PENTAX K-7 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信28

お気に入りに追加

標準

こいつ、たた。。ただものじゃないかも?

2009/06/18 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:6129件

中井カメラマンが写真展をやっているのと、このところK-7の写真をBLOGにあげておられるので見ていましたが、ここ数日、K20D時代にゃ見たことのない絵が出て来ました。

このカメラ、もしかするとただものじゃないかも?

木曜日
http://railman.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/618-7fcc.html

水曜日
http://railman.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/617-0910.html

火曜日(これは2度目か)
http://railman.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/616-31c6.html

書込番号:9721659

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/19 00:00(1年以上前)

素晴らしいですね。特に水曜日の写真はどうしたらこんな写真が撮れるんだ
ろうと、しばし眺めてしまいました。

書込番号:9721716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/06/19 00:32(1年以上前)

ちっ、ちっ、ちっと待てよ!

ガーーーンと、なんかスゴイ衝撃が!(冷汗)

書込番号:9721901

ナイスクチコミ!3


ffan930さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/19 00:51(1年以上前)

どれもスバラシイですね〜。
水曜日のはズーム・イン!してからシャッター?いやそれだと車両も流れるし・・、多重露光?
色がどれも印象的なのはCTEモードで撮ってるからでしょうかね?

書込番号:9721991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/06/19 01:11(1年以上前)

露光間ズームしながら流し撮り?
もしかしてパワーズーム使用?

書込番号:9722094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/19 02:25(1年以上前)

確かにスゲェ(゚∇゚)

三脚に固定して、SS遅めで列車の速度に合わせてズームアウト・・?

しっかしそんなことが人間ワザでできるのか・・?

書込番号:9722277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 02:51(1年以上前)

やはり、ただ者ではないぞ!

DCMより
21のpremium point
1.flagshipmachineの証 フィルム一眼レフのLXを彷彿 とさせるデザイン
2.他社の同価格機種に比 べコンパクト
3.大容量のバッテリー

4.自動水平補正は、革命 的な進化
5.構図微調整機能
6.手ぶれ補正機能の進化
7.ノイズ特性も優秀
8.HDRの精度、合成は絶大9.ほのか 淡い色調明るく 柔らか
10.画像仕上パラメータ−
11. ゴミ除去効果がアップ
12. 視野率100%高級機のフ ァインダーと快適性
13. レンズ収差補正よる画 質の向上
14. 77分割測光に安定した 露出
15. 新開発測距センサーが2 0%アップ
16. ハイビジョン動画がス テレオマイクで撮影で きる
17. コントロールパネルが 自動で切り替わる
18. 最高5,2コマの十分過ぎ る連写精度
19. ミラーがばたつかない ライブビュー
20. 3,0液晶モニター大画面 、高精細、見やすいの 三拍子揃った液晶モニタ ー
21. 電子水準器搭載

書込番号:9722329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-7 ボディの満足度4

2009/06/19 03:16(1年以上前)

2008年7月28日に答えが書いてありますね。

>ズーミング+流し撮りで生まれた光跡

書込番号:9722366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2009/06/19 03:30(1年以上前)

水曜日のは、露出間ズームで軽めの流しどり(流すより追っかけるイメージ)ですね。
フィルム時代には、カメラのシャッタースピードが速くなかったこともあり、表現方法のひとつとしてたまに見る技法でした。
あと、パワーズームは、その接点をSDMに使ってるので使えないらしいです。

書込番号:9722374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/19 07:09(1年以上前)

え〜い、ペンタのK-7はバケモノか!

書込番号:9722608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/19 08:21(1年以上前)

土下座がまだお済でない方
今からでも間に合います(爆)

書込番号:9722777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/19 08:22(1年以上前)

発表前と発表後
沼の住人さんの言動のあまりの温度差に
K-7の名機としての資質ちゅうのを感じてまうわw

書込番号:9722780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2009/06/19 08:24(1年以上前)

 カメラマンが上手いだけです。(笑)

書込番号:9722784

ナイスクチコミ!18


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/19 08:50(1年以上前)

カメラマンの腕だと思います。どのみちD300の後継機などが出てくれば、そちらの撮影で忙しくなってくるのでしょうから(笑)

書込番号:9722851

ナイスクチコミ!4


ルリ子さん
クチコミ投稿数:84件

2009/06/19 09:29(1年以上前)

K7、日の本一の兵となる日は近いとお見受け致しました。

書込番号:9722953

ナイスクチコミ!2


竜源さん
クチコミ投稿数:20件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/19 11:12(1年以上前)

土門拳がアマチュア指導をしていたころ、腕3、カメ7と言っていた。
プロがいい写真を撮るためにはカメラが良くないと駄目だ。だからプロは
無理してもいいカメラを買うのである。
しかし、アマがこれを真似することは必要ない。アマは安いカメラでたくさんだ
と。ずいぶんはっきり物をいう人だと思ったが真実であろう。

デジタル時代になると殊更にカメラの性能が重視され、いまや腕1、カメ9ぐらいになった
のではないか。いい写真はカメラが撮るといっても過言ではあるまい。

ゆる鉄さんはうまいが、やはりカメラが写真を撮っている感じがする。

書込番号:9723266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/06/19 11:30(1年以上前)

カメラ9、腕1なら、世間にはプロ級の人がたくさんいますね。

書込番号:9723319

ナイスクチコミ!11


砂人さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 11:47(1年以上前)

森山大道は、結構コンパクトカメラで作品を発表していますよ。

7:3は競馬やF1で使われますね。馬(車):7で乗り手:3という
具合に。

競馬や車ならわかるんだが、カメラ:7、撮り手:3って言うんだったら、
土門と同じカメラをもてば土門と同じ写真が撮れることになってしまう。

たぶん、こう言えばいいんじゃないだろうか。カメラの性能をQc(=0〜1)、
撮り手の能力をQp(=0〜1)とする。

総合写真の質:Qt=(Qc x 0.7)x(Qp x 0.3)

(Qc x 0.7)+(Qp x 0.3)でないところが味噌です。Qpが悪ければ幾らでも
質が落ちる。

書込番号:9723364

ナイスクチコミ!3


砂人さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 11:51(1年以上前)

見返してみたら、結局

Qt=Qc x Qp

でした、お粗末。ただ、Qt=Qc + Qp でないことは明らかですね。

書込番号:9723376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/19 12:15(1年以上前)

理屈をこねる必要なし!

写真がうまいからプロになるんじゃなくて、写真で食いたい人がプロになる。
単純なハナシでしょ。

写真投稿系のサイトを見てれば、プロ級と思える写真撮る人なんていくらでもいるじゃん。

>カメラ9、腕1なら、世間にはプロ級の人がたくさんいますね。

これはある意味事実だと思うよ。

書込番号:9723445

ナイスクチコミ!7


竜源さん
クチコミ投稿数:20件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/19 12:44(1年以上前)


プロよりうまいハイアマも結構いるね。
営業活動すればプロとして通用するだろう。

しかし、面倒だね。趣味で十分じゃないか。

書込番号:9723573

ナイスクチコミ!2


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2009/06/19 12:44(1年以上前)

(オトコは理屈こねるのが好きな生き物でして・・・)

いわゆる「カメラマン」・・・腕1:カメラ9
いわゆる「フォトグラファー」・・・腕9:カメラ1

書込番号:9723579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/19 12:49(1年以上前)

>世間にはプロ級の人がたくさんいますね。

プロになったらなったで、一定のペースで、依頼者の要求に応えて、
(時には気の乗らない撮影でも)お金の貰える写真を撮らなくては
いけないでしょうから、それも大変だなぁ、と思います。

写真だけで食べられるとは限らないから、雑誌の記事を書いたり、
何台もカメラテストしたり、アシスタントになって叱られたり・・
中にはアルバイトしなきゃいけない場合もあるのかも?

趣味で撮るのとは全然違うんでしょうね。。。

書込番号:9723595

ナイスクチコミ!1


空民さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/19 12:58(1年以上前)

まー理屈ではありますが、
いろんな現象を数式で表してみる試みも面白いじゃーないですか(^^

砂人さんのおっしゃる重点ポイントは、
「足し算ではなくかけ算だ」という事ですね。

少々脚色させていただきまして、
カメラ依存度を徐々に下げ、腕依存度は数値が高いほど重視してみて

Qc:0〜1
Qp:0〜10
Qt:0〜100

Qt=SQRT(Qc)×[Qp×Qp]

こんな感じでいかがでしょう(汗 <(_ _)>

書込番号:9723642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 18:23(1年以上前)

K→7で スゴイコトニナル?
ビギナー→ハイアマニ
ハイアマ→セミプロニ
セミプロ→プロニ
プロ→スーパープロニ
スーパープロガ→国宝カメラマンニ? (-.-;)y-~~~ K7ハ ウルトラセブン?
ウィン7→オフィース07→インテルi7
フォトショップ7 アトハK7ダ!!

書込番号:9724644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/19 19:57(1年以上前)

Qt=100点満点
Qc、Qpは10点満点で、

Qt=Qc×3+(Qp×Qp)×0.7

ってのはどーですか!?

カメラで基本的な部分は底上げして、腕は二乗で効いて来る!!

みたいな。

書込番号:9725063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/19 23:38(1年以上前)

K−7は「買い」です♪

でも、この絵は。。。
腕がついて行かないかも?

錯覚でもいいから上手く撮りたい!
そう思う人は絶対に「買い」かも。

あっ、私はペンタックスの工作員ではありません。(念のため)

書込番号:9726491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件

2009/06/20 00:37(1年以上前)

あらら、腕の話になってる。^_^;

流し撮りは腕なんですが、高感度の発色だとか、高感度時の色ノイズのなさ(新宿のネオンの写真は明らかにノイズは乗っているけど醜い色ノイズはないでしょ?)とか、夕方とも見間違うような描写、WBの安定さとかが気になったとさ。(^.^)

ちなみに、猫ちゃん、CAPA6月号にも作例として載ってますけど、これが「ほのか」なんですって。

http://railman.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/520-311a.html

ほいでもって、今日、金曜日はどうもトイカメラなんですが。。。ノイズが少ないねえ。。。

金曜日
http://railman.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/619-5b32.html

で、誰よ。2万3千件もアクセスしたの?^_^;

書込番号:9726884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 フォトライフ 

2009/06/20 12:01(1年以上前)

>で、誰よ。2万3千件もアクセスしたの?^_^;

沼の住人さんのお友達ですよ。

書込番号:9728588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

フォーラムで有料レンタル可能になったら

2009/06/16 23:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 pentax funさん
クチコミ投稿数:194件

新宿のPENTAXフォーラムでレンズやボディの有料レンタル可能になったら、いくらぐらいが妥当だと思いますか?
また、そういうリースサービスをカメラメーカーに期待していますか?

書込番号:9710982

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2009/06/16 23:57(1年以上前)

2泊3日980円

書込番号:9711153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/17 00:00(1年以上前)

pentax funさん こんばんは 今夜のBSJからのネタとか(笑

購入検討時に店頭で試着試写をする際、2,3日貸して欲しいなぁって思うことありますね。
個人的にはボディよりもレンズで実施されると嬉しいです。
他社製品との比較をしてみたいことが良くあるのでメーカーではなくカメラショップでやってもらいたいです。
お値段は一週間レンタルで売価の1〜2%程度だと利用しやすいかな。

書込番号:9711182

ナイスクチコミ!3


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2009/06/17 00:06(1年以上前)

pentax funさん こんばんは。

>(23:36)有料レンタル可能になったら (←テレビ(WBS)見たな。)

私は(PENTAXの現状を考えると、)ボディ本体ではなく、K7購入者に対して
(2本目以降の購入検討のため)(メーカーが拡販を図りたい特定の)交換レンズを(1週間ほど)
試用モニタとして貸し出す、方が、ユーザー/メーカー/販売店の全てにメリットがあると思います。

※時代的にはデポジット(預かり保証金)も必要かも。

※ちなみに、むか〜し、MEorMX購入を悩んでいたところ、当時のサービスセンター
(旭光学横浜支店)のモニタキャンペーンでMXを2週間ほど無料でお借りした経験があります。

書込番号:9711236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/17 00:36(1年以上前)

>(23:36)有料レンタル可能になったら (←テレビ(WBS)見たな。)
見ましたy

平日に、週末に、どちらにレンタルに行きますか?
たぶん、金曜の夕方〜日曜までが込みそうな気がしますけど。

書込番号:9711410

ナイスクチコミ!1


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2009/06/17 01:00(1年以上前)

ついでに、蛇足ながら、(スレ主さん、失礼します)
デジカメレンタルで紹介されていたお店の(PCボンバー)本店では
PENTAXレンズの展示品アウトレットセールもやってます。

書込番号:9711532

ナイスクチコミ!3


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/17 02:08(1年以上前)

645なんかの場合はレンズ込みでアシスタント一人付き(体の良い監視役)だったようですね。

書込番号:9711775

ナイスクチコミ!1


スレ主 pentax funさん
クチコミ投稿数:194件

2009/06/17 08:36(1年以上前)

チョア!さん

そうです。WBSの報道が面白いなと思ったのですが、私は以前からフォーラムでレンタルして欲しいと進言していました。ただ、メーカーとしてそういうサービスをすることに無理もあるかもと考えたりしていますが・・・。

レンタルサービスの目標は、他社同様、お試しで購入に導くことにあります。来年、高額な645Dを出すPENTAXとしては、高嶺の花にせずにどなたでもご利用できるサービスを提供してもいいと思うのです。その地盤作りとしてボディとレンズのレンタルサービスを開始、と。地方に郵送することは難しいかもしれませんが、フォーラムの空いているスペースを利用して、レンタルサービスは是非やってほしいですね。

書込番号:9712279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/17 08:45(1年以上前)

買って「あちゃー」のリスク考えると、二泊三日で売価の2%なら借りますね。

レンタルビデオなんか考えると2〜5%くらいが相場かも知れませんが・・。

>デジカメレンタルで紹介されていたお店の(PCボンバー)本店では
PENTAXレンズの展示品アウトレットセールもやってます。

名前だけ聞くと怪しげなネットショップってイメージでしたが、PCボンバー、意外とやりますね〜。

今度行ってみよ。

書込番号:9712308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/06/17 09:20(1年以上前)

すでに有償でレンタルをしているお店がありますが?

例↓
http://www.rentalcamera.co.jp/digitalcamera/digitalrfcamera.html

実勢価格の20分の1程度ですかねえ?

有償レンタルをするにしても、販売の支援策として位置づけるのなら費用対効果が必要ですが、どのくらい売れるでしょうね?中には撮影したい時だけ借りて、一切買わない人も多くでそうで、そうした人用にピークを見越してレンタル用の機材を用意するのはネガティブな感じがしますね。

昔、プロサービスで無償貸し出しみたいなものもあったようですが、ただで借りた機材で仕事をして、買わずに、場合によっては壊して返すみたいなケースがあったので今は有償か、修理時に限った貸し出しになっているようです。

要は借りる人のモラル次第でしょうね。

ま。当面は大手写真店の店頭やフォーラムなどでの試写でがまんということで。

書込番号:9712426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/17 10:19(1年以上前)

こんにちわ。WBSは見逃しましたがネタはこちらかと思ってました。
ソニーはレンズのレンタル始めますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090612_285618.html

スターとかLimitedレンズとか、たしかにレンタルできるといいですね〜。
結局欲しくなってその後購入と、メーカにとっては二度おいしいかも(笑)

書込番号:9712614

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/06/17 10:35(1年以上前)

私はマップカメラのレンタルを使ったことがあります。
328とかのレンズは助かりますね。
今見たところペンタは6x7と645だけですね。K-7も入れてくれるといいのですが・・・

http://www.maprental.com/

書込番号:9712662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/06/17 14:49(1年以上前)

645Dなら借りたいかも?

書込番号:9713590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 11:47(1年以上前)

ソニーはレンズのレンタル始めますね
株主向けの、アピールでしょうが

撒き餌で、鯛を釣るつもりでしょう、でもそれに見合う本体があってのこと

ペンタックスには
本体といういけすの中で、大事に養殖してもらいたい
レンタルは、製品の選別に繋がり、物欲 制作意欲の弊害

企業も、レンタルのリスク、サポートで足下をすくわれる

書込番号:9728525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信24

お気に入りに追加

標準

指折り数えて

2009/06/16 18:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:93件

発表翌日にキタムラへ予約注文しました。
 発売日の発表になった今日、キタムラへ発売当日の27日に入手出来るかどうかを電話で聞いてみました。
 「27日にあなたの分が届くと思います」という返事でした。
 「連絡を待っています」と、我ながらやや興奮気味の声だったと思いますが、電話を切りました。
 さて、指折り数えて、手に出来る日を待ちます。楽しいですね。

書込番号:9708803

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 18:51(1年以上前)

私もキタムラ組みです。難民になるのを避けるべく、店長へ念を押しております笑
予約が好調のようですね。楽しみです。

あと、楽しみなのが本日、放送予定のテレビ東京 ワールドビジネスサテライトで、
「デジタル一眼レフの最新事情も取材」とありますのでK-7のこと出るかも!?
皆さん、注目ですよ!

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

書込番号:9708885

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/16 19:07(1年以上前)

>ワールドビジネスサテライト
この中の、”トレたま”は外せません。(余談です

書込番号:9708966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/16 19:43(1年以上前)

残念ながら、オリンパスの新製品でしょうね。

K-7は、正統派好みの一眼レフですから、WBSでは話題性に乏しいとおもいます。

むしろ、オリンパスの方が革新的で既存の一眼レフの概念をブレークスルーするという意味では話題性があります。

私は、K-7派ですが、本日のWBSではオリンパスの方が大きく取り上げられるでしょう。

書込番号:9709136

ナイスクチコミ!3


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/16 20:22(1年以上前)

録画予約しました。
今日の放送なのでオリンパスの新製品は出てこないと思います。

書込番号:9709367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 20:41(1年以上前)

私のキタムラの店長さんからは、まだメールがありません。 iさんまだですか? (-.-;)y-~~~オチツケ!

書込番号:9709473

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2009/06/16 20:43(1年以上前)

マジレスすると
「デジタル一眼レフの最新事情も取材」とあります。
あくまで「レフ」ですね。

これでパナソやオリンパスのレンズ交換できるコンデジが出てきたら
詐欺ですね。

書込番号:9709486

ナイスクチコミ!7


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/16 20:55(1年以上前)

レンズ交換可能なネオ一眼が放送で出てきたら、今晩か明日、テレビ東京に電話します。
 楽しみがひとつ増えました。

書込番号:9709583

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/16 21:00(1年以上前)

>これでパナソやオリンパスのレンズ交換できるコンデジが出てきたら
詐欺ですね。

99%出て来るでしょう。テレビ番組の制作者がそういう微妙なところを気にするとは思えませんf^_^;

気にいらなければ、中継中にテレビ東京に苦情の電話を入れてはいかがですか?

きっと番組の最後に小谷さんが訂正してくれますよ(≧▽≦)

書込番号:9709624

ナイスクチコミ!5


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2009/06/16 21:18(1年以上前)

かも知れませんね。

先日・・・要らなくなったフィルム一眼「レフ」をバラしてみました。
シャッター廻りやミラーボックス外すところまではまだいっていないんですが・・・
http://regulus.exblog.jp/11755715/

まことに複雑な機構で、こういう「土くさい地道な機構を累々と
積み重ねてきた伝統的な一眼レフメーカー」を見てきているモノとしては
レフレックスミラーとかフォーカルプレンシャッターのないカメラを
「一眼」(ひどい時は「一眼レフ」)と呼称することには、憤りに近いものを
感じます。

今後ますます増えていくことでしょうね・・・
まぁ「ハイブリッドカー」を「電気自動車」と言い切ってしまうくらい
違和感を感じます。

いや・・・まぁどうでもいいと言えばどうでもいいんですけどね・・・

書込番号:9709769

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件 chu's Murmur 

2009/06/16 21:26(1年以上前)

「ワールドビジネスサテライト」、テレビ東京じゃ見れないじゃん・・・(静岡在住)
と思ったら、BSジャパンで見られるんですね(汗
さっそく予約入れます。。。
ドーンハンマーさん、情報ありがとうございました。

書込番号:9709843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/06/16 22:45(1年以上前)

>ドーンハンマーさん

情報ありがとうございます。

録画予約 間に合った!

書込番号:9710549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/06/16 23:08(1年以上前)

E-P1だけでしたね…orz

書込番号:9710733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 23:08(1年以上前)

「ハイブリッドに活路」... オリンパスにさらわれましたね。残念 (^_^;)

書込番号:9710734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/06/16 23:09(1年以上前)

オリンパスだったね。
ペンタックスはかけらも出てこなかったよ。

書込番号:9710747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/16 23:09(1年以上前)

今やってますね。

どうやら「レフ」は付けないようにまとめたようです。

書込番号:9710749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/16 23:09(1年以上前)

結局、放送はオリンパスの新製品でしたね。

書込番号:9710757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/16 23:45(1年以上前)

みんなしょげちゃいましたね。^^
チマタやマスコミへのインパクトは向こうかもね。

K-7は大人向けですから...

書込番号:9711062

ナイスクチコミ!1


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2009/06/16 23:52(1年以上前)

世間の風は冷たいなぁ・・・と感じました(´Д`。)

書込番号:9711113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/16 23:56(1年以上前)

n@kkyさ〜ん。^^

書込番号:9711144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/17 00:10(1年以上前)

次か次か、と見ていたら終わってしまいました・・。

まあ、こんなもんでしょう(T_T)

書込番号:9711259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/17 01:18(1年以上前)

テレビ東京といえば…
「モヤモヤさまぁ〜ず」のちょっとクセのあるナレーションの
電子音声の「ショウ君」
彼はPENTAX製で一応出演者扱いみたいなので、番宣とかしてくれないかな…
それか、一台提供して大江アナにK-7で撮影してもらうとか
(さまぁ〜ずの二人ではロクな扱いをしそうに無いので)…。

ムリか??

書込番号:9711609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/17 02:37(1年以上前)

上記の私の発言通り、想定の範囲内でしたね。

そんなものです。

K-7の良さは、我々が堪能することで良しとしましょう。

書込番号:9711817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/17 10:27(1年以上前)

機種不明

まさに精悍

いやぁ。皆様、落胆させてしまいすいませんでした。し、しかしワクワクドキドキしながら
見ることができたでしょ!?笑

お詫びに中国のサイトのバナーですが、DA★55mm装着のK-7がメチャかっこいいので
貼っておきます・・・。金色のリングがGOOD!ですよね!

書込番号:9712642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 18:02(1年以上前)

DCM今日届きました。 5月のaccessviewが 二十八万突破で一位と書いてありました。記事は、Oのpenがメインでしたが、是非とも購入したい一台!歪み補正で、安価のレンズでも高級レンズ並に撮れるとか?ほのかは、開発者の意気込みが感じる絵柄?など (-.-;)y-~~~ハヤクコイコイケイセブン

書込番号:9719572

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ210

返信55

お気に入りに追加

標準

発売日が決まりましたね。

2009/06/16 10:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:423件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

ペンタックスのサイトで6月27日と書かれていました。

書込番号:9706951

ナイスクチコミ!14


返信する
尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度4

2009/06/16 10:10(1年以上前)

やっと決まりましたね。
25日ではなくて27日(土)です。

来週末はK−7、弄りまくりですね〜(^o^)/

書込番号:9706961

ナイスクチコミ!6


sigekazuさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 10:13(1年以上前)

おーほんとだ。自分は28日(日)ぐらいだといいな〜と思っていたので、1日早くなってさらにgood。
あとは、予約の納品がこの日になればbestなんですが、、

書込番号:9706968

ナイスクチコミ!6


TUNING-7さん
クチコミ投稿数:101件

2009/06/16 10:25(1年以上前)

やっとこの日が来た〜!って感じです。
リーク情報から数ヶ月、凄く楽しかったけど長かった。
発売日が決まって、益々楽しみになってきました。
人混みが嫌いなので金曜の夜に貰えないかな。
大手量販店じゃ無理かな。w

書込番号:9707001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 10:29(1年以上前)

同じ内容のスレが同時に立っているww


それだけき皆さん注目してるんですね。

書込番号:9707016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 10:32(1年以上前)

21日に予約を入れてから、発売日の発表まで非常に長く感じました。
何と言ってもPENTAXは発売日延期の前科がいっぱいありましたからw
気長に構えるつもりでしたけど、予定通りの発売でよかったです♪

書込番号:9707026

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/06/16 10:41(1年以上前)

予定通りでよかったよかった。
続いてキャッシュバック・キャンペーンをお願いしまっせ。って気が早いか。

書込番号:9707041

ナイスクチコミ!3


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/16 10:58(1年以上前)

ギャ よりによって土曜日(涙)
26、27は東京出張です。
せっかくヨドバシ仙台の予約一番なのに引き取りは日曜日かぁ(涙)

書込番号:9707072

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 11:01(1年以上前)

ようやくファームも固まったのでしょうか。これからHP上の作例が
どのように変化するか楽しみです。私が聞いたところ、今までのどの機種よりも
高画質だと自負していることでした。すごく楽しみです。また祭りですかね!?

書込番号:9707081

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2009/06/16 11:05(1年以上前)

あ…あぁぁ…なんてこと…(*_*)
せっかく発売日に買えるようにと、発表日に予約入れたのに…
私、土日だとお店に行けないんですぅ(泣)

書込番号:9707097

ナイスクチコミ!5


all_inさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 11:05(1年以上前)

発売延期にならず助かりました。
あまりに待ちすぎてK-mまで買ってしまいましたよ(^^ゞ

書込番号:9707098

ナイスクチコミ!11


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2009/06/16 11:19(1年以上前)

ようやく「長かった前夜祭」が終わりを迎えるわけですね。

そして、お祭り本番・・・と・・・

ワタクシは「踊る阿呆」となるか「見る阿呆」となるか静観ですが
たぶん踊る側に廻ることへの自制は効かないだろうと思っています。

書込番号:9707143

ナイスクチコミ!7


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/16 11:42(1年以上前)

オリンパスのマイクロフォーサーズの新製品が本日16日午後に発表予定ですから、それに合わせて6月末にちゃんと発売されることを発表したのではないでしょうか。
直接の競合機種かどうかはわかりませんが小型軽量もK−7の魅力の一つだとすると多かれ少なかれ迷う人は出てくるように思います。

http://www.olympus.co.jp/jp/info/2009a/if090615imagingj.cfm

書込番号:9707219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 11:45(1年以上前)

発売延期にならず、本当に良かったですね!^^
しかし、ワタクシは、とりあえず「見る阿呆」に回ります。。。

書込番号:9707228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/16 12:12(1年以上前)

意外に早かったですね。
楽しみ、楽しみ(^-^)

書込番号:9707319

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 徒然写真館 

2009/06/16 12:14(1年以上前)

やった〜^^

踊る阿呆です♪
予定入れないで、即買いに逝きまーす

書込番号:9707327

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/16 12:32(1年以上前)

嬉しいですね。
おめでとうございます。
画質のツメのメドがハッキリしたんでしょうね。

書込番号:9707387

ナイスクチコミ!6


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/06/16 12:36(1年以上前)

つ・ついに・・・・\(^o^)/
皆さん発売日が決まって、いよいよって感じで盛り上がってきますね。
後数日、手に入るまでの期間も楽しみましょう。
しかし土曜日ですか。フライングで金曜の夜に手に入らないかなぁ〜。
会社の近くで予約入れてるんで、土曜だとわざわざ出てこないと・・・
どちらにしても、早く手にしたくて、取りに走ると思いますけどね。

書込番号:9707399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:423件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2009/06/16 12:39(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

私もそうでしたが、発売日の発表を心待ちにされていた方はこれで一安心でしょうか。
ペンタックスの技術者の皆さん。
お疲れさまでした。

キタムラの店長さんの話では、「ペンタックスは今月が決算なので、どうしても今月中に出したかったんでしょうね。」との事です。


TUNING-7さん、スレが重複してしまいごめんなさい。
そのうえ、せっかく投稿したスレを削除して頂き、お手数お掛けしましたm(_*_)m

書込番号:9707415

ナイスクチコミ!8


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/16 12:41(1年以上前)

正直言うと、驚きました(笑)。

やはりイベントでしか聞けないことがあるので、
午前に引き取って充電→午後仕事→夜、持って福岡に向けて出発っと。

発売後のくだけた話が聞けると良いな〜。

書込番号:9707431

ナイスクチコミ!7


YON4さん
クチコミ投稿数:28件

2009/06/16 12:43(1年以上前)

ファームの完成はいつだったのでしょう。
カメラ雑誌はだいたい20日前後に発売日が集中しているのですが、
特集を組めるくらいの日には、カメラマンや雑誌社に貸し出しでき
たのかなぁ。
作例や評価を見てから、買おうと考えている私にとっては、雑誌に
載るかが心配です。

書込番号:9707446

ナイスクチコミ!4


gen1010さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/16 12:47(1年以上前)

とうとう発売日が決まりましたね^^
待ちに待ったという感じです。

できたら、26日(金)に発売してほしかった。
そうすれば、一晩充電してお休みの2日間使いたおせたのにーーー
(問題は発売日に手に入るか)

書込番号:9707458

ナイスクチコミ!6


TUNING-7さん
クチコミ投稿数:101件

2009/06/16 13:04(1年以上前)

でもなんだか「見切り発車」のような気がしますね。
もし延期になったら事業部の誰かが飛ばされちゃうし、
第一、HOYAとしては発売を遅らすワケにはいかないでしょう。株主が激怒しますよ。

まだソフトは完成してなくて、ファームアップで対応って気がします。
もちろん、メーカーとしては言えませんが…(笑


>PENTAXにどっぷりさん
いえいえ。全然OKです。2個も3個も同じスレは要りませんので。
PC前に居ましたのでサッサッと削除依頼です。(^^

書込番号:9707531

ナイスクチコミ!5


竜源さん
クチコミ投稿数:20件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/16 13:07(1年以上前)

今日はHOYAの株主総会だから発表があると思っていたが
思ったより早くてよかった。

製品については絶対の自信があると担当者が言っていたの
を思い出す。

書込番号:9707543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/16 13:20(1年以上前)

本当に踊りたい気分ですね。

見切りのツメはやっていたら切がないです。
目標としていたところへのメドが付いたんだと思います。

質問で〜す^^全面マットの場合、視度調整はどうしてますか?

書込番号:9707590

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 13:21(1年以上前)

私はD-BG4も同時予約してありますから♪
家に余っているエネループ12本でお休みの2日間使いたおします。
(問題は発売日に手に入るか)

書込番号:9707593

ナイスクチコミ!6


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/16 13:38(1年以上前)


ようやく無責任な予想から開放されて
それぞれのユーザーが自分自信でk-7の価値を決められるときが来ますね。
結局は手にして自分で感じてみないと何も分からないですからね。

あと10日ですが、待ち遠しいです・・。

僕の中の価値では既に及第点
製品は及第点越え確実と、それこそ勝手な予想していますけどね(笑)

書込番号:9707653

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:598件   

2009/06/16 13:43(1年以上前)

やっと実機が触れる。どんなんだろぅ〜楽しみ楽しみ。

予約はしていません・・・。

書込番号:9707671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/16 16:45(1年以上前)

やば、
D-BG4とスクリーンML-60(AF分割マット)、リチウム電池D-LI90買うの忘れてた。
マイクも欲しい!

書込番号:9708306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/16 18:43(1年以上前)

こんばんは

予約してる人達にとっては待望の発表ですね

今日から27日までは幸せ満喫の長〜い11日間になりそうですね(笑

書込番号:9708838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/16 18:58(1年以上前)

あとたんさん 

金曜日の閉店間際に.....

書込番号:9708919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2009/06/16 19:08(1年以上前)

予約した全員が発売日に購入出来るといいね。

せめて金曜にして欲しかった・・・
土日は不在なので月曜以降の受け取りになりそう・・・ああ〜

書込番号:9708970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/16 19:37(1年以上前)

21日のトークライブ名古屋でお触りK-7のファームバージョンが気になります。

書込番号:9709113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 21:02(1年以上前)

やっとセブンがきますね! 長い間待ってこれで旅行に連れて行ってあげられます とにかく、なんだかと言われようとも撮りまくります。

書込番号:9709644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 21:40(1年以上前)

何と土曜日ですか。地方のキタムラには金曜日には届かないかなぁ...

> くりえいとmx5さん
> 名古屋でお触りK-7のファームバージョンが気になります。

東京が 0.36 で、北海道が 0.39 ですよね。名古屋は私が確認します (^^ゞ

書込番号:9709954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/06/16 22:14(1年以上前)

今晩わ

>PENTAXにどっぷりさん

>私もそうでしたが、発売日の発表を心待ちにされていた方はこれで一安心でしょうか

僕も大歓迎です W━━E━━L━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━C━━O━━M━━E!!

翌28日が宝塚記念なのでこの[PENTAX K-7]が使えれば・・・ (゚ロ゚;)ハッ!!

って言っても、僕まで[PENTAX K-7]が回ってくるかは疑問ですが・・・ (-д-`*)ウゥ-

では

書込番号:9710268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 22:16(1年以上前)

尾張名古屋は城で持つ・・・0.46?

書込番号:9710297

ナイスクチコミ!1


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/16 22:19(1年以上前)

発売日、東京出張だったもので、
予約を入れたヨドバシ仙台店にお願いして秋葉原店で引き取ることが
できるようにしてもらいました。
初撮りは愛猫「なな」ではなくお江戸の夜景になりそうです。
K20Dも持っていくので高感度比較や収差補正機能を試してみたいと思っています。

書込番号:9710321

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/06/16 22:37(1年以上前)

遂に来週ですか!!

皆さんのインプレッションをお待ちしております…。

うーーん、コレにDA★50-135F2.8で撮影したくて仕方なくなってきた自分が「ヤバい」ですなぁ・・・。

書込番号:9710490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/06/16 23:53(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、名古屋でのフレッシュなレポ待っています。
約束していたアノ方とは連絡取れてますよね?(ー.ー)

書込番号:9711123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/17 00:10(1年以上前)

くりえいとmx5さん
>約束していたアノ方とは連絡取れてますよね?

アノ方・・・私でしょうか(それほどの者でもありません。ただの曲者です)
連絡取れてません。
それにお店をまだ調べてません
土曜日までに味噌カツの店、ひつまぶしの店調べないと。

社台マニアさん
K-7が微妙な日に発売になりましたね
宝塚記念に間に合っても操作に慣れてないから一発勝負の競馬には辛いですね


書込番号:9711262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/17 04:38(1年以上前)

> 猫と一緒さん

名古屋、逝きますよ。私は K2000 white に DA★16-50/2.8SDM なので、結構、目立つと思います。
味噌カツの店は、また、教えて下さい (^_^)v

書込番号:9711923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/06/17 20:48(1年以上前)

別機種

結果オーライでした ♪(・∀・)ノ

今晩わ

>猫と一緒さん

>宝塚記念に間に合っても操作に慣れてないから一発勝負の競馬には辛いですね

レースは何時でも一発勝負ですよ ( ^ー^ )/圜 一発自摸!

写真を撮ってナンボのプロならまだしも、
僕らは失敗したって「2着馬を撮影しちゃったぁ〜 ハズレ( ̄x ̄)乂ブーッ!」で済みますから (;^^)ゞ

それより[PENTAX K100Ds]の使用機会が無くなりそうです ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

では

書込番号:9715131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/06/17 22:13(1年以上前)

キタムラに電話しました。

5月中に予約いただいたお客様には、発売日にお渡しできます。
レンズキットに関しては、本部から、まだ連絡が来ていないので、確実なことは言えないんですよ。でも まあ 何とかしますよ。

宜しくお願いします !

書込番号:9715785

ナイスクチコミ!1


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/17 23:19(1年以上前)

>キタムラに電話しました。

>5月中に予約いただいたお客様には、発売日にお渡しできます。

おおー、そうですか、じゃあ5/23に予約した私は当確間違いなさそうですね。
これは楽しみです。^^

やっぱりペンタックスは K10D の失敗をしっかりと学習していたようですね。^^

書込番号:9716302

ナイスクチコミ!1


hiro_30さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 旅の目 

2009/06/18 01:29(1年以上前)

やはり、仙台の体感&トークライブは発売後になりましたね。
27日は朝から仙台ヨドバシに行って、土日は撮りまくろうと思います。

書込番号:9717097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2009/06/18 01:59(1年以上前)

光と影のフェルメールさん 

>金曜日の閉店間際に.....

それも考えてお店に連絡入れようとも思ったんですが… 断られたらどうしようと思って、怖くてまだ連絡入れてません^^;
早めに言った方がよいか、直前に泣きついた方がよいか、それともそもそもそんなことできないのか…(悩ましい)

風丸さん

>発売日、東京出張だったもので、
>予約を入れたヨドバシ仙台店にお願いして秋葉原店で引き取ることが
>できるようにしてもらいました。

むぅ、そういうテもありますか。
土日でも取りに行ける店舗に変えてもらおうかなぁ。でも店員さんとも顔なじみだし、気が引ける…

書込番号:9717168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2009/06/18 07:42(1年以上前)

あとたんさん>

>>金曜日の閉店間際に.....
>それも考えてお店に連絡入れようとも思ったんですが… 断られたらどうしようと思って、怖くてまだ連絡入れてません^^;

K20Dでは前夜に受け取られた方が居られたのでキタムラの店長に聞いてみたのですが、メーカーや機種によって対応が違うようです。
前日に入荷しその日の夜にお客様に渡す事には寛容だったり、EOS5DMarkU?のように前夜に渡せないように当日朝の入荷だったとか。

今回はまだメーカーからの通達が来ていないようで、店長でも判断出来ないとの事でした。

書込番号:9717634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/06/18 11:00(1年以上前)

いよいよ発売日も決まり、盛り上がってますね。

今回デジイチデビューなんですが、
購入に際して些細な疑問が出てきました。
電池の問題です。
携帯電話なんかは購入後すぐ使えるように充電してあったりしますが、
こういったデジイチなんかのバッテリーはどうなんでしょうか。

発売日当日の昼過ぎから信州へ1泊旅行に出るのでぜひとも持って行きたいのですが充電はどうなるんだろう?
確か充電池って最初にフル充電してあげないと劣化するとか聞いたことがあるような気がするんです。
朝イチで受け取って2時間ぐらいでフル充電されるんでしょうか?
それとも充電済みで渡されるのでしょうか?
経験者なら疑問にもならないことと思うんですが、ぜひ教えてください!


ただ、たしてのかちさんが記入された
>キタムラに電話しました。
>5月中に予約いただいたお客様には、発売日にお渡しできます。
がキタムラ全店の話しなら…自分は今月予約組なのでアウトです・・・。
予約したお店に問い合わせもしてみましたが「まだわかりません」とのこと。
一応その店舗では1番最初の予約だったんですがどうなるんでしょうね。

書込番号:9718194

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/18 11:35(1年以上前)

もうすぐ娘が生まれますさん

通常バッテリーは最初動作確認ができる程度しか充電されていないと思ったほうがよいと思います。
旅行で使われるなら尚更充電が必要ですね。
ちなみにK20Dのバッテリーの充電時間は最大180分とあります。K-7も似たようなものかとは思います。

一番の解決方法はグリップを購入して単三乾電池で撮影することです。
これまで私もEOSを旅行に持っていくときにはそのためにグリップ+乾電池アダプターを持っていきましたが、特に旅行のときには結果的に使わなかったとしても心強いです。

>携帯電話なんかは購入後すぐ使えるように充電してあったりしますが、

私がこれまで購入した携帯電話もすべてまず充電から始まったと記憶しています。

書込番号:9718313

ナイスクチコミ!1


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/18 11:44(1年以上前)

すっかりオリンパスE-P1に夢中になって今の今まですっとんでいました。

お約束の七夕発売じゃなくなったんですね。 嬉しいやら哀しいやら…。 ところで予約したっけかな。
キャンセルしておこう…(という人も稀に居るということで、みなさんお許しを。)

書込番号:9718342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 フォトライフ 

2009/06/18 12:46(1年以上前)

キャンセルするのはご自由にされればよいと思いますが、せっかく意見を書かれるのであれば、理由を書いていただいたほうが読まれた皆さんに参考になると思います。

書込番号:9718581

ナイスクチコミ!2


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/18 13:04(1年以上前)

発売日が決まって憑き物が落ちたみたいに穏やかになりましたね。
5/23注文ですが、キタムラは「多分大丈夫ですが、頑張って交渉します!」と言う返事でした。

BEN SHARNさん
>すっかりオリンパスE-P1に夢中になって今の今まですっとんでいました。

あちらはさらに不毛なスレが乱立し、大変そうです…
非常に魅力的で、K-7とE-P1があれば他のボディやコンデジは処分しても良いかなとも思いましたが、レンズセットの色の組み合わせと液晶で思い留まりました。あと1〜2万安いか92万画素であれば。

>キャンセルしておこう…(という人も稀に居るということで、みなさんお許しを。)

キャンセルですか…残念。間1週間ですから買ったとしても両方使いこなすのが難しそうですね。自分はカタログを見直して写欲が沸きました。正体不明の面白そうな機能が満載ですし。

書込番号:9718649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2009/06/18 15:22(1年以上前)

PENTAXにどっぷりさん

情報有難うございます。
前日閉店間際に渡せるか、店舗の裁量では判断できないんですね…。

来週早々くらいに連絡してみようと思います。

書込番号:9719080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2009/06/18 15:46(1年以上前)

E−P1の発表に気持ちがぐらつきました。
K−7のキャンセルも考えたのですが・・・。

やっぱりK−7の魅力に再認識し、思いとどまりました(笑)

サブ機にLX3の存在があったのも1つかと。

書込番号:9719152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/18 15:48(1年以上前)

mm_v8さん
返信ありがとうございます。
やっぱり充電はしっかりした方がよさそうですね。
外付けも魅力的ですよね。
必要性を感じたら(=旅行から帰ったら?)購入しようと思ってます。

携帯電話についてですが・・他のキャリアはわかりませんがドコモでは充電してあるものを渡してるそうです(懇意のドコモショップ店長に教わりました)。
数年前まではまずは充電してから使ってましたよね。
すいません、蛇足でした。

書込番号:9719161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:6129件

中井カメラマンのBLOGですが、そこに出ているK-7の写真がなかなかよさげな写真だったのでご紹介。

http://railman.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/616-31c6.html

たぶん、まだ、製品版じゃないと思いますけど。。。^_^;

書込番号:9711334

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/17 07:20(1年以上前)

前の日の写真もK7ですが、とってもいい感じですね。

ちなみにおなじブログで、高感度が強いといわれるニコンのD3で撮った写真にこんなのがありました。

http://railman.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/10/610.jpg

D3でもこういうノイズだらけの写真になるってことは、ホント、設定次第ってことですね。

書込番号:9712123

ナイスクチコミ!2


ffan930さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/17 08:05(1年以上前)

携帯なので画像が小さかったけど、良さげな写真ですね。写欲をそそられます。K-7早く来ないかな〜。

書込番号:9712217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/06/17 10:44(1年以上前)

D3の写真ですが、かなりすごい撮影条件だと思います。

書込番号:9712693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2009/06/17 12:35(1年以上前)

D3の写真に関してはわざとノイズだして
ノイズがあればこその写真にしてるやつでしょ

あえてISO25600でハイコントラストにするとか
そんな感じの事をしてるのでしょう…
ノイズレスで綺麗な写真が最高って価値観で評価しても無意味な写真です

K−7もノイズでまくってかまわんからISO25600つけて欲しい…

書込番号:9713073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/17 22:03(1年以上前)

 ノイズを旨く使うのが
このカメラマンのいいところですね
諸々の批判のあったスペシャルサイトの作品も
ノイズのない作品だったら非常に詰まらない一枚になっていたと思います。

どすれば中井さんの様な作品撮れるか
日々是精進ですね!!

書込番号:9715706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6129件

2009/06/17 23:40(1年以上前)

D3の写真は真夜中の夜逃げの現場写真のようで好きです。(^.^)

ノイズって、生かすものだなあと教わるような写真ですね。

書込番号:9716499

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ64

返信15

お気に入りに追加

標準

K-7の美点を再考する

2009/06/14 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 しがまさん
クチコミ投稿数:31件

板が迷走している感があるので、少々整理のつもりで書かせていただきます。

K-7が訴えかけてくるものは、数値上の派手なスペックや、目新しさでヒトを驚かす新機能ではなくて、「使う側に立った」「ジミな小技機能」なんだと感じています。
(それがどの機能を指すのかは、今さら一々言うまでもないでしょう。もちろん各人感じるところはさまざまかと思いますが)
それらの機能は、使い手の心のヒダにジーンとしみ入るようなものばかりだと。
ああ、こーゆーのが欲しかったんだ、と。

超高感度ノイズが少ない事って、今、旬な話題ですけれども、本当の本当に、皆がどーしても必要な機能・性能では無いハズ。
PENTAXは、自分ができる範囲内で、「使い手が本当に喜ぶ機能」を本気で詰めていって、その結晶がK-7なんだと感じます。
だから、そんなPENTAXの思い入れを感じて、あたしは感涙してしまいます。
そんなことを感じる人・良さを感じることができた人が粛々と買ってゆけばよいのではないでしょうか。

不得意なものは不得意でしょーがない。でも、美点を見出すことができて、それが自分とシンクロするのであれば、買えばいいだけの話ですよね…

あ、朝から感傷的な書き込みで失礼…

書込番号:9696624

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/14 10:17(1年以上前)

こんにちは。しがまさん 

とても好感の持てる文面だと思います。K-7に期待してる事は他社にない機能+スペック
+K20Dよりノイズレス+AF速度かと思います。

撮影者をくすぐる細かい機能などとてもいいと思います。
キヤノンやニコンのようにノイズレスにならなくても良いと思います。
K-7にはK-7にしかない撮影を楽しくするあればいいと思います。

書込番号:9696653

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/06/14 10:20(1年以上前)

しがまさん、こんにちは。K-7予約済みです。
本当にそう思います。他者の意見は参考までに、自分が判断して、自分に合う物を買えばいい。
他社含めて、全部が同じ方向向いていたら、スペック優先で選択してしまいます。
ペンタにはペンタの、他社には他社の良さがあるんですから。
万人にペンタがいいとも限りませんし、持ちろんその逆もですよね。

書込番号:9696669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/14 10:40(1年以上前)

値段が上がってますので、それを支える人気(予約)があったかも知れません?

書込番号:9696738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/14 11:30(1年以上前)

私もK7の真の美点は使って初めてわかるものだと思いますが、現時点での美点はスペックではないかと思います。

画質の点では高感度特性を除けば、K20Dの時点でAPSCでは最高の域に達していたと思います。

他社と比較して足りていなかった連写速度や液晶画素数に加えて、小型軽量や視野率等、数字で比較しやすいスペックを向上させることで、より注目されるデジイチになったのではないか、と思います。

書込番号:9696921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/06/14 11:37(1年以上前)

まぁ、K20Dの時もそうでしたが、「買って使って、初めてその真価が分かるカメラ」と云う事でしょうなぁ…。

美点とはスペック以外の部分は人それぞれでしょうし…。

書込番号:9696945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/14 12:42(1年以上前)

分かり難い真価でも真価ですね。

書込番号:9697205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 14:19(1年以上前)

「しがまさん」に一票です。
よくぞ代弁してくれましたというところです。私は、発表の翌日でしたが、躊躇せずに予約注文しました。
 発売が、仮に遅れても待つところ、1ヶ月以内にはK−7を手にすることが出来るものと予想します。
 発売後のこの板が、また楽しみです。そして、クチコミの内容がいっそう充実することと思います。

書込番号:9697601

ナイスクチコミ!2


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/06/14 21:08(1年以上前)

凝縮感に尽きますね
スペックだけを追っていけば他社他機にはもっと優れたものもあるのかもしれませんが
必要十二分の機能をあのボディーに詰め込んだことに意義があります。
(無論、他社にはまねの出来ない素晴らしい機能もありますが)

手に取りやすく携帯性が良く、かつ堅牢で、それでいて撮影の際にはその小さな外見に似合わないほどの活躍をする。

なにより、デジタル機械でありながら、アナログ的な部分も大切にしているところが本当にうれしい。
オートフォーカスのスイッチを切り、ファインダーを覗きながら100%視野率の恩恵を受け構図を決めて、ボケの雰囲気までもつかみ易い新しいフォーカシングスクリーン越しに更にあわせやすくなったピントを確かめる。
最新のDAレンズから古いMレンズまで、いろんなレンズの味を感じながら右手の人差し指に軽く力を込めてシャッターを切る。

ガンガン撮るのもカメラの楽しみでしょうけれど、そんな感じで噛み締めるようにシャッターを押せる
そんな気にさせられるカメラだと思います。

以上は僕の勝手な好みの話ですがね(^^;


それにしても、今回はSR技術の優秀性には感心させられました

手ぶれ補正はもちろんですが
100%ファインダー
自動水平補正
構図微調整 など  SRの技術を更に発展させて、今までに無い機能を持たせたということは
素晴らしいことだと思うんです。
(ゴミ取り機能は超音波に譲ったということはさておいて・・(^^;)
新しいものを取り込みつつも、今までのものを大切に、更に進化させる
開発スタッフの工夫、アイディアと技術を感じることが出来て、ホントペンタックスらしい仕事だと更にほれ込んでしまいました。

性能の一つ一つを拾い上げて他者と比べることも大切なのでしょうけれど
決して大手ではないペンタックスが、今出来る最大の技術と工夫の末に、今まさに産声を上げようとしてるk−7

期待を込めて楽しみに待っています!



書込番号:9699412

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/15 18:07(1年以上前)

100%ファインダー、マグボディ、防塵防滴、手ぶれ補正。
それらをこの小ささ・軽さに凝縮できるのはペンタックスだけ。

他社の場合、K-7を上回るスペックは実現できても、
そのスペックをK-7のサイズに凝縮することは不可能でしょう。

その意味で、K-7と同じ土俵に上がれるカメラは、
今のところ他社では見当たりませんし、
きっと今後も出てこないでしょうね。

書込番号:9703406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/15 18:20(1年以上前)

美点か、微妙か分かりません。
ペンタさんとしては精一杯頑張ったかも知れません。
結果発表は発売の後だと思います。

書込番号:9703454

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/15 18:43(1年以上前)

別に高感度ノイズのスレがたったからといって迷走なんてこれっぽちもしていないですね。
皆さんK-7への期待で楽しい議論じゃないですか。

私もAcero e Ancoraさん同様100%ファインダー、マグボディ、防塵防滴、手ぶれ補正、そして小型軽量に惹かれますし、何より思惑通りのリミテッドレンズとの良いコンビネーションです。
ただし、これらは十分派手なスペック以外の何ものでもありませんね(笑)

吟じます。
「K−7の高感度サンプルを見ると不安になることもあるけどぉ〜お〜お〜
K−7にリミテッドレンズを付けて握ってみただけでぇ〜え〜え〜
何だかKいけそうな気がする〜」
あると思います!

書込番号:9703540

ナイスクチコミ!4


pepeyanさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 19:43(1年以上前)

皆さんのペンタ愛を感じますね〜
久しぶりに好感を持てるカキコだと思います。
私はK10Dを使っていますが、非常に操作性がよく満足しています。
買う前は量販店に何日も通い、あっちこっち触りましたが一番自分にしっくり来たのがペンタ君でした。
私の場合はあくまでも趣味の一環ですので、それで良いと思っています。
最大でA4までしか印刷しませんし。

しかし、正直K−7は気になりますね〜
ペンタックススクエアで触りましたが「ほ・ほしい・・・」とつぶやいてしまいました。
とにもかくにもまだまだ腕を上げるほうが先ですが、皆さん楽しんで行きましょう!

まずは今予約している皆様の画像を見せていただける事が一番楽しみかなぁ(^.^)
早く見せてくださいね〜
待ってます。

書込番号:9703818

ナイスクチコミ!1


スレ主 しがまさん
クチコミ投稿数:31件

2009/06/16 10:25(1年以上前)

皆様、いろいろですよね。ありがとうございます。

メーカーも、需要の掘り起こし、欲望の喚起を絶えず行って、ムリムリと消費者に買わせようと必死であり、あたしたち自身もまた、購買・消費によって精神安定をはかろうとする躁的防衛によって、本当に必要であるかどうかというチェック・規制を超えて、ついつい買い増したり買い替えたりしてしまう…

あたしはK10Dを使っていましたが、K-7の発表日にカメラ店で予約を入れ、その足でK10Dとレンズ2本を売り払ってK-7購入の原資にしてしまいました。
1ヶ月以上も一眼レフ無し生活(笑)。 本当にあわて者というか粗忽というか、お調子者ですね…

たまたま手元にあったカメラがPENTAXで、マウントの縛りでそのままPENTAXを使い続けているだけだったのが、自分自身の何事かと同一視したり、自身を投影したりして、いつの間にかPENTAXに愛着さえ感じるようになっている。
そんなPENTAXが、使う側にとって嬉しい機能満載のカメラを出してきたのだから、それはもう、こちらから身を投げ出すように買ってしまうというのも仕方ありますまい(笑)
こうなったら、需要の掘り起こし・欲望の喚起なんていうメーカーの論理なんかではなく、あたし自身の内からこみ上げる歓喜が原動力となって、大喜びでこちらから飛びついて「買う」んだ!(笑)

メーカーの思うツボに、喜んで自分から飛び込む、ってゆーか、一緒になってツボを担ぎ上げて喜ぶ、っていう感じでしょうか…。

書込番号:9706999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/16 11:19(1年以上前)

thisisapen先生のコメントを見ました。自動水平が便利で信頼できるそうです。
特に日本人は神経質な方が多いですので、大きく宣伝すればと思います。

書込番号:9707142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/16 12:10(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング