶ岳からの景色、絶景ですねえ、そしてDA21mmの写りがまた素晴らしい☆
そのレンズ、買おうかどうしようか迷ってるところです。
ズームはやっぱり便利ですよね、最近朝焼けなどはズーム良く使います。


作例@AD FA 100mmWR
作例BDA18-135mm
作例CDA★200mm リアコンバーターA2×L
いずれも藤原京跡のコスモス畑です。

書込番号:13774423

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/11/17 00:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミサゴ

ノスリ

カモ

もう一枚、カモ

秋になると野鳥も増えて鳥撮りが楽しくなります。
いつもはK−5ですが、今回はK−7にDA☆300で頑張ってみました。

K−7でもちゃんと撮れますよ〜
皆さんも、野鳥たちと秋を感じてみてはいかがですか?

書込番号:13775385

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/18 18:00(1年以上前)

当機種
当機種

TAMRON90mmで撮影

最近のお気に入りはDA15mmです

ロクさんと似たような写真を撮っていたのに気づきました^^

やはりカメラマンの狙いどころは似てるのでしょうか?(無論腕前は及びません)

k−7ユーザーがまだまだたくさんいて心強いですね!(これでk−5の物欲を・・・w

書込番号:13781341

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/11/18 19:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DA18-55WR

DA50-200WR

DA50-200WR

arenbeさんの2枚目の画像、こういうのが撮りたいんですけどね〜。
田舎では撮れません(笑)

私自身、K−5は買い替える可能性はありますけど、K−7は使い続けると思います。

同じセンサーはありませんからね。
(厳密にはK20Dがありますが・・・)

書込番号:13781710

ナイスクチコミ!5


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/18 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コスモスとノビタキ

コスモスとサギ

サギが着地した瞬間

もはや何の鳥か判別不可能

みなさん、こんばんは。

こちらでは、週末は生憎の天気予報です、日曜日はなんとか持ち直して欲しいと願いつつ・・・今日も在庫からww


ぺんたZ-5pさん

これから、鳥撮りのシーズンなんですね、今年はちょっと狙ってみようかな。
ミサゴやノスリ・・・見たこともないです^^;(見つけられないだけかも。
どれも綺麗に撮れてますねえ。


arenbeさん

僕のハチは数打ちゃ当たるですよ^^
二枚目の高速の写真も良いですね、しかし、ぺんたZ-5pさんと同じく、近くにそんなところないなあ、京都まで行くと大きなジャンクションがあるんですけど。


作例@A・・DA★200mm リアコンバーターA2×L
作例B・・・DA★200mm
作例C・・・DA18-135mm

書込番号:13782754

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/19 01:08(1年以上前)

当機種
当機種

レンズはDA55-300です・・・★なら・・・w

DA40mmでレインボーブリッジ

>>ぺんたZ-5pさん
隣の芝生は青いということでしょね^^
逆に都会では光害が多すぎて星の撮影など〜><)/
あいかわらずお見事な野鳥です。やはり餌付けされてない野生の鳥はいいですね。
それに★300oの解像感素晴らしいです・・・欲しい(w


>>ロク.さん
FA31oの作例、あれは数売っても当たりませんよ〜^^
関東近県では紅葉はまだまだです。
これからさらに他の方の作例も挙がるとうれしいですね〜
あ、京都いいですね〜京都に行ったらぜひ山崎蒸留所で酒の試飲を・・・(w

書込番号:13783467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/20 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一の滝

二の滝

紅葉してました。

みなさん、こんばんは。

みなさんの作品は素晴らしいですね。癒されます。

今日は天気が良かったので竜吟の滝へ行ってきました。
「竜吟の滝」の中でも迫力ある一の滝と二の滝の写真を貼っておきます。


レンズは全てDA16-45mmです。

書込番号:13791430

ナイスクチコミ!5


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/20 21:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

霧の宮奥

霧と紅葉

霧の棚田

朝日で輝く雲海

みなさん、こんばんは。

arenbeさん

戦闘機も羨ましいです^^★なら・・と言うことですが、55-300でも、綺麗に撮れてます。
レインボーブリッジも、羨ましいですww
うちは奈良ですが、山に登れば紅葉してますが、下はまだこれからですね。
京都は嵐山など行ってみたいです。


夢見る旅人さん

綺麗に紅葉してますねえ、こちらは赤色は色づきが悪いようです。
滝の写真を見て撮りたくなりました、近いうちに行きたいと思います。
二の滝は虹が出ていて良い感じですねえ。

レンズは@DA18-135mm ADA★200mm リアコンバーターA2× BCDA18-135mm

書込番号:13791766

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 ano日記 

2011/11/22 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

藤子・F・不二雄ミュージアムに行った時の写真と
鎌倉の惣菜屋さんのに張り出していた旬のチラシです。

書込番号:13799849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:22件 スキー&スノーボード 越後湯沢 

2011/11/23 00:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

埼玉県平野部、近所の秋色です。

▼arenbeさん
バーチャルではない遊戯機に興じる子供達を見て
少し安心したりしました。

▼ロク.さん
DA21は使いやすいですよ。付けっぱなしレンズにしてます。

夜祭の写真、普通にjpg縮小です。k7のISO1600は個人的には
全く常用範囲内で、むしろ粒子感が好みだったりします。  

書込番号:13800558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2011/11/23 11:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

高台の色付きはまだ

中間部

下層部の庭園

皆さんこんにちは。
最近は急に冷え込みが増して南関東の平野部も紅葉が進んできたようなので多摩丘陵の生田緑地に行ってみました。

紅葉は高い場所から進むかと思っていましたが、低い所の方が放射冷却で寒暖差が大きくなるせいか色付きが良かったです。

レンズはDA21mm F3.2 Limitedつけっぱなしです。

書込番号:13801905

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/24 11:31(1年以上前)

当機種

TAMRON90 モデルは田邊梨絵さん

ロク.さん>>
雲海の写真いいですね〜。肉眼ならもっと壮大なんでしょうなあ。
年に数回長野に行くのですがチャンスはその時しかありません!(一度も撮れずw

夢見る旅人さん>>
虹がステキですね〜虹^^日中での絹の滝。
NDフィルターかなにか使用でしょうか?小技が利いてます。

末ひろがりさん>>
コロッケ三兄弟が気になりますな><)/
旬ということですの当然お食べになったことでしょうw

★★★BINさん>>
そうですね〜。大きくなったら好きな趣味でもいいけど、
せめて子供の時にはTVゲームではなく虫取りや川遊びなんかしてほしいと・・・自分もオサンになあ^^

猫の座布団さん>>
DA21mmいいですね〜、都会の疎らな紅葉はなるほど放射冷却の影響でしたか。
三峯神社、秩父駅からの遠さに行くのを諦めた場所です^^作例どーもです。

書込番号:13806374

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/11/24 12:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Paintshopでいじってます

ロク.さん、皆さんこんにちは。
まだまだK-7使いの方が多く参加されてて嬉しいですね。
こちら気づかず、先に645Dの方へのっけてしまいました・・・
ちょっと遅くなりましたが参加させて下さい。

今年はどうかしちゃったのか、近所の紅葉はさっぱりです。
すでに葉が荒れてきちゃってますので、かなり厳しそう。
最近趣味で、軽めの山歩きするようになりました。
そこで撮った数枚を・・・
全部シグマ17-70mm旧で撮ったものです。

書込番号:13806630

ナイスクチコミ!6


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/24 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。
たくさんの投稿ありがとうございます。

今日の早朝、夜明けの撮影に出かけましたが、何も撮れませんでした^^;
週末は紅葉を撮りに行く予定です。
今日のところは在庫から・・・
宇陀の里山、霧の濃い日でした。
レンズはすべてDA18-135mm


末ひろがりさん

藤子・F・不二雄ミュージアム、関東の方は色々楽しそうな場所がありますね、二枚目の電灯は月かと思いました(笑)


★★★BINさん

>DA21は使いやすいですよ。

うう・・単焦点はこのレンズを買えば、欲しいのは無くなります、思いきろうかな。
前回のISO1600の写真、jpg縮小だけなのは意外でした。綺麗です。
色鮮やかな紅葉ですね、週末が楽しみになってきました。


猫の座布団さん

猫の座布団さんもDA21なんですね、使いやすそうで、ますます欲しくなる^^
三枚目の光芒も綺麗ですね。。。

>低い所の方が放射冷却で寒暖差が大きくなるせいか色付きが良かったです。

なるほど、そういうこともあるんですね、こちらでも見頃を見逃さないよう気を付けます。


arenbeさん

雲海は僕も初心者なんですが、結構ヒット率高いです。
でも、北アルプスなんかの雲海はまた違いますよねえ^^
モデルさんは雨の日にかかわらず綺麗に撮れてますね、これは撮影会とかいうやつなんでしょうか、いつかポトレも挑戦したいです。


やむ1さん

やっと来てくれましたね、顔で笑って心で泣いてました(笑)
今年の紅葉は全国的に悪いみたいですね、こちらも色がくすんでるし、紅葉以前に葉が落ちてるのも多いです。
山歩きは良いですねえ、僕も一年に一回くらい裏山登山します、最後は足を引きづってますが(笑)
富士の写真、一度撮りに行きたいです、納得いくのが撮れるまで帰らない、そんな日程で行きたい。

書込番号:13808493

ナイスクチコミ!6


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/11/25 12:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ロク.さん、こんにちは。

嬉しいお言葉ありがとうございますm(-.-)m
山歩き、我家の場合には遊歩道をちょっとという感じです。
来年か再来年には、立山に登ってみたいなと思ってますが、
こちらも比較的楽なコースで(^o^;

ということで、ちょっと調子に乗って、あと数枚・・・

書込番号:13810723

ナイスクチコミ!5


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/27 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

やむ1さん、こんばんは。

二枚目、おー!山歩きですねえ、落ち葉の上を歩いて気持ち良さそうです。
立山というのは高い山なんじゃないでしょうか、奈良の山は2000mmまでで、頂上まで木がびっしりです、森林限界を超えた高い山に一度登ってみたいです。

さて、紅葉の談山神社に行ってきました、朝から晩まで居たので、くたくたです(笑)
因みにライトアップは明日、27日までです(情報おそ。

一枚目、まずは開運。FA31mm
二枚目、 ここの紅葉は綺麗でした。FA31mm
三枚目、山に囲まれているので日が沈むのが早いです。FA31mm
四枚目、ライトアップは明日までです、でも寒いです。FA50mm

書込番号:13817473

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/11/27 01:37(1年以上前)

ロクさん、こんばんは。
立山は、立山黒部アルペンルートが整備されているんで、
室堂までバス等で行ってしまえば、そんなに時間かからず登れるようです。
3,000m級の山の中では、比較的ラクな方なのかな?と。
もちろん、天候次第ってのはあるのでしょうが・・・
なんとか実現させたいなと思っています。

紅葉と寺院ってやっぱ合いますね。
すっごい綺麗に紅葉してるのもあって、羨ましいです。
こちらは、例年だとそろそろシーズンの鎌倉も厳しそうです。

書込番号:13817730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/27 16:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

定番の清水寺

霊鑑寺1

霊鑑寺2

霊鑑寺3

みなさん、こんにちは。

昨日、紅葉の京都へ行ってきました。
寒くなってきたせいか紅葉は見頃になっていました。
紅葉の京都は混雑していますね。観光バスやタクシーが多く渋滞していました。
レンタサイクルで自転車を借りたので快適に移動ができて良かったです。

今年、北アルプス南部(槍・穂高連峰)の紅葉は色がくすんでしまい残念でしたが、下界の紅葉観光では
鮮やかな紅葉が見れて満足できました。

>>arenbeさん
御指摘の通り滝の写真はND4フィルターを使用しています。
日中は思っていたよりSSが落ちてくれませんでした。
ND4ではなくてND8を買えば良かったです…。


4枚とも使用レンズはTAMRON 18-250mmです。

書込番号:13819808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/11/27 17:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 登山道でのひとコマ@

 登山道でのひとコマA

 ???なひとコマ


ロク.さん、皆さん、こんにちは。

お待たせしました(って、誰も待ってなかったと思いますが)、戻って参りました。
先日登った妙義山での紅葉です。山登りの途中なので、道から外れられず構図取りには苦労しますが、空の青さに映える紅葉は山ならではと思います。

>ロク.さん
若草山、談山神社、法起寺、どれも懐かしいです。特に法起寺は地元(斑鳩の里)なので、お写真拝見したら三塔巡りから松尾山へハイキングに行ってみたくなりました。

>やむ1さん
最も手軽に登れる3000mは乗鞍岳だと思いますが(畳平から1時間くらいだったかと)、山登りというよりはハイキングに近いですね。その点、立山の方が本格的だと思います。是非立山縦走なさって下さい。お写真楽しみにお待ちしています。

>夢見る旅人さん
やっぱり京都はいいですね。春夏秋冬魅せてくれますが、秋が一番だと思います。

>猫の座布団さん
DA21mmいいですね。私はこの画角はMFなのでお手軽スナップというわけにはいきませんが、使いやすい画角だと思います。

>arenbeさん
相変わらずの引出しの多さにはいつも感嘆しています。いろんなお写真見せてもらいとても勉強になります。

群馬も平野部まで紅葉が下りてきました。まだ忙しい日々が続いていますが時間を見つけて紅葉の名所に出掛けてみたいと思ってます。いいのが撮れたらまた参加させて下さい。

 1,2枚目:FA31mm+C-PL
 3枚目:カラスコ20mm

書込番号:13819938

ナイスクチコミ!3


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/11/28 00:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

今週末は天気の良い地域が多かったんじゃないでしょうか、私もたくさん写真を撮ることが出来ました。


やむ1さん

情報ありがとうございます、立山は比較的楽に登れるんですか、膝が弱い僕には良いかも^^
あと、ちょう方向音痴ですが、大丈夫でしょうか(笑) 山での道迷いは命取りですからね。
いつかK−7を持って登りたいです。


夢見る旅人さん

清水寺、赤の紅葉が綺麗ですね、そんなに遠くないので一度行きたいです。
確かに、滝の写真で、スローシャッターは天気が良ければND8は欲しいですよね、僕はこの前ND8でも足りなかったので、ND16を買いました、近いうちに赤目四十八滝に行く予定です。


ぱぴばんさん 

いやいや、お待ちしてましたよ^^
そう言えば、ぱぴばんさんは奈良出身でしたね、斑鳩出身ですか、うちの実家は矢田山ですので近いです、今は矢田に家はありませんが。。
妙義山の紅葉も見ごろですねえ、青空と良くマッチしてます。
三枚目はサクラ・・こちらでも一度見かけましたが、この場合、春も咲くんでしょうか・・・。


今回の作例は談山神社の続きです。

一枚目、優しい雰囲気に? FA31mm
二枚目、塔と着物が似合ってました。シグマ8-16
三枚目、逆光で紅葉が輝いてました。シグマ8-16
四枚目、これも逆光です。シグマ8-16

書込番号:13821999

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング