PENTAX K-7 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全555スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

寝てません

2009/05/22 05:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:497件

K-7の正式アナウンスで興奮したのか、あまり寝ていません。
今日を踏ん張れば土曜日ですね。
土曜日には東京でK-7が一般にお披露目ですね。
みなさん、頑張りましょう。

ところでYouTubeにさっそくK-7を紹介する動画が投稿されていました。
いくつもある動画の中でロシア語のものはよかったですよ〜。
ちょっと何言ってるのかわからないのですが。
http://www.youtube.com/watch?v=C-PDwlMYMqY
1分19秒のところで気になるシャッター音が聞けます。

書込番号:9583819

ナイスクチコミ!3


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/22 06:27(1年以上前)

私、ペンタックスよりもっとマイナーな富士ユーザーです(ニコンも使ってます)。
こう言ってはあれですがキヤノンで新機種発表なんて言われても、傍からみてて冷めちゃう。
でも、K-7はハシャギすぎのきらいはあるもの、なんか頑張って欲しいなーって感じがしますね。
ほんと、キヤノンに比べればK-7は待望の1台であるわけで、使い捨ての流行り歌じゃなく名曲になって欲しいですね。
いわゆるひとつの『シングルベッド』みたいな。。。。

書込番号:9583864

ナイスクチコミ!6


bunny2さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/22 09:27(1年以上前)

SL愛好家さんおはようございます。
情報、助かります。

早速聴いてみました。
K20Dとと対比させた連写音が聴けるとは思いませんでした。
気のせいか周波数が高く、押さえこんだ印象ですね。
大変気に入りました。
フィールドでは好ましく迎えられるでしょう。

グリップは最初からK20Dのカスタムグリップを装着したような形ですね。
持ちやすそうです。

書込番号:9584304

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:1492件

「このサイトを、独り言の場や個人のブログと勘違いするな」と、お叱りの言葉を受けそうですが…。
いいカメラが出て、皆さん盛り上がってますから、大目に見て下さい。

MZ5とMZ3の時は「1」を期待しましたが。

K10→K20を見ると、必ずしも「小さい数字ほど上位機」とは言えなさそうですが。
一桁モデルを「7」から始めたって事は、「1」が有るんですかね。

この「7」スペックの上、「1」なんて、
どんな凄いカメラなんでしょう?

書込番号:9582378

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/21 22:53(1年以上前)

最初に遠慮した風な一言添える作戦ですね。

出るかも?
出ないかも?

今は答えが有りません。

書込番号:9582443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/21 22:54(1年以上前)

Kシリーズ7台目という意味で、K-7であるかと思いますので、1があるかどうかは・・
1.2.3と数字が大きくなるか、3.2.1と小さくなっていくか、どちらかの方向で型番は用意されるかと思います。
CMOSが同じあるから、K20D Mark2でなく、K-7となったのかもしれません。
画像素子が変われば、K30Dもありえるかも・・
そのあたりは、出てこないとどうかわかりませんね。

書込番号:9582449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/21 23:16(1年以上前)

K-1というカメラは,すでに存在しますので,でないのでは。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/02/17/3233.html

書込番号:9582639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/21 23:45(1年以上前)

例えば、K−7のコンセプトを引き継いだ後継機が1−2年の間に出れば
それはK−5というような名前をつけると思います。

その次がK−3。

でもその頃には世の中のニーズも変わっているので
全く別の名前をつけたコンセプトの違うモデルが出てくると考えるほうが自然だと思います。

名前のカブりはK−mでもスレスレですし、いざとなったらやると思いますよ。
自社の製品なら問題ないと思います。
大昔にオリのM−1がライカとカブってOM−1になったという話はありますけどね。

どっちにしろ、今考える問題ではないですな。

書込番号:9582843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/05/22 01:01(1年以上前)

秋葉ごーごーさんと同じ考えです。

いずれにしてもK-7が成功しない限りK-5,K-3への発展はないと思います。

自分が事業部長だったら妄想する仕様
K-5 フルサイズ、縦グリセパレート型
K-3 フルサイズ、縦グリ一体型、秒間10コマ

当然マグボディ、防塵防滴、視野率100%ファインダー。
ニコキャノびっくりの仕様で出さないと世界最強の一眼カメラリーグが楽しくない。

SONY、キヤノンからセンサー購入して今なら作れそうですけどね。
水子のK-1が泣いていると思うし、Kマウントの広角、超広角レンズとか持っている人とか救済して欲しいし、
最近やめてしまった中判カメラのユーザも取り込めると思うんだけど。

書込番号:9583312

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

サプライズの正体は

2009/05/21 18:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 sekimanさん
クチコミ投稿数:73件
別機種

K−7・・・いいですね
HDR機能やトイカメラ等のデジタルフィルターも楽しそうだし、なんといっても本体価格が10万くらいっていうのが、手が届く価格でサプライズ?その他の基本性能も素晴らしいですね。自分は先月「チタンプレミアム」買って、このボディーにはMZ時代のシルバー(年代物ではなく・・・銀)レンズが似会うかなと合わせて購入(合計9万円)このセットを買わなければすぐに買えたなぁと、ちょっと後悔しつつ・・・しばらくは様子見のつもりですが、現物が店頭に並んで試してみてAFスピードが数段上なら・・・手持ちのあまり使わない、DAフィッシュアイ・67(中判)67レンズ等売って買っちゃうかも(^_^;)

書込番号:9580819

ナイスクチコミ!5


返信する
mogukazuさん
クチコミ投稿数:37件

2009/05/21 19:08(1年以上前)

ASAHI-PENTAX

しぶい。

書込番号:9580984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/21 19:13(1年以上前)

レンズキャップカッコいいですねえ。 欲しい。。。
失礼しました(^^;

書込番号:9581002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/21 19:19(1年以上前)

マップカメラからメールきてました。

限定20台!ペンタックス『K20Dボディ』 ⇒ 必見!要チェック!!
PENTAX K20D チタンカラープレミアムキット
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=4961333154272&class=01

書込番号:9581026

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/21 20:31(1年以上前)

レンズキャップは何年もの?

書込番号:9581434

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekimanさん
クチコミ投稿数:73件

2009/05/21 21:44(1年以上前)

Frank.Flanker様・mogukazu様・ざこっつ様レスありがとうございます。

現行KAFマウントからマウントアダプターを使えばM42マウントまで幅広く使えるペンタックスの魅力(魔力)で、M42スクリューマウント・スーパータクマー35m/28m・F3.5等を購入した際に付属していたレンズキャップ(写真の物)現行のレンズキャップより渋くてかっこいい気がして使っています。たぶん・・・昭和40年代〜50年代頃のものだと思います。

K-7の「プレミアムスモール・小型化とハイスペック」のコンセプトにも、タクマーレンズ群は小さいしスリムで似合いそうですね。

書込番号:9581896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

標準

作例

2009/05/21 12:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/21 13:13(1年以上前)

巨人オーマさん、こんにちは。
1枚目のおねーさんに、ドキッとしてしまいました。
4枚目の新ホワイトバランス、CTEモードが印象的です (^^ゞ

書込番号:9579768

ナイスクチコミ!2


Xarcabardさん
クチコミ投稿数:156件

2009/05/21 13:22(1年以上前)

作例見ました。
ISO100でも、少しノイジーな感じですね。
その点が少々残念ではありますが、K-7のスペックには感動しました。
もちろん予約しました。
早く発売してほしいですねえ。

書込番号:9579802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/05/21 13:36(1年以上前)

ノイズ消し処理の画像を見慣れているとノイジーに感じるようです。

書込番号:9579852

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/21 13:41(1年以上前)

>ISO100でも、少しノイジーな感じですね。

そうですかね。
自分には普通に見えますが。

ノイズアレルギーに感染してるんじゃないでしょうか。

書込番号:9579874

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/21 13:50(1年以上前)

メーカ公式作例って素人が絶対撮れないよ!みたいなのは出さず、
普通の人が普通にとってもこんなのが撮れます的なものにするのが
ここ最近の傾向のように思います。
あんまり綺麗な作例だと、捏造だとかクレームつけちゃう人とかいそうだし・・・
5D2の作例なんて酷いもんだと思いました。

なので個人的にはメーカ作例はあんまり参考にはしていません。

書込番号:9579901

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/21 13:58(1年以上前)

全体的に硬い絵に感じるんですが・・・気のせい?
ちょっとシャープすぎるような・・・あくまでサンプルですからね。みなさんの作品に期待。

書込番号:9579923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2009/05/21 14:11(1年以上前)

レンズの補正してくれるとかいいですね。
一部、髪がギザギザなのが気になりましたが。
等倍鑑賞しなければOK。

書込番号:9579971

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/05/21 17:23(1年以上前)

>ISO100でも、少しノイジーな感じですね。

4枚目の空などですね。
ノイズの目立ちやすい場面ですが、(良し悪しは別として)他社比でノイジーなのは確かと思います。
高感度画質がどの程度改善されているか、気になる方も多いと思うのですが、
K20同様、CANONやNIKONよりノイズは目立つ仕上がりなのでしょう。

書込番号:9580574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/05/21 20:21(1年以上前)

>ISO100でも、少しノイジーな感じですね。
どうかCANとかNIKにいってください。

書込番号:9581364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/21 20:29(1年以上前)

>1枚目のおねーさんに、ドキッとしてしまいました。

水着かと思って、あわててチェックしました。

書込番号:9581422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件 PENTAX Photo Album 

2009/05/21 21:42(1年以上前)

4月の半ばに撮られた作例のようですね。
それから約一ヶ月後の今日発表。
PENTAXの開発陣の方々や販促の方々は
嵐のような一ヶ月だったことでしょうね。
今日は祝杯でも挙げてるかな?

書込番号:9581886

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

キター!

2009/05/21 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 sigekazuさん
クチコミ投稿数:159件

K100Dを使って数年。K20Dを見つつ、K7のティーザーを見つつ今日を待ちました。

いやースペックはどこよりもいいですね〜。@APS-Cクラス

週末に秋葉原で開催される体感&トークライブがとても楽しみになってきました。
ひょっとしたら大盛況で触れるのも一苦労するかもしれませんが、なんとか触れてきたいと思います。

そんで予約か?!(笑


いやーペンタ最高!!

書込番号:9581321

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/21 20:16(1年以上前)

こんばんは^^sigekazuさん 

メーカーサンプル以外に他のサンプルも見たいです。

>そんで予約か?!(笑

いいですね^^

書込番号:9581336

ナイスクチコミ!2


スレ主 sigekazuさん
クチコミ投稿数:159件

2009/05/21 20:26(1年以上前)

take a pictureさん こんばんわ。

> メーカーサンプル以外に他のサンプルも見たいです。

ですね。体感&トークライブではかなりのサンプルがあるものと期待してます。


K-mあたりからそうですが、型番から「D」を消しているのは、
デジタルとかそういうんじゃねーんだよ。
「一眼レフカメラ」としていいんだよっ!て意気込みなんですかね。^-^

書込番号:9581404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ156

返信25

お気に入りに追加

標準

安すぎませんか?ww

2009/05/21 12:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

ボディが13万切る値段でスタートとか安過ぎませんか??
PENTAXさん大丈夫なん??


コンだけ安いと逆に不安になりますね^^
でもPENTAXは本気だからこの値段なんでしょうね。


あー、もう50DとかD300が霞んで見えてきたわw

書込番号:9579460

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/05/21 12:11(1年以上前)

はい、安いです。
ペンタックスさんに感謝です。
だから、せめて即買いして、利益につながるようにしたいとおもいます。

もう50Dは処分しようと思います。

フルサイズ計画も強制終了しようと思います。

K20Dの画質に満足しているので、K−7をみると、我慢できませんね。

書込番号:9579474

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:187件

2009/05/21 12:19(1年以上前)

ほんとペンタには嬉しさや感動といった前に感謝したいですね^^

コレだけニーズに応えてくるというペンタには驚きをも感じます。


しかしニコンやキヤノンは本気にならないとだめですね。
D300の発売開始のときの値段20万ですよ!?

それをD300の現在価格より安い値段でスタートとかもう…ネ伸


そして何よりファインダー視野率とかのこまかなスペックでも他社より有利ですし、
何よりも軽さや大きさで他社を圧倒してますね^^

本気でラインナップをそろえればニコンやキヤノンを猛追できると思うんだけどなー。

でもHOYAにはYahoo!のTOPページに広告出す金は無いんだろうな…。くそ、キヤノンめ…

書込番号:9579508

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/05/21 12:20(1年以上前)

ペンタックスと仲のいいキタムラの価格が気になりますね。
キタムラの価格は、下取り価格を武器?にして、ここの価格より
安く出してきますからね。

でも高密度実装、防塵防滴、新規設計部品、
視野率約100%ファインダ調整ってレイバー・コストも掛かるのに、
心配しちゃうようなお値段ですネ。
スゴイ。。。。

書込番号:9579511

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/21 12:20(1年以上前)

15万くらいだともう少し待ってから・・・と思っていましたが、
この値段だと私も予約してしまいそうです。

私もレスポンスなどの問題から本気でNikon系への移行を考えていましたので、
既存のレンズ資産が生かせるだけでも感涙です。

AFの精度向上も期待しています。

書込番号:9579513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:187件

2009/05/21 12:24(1年以上前)

神の字間違えた…w

後は皆さんのレポートをお待ちしてポチッするだけですね^^


AF精度の向上と高感度、ノイズに期待を寄せています。。

書込番号:9579529

ナイスクチコミ!4


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/05/21 12:32(1年以上前)

「新宿の人」も「こんなに安くて大丈夫なの・・・って言われるでしょうね(笑)」って言ってました〜

ので大丈夫でしょう(笑)

書込番号:9579563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/05/21 12:34(1年以上前)


「売れる!!」
という自信の表れでしょう。この価格は。。。。
 
 

書込番号:9579573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/21 12:38(1年以上前)

2強が儲け過ぎて居たのかもしれませんね!www

書込番号:9579592

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:187件

2009/05/21 12:38(1年以上前)

アンチでもナンデモこいやー!!!
このページを良く見ろ!!!

http://kakaku.com/spec/K0000036023/

上の価格から下の表まで見たかー!?

文句ねぇだろこのスペックに値段はー?


唯一のキレるとしたら発売予定日だろうね…。





6月下旬??そんなに待てるか ( ゚Д゚)ゴルァ!

書込番号:9579593

ナイスクチコミ!8


hira581さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/21 12:47(1年以上前)

私もキャノンマウントに移行しかけて先日50Dを購入したんですが画質に?を感じていた所。そんな時にこの大惨事!!移行は白紙撤回致します。また嫁を説得しなおさないと…。まっこの値段だと購入予定だった5DmarkUを引き合いに出せば大丈夫です!ギリギリセーフ!

書込番号:9579647

ナイスクチコミ!8


ルリ子さん
クチコミ投稿数:84件

2009/05/21 12:48(1年以上前)

ダメ!僕男の子だよぉ、あんっ さん

頼もしいかぎりです。^^

書込番号:9579651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件

2009/05/21 12:48(1年以上前)

奥さん説得ファイト!!

そしてけーななで満足いくまで撮影してください^^

書込番号:9579655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2009/05/21 12:53(1年以上前)

ペンタックスの市場での立場(シェア、知名度)を勘案すると、C/Nのような価格付けは出来ないでしょうね。

K-7、このスペックでこの価格なら十分に競争力があると思いますが、新規ユーザー数を大きく伸ばす程では無いでしょうね。
しかし、既存ユーザーにとっては、この上ないプレゼントになりましたね。素晴らしい、とてもペンタックスらしい、ワクワクするスペックです。

書込番号:9579678

ナイスクチコミ!8


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2009/05/21 13:07(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

>ボディが13万切る値段でスタートとか安過ぎませんか??
>PENTAXさん大丈夫なん??

(1)
『13万!!安い!!コレは買いだっ』といって、発売直後にドカンと
売れてくれれば大丈夫です。

『13万! 安いけど・・・半年たてば値落ちするでしょ』といって
待つひとばかりだと非常にまずいでしょうね。

なんで、ペンタの利益に貢献したいひとは発売されたらドンドン
買ってください(^^;

「垂直立ち上げ」なんてキーワードを読んでみるとためになりますよ
# 本来は「生産現場の用語」なんだけど、そうじゃなくて、
# 「マーケティング手法」としての垂直立ち上げのコトね。

ちょっと古い記事だけどひとつURL貼っておきます
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20051129/ce03.htm


(2)
カメラ業界のことは存じませんが、おそらくものすごくコストダウンの
手法が進化していると思います。
特に、開発コストの低減がすごいんじゃないかな。
コレだけのスペックがこの値段で出せるってことは、*istD系の時代
に比べて『開発費半分』(さすがに大げさかも)とかで作っている
ような気がします。

(3)
マーケティング部門は、金額いくらで、どのくらいの期間で、何台売れたら
ペイするか? を綿密に検討して初期値付けしますから。
まさか、会社傾くの承知で最初から投売りはしませんって(^^;
13万で出てくる、ってことは、13万で利益だせる目論見がちゃんとある、
ってことでしょう

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:9579748

ナイスクチコミ!11


ligarさん
クチコミ投稿数:52件

2009/05/21 13:17(1年以上前)

先程、近所のキタムラに電話して価格を聞いてみました。
ボディ単体 :129,800円の10%引き=116,800円
レンズセット:144,800円の10%引き=130,300円

現状、ボディ単体のみ、下取り値引きの価格が出ているそうです。

ボディ単体の下取り後価格 :116,800-5,000=111,800円

メーカーとのキャンペーンにより、価格及び下取り価格が変更される可能性があるとの事です。

キタムラって、価格交渉したら、更に安くなりますかね?
ヨドバシ.comは辞めて、近所のキタムラにしようかな…と思ってきました。

書込番号:9579776

ナイスクチコミ!5


Olohanaさん
クチコミ投稿数:210件

2009/05/21 13:26(1年以上前)

>奥さん説得ファイト!!

値段を安くしたがために夫婦げんかが日本中で起きる予感あり、6月末より。

書込番号:9579814

ナイスクチコミ!5


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/05/21 13:30(1年以上前)

ligarさん こんにちは
K-mのときにキタムラでネット予約をして発売日に取に行くと、ネットでは出てなかった
なんでも下取り5000円引きで53800円で買えました。何も持っていってなかったんですけど
キタムラのほうで処理してくれました。おもわず店員さんにありがとう  でした。
 今回もそれを期待してレンズキットのほうを予約してしまいました。

やはりこの値段は最近の半導体の激安のおかげですかね。

書込番号:9579827

ナイスクチコミ!2


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/21 13:35(1年以上前)

つまり、実売価格は11万円とちょっと? 絶句。
早め予約で確保が「吉」ですね。

書込番号:9579847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/21 13:39(1年以上前)

>アンチでもナンデモこいやー!!!
 このページを良く見ろ!!!

ダメ!僕男の子だよぉ、あんっさんさん あんまり刺激しちゃだめですよ^^
あの方が来ちゃいますからネ♪

僕もこれからキタムラへ行って価格交渉してこよっと!

書込番号:9579861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2009/05/21 13:39(1年以上前)

ココまで安いと値下げ待ちなんかしなくて良いですね^^

だってD300買おうとしてた人はもう買えちゃうんですからw

書込番号:9579864

ナイスクチコミ!5


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング