PENTAX K-7 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信28

お気に入りに追加

標準

がいよいよ札幌で開催ですね。

2009/06/12 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

NEW K体感&トークライブがいよいよ札幌で開催ですね。
発売日のこと具体的に出るかな?
聞いてくださいませ。
<札幌>
会場:ホテルライフォート札幌ライフォートホールIII
日時:6月14日(日)11:00〜17:00

書込番号:9689665

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/12 22:23(1年以上前)

こんにちは
北海道のペンタフアン集まれ!

書込番号:9689695

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/06/12 22:35(1年以上前)

東京からちょっと時間も経ちました。
過去は発売日の約2週間前に発表があったようです。
何かしら新しい情報あると、待ってる人たちも安心できるんですけどね。
札幌に行かれる皆さん、レポートお願い致します。

書込番号:9689800

ナイスクチコミ!5


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/12 23:35(1年以上前)

YOSAKOI騒乱祭りの事だと思ってしまいましたョ

書込番号:9690234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/12 23:43(1年以上前)

お祭りなとこが一緒です。


過去の”K"と違うところ(音編)
ゴミリダクション音
シャッター音
会場の係りの人の声音

SR音は聞こえません。(__)

書込番号:9690290

ナイスクチコミ!2


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 11:59(1年以上前)

くりえいとmx5さん、こんにちは

確かにお祭りですね。
ペンタックスのお祭りは随分と久しぶりですが、短期間でホイホイ行われる安っぽいイベントではないので、楽しめる時に楽しみましょう。
でも僕は以外と冷静です、予約しましたが発売が延期になっても怒りのカキコミはしない・・・・・と思う。

amgisさんも、まぁ、お祭りですから

書込番号:9692172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/13 12:38(1年以上前)

>がいよいよ札幌で開催ですね。

もう少し、まともなタイトル書いた方がいいですよ。


書込番号:9692329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/13 13:50(1年以上前)

デジやんさんいつも”コマカイ”ご指摘ありがとうございます。




だけどナにか悪いものでも貯まっていないですか?
胸の中に...どこかで発散したほうが良いですよ。

書込番号:9692601

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/13 14:02(1年以上前)

余計な一言添えないと書けない人は情け無い。

書込番号:9692642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/13 15:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

気持ちの良さそうな...

たぶんココが会場

会場のホテルライフォート札幌はこんな感じです。
すてきなところで開催ですね。(アキバより良いかも
http://hotel-lifort-sapporo.jp/

気持ちがゆったりして参加できそうです。

書込番号:9692951

ナイスクチコミ!1


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/06/13 16:46(1年以上前)

くりえいとmx5さん こんにちは


ヨサコイソーラン、北海道神宮祭、K-7祭と明日の札幌は、お祭り三昧の日です。

今日の午前中にヨサコイソーランを撮影してきたので、明日はK-7祭に参加したいと思っています。

http://album.pentax.jp/172774730/albums/124825/

書込番号:9693180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/13 18:19(1年以上前)

itosin4さん、レスありがとうございます。
ヨサコイソーラン拝見しました。
気持ち良さそうにソーランしていますね。
撮影データが判りませんがレンズはなんでしょ?
会場はどこかのグランドでしょうか?(スピーカーでかいですね^^
普通の住宅街の中のように見えますが。

札幌はいろいろ盛り上がっていますね。
K-7会場の盛り上がり具合のレポ待っています。

書込番号:9693506

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/06/13 20:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

くりえいとmx5さん

>撮影データが判りませんがレンズはなんでしょ?

K20DはDA17-70F4で、K-mはレンズキットとシグマ70-200F2.8です。

今回は、踊り子の衣装を綺麗に撮る事を考えて両機共「鮮やか」で撮影しました。

>会場はどこかのグランドでしょうか?

札幌郊外のホーマック(ホームセンター)の駐車場です。

書込番号:9693862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/06/13 22:02(1年以上前)

今晩は スレ主 様
札幌には行けませんので、ワシ まったく気にしておりませんでした・・・
即買いはできませんけど、K7がいつ発売になるのか正直楽しみではあります。
改めて、<札幌>会場に行かれた方達、こそっと 新しい情報はございませんか〜?

書込番号:9694430

ナイスクチコミ!1


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 23:12(1年以上前)

itosin4さん、こんばんは
ペンタックスフォトアルバムに掲載しているのは、今年の新琴似天舞龍神さんですね。
yosakoiソーランは好きではありませんが、天舞龍神さんのドラマチックな舞はいいですね。

関係ないカキコミをしてしまいました、スミマセン。

書込番号:9694849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/14 09:18(1年以上前)

itosin4さん、再びドモです。


田中 耕作さん、ご無沙汰しています。
PENTAXらしい機種に期待大です。


uss_voyさん、ドモです。

書込番号:9696425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 14:17(1年以上前)

札幌、行って参りました。

何を思ったか10時に着いてしまい、1時間も待ちぼうけ。
勿論、会場一番乗りでした。


■私の触ったボディはファーム0.37でした。
列の3番目だったのですが、多分8分位触ってました。


■発売日の質問は、
Q「6/25に出せるのか?」
A「何とも言えないんです。はっきり決まっていないので」

別な人に
Q「延びるのですか?」
A「まだ、決まっていません」

その様な回答でした。
まるでマニュアル読みの様に感じました。


■田中先生のみ・・・
開発陣が誰も来れなくなったので、田中先生ひとりトークでした。
舞台袖から、スタッフの度重なる「巻き」が入り、
先生は「わかってます。わかってます」と常に足早なトークでした。


■撮像センサの移動距離1mmの話が、
「ペンタックスさん、どうやら2mmやってくれるとの事です」と言っていました。
ブログでは圧力団体・・・とか言っていましたが、進展したようです。


田中先生と握手して頂いて、
夜勤明けの私はそこでアウト・・・(目が開きません)

パネルではISO3200のサンプルがナカナカ良いなと思いました。
建物の外壁の彫刻はつぶれているので、フィルタ後だと思いますが。


プチレポは以上で御座います。

横スレ、長文、失礼しました。


書込番号:9697589

ナイスクチコミ!7


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/14 14:43(1年以上前)

Moonlightさん、プチレポありがとうございます。
情報に餓えてますので助かります。

発売日は、対応マニュアルの最上位でしょうね。しかし、もう月半ば。「最大のサプライズは6月中発売」?
販売&広報サイドからは競合機の発表が無く、ボーナス直前のこの時期が最適なのでしょうけど、開発のほうはもう少し準備期間がほしかったのではないでしょうか。

>撮像センサの移動距離1mmの話が、
情報が少なく、HDRや「ほのか」共に実用性は不明ですが、この機能は興味があります。マージンが大丈夫なら嬉しい話ですね。
でも、ファームで対応出来るなら、後ほどで良いですよペンタックスさん。

大阪は中止で、名古屋も駄目なので、福岡のイベントに行く予定です。発売後で突っ込んだ話が聞けるようになってれば良いのですが…

書込番号:9697688

ナイスクチコミ!2


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2009/06/14 14:57(1年以上前)

札幌会場、行ってまいりました。

いいですな。シャッター音・ショックに的を絞って見てきました。
音は小さく「クシュン」って感じですね。個人的には「コトン」系統の方が
好きだけど、あの音はここ最近のペンタックスデジ一のクセなのかなぁ?・・・
タイムラグは確実に改善されていますね。

画質はみなさまあれこれ仰っているようですが、ワタクシには飾ってあった
「試作機による撮影」でもじゅ〜〜〜ぶん過ぎると感じました。
スゴいです。あの状態でもじゅ〜〜〜ぶん綺麗です。
田中氏の、金網の向こうにポルシェが佇んでいる画なんぞ、そこに
実際に現物があるか?と見まごうほどのリアリティだと感じました。

あと、やはり写真はプリントして鑑賞するのが王道なんだろうなぁ・・・と
感じましたね。(あくまで私見です)

書込番号:9697757

ナイスクチコミ!7


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/06/14 15:03(1年以上前)

くりえいとmx5さん  皆さん こんにちは

私の触ったボディはファーム0.39で、少しずつ上がっているそうです。

発売日は、Μoonlightさんが書いてある通りマニュアル読みの様に感じました。

−10°の撮影枚数が標準値990枚から20%落ちの770枚撮れるとの事ですが
この数値は連続撮影の枚数なので、一般の人が撮影場合はもっと時間が掛かるので
バッテリーの保温は大事な事だと思います。

画像は、試作機の部品が有る部品を使っている為、製品では部品変わる可能性が有るので
まだ評価には早いそうです。

AFについては、K-mより少し早いかな位でした。
私がK20D,K-mで感じていたピントリングを∞して置くとAFが早い事を聞くと
説明の方もその通りですと答えてくれてK-7でもその通りに早く合いました。

書込番号:9697775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/14 17:48(1年以上前)

みなさんお帰りなさい。
札幌偵察お疲れ様です。

>>Μoonlightさん、ドモです。
一番早く到着でしたか。
●ファーム0.37...了解です。
●発売日...マニュアル回答了解です。
●田中先生への巻き...いつもです。^^
 トーク内容に枝葉が付いて時間オーバーなんですよね。
 開発人はファームアップに手が離せないのでしょう。
●2mm...了解です。
●握手...了解です。
世間での、握手の相手は普通アイドルが相場ですが...v^^
●ISO3200のサンプルがナカナカ...了解です。
また何か思い出しましたら再掲して下さい。(寝てるかな


>>asd333さん、ドモです
●福岡のイベント...了解です。(レポ待っています。


>>n@kkyさん、どもです。
●音は小さく「クシュン」...了解です。
 ボディ造りの違いも大きく影響でしょうか。
●タイムラグは確実に改善...了解です。
●画質=じゅ〜〜〜ぶん過ぎる...了解です。
 あの状態でもじゅ〜〜〜ぶん綺麗...了解です。^^
 見まごうリアリティ...了解です。

>プリント
家でのプリントでモニターの絵が出てこない悩みって多くの方が持っていますね。
EPSONとのコラボで“誰でも優しいプリント革命“出来ないかしら...。

書込番号:9698468

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

K-7用の液晶プロテクターが発売に

2009/06/11 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:463件

K-7用の液晶プロテクターがKenkoさんより発売になるようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090611_285714.html

今日の帰りに発表の翌日に予約したキタムラへ行って、受け取りと同時にプロテクターが欲しかったので、とりあえずメーカー不問で間に合うものと言うことで予約してきました。
こちらのキタムラでもかなり予約が入っているようで、発売開始日に受け取れるかどうか、まだ不明ということでした。

また、発売日もまだ連絡が無いそうです。

秋葉原にも行ったものの、混んでいて触れなかった身ですので、一日でも早くこの手に持ってみたいのですが・・・

最近、画質について不安視する書き込みが散見されますが、私はK20Dよりも落ちることは無いと信じて、楽観しています(^^)

書込番号:9685252

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/11 23:10(1年以上前)

こんばんは。新し物好き001さん

僕は新品のカメラを買った場合動作の確認をしてから
液晶フィルムを買います。最近は買ってないですが。汚れ拭きのシートが付いてたのは
何処のメーカーでしたかね?汚れ拭き非常に使いやすいです。

書込番号:9685592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/11 23:13(1年以上前)

新し物好き001さん、情報、ありがとうございます。
早速、注文したいのですが、どこのサイトにもまだ登録されてませんね (^_^;)

> take a pictureさん
> 汚れ拭きのシートが付いてたのは

ハクバは付いてますね (^^ゞ

書込番号:9685613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/11 23:20(1年以上前)

こんばんは。ボンボンバカボンさん 

ハクバでしたか。一気に頭のなかから消えてました。ありがとうございます。

バカボンさん K-7購入レビュー第1号期待してますよ。

書込番号:9685684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/11 23:22(1年以上前)

take a pictureさん、こんばんは。

> K-7購入レビュー第1号期待

それは無理です。田舎住まいなので、通販ですから、早くても発売翌日ですね (^^ゞ

書込番号:9685700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/11 23:27(1年以上前)

バカボンさん。 通販なら無理ですね。

レビュー第1号が・・新規IDの方かも知れませんね。
それとお気に入りに入れさせて頂きました。今後も宜しくお願いいたします。

書込番号:9685738

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/06/12 07:04(1年以上前)

新し物好き001さん お早うございます

そちらのキタムラでは、予約が多いのですか?
小生の居住地周辺で一番大きなキタムラ店舗で聞いたら予約は、2台程度だとの事でした。
(カメラは、ニコン・キヤノンって思う人が多い保守的な処ですから仕方ないかも)

書込番号:9686822

ナイスクチコミ!0


LSD-Xさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/12 12:37(1年以上前)

Anybody knows some place where i can see the camera?
Thanks

書込番号:9687628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/12 14:32(1年以上前)

こんなんでど−でしょうね?

http://www.pentax.jp/japan/support/repair_entry-j.html

書込番号:9687948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件

2009/06/12 15:26(1年以上前)

take a pictuerさん、私がK20Dに貼ったのはエツミだと思いましたが、それには汚れ拭きは付いていなかったような…

ボンボンバカボンがお答を出してくださったようですね。
ありがとうございました。

LE-8Tさん、何台くらいかは聞きませんでしたが、結構入っていると言っていました。
いったい発売はいつなんでしょうね?

LSD-Xさん、とりあえずフォーラムへ行ってください(日本語でスミマセン)。

じじかめさん、ありがとうございました(^^)

書込番号:9688082

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/12 20:28(1年以上前)

TokyoPENTAX Tokyo Service Center
http://www.pentax.jp/forum/access.html
HOYA Corp. PENTAX Imaging Systems Division
2-36-9, Maeno-cho, Itabashi-ku, Tokyo 174-8639

81-3-3960-5140
FAX: 81-3-3960-5147
PENTAX Forum
MB ( Middle Basement ) Floor, Shinjuku Center Building, 1-25-1, Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 163-0690 Japan

(direct line) 81-3-3348-2941
FAX: 81-3-3348-2946
Business hours: 10:30 a.m. to 6:30 p.m.


OsakaPENTAX Osaka Service Center
http://www.pentax.jp/japan/support/map/osaka.html
Pearl Bldg. 2/F, 17-9, Minami-Senba 1-chome, Chuo-ku, Osaka 542-0081

81-6-6271-7996
FAX: 81-6-6271-3612

書込番号:9689046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/12 23:35(1年以上前)

字幕付けて...

書込番号:9690232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ712

返信100

お気に入りに追加

標準

どうも画質が

2009/06/11 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 amgisさん
クチコミ投稿数:254件

不安なんですよね。
ここまでwebで出されているサンプルは国内、海外ともに小さいものばかり。
数少ない大きなサンプルも心を鬼にして客観的にみるとやっぱりノイジーで発色が派手な感じがします。
現在調整中と期待したいのですが間に合うのか?それとも調整不可能な次元なのか?
いずれにしても外観は久々に男の道具らしいデザインで期待大なだけに心配ですな。

書込番号:9684700

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/11 21:08(1年以上前)

こんばんは。amgisさん 

発色はわざと派手目に見せているのではないでしょうか?インパクトがあるように。
時間がかかってもじっくり画質調整をして。発売が遅れるのなら。
納得のいく段階で正式画像発表+正真正銘の正式発売日発表をして欲しいですね。
期待してる方がかなりいると思いますので。

今の時間もがんばってくれてるかもしれませんし。感謝感謝

書込番号:9684735

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/11 21:10(1年以上前)

来週には発売日決定(?)、再来週には発売(?)。もう少しです。大人しく待ちませう (^^ゞ

書込番号:9684750

ナイスクチコミ!6


Dango408さん
クチコミ投稿数:171件

2009/06/11 21:32(1年以上前)

こんばんは。

ニコン使いの私も、学生時代に使わせていただいたPentaxに久々に興味を抱かせたK-7ですが、どうもサンプル画像が?です。レンズの所為なのか分かりませんが、しっくりきません。秋葉原まで足を運び、会場でのサンプル画像(展示作品)数点を観て、まさしくベータ版ということで、発売直前のネット上のサンプルに注目していますが、1400万画素および高感度特性の向上という性能を引き出しているサンプルにお目にかかれません。http://www.flickr.com/photos/tempete_de_pixel/sets/72157618888769445/で観るオリジナル画像でも今一歩という感じがします。前述したようにレンズに原因があるかもしれませんが、少なくとも発売数週間前のサンプル画像としては不満が残ります。コンパクトなボディサイズ、防滴防湿、ボディ内手ぶれ補正を始め魅力たっぷりな機能は素晴らしく、あとは一番気になる画像だけですので、頑張って欲しいものです。発表日に予約を入れてはいますが、発売実機の画像を確認してから購入しようかとも思っています。是非、素晴らしい画像を提供して欲しいですね。

書込番号:9684888

ナイスクチコミ!4


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/11 21:38(1年以上前)

こんばんは。
精細感は抜群ですが、ノイジーなのは事実ですね。
とはいえ、これが製品版ということではないでしょうし、最後の追い込みをしているところと思いましょう♪
それで発売日が延びるというのもなんなんですが、中途半端に出されてもしょうがないので静かにジタバタしませう^^;

書込番号:9684925

ナイスクチコミ!0


スレ主 amgisさん
クチコミ投稿数:254件

2009/06/11 21:55(1年以上前)

たしかに皆さんのおっしゃるとおりでなんですが調整というレベルがファームアップでどうにもならない代物だとこれは大変なことになりますかね。どう思います?

書込番号:9685041

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/11 22:05(1年以上前)

amgisさん 

ニコンやキヤノンと全く同じ位のノイズレスににはならないと思います。
常用でISO1600が使えたら良いなと思いますが。

多少ノイズ感があっても描写が鮮明なら駄目なのでしょうかね?
画質及び発色の評価って人それぞれ違いますから万人向けは難しいのでしょうか。
発色は設定で変化できるので心配しないでいいと思います。

発売を早くしてファームで調整するか。発売を遅らして完全版で出すかですね。
僕は完全版がいいです。

PENTAXらしい画質を期待しています。

書込番号:9685099

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/11 22:16(1年以上前)

一般的なCCDやCMOSが生でどれだけのノイズを出していて、Pentax以外のメーカーはどのように塗りつぶしているか、カメラ雑誌以外の情報源に着目すると不安が晴れると思いますよ。

ベーター版の画質で心配すべきことはカメラの性能ではなく、評価機の完成度の低さでしょう。当たり前のことが遅れなく当たり前にできるかどうか、言うは易しですが。評価機を貸し出す相手は仲良しのカメラマンでしょうが、そこに甘えはなかったか、製品の出荷以上に気を使うメーカーが普通だと思います。ま、そんな詰めの甘いところも笑窪に見えるのが贔屓というものでしょうかね。

書込番号:9685189

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/06/11 22:33(1年以上前)

開発中の画像を見て、どうのこうのと言っていてもしょうがないでしょう。

本当に気になるのなら、発売後に実際の製品版の画質を見てから決めればいいでしょうし。

まあ、そういうのも含めて、もう少し楽しみにしましょうや。
(^.^)

書込番号:9685310

ナイスクチコミ!20


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/11 22:38(1年以上前)

最低でもK20Dの画質レベルは保証されていると私は思っています。
ですから何も心配していません。PENTAXを信じましょう!

高感度ノイズ処理がどれだけうまくなっているのかだけ注目しています。

書込番号:9685363

ナイスクチコミ!5


スレ主 amgisさん
クチコミ投稿数:254件

2009/06/11 22:40(1年以上前)

メーカーが開発中の画像を提供しているわけですから、それでどうのこうの言って何か悪いですか?

書込番号:9685373

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 22:42(1年以上前)

またこの手のネタですか。。。
批判は一向に構いませんが、元ネタの返信にしてください。
新たにスレを立てる理由がわかりません。

沼の住人さんのおっしゃるとおり、開発中の画質をあれこれ批判して何になるんでしょう?
あと一ヶ月もすれば製品はリリースされるわけですし、いくらでもサンプルが出てくる
でしょうからそれから判断すれば良いでしょう。

不安な方は予約してまで購入なんかしなくて良いと思います。
安い買い物ではないのですから。。。

書込番号:9685391

ナイスクチコミ!38


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/11 22:49(1年以上前)

本当のPENTAX使いの人たちは何も心配していませんよ。
そんなヘマをする会社だとは思っていません。

ちょっと発売日が延期になることくらい(^^ゞはありますが、
PENTAXが現行機種よりも画質を落としたカメラなんてリリースするわけが
ありませんね。

皆さん そうですよね! ヾ(´▽`)

書込番号:9685449

ナイスクチコミ!29


具昏粕さん
クチコミ投稿数:175件

2009/06/11 22:50(1年以上前)

>どうも画質が

今までペンタックスを使ってたなら耐性はあるだろ。
これまでと同様に慣れるか我慢すれば良いだけの話。


それにしても・・・

>大人しく待ちませう

散々舞い上がって騒いでた奴の言うセリフかね。

書込番号:9685455

ナイスクチコミ!18


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/11 22:58(1年以上前)

> PENTAXが現行機種よりも画質を落としたカメラなんてリリースするわけが
> ありませんね。
> 皆さん そうですよね! ヾ(´▽`)

まったくその通りです!
過去に新型になって画質が落ちた例がありませんので、安心しています。
最低でも K20Dの画質は保証するでしょう。

書込番号:9685504

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/11 23:04(1年以上前)

こんばんは。具昏粕さん

>大人しく待ちませう

散々舞い上がって騒いでた奴の言うセリフかね。

この文面は個人を批判する言葉なので書かないほうがいいと思います。
真剣に質問に答えてるわけですので。

個人的に不満なら、バカボンさんのHPに書けばいいと思います。

書込番号:9685549

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/11 23:06(1年以上前)

こんばんは。delphianさん

delphianさんは様子見でしたね?何時か買うのでしょうか?

書込番号:9685559

ナイスクチコミ!0


スレ主 amgisさん
クチコミ投稿数:254件

2009/06/11 23:08(1年以上前)

保証っていいはりますけど、そんなもんあるんですかね。
各社のコンデジ見てますとそりゃ酷いもんです。
あれも保証されてるうちに入るんでしょうか?

書込番号:9685574

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/11 23:10(1年以上前)

どーもスンマせん。

>散々舞い上がって騒いでた奴の言うセリフかね。

予想通りの脊椎反射、ありがとうございます ( ̄+ー ̄)ニヤリ

書込番号:9685597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/11 23:12(1年以上前)

AからZまでカメラメーカーがあった混乱期を除く近代カメラ史の中で、にっちもさっちもいかなくて回収されたカメラはコニカの一眼レフだけですね。アタシの知る限り。

カタログがここまで出来上がっており、試作機も公開されていますから、中止はまずありえないと思います。

最終的な詰めが間に合わなければ、時期を延期すればいいだけです。商業的にはもちろん延期は避けたいですが、、中途半端に出るよりはましでしょう。

不確定な情報を心配しても、ユーザーはレンズ一枚磨けるわけでもなく、なんの力にもなれないです。

書込番号:9685606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/11 23:13(1年以上前)

amgisさん 

そこまで悩むならK-7の購入は 発売してから数ヵ月後に買った方が
心の面も安心かと思いますよ。

無理して急いで買わないで買った皆さんの写真や感想を読んでから買った方が
不安もなくなりいいと思いますが。

書込番号:9685617

ナイスクチコミ!3


この後に80件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

発売まで待てない方へ

2009/06/11 10:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:1件

みなさんこんにちは
ペンタックスにも携帯サイトがあるのをご存知でしたか?
http://www.pentax.jp/japan/imaging/mobile/
K−7発売まで待てない方、K−7のかっこいい画像を
待受けにして心の癒しにしてくださ〜い。

書込番号:9682572

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 12:20(1年以上前)

Nice

書込番号:9682940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/11 15:11(1年以上前)

ほんと発売日まで待てませんね。お預けくらっている今が一番楽しいときかもです。
田舎に住む自分にとってはここの板が唯一の情報源ですので
いい情報を提供してくださる皆さんに感謝して閲覧しながら凌いでます。

今のうちに何をしようか、何を準備したらいいだとろうかと考えています。
液晶保護シートは儀式みたいなものなのでどれがいいのか調べていますが
対応品はまだ見かけません。できればシートにも反射防止コート付きが欲しいですね。
あと他には・・・おっと危ない limitedレンズにまで食指が・・・
早く発売してくれないと大変なことになります(爆)

書込番号:9683448

ナイスクチコミ!3


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/11 15:57(1年以上前)

K-7 用プロテクタが出ましたよ。
K-7用には表示パネル用の保護フィルムも付属するそうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090611_285714.html

書込番号:9683587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度2

2009/06/11 16:01(1年以上前)

予約が遅かった組みで発売日に購入は諦めております。

当方レンズ資産が少ないものですからK20Dで当面ガマンして
レンズの購入、、とも考えております。

K7発売されたらレンズの購入が難しくなりますかね?
特に中古とか

書込番号:9683595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/11 16:09(1年以上前)

予約しているわけではないので発売日は余裕で待てますが、
価格下落が待てなくなるのが怖いですぅ〜。

書込番号:9683609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/11 17:32(1年以上前)

ajaajaさん
あらら、ケンコーから出るんですね!
多層膜ARコートでしかも小液晶用もついてくる、まさにこれですよ。
早速手配しようと思います。
情報ありがとうございます。

ガンバレ!ペンタさん
ご指摘のとおり前評判の良いK-7が発売されると、新品中古関係なくレンズの相場が上がると思っております。
最近値上げされたFAシリーズがさらに遠い存在になる前に購入しようかと思っていたら、
先月からすでにじりじりと相場が上がってきているように思います。
新しいがやや暗くなるファインダーに合わせ明るいレンズを1本と思ってましたが・・・

書込番号:9683846

ナイスクチコミ!1


砂人さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 20:35(1年以上前)

ajaajaさん 

私は1年ぐらい前にK20D向けに買った”アクリル透明フィルム”が他に
比べて圧倒的に傷がつきにくかったので、またアクリルが欲しいのですが、
このKenkoは、高価な割にそれを唱っていないので迷います。

ただ、ハードコートを施したと唱っているので、実質同等以上の出来かも
知れません。そのあたりは使ってみなければわかりませんね。
まあ、四の五の言わずに、傷ついたら取り替えればいいのでしょうが....

書込番号:9684576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度2

2009/06/12 03:53(1年以上前)

こうたろう2さん

やはりレンズ相場上がりますかね

今回K7は様子見にして予算は★200/2.8購入に決めようかと・・

それとも望遠系だけC社のお安くなった40D+USMとも考えております。

書込番号:9686668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

NEDさんのHDRサンプル

2009/06/11 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:6129件

PENTAXアメリカのNEDさんがBLOGにK-7のHDR写真のサンプルを載せています。

http://nedbunnell.blogspot.com/2009/06/k-7-hdr-capture-mode.html

室内の写真が面白いですね。(^.^)

よく、部屋の中と窓からの外の景色の両方が写った写真はどう撮るのか?(たいていは合成)という話が出ますが、これなら簡単にできそうです。

ただ、ミラーアップしてからシャッターが3回切れますから、三脚は必須ですよ。(^.^)
(これがまた音がしないんだ。。。)

書込番号:9681276

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 フォトライフ 

2009/06/11 00:39(1年以上前)

HDRいいですよね、ひそかに期待しています。専用ソフトの購入も考えていました。付属ソフトの覆い焼きも期待しています。目で見た感じに近い写真が出来そうです。

書込番号:9681425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/11 01:08(1年以上前)

沼の住人さん、情報ドモです。
建築外観写真、インテリア写真など
お仕事で今までより楽できそうです。v^^

書込番号:9681574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/11 01:34(1年以上前)

デジイチですと明暗差がある風景はどうしてもつぶれてしまうんですよね〜。

朝日とか夕日の撮影時とか、曇り空が入るときに使えそうですね。

書込番号:9681683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/11 02:29(1年以上前)

沼の住人さん、こんばんは!!

いよいよ、カメラ内でHDRできる機種が出てきましたね。
他社も追随してくれると嬉しいです。

HDRもできるソフトを持ってはいますが、三脚必須ですし素早く撮らないといけないので、なかなか難しいです。
夕景なんかは、刻々と変化してしまうので。

書込番号:9681843

ナイスクチコミ!0


hiro_30さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 旅の目 

2009/06/11 03:46(1年以上前)

「標準」と「誇張」が選べるようですが、専用ソフトでこってり目な合成処理をかけた程の「誇張」感ではなく、見た目に近いHDRイメージに仕上がるようで、幅広いユーザーが活用できそうですね〜。
絵画調、CG調のHDRイメージに仕上げたい場合は、やはりブラケット撮影かRAWデータからPCでの合成〜加工が必要でしょうか。

ブラケット専用のボタンは無くなりましたが、セルフタイマーマークの着いたボタンが、ドライブモード選択ボタンになっていて、このボタン一押し〜ブラケットモードの選択〜前後ダイヤル操作で露出幅やshot数も簡単に選択できたので、PC合成用の撮影をするにも、PENTAXのカメラは相変わらず使いやすいと思いました。

専用ソフトでの合成の場合は、画像ごとの多少のズレを補正してくれるので、手持ちブラケット撮影の画像でも何とかHDR合成ができたりするのですが、フォーラムのβ機で試した感じでは、その辺りの補正機能はないのか(それとも室内でシャッタースピードが稼げなかったからか)、手持ち撮影では難しかったですね。

書込番号:9681950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/11 08:37(1年以上前)

なるほど‥

普通ならストロボを使うところ、自然光で撮れるんですね。
三脚必須なので、本気撮り用ですが。

書込番号:9682296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/06/11 08:59(1年以上前)

派手派手でケバケバなアート風にはならんのじゃな。ちょっと期待してたんじゃが。
そんな仕上げにしたけりゃ専用ソフトでやってくれってことじゃろ。

書込番号:9682338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/11 22:55(1年以上前)

サル&タヌキさん
HDRは明暗を圧縮するので、ど派手なコントラストが普通に、普通のものは眠たい画像に仕上がると思えばいいのではないでしょうか?

書込番号:9685483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件

2009/06/11 23:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

この空に

この田んぼが合成できる!

リバーサルフィルムの風景写真の世界だとハーフNDフィルタを使ったフィルタワークがあるんですが、それに近い画像ができるかと思うとわくわくします。

書込番号:9685656

ナイスクチコミ!2


hiro_30さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 旅の目 

2009/06/12 18:55(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

つぶれ気味の暗部と

飛び気味の明部

「標準」?の合成

「誇張」?の合成

>沼の住人さん
ハーフNDフィルタ、銀塩がメインの頃に使った事あるんですが、なかなか難しいですよね。
海辺での朝日や夕日を撮る際に使ってみたものの、なかなか自然な仕上がりにならなかったです。

HDRの専用ソフトが安価で出てきたのは画期的でしたが、わざわざソフトを購入してまで、と言う人も多いでしょうし、カメラ内に機能が搭載されるというのも、なかなか画期的だと思います。
ただ、快晴の空等は、いくら低感度で撮影し、専用ソフトやphotoshopを使っても、HDR合成(トーンマッピング)するとノイズが目立ってきます。
後処理で、解像度を犠牲にしてノイズを消してしまうことも出来ますが、K-7のHDR合成だとどうなるか、早く試してみたいです。
UPしたような曇り空だと、ノイズも目立たず合成しやすいんですけどね。

書込番号:9688727

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/06/12 19:19(1年以上前)

いやあ、私もハーフNDをデジタル処理で実現するようにペンタックスにお願いしましたが、
HDRとして私の要望を聞き入れてくれたと思うと、私もわくわくします。(笑

書込番号:9688808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ253

返信54

お気に入りに追加

標準

キャノン50Dと迷っています

2009/06/10 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 hide-tannさん
クチコミ投稿数:39件

別スレで、ペンタックスユーザーの方に、キャノンと両方お使いしている方が多いという情報を頂きましたので、書かせていただきます。

ここ数ヶ月、キャノン50Dを買おうと思っており、金銭面の確保をしておりました。キャッシュバックが6月末ということで、買うなら今!と思っていた矢先に、6月末にPentaxのK-7が発売(予定)という情報を見つけてしまいました。この発売日を待って、比較した上で買おうとすると、キャッシュバック期間は過ぎてしまいます。

デジタル一眼デビュー機となるので、ここでの選択がカメラ人生にとって大きく違ってしまうと思います。

50D、これまで店で触ると本当に初心者ながらすばらしいと思っておりましたが、HPや本
サイトのK-7のスレをみると、これまたスペック的に本当にすばらしいとも思います。

どなたか、PENTAXとキャノンをお持ちで、両メーカーの善し悪し、使ってみての感想、アドバイス、どんなことでもよいのでお教えいただけないでしょうか?

基本的に風景と人物(動きは激しくない)が被写体となると思います。

両者をさわって比べてみたいところですが、ちょうどキャッシュバックの終了とペンタックスの発売時期が近く、迷っております。

似たような内容を50Dでもしてしまい、大変申し訳ございません。



書込番号:9680182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2009/06/10 21:35(1年以上前)

・各社色作りが違いますので、まずそのサンプルなどから自分の好きなところを見つけたほうがいいと思います。
・レンズの豊富さや今後使っていく上で使ってみたいレンズがどちらにあるかという点も決め手だと思います。
ボディスペックで重要視する点も良いと思いますが、デジ一はどんどん新しいのがでてきてしまいます。(秋口では新機種が出やすいのですぐ新機能搭載がでてきてしまいます。)
その分レンズはそのボディが変わっても同じメーカーなら使い続けることができます。

書込番号:9680236

ナイスクチコミ!3


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/06/10 21:37(1年以上前)

マルチポスト

価格.com - 『50DとペンタックスK−7』 CANON EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111140/SortID=9679983/

書込番号:9680246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/10 21:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

キヤノン ISO1600手持ち 縮小のみ

K20D 縮小のみ

K20D 縮小のみ

こんばんは。hide-tannさん

元キヤノンからPENTAXに買い換えました。主に風景や花を撮影しています。
初めての一眼との事ですね。

風景を低い感度で撮影するならPENTAX(K20D)K-7は画質調整中ですが
皆さんの書き込みをみますと(K20D)かそれ以上の画質と書かれておりますので安心かと。
風景晴天時には非常に綺麗な発色を出してくれますし

またキヤノンは高感度ノイズが少ないので明るいレンズをつければ夜景など
少ないノイズで手持ち撮影も可能です。

キヤノンは確かにレンズの数は多いですがすべてのレンズを買う訳ではなく
風景用の広角レンズや人物撮影用の単焦点レンズならPENTAXからも出ています。

防塵防滴+すべてのレンズに手ぶれ修正機能が付くK-7もスペック的にはいいと思います。
バッテリーグリップを使えばエネループも使えるので経済的もいいかも。
後はhide-tannさんがじっくり考えてください。

書込番号:9680258

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 21:44(1年以上前)

50Dに一票!どす!

書込番号:9680291

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2009/06/10 22:05(1年以上前)

別機種

私も二年前ですが、同じようにCanonとPENTAXで悩みました。
15年EOS(フィルム)を使ってましたので、レンズもありましたし、不満も無かったのですが、
EOS ではMFが出来ない(ピント山が見えない)事とカメラの開発姿勢に疑念があったので
PENTAX K10Dを選びました。

C-AFと高速連写を使う、AF一本でMFはしない、フルサイズに未練あり
ならCanon!
そうでないなら
PENTAXでいいんじゃないでしょうか(@。@)/

書込番号:9680447

ナイスクチコミ!15


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/06/10 22:07(1年以上前)

K-7に百票!どす!

書込番号:9680464

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/10 22:11(1年以上前)

>基本的に風景と人物(動きは激しくない)が被写体となると思います。

K-7で決まり!!

書込番号:9680487

ナイスクチコミ!15


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/06/10 22:11(1年以上前)

hide-tannさん、こんばんは。
新宿にあるフォーラムか、大阪のサービスセンター、
もしくは今週末の札幌トークライブか、来週末の名古屋トークライブ、
こちらに出かけられる場所ではありませんか?
短時間ではありますが、K-7を実際に触って確かめられると思います。
(共に他に人がいなければ、長時間触ることもできるのですが・・・)
一般には、レンズに金かけられる、もしくはキットレンズ1本ならCanon、
そうでなければ、ペンタックスというアドバイスをよく目にします。
風景と動きの少ない人物撮影であれば、K-7でいいと思いますよ。
風景撮影はペンタのお得意とする分野だと思いますし、
FA77などを使った人物撮影もそこそこ定評あると思います。

書込番号:9680488

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2009/06/10 22:14(1年以上前)

hide-tannさんへ キャッシュバックでいくら値引きになるか分かりませんが やはり両機実際に手に取って比べてみたほうがいいと思います。キャッシュバックも大事ですが この先自分の将来の愛機になるのですから………… スペック上では現れない、シャッターを押した時のフィーリングとかボディーの質感や取り回しの良さも含めて ペンタックスも捨てたものではないです。 キャノンに比べればお世辞にも売れ行きが劣るペンタックスですが k7はLX以来の売れ行きになりそうと各大型量売店はいっています………… しかしいくら売れても自分にあわなけば意味がないですが………… 前のスレでも書いたんですが 私はk7を買います。

書込番号:9680496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/06/10 22:19(1年以上前)

別機種

今晩わ

>hide-tannさん

>ちょうどキャッシュバックの終了とペンタックスの発売時期が近く、迷っております

デジタル一眼デビューですから、悩むのはよく理解出来ます o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ

過去に似たスレッドが有りましたのでURLを添付しておきます o(゚д゚o

「K20DとCanon 50D」

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=9219189/

僕も[Canon EOS50D]のキャッシュバックに心揺らいでいましたが
[PENTAX K-7]の発表を待っていながらも[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を持っていた為に
[PENTAX]に残ると決めました ∩`・◇・)ハイッ!!

しかも自分には[PENTAX]が合うので今後も[PENTAX]で行くつもりです (*'▽')/


[Canon EOS50D]のキャッシュバックが終了したら多少は値崩れしますので
[PENTAX K-7]の発売を待ってからでも良いのではないでしょうか? (;^_^A 、フキフキ

では

書込番号:9680530

ナイスクチコミ!6


TK85000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/10 22:29(1年以上前)

キャッシュバックが終わると、より値落ちするというのもありますが、
一方でちらほらと「60D」の噂が出始めてますね。(秋以降、年末にかけての発売という噂も。。)

初めてのデジイチで、買った半年後には旧機種っていう可能性も考慮された方が良いと思います。
かく言う私もK-7で初体験(笑)しようと思っていますが、50DやD300は重過ぎ、大き過ぎで、とても持ち歩く気にはなれません。

書込番号:9680611

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/10 22:45(1年以上前)

基本的に風景と人物(動きは激しくない)

ならペンタの単焦点レンズ選びが至福かも
キヤノンならIS付きの望遠ズームがメインならお勧めですが
とにかく全てのレンズがデカイ・・・そしてL=高額
かと言ってサードメーカーのズームならたぶん18-2701本で完結してしまうし

あくまでも趣味のカメラならK-7にDAレンズがお勧めだと思います

書込番号:9680730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/10 22:49(1年以上前)

K-7に1万票!どす

悪いことは言わないからPENTAXにしとくべき、画質に飽きが来ないし。
キヤノンは最初しばらくは気が付かなかったけど、画質に作られ感がアリアリなんですよ。
一度気が付いてしまうと気になって・・・

書込番号:9680757

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:103件

2009/06/10 22:51(1年以上前)

DsとK10Dを使っていましたが、K20Dへは逝かず、50Dへ浮気しました。
現在、広角側をペンタ、望遠側をキヤノンの2マウント体制です。

知識が(腕も)乏しく良いアドバイスは出来ませんが、私にはどちらも大した不満はありません。
やはりご自身で両機を触って比較し、楽しく撮影が出来ると感じたものを選ばれたら良いでしょう。

キャッシュ・バックはあまり気にする必要はないと思います。
50Dは、現在、一時よりも値上がりしてますので、キャッシュ・バック終了に合わせてまた値下がりするのではないでしょうか。

書込番号:9680773

ナイスクチコミ!3


Lim3さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 22:52(1年以上前)

hide-tannさん

こんばんは。

ぼくは、今も両メーカー使ってます。どちらもいい機種だと思います、画質は好みがあるので、作例を見比べて自分が好きな画の方にするのがいいと思います。

あと私的な感想としまして、canonのレンズは大きくて値段も高めなので、なかなかレンズを増やせないし、撮影に出かけるとき大きなバックで重くなる。
PENTAXは(K-7)ボディも小さいしレンズもcanonのIS付きのレンズよりは小さめだと思います
さらにPENTAXには単焦点のLimitedシリーズレンズが広角〜望遠.マクロと揃い、小さいバックで軽くすみます。
以下の点でぼくは最近はPENTAXを持ち出す事が多いです
あとは現物を見てじっくりお決めになったほうがよろしいかと。キャッシュバックは無理になるかもしれませんが、一ヶ月ぐらいしたら値段もすこし下がってるかと思うんですが。

書込番号:9680784

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 ポッポー(PHOTOHITO) 

2009/06/10 22:54(1年以上前)

お気持ち推察いたします。この二つはかなり悩ましい選択だと思います。
メーカーの戦略として仕方のないところはありますが、
K-7を試用できる頃には50Dのキャッシュバックが終わっているわけですし…。

私でしたら絵作りの好みでカメラを選んでしまいますのでキヤノンですが、
基本性能や想定される発売後の実勢価格から考えたコストパフォーマンスは50DよりK-7の方が上だと思います。

ファインダー視野率100%や電子水準器、構図の微調整機能については、
さすが老舗ならではの「中身で勝負」といった印象を受けます。
シャッター音などのレスポンスもかなり洗練されているようです。
K-7は、APS-C機では最上級の位置づけになってくるのではないでしょうか。

サンプル画像を見ても、ペンタ特有の色乗りの良さがうかがえます。
風景撮影時の画質の抜けの良さでは、ペンタの方が上だと思います。
ただ、高感度撮影時などのノイズ耐性はやはり50Dを超えないのではないかと思います。
Lレンズのラインナップも、キヤノン機を選ぶ上で大きな動機付けになってきます。

あとは、購入のタイミングが検討材料になりそうですが、
最近のキヤノンの動向からして、50Dは年内にも後継機が出てきそうですし、
そのときにはまた他社のAPS-C機をしのぐスペックの物を出してくるでしょう…。
そう考えると、この夏にK-7を購入するのはとてもいいタイミングだと思います。
キヤノンの製品サイクルの速さには結構がっくりくるものがあったりします。

ただ、提案としては、敢えて購入時期を1〜2カ月延ばしてみてはいかがでしょうか。
6月末で50Dのキャッシュバックが終わったとしても、すぐに後継機へ関心が移っていきますので、
1カ月もすれば実勢価格はキャッシュバック期間中と遜色のない水準まで下がっていくと思います。
また、K-7についても、発売後すぐに購入するより、1〜2カ月たてば相場が下がりますし、
品質も安定してくると思います。何より、スレ主様が店頭で手に持って試すこともできますし。

一日も早くデジ一をゲットしたいところではあるかと思いますが、
ここは一つ、じっくりと様子をみてみるのも悪くないのではないかと思います。

書込番号:9680795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/06/10 23:18(1年以上前)

昔、ペンタックス、今、キヤノンで40D使っていましたが…。

K-7未だ未発売なんで、40Dと50Dを見て思う事は…。

キヤノンの中級機はあんまりよろしくないと云う事ですなぁ…。

動体に向いているように見えても、「ピント中抜け多発」だし…。
画質はK20Dに及ばない感じだし。

K-7に期待して、まずはインプレッションを待ちましょう!!

風景と人物なら50Dよりはキヤノンなら5DMkUですなぁ。(マジですな。)

書込番号:9680964

ナイスクチコミ!12


Lim3さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 23:25(1年以上前)

K-7触りましたが良かったですよ!K20Dもすばらしいいですよ〜激安ですよ〜!

書込番号:9680997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/11 00:04(1年以上前)

スレ主さんのお悩みは良くわかります。
今は50Dを使っていますが、K-7に浮気しようかと思ってます。

一つの考え方として、どちらのレンズシステムに魅力を感じるかで判断されてはどうでしょうか?

キヤノンのレンズシステムはフルサイズ中心なので、レンズは大きいものが多いです。
中心部のおいしいところを使うとはいえ、APS-Cで使うには大きく重いなぁと釈然としない部分もあります。
まだカタログを眺めている段階ですが、ペンタックスのレンズシステムはAPS-C中心なので、コンパクトですね。
軽い機材でカジュアルに、という感じにはあってそうです。

キヤノンにはEF100-400LIS(手ぶれ補正付超望遠ズーム)というスポーツや飛行機撮影御用達のレンズがあって、この点では長い間他社の追随を許しませんでしたが、昨年シグマから120-400と150-500の2本のズームが発売されたことで独占が崩れました。
300mm以上の超望遠レンズを視野に入れるならキヤノンになると思いますが、それでなければペンタックスのシステムは十分に魅力的だと思います。

書込番号:9681217

ナイスクチコミ!3


styledさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/11 00:27(1年以上前)

すごく、その気持ちわかるようなっ!!
コレマタ、勝手な自分の意見ですがっ!
50DとK7ならば、(ここに来ているみなさんの事を考えながらではありませんので!!)

K7!!
ようは、機動力の差なんじゃないでしょうか?
フル装備に近くなったとしたら、50D関係はつかれるはずです!D300でも同じでした!
合うレンズ、この機種だったらこのレンズ!ってことを想定するとしたら、
50Dの場合K7に勝てないきがします。
持ち歩く事を前提にしたらですけどっ。
それと。
50Dの場合これ持ちたいな〜っていうレンズ、正直いってスンゴクあります!
そして!これには、やっぱりこのレンズで決まりって言う感じのレンズが
重い!高い!
でも!!選ぶ選択しが正直二コンと共におおいのが良い所でもありますが!

買ったら少しでも長く手で持ち歩きたいし、バックに入れて持ち歩きたいはずです。
全体のコストを比べるとK7に分があると思います!
また!
自分が持っていた(奥方に進呈した)D300もパフォ〜マンスはかなり上でスヨッ!!
どうしても、キャノンというので比べられたいのであるならば!!
気合を入れて5Dマ〜ク2にした方がいいです!
全てにお金がかかりますが、後できっと幸せになります!
あまり対照が広くなりそうなんでとめますがっ!
自分もD300からの乗り換えです!
いっしょに楽しみましょう!!
写真ってきっと上手い、下手なんて関係ないような。
そして!
機種が好きになれば持っている分だけ好きになるはずです。
関係ないですがっ!
三脚は値段を出した分だけ見返りがありますからっ!
金額で決めて良いかもですっ!

書込番号:9681355

ナイスクチコミ!1


この後に34件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング