PENTAX K-7 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タムロン90マクロとFA77

2010/03/15 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

皆さんこんばんは

先日、タムロンの90マクロを購入しました

その際FA77を試し撮りさせてもらったのですが、店内で少しパシャリしただけなのに、うわぁっと自分好みの画像だったんです
資金不足なのですぐは無理でしたがいつか購入しようと思いました
ですが90マクロを使用していると、その時の写りに近いような気がしたのです
めちゃくちゃ初心者の感覚なのでどうか笑わないでくださいね
この2つって似たところありますか?

次は77を購入しようと思ってましたが、似ているのなら先に広角レンズにしようかとも思ってます
よろしくお願いします

書込番号:11090930

ナイスクチコミ!2


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/03/15 22:09(1年以上前)

 
272Eと77mmを使っています。

>> ですが90マクロを使用していると、その時の写りに近いような気がしたのです
>> めちゃくちゃ初心者の感覚なのでどうか笑わないでくださいね

笑いません。 私もそう思います。
ボケのなだらかさやグラデーションの美しさなど似てますね〜 (^^

書込番号:11090985

Goodアンサーナイスクチコミ!3


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/15 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA77

タムロン90マクロ

FA77

タムロン90マクロ

ひらひらマンボウさん、こんばんは。

私も77mmがしばらくの間、資金難で購入できませんでした。
その時に擬似77として使用していたのがタムロンの90マクロです。
こいつのお陰で2年くらい我慢できましたよ(笑)

実際に77を所有してみると確かに違いはあるのですが、
私の場合、その外観とか所有感の方が大きいかもしれません。

柔らかな描写は両者似ているように思います。
タムロンは破綻の少ない端正な写りで万能的に使えると思っています。
対して77はちょっと癖や苦手がありながらも
そんなことどうでもいいや!と思わせる圧倒的な個性があるように感じています。

書込番号:11091141

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22件

2010/03/15 23:05(1年以上前)

delphianさん
風丸さん
さっそくお返事ありがとうございます
写真いつも楽しませていただいてます!


delphianさん
似てるのは気のせいではなかったのですね
ひとまず、ホッとしました


風丸さん

素敵な写真ありがとうございます
お花に近付いて撮影したくてマクロを購入したのですが、普通の撮影でもかなり好のみの写りでビックリしています


今日1日ずっと使用したら手がだるくなってしまいました 笑
90ミリは町並みを切り取るには大きくうつり過ぎかなと思ったので77くらいなら良い感じになるのではと自分が自分を誘惑してきます

書込番号:11091387

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2010/03/16 01:05(1年以上前)

>90ミリは町並みを切り取るには大きくうつり過ぎかなと思ったので

街並みを撮るなら、FA31がよさそうですねぇ〜(ポソ)
と、誘惑してみる

書込番号:11092101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2010/03/20 00:48(1年以上前)

馮道さん

いただいた返信の直後にすぐ返信したのですが、うまく投稿できていなかったようです
すいません
遅くなりましたが見ていただけるとうれしいです

FA31は皆さんすごいレンズだとおっしゃっていますね
私、まだFA31にあまりピンとこなくて・・
普通にきれいだなぁとは思うんですが・・

DA15、魚眼レンズ、FA77、FA35F2AL、DA☆55が気になっていますが

書込番号:11111276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FA★はどうでしょう?

2010/03/15 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 Limited Silver ボディ

スレ主 AKIRA-66さん
クチコミ投稿数:207件 PENTAX K-7 Limited Silver ボディのオーナーPENTAX K-7 Limited Silver ボディの満足度5

待望のK-7のシルバーモデル、FALimitedのシルバーモデルに合うのはわかりましたが、FA★ではいかがでしょうか?
注文したものの手元に来てないので確かめようがありません。
どなたか、写真をアップしていただきけませんか?

書込番号:11090625

ナイスクチコミ!0


返信する
1M4Tさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/16 21:14(1年以上前)

別機種

ストロボで撮影したので、自然光だと違って見えるかも知れません。
それでも、FA★との相性もいいみたいです。逆に、リミテッドレンズはブラックしか
所有していないので、シルバーを持っている方がうらやましいです。。。

書込番号:11095625

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AKIRA-66さん
クチコミ投稿数:207件 PENTAX K-7 Limited Silver ボディのオーナーPENTAX K-7 Limited Silver ボディの満足度5

2010/03/16 21:26(1年以上前)

1M4Tさん ありがとうございます。
FA★28-70mmですね…私は所有してないレンズですが…美しいですね。
当方は、FA★24mm、85mm、80-200mmの3本を所有しておりますので、K-7Silverの到着が待ち遠しいです。

書込番号:11095705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

SMC A20 f2.8について

2010/03/14 02:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 Ulitzenさん
クチコミ投稿数:99件 U宙世紀な日々 

みなさん、こんばんは〜。

ちょっとここで良かったのか?ですが、レンズについて質問があります。

今日中古を扱うカメラショップを覗いたら、純正レンズSMC A20 F2.8というレンズが売ってました。
他のAシリーズが軒並み1万円以下なのに対して、このレンズだけ5万円近くとべらぼうに高かったです。
このレンズはそんなに凄いレンズ、というか値段分の価値があるレンズなのでしょうか?
(ちなみに今単焦点で24mm以下の超広角レンズを色々物色中で、カメラの練習するのにMFもいいかなと思ってます)。

またもし持っている方がいらしたら、使用感などを教えていただければありがたいです(できれば作例も)。

書込番号:11082173

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/14 07:23(1年以上前)

イチローのサイン入り!!だからです

なんちゃって

書込番号:11082537

ナイスクチコミ!1


aya-rinさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/14 07:51(1年以上前)

当機種

超広角も24ミリ未満の焦点距離になると、たいがいグンと相場が上がりますね。
単純に「タマ数」が少なくてレアだからでしょう。

私も全く別の、とあるフィルムカメラが気に入っていていろいろ集めていますが
28mm、45mm、90mmといった常用域のレンズはタマ数豊富でほんと
二束三文(1〜2万円)で入手できましたが、先般21mmを見つけたら
5万以上しました。ファインダー付きで・・・
まぁそれでも相場よりちょっと安かったんで即決で購入しましたが・・・
まぁ元々の定価も全然違うんですけどね。

中古レンズを物色したり購入したりする際は、「相場」を把握されていると
いいと思います。もちろん程度に応じて変動しますし、店によっても
値付けがバラつきますけどかなり目安になると思います。

書込番号:11082583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2010/03/14 11:30(1年以上前)

Ulitzenさん
はじめまして
質問内容から外れてしまいますが、参考にコメントさせていただきます。

小生もMFレンズに興味をもってから何点かK-7掲示板で下記質問させていただきました
よろしければ参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10932605/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10849333/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10779050/

一眼レフ初心者で、中古カメラショップを調べながら回っていますが、
PENTAX MF 20mmや24mm の広角レンズにはなかなか出会えません。


書込番号:11083337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/14 11:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

*istD ハコベ逆付け リバースのみで多分3倍ほど

*istD ツバキ 最短?

*istD 広範囲の風景

K10D 狭い範囲の風景

売ってしまって今は有りませんが*istD、K10Dで撮った画像が有りましたので添付いたします。
K10Dで使った場合、ホワイトバランスの所為か黄色味が出ましたので売ってしまいました。

今はM20mmF4を逆付け用に手元に置いています。

書込番号:11083348

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/14 12:12(1年以上前)

初心者なので良く分かりませが、私のお気に入りレンズです。
広角って好きじゃなかったけど、このレンズを買って広角も楽しくなりました♪FA77mm初めて使った時のような感動を覚えました(笑)
A20mm購入後、FA20-35mmも買いましたが、こちらもお気に入りです。広角はAFの方がピント合わせは楽ですね。写りはA20mmが若干好みです(K10の場合)。友人のK-7を借りた時は、FA20-35mmの写りが良く感じましたが、A20mmは試してません。
A20mmF2.8はオークションで3万円、FA20-35mmは2万5千円でした(どちらもかなりの美品でした)。
DA21の方が良いのかな?って思いつつも、全く後悔ないです。
参考にならないでしょうが書き込んでおきますI

書込番号:11083504

ナイスクチコミ!3


湖風さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/14 12:39(1年以上前)

Ulitzenさん、こんにちは。

A20mmF2.8持ってます。
中古曇りありで3万円ほどした気がします。
星の写真を撮るので、MFで使いやすい広角レンズを探していました。
APS-Cデジタルで28mm広角相当のMF単焦点レンズ、ということでの選択です。

中古相場が高い原因ですが、
デジ換算で広角の単焦点レンズのラインナップが少ないためだと思います。
全般にAシリーズはMシリーズと比べて高いというのもありますね。
(ボディからの絞り操作ができるので)

K20Dで撮ることもありましたが、最近はマウントアダプターを介して
kissX2での使用が多いです。
K-7の板ですので肩身が狭いですが、もしkissX2の作例でよければupしますね。

書込番号:11083599

ナイスクチコミ!2


「み」さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/14 15:30(1年以上前)

Ulitzenさん

僕も同じレンズを狙っています。
妙に高いですよね。あのレンズ。

恐らく勝手な想像ですが、単に玉数が少ないのだと思います。実際その手のカメラ屋さんでも殆ど見かけません。オークションでも見かけません。

恐らく写りはSMCの銘が刻まれているのですからきっちり写ると思いますが、玉数が少ないから高い、と言うのは悲しいですね。

オムレツライスさんが言われる様に、オークションでは希に3万台が出ますが、4万程度で妥結している様です。実際オークションで流れているのを見た事が無いので、希少ではあるのでしょうねぇ。
信頼出来るお店であって、ご自分で責任を持って判断出来るのであれば、店頭での同レンズのその価格は悪くないと思いますよ。

書込番号:11084247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/14 16:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

A20とDA21の比較をUPします(その1)。
Aレンズ良いですね。

書込番号:11084477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/14 16:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

A20とDA21の比較UPします(その2)。

(その1)にF開放をのせましたが、その他はF11です。
すべて、K-7、鮮やか(少し変更)、JPEG画像(4GB over)を90%にしています。
PLフィルター使用、MFです。

コシナのカラスコ 20mm、Zeiss 21mmと25mmもいいそうですが。

書込番号:11084509

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/14 16:59(1年以上前)

当機種

(その3)訂正
その2のA20、同じ画をUPしてしまいました。
それから、先のA20の画、フードが緩んだようで、けられの出た画をUPしてしまいました。
失礼しました。

書込番号:11084580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/14 23:40(1年以上前)

脱線しますが Zeiss 21mm とても気になります。

書込番号:11086831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2010/03/15 16:34(1年以上前)

こんにちは
光学系が同じFA20mmF2.8を使ってましたが
逆光にはメチャメチャ弱いですよ
あとイメージサークルの中心を使っている割には歪みも結構出ます

素直にDA21mmを検討された方が良いですよ

書込番号:11089392

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ulitzenさん
クチコミ投稿数:99件 U宙世紀な日々 

2010/03/15 21:44(1年以上前)

みなさん、こんばんは〜。

たくさんの回答をいただきありがとうございます。

>範馬如何しようさん
おおっー、あのサインはイチローだったんですね。道理で・・・、って、おい!(^^;)

>aya-rinさん
広角になるとグンと値段が上がるとは知りませんでした。
このレンズは、ネットオークションでも見たことないレンズとうことでタマも少なそうなので、相乗効果で高いってことですかね。
相場については、aucfanとかでチェックは入れてるんですが、このレンズは見つけられませんでした。

>トヨタCEOさん
いえいえ、とても参考になりました。
他の焦点も魅力的ですね。なんといってもグンとお得ですし。
MFの練習なら無理して広角を買う必要はないんですが、見てしまったもので^^;
でもDA21が買える値段なんでじっくり考えます。

>常にマクロレンズ携帯さん
作例ありがとうございます。
流石に逆付けは想定してませんが、3枚目なんか広角らしさがでていい感じですね。グッと欲しくなってしまいました。

>オムレツライスさん
おおーっ、お持ちなんですね。うらやましい。
曇りありで3万円てことは状態がよければ約5万円は妥当な線かもしれませんね。
おっしゃる通り素直にDA21に行けばいいんですが、車はスバル、カメラはペンタということで、どうしてもマニア路線に走りがちです^^;

>湖風さん
やはりタマ数の問題ですか。
そうなるとますます人が持ってないものを欲しがる癖が^^;
ただ値段が値段だけに悩みます。
あと、私もそうなんですが、わざわざ他機種でペンタのレンズ使ってる人みるとうれしくなってしまう人って、この板というかペンタ好きには多いと思います。なので肩身が狭いなんてことはないと思います。
ぜひ作例お待ちしてます。

>「み」さん
やはり希少価値があるんですね。実際私も初めてみました。
写り事態は、作例を拝見させて頂くと問題ないようなので、あとは買える値段かどうか、ですよね。

>スコの昼寝さん
作例ありがとうございます。
素人目の判断で申し訳ありませんが、やはり開放だとA20のほうが甘いですが、絞ると遜色ありませんね。
これはいいですね。うーん。

>光と影のフェルメールさん
ZEISSのレンズも実は欲しかったり^^;
流石に21mmは無理ですが。

>Tomato Papaさん
やはりオールドレンズ特有の問題はあるみたいですね。
おっしゃる通り素直にDA21を買えばいいんですが、やっぱり先人たちの苦労して撮って決まった時の快感っていうのを、ちょっと味わってみたい、ってのもあります。
これ買ったら、私もMなカメラマンの仲間入りですね^^;

で、まとめますと、
・値段が高いのは、数が少ないから。
・なので値段の相場的には約5万円というのは妥当。
・写りはSMCレンズということで実用には問題ないが、オールドレンズ特有の問題はある。
って、ところですね。

ってことで、近日中にもう一度ショップを訪ねて店員さんにいろいろ聞いてみます。
もし買ったらご報告します。

では。

書込番号:11090806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

背面液晶の強化ガラスはメリット?

2010/03/09 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 Limited Silver ボディ

クチコミ投稿数:117件

限定モデルの特徴として背面液晶の強化ガラスへの変更がありますが、いままで高いものから安いものまでほとんど採用されていないようです。本当に良いならどこのメーカーもフラッグシップモデルに採用している気がするのですが、実際はどうなんでしょうか?ただの限定モデルの差別化なんでしょうか?

書込番号:11060665

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/03/09 22:12(1年以上前)

【限られた者だけに許された上質の輝き。手にするよろこびを堪能させてくれます。限定1,000台】に、購入意義があるのではないでしょうか…?

書込番号:11060779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/09 22:16(1年以上前)

ニコン・キヤノンのフラッグシップはいずれも液晶面は強化ガラスになってますよ。
D3で背面には、液晶保護用のシートなどをつけておりませんが、
傷が入ったことは、今のところありません。

D3sの紹介文書
> 高精細VGA(約92万ドット)、広視野角170°、強化ガラス採用の3型液晶モニター

液晶の視認性に多少なりとも影響します保護フィルムが「あまり必要ない」メリットは
あると思います。

書込番号:11060801

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/09 22:17(1年以上前)

ニコンの フラグシップモデルとかに使われています。私は D3 ですが、保護フイルムは貼っていません。
2年以上 使っていますが、傷は付いていませんよ。

書込番号:11060809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/09 23:52(1年以上前)

強化ガラス、とても魅力的です!


そういえば−
先日某ショップでIー10を買った時に店員さんから聞いたのですが、液晶の強化だけではなく、ボディの肉厚も一部変更してより剛性感が増したとのことです。
ペンタの営業さんが話していたそうですが、公式アナウンスは無し。
もし、本当なら、わざわざ1000台だけのために金型に手を加えたということでしょうか?
いや、ペンタならやりかねないィ

書込番号:11061558

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2010/03/10 00:07(1年以上前)

既に適切な回答がありますように、フラッグシップ機はもちろん、EOS7Dなども
強化ガラスを採用しています。

また、コンデジでも(タッチパネル機を中心として)強化ガラスを採用したモデルも
増えてきており、今後はスタンダード化されるのではないでしょうか。

書込番号:11061660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ選びで悩んでます。

2010/03/05 17:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

ついに奥さんがカメラに興味を持ってくれました!この機会にK-7購入!(歓喜)現在使用しているK200Dを奥さんが使うことになりました。

被写体は主に赤ちゃんなのですが、妻用のレンズ選びで悩んでます。
予算は35000円位までには押さえたいと思ってます。

妻からの希望は以下になります。
・授乳中にも写真が取りたいので片手で持てる重さ。(タムロンA09だと厳しいようです)
・ボケるのが良い。(ボケ味まではこだわり無いようです)
・ズームがあればほしい。

私が所有しているレンズは、プラナー50mm、カラスコ20mm、DA35mリミ、タムロンA09です。

この機会に奥さんもカメラに嵌ってくれれば本当に嬉しいです。妻が沢山お気に入りの写真を撮れるようなレンズがあればと比較検討で悩みすぎております(汗)

DA21mmは画角やAFが早いということで良いかなと思いましたが値段とF値でひっかかります。

妻はダカフェ日記好きなのでシグマ30mmは明るいレンズだしボケが綺麗かなと思いましたが焦点距離30cmがひっかかります。

シグマ18-200mmも候補なのですが、昔使用していた高倍率ズームレンズから、単焦点に変えたときの描写に感動した私の経験からズームレンズは候補から外してしまう傾向にあります(@_@;)

どんなレンズがいいか正直煮詰まってしまいました。
皆様の経験と知識をお借りしたいですm(__;)m

長文失礼致しました。

書込番号:11037611

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2010/03/05 18:02(1年以上前)

はじめましてこんにちは♪

お持ちの
DA35mmF2.8マクロLTD
でいいんじゃないですか?

ズームで軽い、なら、オークションでDA-L18-55(→K-mやK-xのキットズーム)
を落札しか思いあたりません…

書込番号:11037637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/05 18:05(1年以上前)

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)

↑これなんかどうでしょうか。
Canon用で自分も使ってますが良いですよ。
ズーム範囲は少ないですが開放では良い感じでボケてもくれます。
奥様もお使いになる事を考慮すると最初は短焦点で動き回るよりはズーム出来るレンズが
良いかもしれないですね。
その後、頃合を見て「短焦点レンズはもっと綺麗な写真が取れるんだよ」と囁くのも
手かもしれませんね。

書込番号:11037647

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/05 18:15(1年以上前)

早速の返信ありがとうございますm(__)m

‡雪乃‡さん
ありがとうございます。おっしゃるとおり、DA35mmリミ奥さんに使わせるのが良いのかなぁと読み返したら思いました(汗)ですが、DA35mmは最近買ったばかりで現在一番「アツイ」レンズなので、自分で使いたい衝動が邪魔をしてしまいます(@_@;)
キットレンズ調べたら大分軽いですね。オークションも見てみますm(__)m

みやたくさん
ありがとうございます。タムロンA16ですね。確かに安いですね。ガンレフでレビュー見たらシグマの18-200mmのほうがお勧めって書いてたので、シグマのほうがいいのかと思ってました。広角側だとタムロンも良い見たいですね。

『奥様もお使いになる事を考慮すると最初は短焦点で動き回るよりはズーム出来るレンズが
良いかもしれないですね。
その後、頃合を見て「短焦点レンズはもっと綺麗な写真が取れるんだよ」と囁くのも
手かもしれませんね。』
⇒そうきたぁ〜wと眼からウロコですm(__)m

書込番号:11037692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2010/03/05 18:33(1年以上前)

>オークションでDA-L18-55
K-7ボディ−まだ買ってないんですよね。なら、K-7のレンズキットも良いのでは?
キットレンズのほうが35g重いですが、ボディ−のみとの価格差もそれ程ないし、QSFも使える点でご自身が使う場合もなにかと便利かも。

書込番号:11037754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/05 18:43(1年以上前)

クリエイティブパークさん
ありがとうございます。K-7は以前から欲しくてこつこつ積み立ててきました。
3月で購入予定していたのですが、リミテッドシルバーなるものが出現し、そちらにカナリ気持ちがぐらついてしまっております。もとい倒れかけてます。スムースクリミナル状態です。
仰るとおり、K-7レンズキットで一件落着ですね(@_@;)
うう…リミテッドシルバー…(汗)

書込番号:11037800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/05 18:52(1年以上前)

>うう…リミテッドシルバー…(汗)

物欲ですな〜(^。^ )

書込番号:11037846

ナイスクチコミ!0


aya-rinさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/05 18:58(1年以上前)

>授乳中にも写真が取りたい

う〜〜〜ん・・・これはお止めになった方がよろしいのではないかと・・・

書込番号:11037864

ナイスクチコミ!3


yosi-lowさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/05 19:04(1年以上前)

>スムースクリミナル状態です。

(笑)いっその事倒れてみては?(笑)

書込番号:11037894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/05 19:14(1年以上前)

みやたくさん。
はい。。。煩悩の炎がメラメラです(@_@;)
あと、みやたくさんの写真拝見したかったのですが、リンクエラーになってましたm(__)m

aya-rinさん
ありがとうございます。そうですね。確かに授乳中は危ないかもしれませんね(汗)
どうしても授乳中に撮りたいときは、私のDA35mm使ってもらいながら、傍で撮影のサポートを私がするという撮影にしようと思います。

となると・・・シグマ18-200かキットレンズかでいいかなぁと思い始めてきました。

yosi-lowさん 
ありがとうございます。
確かに(汗)倒れたほうが楽かもです(@_@;)

色々とコメントありがとうございます。
やはり、独りで悶々と考えるより、アドバイスから気づけることが多々あると感じております。m(__)m



書込番号:11037940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/05 19:32(1年以上前)

ぉーっ!忘れてた。Canonから削除予告のメールが来てたっけ...(^ ^;
Webアルバム放置してたらアップした画像は削除されてしまうみたいなんです。
最近放置しまくりだったので天誅くらいました...
ヘッポコ写真ですがアップした時には見てやって下さいm(_ _)m

書込番号:11038008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/05 19:39(1年以上前)

みやたくさん

そうでしたかぁ。アルバム復活したら是非拝見したいです。
あと、上で頂いたアドバイスで、タムロンA16のことをA18と勘違いしてました(汗)

実はA16は以前持っておりました。ドナドナしてA09に入れ替えたのですが、今思えば残しておくべきだったかと少し後悔。。。

確かにA16は良いレンズですよね。

書込番号:11038038

ナイスクチコミ!0


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/05 23:22(1年以上前)

こんばんは。

K-7のキットレンズ「DA18-55mmF3.5-5.6AL WR(=防滴)」に+1票です。
・単独で購入するより遥かに安く手に入ります。
・K200Dの「エントリー機として唯一」の防塵防滴ボディが生きてきます。

書込番号:11039369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/03/06 15:58(1年以上前)

はじめまして、ペン田ポン太さん(^^)

ちょっと予算をオーバーしますがFA35mmF2ALはどうでしょうか?
開放F値は2なので結構ボケますし、まあまあ寄れます。
描写は素直で柔らかく、子供撮りには最適かと・・・。

私はこのレンズを子供撮り(5歳2歳0歳)にメインで使用しています♪

書込番号:11042722

ナイスクチコミ!2


yle.elyさん
クチコミ投稿数:95件

2010/03/06 16:20(1年以上前)

はじめまして

A16がもてる重さならば、こちらはどうでしょうか?
シグマ MACRO 50mmF2.8 EX DG (ペンタックス AF)

寄れますよ。0.189mです。またピントもマクロならでは
で、あわせやすいし、きっちり出た時はうれしいものが
あります。

お値段:22650円(今日の価格.com)

書込番号:11042822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/06 17:49(1年以上前)

今みてたら「短焦点」になってた...『単焦点』こっちね。

書込番号:11043285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/06 18:26(1年以上前)

別機種

Next Oneさん 
ありがとうございます。なるほどK200Dの防塵防滴ボディを活かすレンズ選択は私にありませんでした。18-55mmですかぁ、確かに軽いし、評価も高いですね。候補にさせて頂きます!・・・ということは、キットレンズでのK-7購入が今の私には最適な選択だとも思いました。。。ウウ・・・リミテッドシルバー…(-_-;)

アルピニズム2さん 
FA35mm。実は私以前もってました(汗)
当初はレンズ余り増やすと怒られてたので、ドナドナしてプラナー T* 50mm F1.4にしたのでした。今思えば本当に良いレンズ、そして良い画角でした。プラナー T* 50mm F1.4も性格が違うレンズで最高に良いのですが、焦点距離が屋内だと結構顔アップになってしまい、同じような写真になってしまったことがあります。ですので、35mmリミがどうしても欲しくなってしままい、どうせなら寄れる35mmリミに手を出してしまった次第です。私の中ではかなりアツイレンズです。35mm(≒50mm)は本当に良い画角ですよね。屋内や出先でも本当に素敵に切り取ってくれます。ですので、やっぱり20-35mm位のレンズが良いのかなと思う次第です。

昔FA35mmで撮影した妻の写真です。丁度地下鉄が来るときに撮影しました。このくらい背景や全体が写っているほうが、後で見返したときに思いでとして良いなと思います。

でも、、使うのは妻なので、やはりズームにしようかと思っております。
気が付いたら、コンナに長文になっていました・・・失礼しましたm(__;)m
※ブログ拝見しました^^とても素敵な御家族ですね。写真とデータとても参考になります。お子さんのぺろぺろ舐めちゃう写真は思わず拭き出しましたw

yle.elyさん 
シグマ MACRO 50mmF2.8 EX DG (ペンタックス AF)ですか、これコストパフォーマンス凄いですね。。。EXレンズなのにこの値段。もしプラナー T* 50mm F1.4買う前に見てたら逝ってただろうと思います(汗)
ありがとうございます。

みやたくさん
了解です!(^^)
私もたまに短焦点とふつーの変換で書いてしまうことがありますw

書込番号:11043493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2010/03/06 19:13(1年以上前)

>ウウ・・・リミテッドシルバー…(-_-;)
リミテッドシルバーにレンズキットの設定が無いのが最大の関門ですね。CBを含めた価格差とキットレンズを別買いする場合の価格差をあわせると、少し良い目の単が一本買えちゃいますものね。

私も リミテッドシルバー欲しーです…(-_-;)

書込番号:11043766

ナイスクチコミ!0


b-_-dさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/06 20:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

DA10-17などいかが ── と思ったら
ボケないし、重いし、高いしでいいトコなしでした。

でもね、作画の幅を拡げるのにはいいかもと。
17mm近辺では樽型歪みも(思ったほど)気にならないし。

正統派のレンズが多いようなので、どうです、ひとつ?

書込番号:11044186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/06 21:44(1年以上前)

クリエイティブパークさん 
こんばんわ。
そうなんですよね〜;;
レンズキットがあれば丸く収まるはずが。。。なかなか思うようにはいきません。
レンズ選びはまだ検討中ですが、ズームで小型のシグマ18−200mmかなと決まりかけている感じです。でも、18−55mmWRもいいですね。かなり惹かれてます。(>_<)
4月に妻は子供をつれて実家大阪に行きます。その際に、桜の花もとりたいそうで、、、
やはりズームレンズかなと思ってます。

b-_-dさん
ありがとうございます。想定外のチョイスです!ナルホド…フィッシュアイズームですか…これは、いずれ欲しいなと思っていたレンズです。撮影した写真に数枚、フィッシュアイの写真を混ぜるととても見る人が喜ぶという記事を見たことがあり、気になってました。うーん。。。悩ましいです;

書込番号:11044592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2010/03/06 22:40(1年以上前)

K-7ユーザではないので申し訳ありませんが K200DとK-xを使っています。
K-xは嫁さん用に買いましたが ほぼ私が使っています(ぉぃ

さて、レンズです。
18-55WRですが、個人的には ボケ味・量 さえ求めなければ
相当に写るレンズですよ。 改めてびっくりしました。
ただ、キットレンズ全部(1,2,WR,DAL)使ったことあるのですが、
なかなか個体差があるようです。。。


で、私の案ですが

・18-55AL2(中古) >WRと光学系が同じなので、写りは同等のはず。
・FA35(中古?) >焦点距離・ボケ味とも室内で使いやすい

これでなんとかなりませんかね?(^^;
強引に良いとこ取りを狙ってみましたが。。。

もしくは
・17-50(TAMRON A16)
・18-50/F2.8(SIGMA)

あたりでしょうか。 どちらも使ったことありますがいいレンズですよ。
値段と目的を考えるとタムのほうが向いてるかもですが、A09とかなり被るのが
悩みどころですね。 SIGMAは無茶苦茶よれます。

室内となると やはりF値の少ない物がいいかと思います。 
ボケること も条件にあるので、とり方で回避できるとは思いますが、
懐は広いほうが使いやすいかと。


#予算があるならFA31リミ(^^;; 

書込番号:11044954

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2010/03/06 23:07(1年以上前)

ペン田ポン太さん、こんばんは。ご無沙汰しています。
片手でパッと撮れる手軽さ、お子様の写真がメイン、
私もやはりオススメはFA35ですねぇ。
明るく室内もOK、画角も部屋撮りにぴったり、
でもって、ボケも素直でお子様の写真綺麗に残してくれるのではないでしょうか。
予算的に、今の価格では新品入手は難しいかも知れませんが。
ズーム、やはり便利ではあるのですが、片手でパッとは撮れませんよ。
ズームもできませんし、やはり全般的に重いですからね。

書込番号:11045151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/03/06 23:34(1年以上前)

タムロン17-50mmF2.8(A16)は私も多用しています。これもいいレンズですよね♪
ただし、奥様が授乳中に片手で撮るには重くてツライかもですねぇ(^^ゞ

キットレンズは軽くてズームも出来ますがボケがね。。。
せっかくなので、いっぱい悩んで下さ〜い(^^)

書込番号:11045340

ナイスクチコミ!0


purereckさん
クチコミ投稿数:116件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 地球樹博客 

2010/03/07 02:45(1年以上前)

奥様の為に買うレンズは、できるだけ効果なものを選びましょう。
17−70mmF4SDMをお薦めします。
自分が本当に欲しいものを、奥様の為に選んであげましょう...

書込番号:11046162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/07 06:55(1年以上前)

発想を変えて予算にあと1万円強ですが、K-xレンズキットが良いのではないでしょうか。

1.好みの色・大きさ&高感度特性があり、奥様の満足度が増します。
2.当然ながら今お使いのカメラよりも使い勝手が良くなるので、当然ご主人の買い替えの口実にもなります。
 →k7シルバーをゲット!!となる!? 現在のカメラを下取りすればお財布にもやさしいかも・・・。(机上の空論ですが)

書込番号:11046439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2010/03/07 08:42(1年以上前)

なるほど。
ターミナル1さんに1票かも。

K200DとK-x使ってますが、室内では高感度特性から圧倒的にK-xが実力を発揮します。
K200Dはその描写力と防塵防滴性能で 屋外撮影で活躍しております。

K-xであれば、K200Dからの充電池の資産も流用できるので、
別途K-7LimitedSilverを購入されるのであれば
K200Dは下取りに出して、K-xを奥様お好みの色で
購入して貰うのもいいかもしれませんね(^^

・・・稟議がうまくいけば(^^;

書込番号:11046692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/07 08:47(1年以上前)

おはようございます。アドバイスありがとうございます。皆さんのやりくり手腕、レンズ知識、凄く勉強になります。お付き合い頂き本当にありがとうございますm(__)m

オリムピックさん
中古2点買いも新しい選択肢です。確かにユーザーの希望を完全にかなえてくれる万能レンズは殆ど無いわけで…状況にあわせて付け替えるという一眼レフカメラであることを活かしたレンズ選択はアリだと思い、妻に話ししてみたのですが、付け替えは出来ればしたくないなぁとのこと…やはりズームかなぁ。A16やシグマズームもありだと思います。もう少し広角ズームで検討しようと思います。(話を聴く限りでは、妻は広角が好きみたいです)

追加で一票頂いたとおりK-xも良さそうですね!自分ひとりではこんなアイデアありませんでした。本当に良いアドバイスいただいていると思います。ありがとうございます。

やむ1さん
お久しぶりですー^^
コメントありがとうございます。やはりFA35mmですよね。やむ1さんはFA35mmお気に入りですもんね。手放したことが今になって悔やまれます。プラナ85mmどうですか?先日ブログ徘徊にいったとき「おお!」と思いました。自分もいずれ85mmプラナ使ってみたいです。
ガンレフに出ているボケテスト、凄く良い感じですね。
ズームで軽く、となると、やはり純正なのかなと思う次第です。

アルピニズム2さん
キットレンズにかなり魅かれてます。キットレンズを単体では買いたくは無い…です(-_-;)なんか損した気持ちになってしまいます(嗚呼貧乏性を何とかしたい)
K-7+レンズきっとかなー(@_@;)でも、光明が!purereckさんから頂いた17-70mm調べてたら、16-45mmもかなり良いみたいですね。しかもフジヤカメラで26000円ほどだそうです!

purereckさん
17−70mmF4SDMも素晴らしいレンズですね。ペンタ純正でズームを購入という頭は殆どありませんでしたので、今までスルーしてましたが改めて見てみると評価高いですね。16−45mmはいかがなものなのでしょうか?比較してみてみると、16−45mmのほうが広角での歪みも少ないというコメントもありました。特価もみつけてカナリ気持ちが揺れてます。

ターミナル1さん
ここにきてまた、新しい展開が・・・w
なるほど、K200DをドナドナしてK-xですか。確かに色を選べるし満足度は高そうですね。好きな色を選べるのは嬉しいみたいですね。今朝、妻にK-xのサイトを見せてから出勤しました。もしコレ!という色がみつかり希望されるようなら、K-xにしちゃおうかなと思ってます。
K200Dも思い出あるカメラなのでできれば残したいという気持ちもあったりで(*u_u)難しいです。

色々とアドバイスありがとうございます。
現在はK200Dドナドナして、K-xレンズキット購入にするか、16-45mm購入か、F2.8通しのズームにするかで選考しております。
個人的にはフィッシュアイズームにカナリ惹かれたのですが・・・(汗)

書込番号:11046708

ナイスクチコミ!0


70111さん
クチコミ投稿数:40件 Strange Beautiful Photograph 

2010/03/07 15:22(1年以上前)

私もDA35mmマクロをお貸しすればいいのでは・・・と思ったのですが,
そういう事情があったのですね。

ではFA50mmF1.4なんてどうでしょう?
プラナーがあるので,手を出しづらいとこだとは思うのですが
全く違う写りを楽しむというのもよろしいかと。。。
お金に余裕があればFA43mmF1.9Limitedもいいですね。
ヤフオクで35Kぐらいで買えないですかね?

書込番号:11048516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/07 17:46(1年以上前)

70111さん
ありがとうございます。
ブログ拝見しました。素晴らしいお写真ですね。フィルム写真はもっと光のことがわかってきたら手を出してみたいと思います。
FA50mmも素敵ですよね。50mmは屋内だとちょっと望遠?過ぎてしまい、現在広角ズームで物色してました。
現在は16-45mmが有力なのですが、人の作例が思ったより少なくて…
photohitoや価格コム参考にさせて頂きながら、今晩妻と会議ですm(__)m

書込番号:11049216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/08 15:49(1年以上前)

ペン田ポン太さんこんにちは。

PHOTOHITOのFA35のお写真はペン田ポン太さんのだったのですね☆
私のお気に入りの一枚です♪(白黒Ver.も)
よかったー生意気にもコメントなんかしなくてw
私は個人的にやっぱりデジタル35mmの画角が一番好きです。

もうお決めになられたでしょうか?
少し天邪鬼な意見を一つ。
私はK-7レンズキットとK-xダブルズームを購入して、K-xのレンズ2つとK200をオクに出すのが一番安アガリではないかと思います。多少手間はかかりますが。
で、K-x+キットレンズorDA35なんか最強なのではないかと・・・

ほんと奥様おきれいですね☆(^^)

書込番号:11053866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/09 17:11(1年以上前)

Gizmo Gremlinさん
ありがとうございます!恐縮です(汗)
photohitoでもお気に入り登録してくださってたなんて嬉しいですm(心)m

デジタル35mmの画角は本当に良いですよね。近くも無く、遠くも無く、私にとって丁度良い距離を保てます。

やりくり案もありがとうございます。
試算したところかなりアリだと思いました。でもごめんなさい、やっぱりK200D手放したくなくて、奥さんに言ったらお下がり使ってくれると快諾頂き、新規レンズ購入で進めております。

16-45mmか、シグマ18-50mmで探していたのですが、妻が背景が「ボケる」描写に興味をもちはじめまして、シグマ30mm1.4の作例もphotohitoでチェックしております。

撮影対象は赤ちゃんですので、単焦点でもいいかなぁと思っております。

そうなると、FA35mmを過去に手放してしまったことが改めて悔やまれます(汗)

まだもう少しかかりそうです。

皆さんにも本当に様々なアドバイスを頂き、本当に感謝ですm(__)m

書込番号:11059099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/13 16:59(1年以上前)

報告です。
先日は皆様に多数アドバイス頂き本当にありがとう御座いました。

妻のレンズはDA40mmリミにしました。
大阪に近々1週間程帰省することになり(ケンカしたわけではありません(^.^;))、実家では、家族や友達とサクラを撮影しにいくそうです。

赤ちゃん連れていることもあり、出来るだけ軽くて取り回しの良いモノをという妻の希望が強くなり、軽くて描写の良いパンケーキレンズDA40mmに気持ちが吸い寄せられていきました。

これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:11079394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/13 19:06(1年以上前)

Canonにもパンケーキあったらな...



奥さんがどんな写真撮って来るか楽しみですね。

書込番号:11079933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

恐縮です!教えてください。

2010/03/03 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:99件

中古レンズ相場を教えてください。
K-7掲示板で質問するのもどうかと思いましたが、どこで質問していいものか分からず
一応K-7所有者ということでお許しください。

PENTAX-A50mmF1.2 B品(並)
PENTAX-A50mmF1.4 B品(並)

の中古品相場はおいくらだと皆様思うでしょうか。

宜しくお願い申し上げます!

書込番号:11028570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/03/03 22:00(1年以上前)

ちょいと心当たりを調べてみたんじゃが、なかなかないもんじゃのお。

A50mmF1.2なら4万前後じゃなかろうか。
http://www.champcamera.co.jp/shop/usedproduct.php?jan=0200001739743&mode=1

書込番号:11028686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/03 22:16(1年以上前)

A50mmF1.2は昨年'09の2月頃オークションで3万円で落札しました。
一年経ったいまはどうなんでしょうか、4万円ぐらいにはなっているんでしょうか。

書込番号:11028795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/03/03 22:29(1年以上前)

トヨタCEOさん

こんばんは。

A50mm/1.2
つい先日キタムラネットで36,800円(多分)で見ました。
程度は美品ではなくて、良品か並品だったと思います。

A50/1.4
1万円ちょっとではないでしょうか?
オークションでなら1万円未満で落札できますよね。

書込番号:11028887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


b-_-dさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/03 23:45(1年以上前)

着々と深みにハマっているようですね。

さて、こちらはオークションの落札相場検索ですが
おおよその目星ぐらいにはなるかと。
http://aucfan.com/

それと、M50、A50が揃いましたら
インダスター61でお待ちしています。

書込番号:11029472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2010/03/04 07:37(1年以上前)

皆様 さっそくのご回答まことにありがとうございます

んん〜 1.2 と1.4 とではスンゴイ差がありますね〜

写りにもそれだけの差が有るのでしょうか?

んん〜 物欲王 としては1.2がどうしても気になります…

インダスター 初耳でした さっそく調べます!

ありがとうございました!

書込番号:11030478

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/03/04 08:14(1年以上前)

機種不明

おはようございます。
A50mmf1.2写りに値段ほどの差があるかどうかは解りませんが明るいのでファインダーをのぞいた感じは良いですよ。
お店で中古の底に擦り傷があるのでBランクのLX2000を見たときにファインダーを覗いた瞬間購入してしまいました。
LXにA50mmf1.2で手持ち撮影した飛んでるシオカラトンボさん。
被写界深度はすごく薄いですよ。

書込番号:11030562

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2010/03/10 02:10(1年以上前)

昔、大枚はたいて新品を買いました。カミソリピンともいわれていますが、K-7のライブビューでかなり素性がわかりました。ピン薄いというよりは、こないボケ玉と形容される方がいて、私はその気持ちよくわかりました。ZeissのマクロプラナーやFA77とは別種の癖あるボケです。いろいろ言ってますが出番はかなり多いレンズです。

書込番号:11062278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング