
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年5月22日 13:34 |
![]() |
5 | 5 | 2009年5月22日 13:21 |
![]() |
21 | 6 | 2009年5月21日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
題名の通りですが、動画記録中の静止画撮影はできますでしょうか。(既出でしたらすみません)
この機能がなくても喉から手が出るほど欲しい仕様です。(k10dユーザです。)
早く一度手に触れてみたいです。
欲言えばバリアングル液晶も欲しかった。こちらは次回もしくは他機種で期待です。
0点

動画のなかから後で必要な場面を抜き出すのではだめですか?
動画は解像度を落としているんでしたっけ?
書込番号:9585119
0点

動画はMotion Jpeg(AVI)30fpsで保存されますので、これから静止画を切り抜いてあげるのが現実的でやり易い方法じゃないかと思います。
画素数は最大で1536 x 1024ですね。
書込番号:9585148
1点

そうですか、150万画素ですか。それなら静止画の1500万画素の
1/10、不満は出ますね。
書込番号:9585165
0点

そうなんです。
1/10になってしまうというのが、唯一、不満な点ですね。
かくいう私も、その機能を高速連写の代わりに使おうと思っています。
(早速昨日ポチッとしてしまいました。。)
書込番号:9585198
0点

動画撮影中の静止画撮影仕様が見当たりませんね?
明日アキバで聞いてきます。
動画30fps
一枚一枚は1/30のシャッタースピードでしたっけ?
動体ブレに注意ですね。
書込番号:9585205
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
ところで、KX3、GH1と比べると、このカメラはどうでしょう。
最近、HDR合成を始めました。
でも、一番やりたいのは動画でショートムービーです。
そしてレンズ資産は、今は全部キャノンです。
ひとつ大きな仕事が終わったら、自分へのご褒美としてKX3&タスカムのレコーダーを買おうと我慢我慢で待っていたところにこのカメラが出てきました。。。
また、迷いが。。。優柔不断でごめんなさい。
でも、すっごく楽しそうなカメラに見えるんです、このK−7.
どなたか詳しい方、三者比較していただけると嬉しいです☆
よろしくお願いいたします。
1点

まだ発売してませんからね。比較のしようが・・・
もう少し待つしかないですy
書込番号:9583716
0点

KX3,GH1,どちらも公式ページで公開されている動画のサンプルは,すばらしいですよね。
K-7の動画も,早く見てみたいです。出来がよければ,K-7即買いです。ビデオカメラが要らなくなります。。
書込番号:9583763
0点

X3とGH1、同等以上と期待を込めて注文しました。
買った以上はなんとしてでもX3 GH1を越える動画を作ろうと思います。
書込番号:9583804
3点

単純に考えて、レンズを所有しているならKissX3にされるのが1番だと思いますよ。
動画にこだわりたいなら、GH1は今のところ他のメーカーでは越えられないかと。
書込番号:9584591
1点

雪平夏見さん、
> 一番やりたいのは動画でショートムービー。
> レンズ資産は全部キャノン。
> 自分へのご褒美(←予算あり?)
あなたにもっとも合っているのは・・・
XL H1+EFアダプターXL、かも知れませんよ。
[参考リンク] Canonホームページ>XL H1S/XL H1A
http://cweb.canon.jp/prodv/lineup/xlh1s/features.html
書込番号:9585168
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
全国のペンタユーザーの期待の星!!!K-7ですが、
レンズごとのピント調整機能は可能なのでしょうか?
K20Dでは出来ますが、、
まさか、必要が無いくらいピント精度が良いとか?!
3点

ピンズレはボディだけの問題じゃないし、
あったほうが良いと思いますよ。
書込番号:9580096
3点

今回のAFは、光源の種類をも自動で感知して微調整するようですね。
書込番号:9580144
2点

ziizさん
http://www.dpreview.com/previews/pentaxk7/page11.asp
ここの一番下の方を見ると、
カスタムメニューの36にK20Dと同等のAF調整機能があるようです。
書込番号:9580162
9点

インダストリアさん
貴重な情報ありがとうございます!
英語は苦手なのでしが、どうも出来るようですね。
もう買わない理由が無くなってきましたね(笑
書込番号:9580490
2点


コントラストAFが可能なレンズなら、そもそもピント調整自体不要なのでは
書込番号:9581276
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





