PENTAX K-7 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
263

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信19

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2011/06/20 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 beck23さん
クチコミ投稿数:15件

現在k-xを使ってるんですが、フォーカスモードや測光モードなどを変更する時にいちいちモニターを見て操作するのが億劫になり、買い足しを考えています。
候補としてはk7、k20、k10です。価格的にはk10を考えているのですが、やはりk7への憧れは捨てられません。k5も候補に入っていたのですが、実機を触った時にシャッター音が好きになれずあきらめました。しかし、この掲示板にもあったのですが、31mm limでの色はk20が良いとの意見があったので迷っています。
k-xを持っているので高感度性能などは気にしていません。アドバイスなどあればお願いします。

書込番号:13157222

ナイスクチコミ!3


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/06/20 22:49(1年以上前)

beck23さん、こんばんは。
K-7やK-xに比べると、K10D/K20Dはかなり大きいですが、
その点は大丈夫でしょうか。
K20Dの色合いは評判いいですよねぇ〜。
自分は残りの2台、K10DとK-7を持っています。
写真として見た場合、K-xを持ってるということからも、
過去三冠取得したCCDのK10Dを是非試してもらいたいのですが、
操作性でK-xへの買い足しを考えるのであれば、
ここはやはりK-7がいいのではないでしょうか。
K10D/K20Dから操作性がガラッと変わり、一部不評でもありましたが、
結構考えられた操作性、キビキビ動作もあって、撮影してても楽しいですよ。
WBのCTEやカスタムイメージ雅やほのかが楽しめる、
またローキー・ハイキーが使えるのもいいところかと。

書込番号:13157373

ナイスクチコミ!7


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/06/20 23:01(1年以上前)

PENTAXが好きなのですか?

書込番号:13157428

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 photohito 「raven0」 

2011/06/20 23:09(1年以上前)

結構操作関係は重いので、結局レバーやダイヤルでも確認しながら弄りますから手間的に大きな違いは無いかなぁ。

「今日はこう撮るんだ」って設定決めて出掛けたらk-xでも充分と思います。

どっちかと言うと物欲が騒いでるから、理由つけて買いたいだけに感じます。

因みに私は予算で妥協して5ではなく7にしましたが、正直かなり後悔してます。

7がかなり気に入ったので、基本性能が見直された5なら尚更良かったんじゃないかと…タイムスリップしたくなります。

書込番号:13157479

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2011/06/20 23:24(1年以上前)

beck23さん、こんばんは。

お勧め順は
K-5>K20D>K-7>K10D
ですが、K-5を候補から外すのでしたらK20Dですかね。

K20Dの描写力は、かなり良いですが、AF性能、連写、高感度、手ブレ補正は新しい機種の方が良いと感じます。

書込番号:13157565

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/06/21 00:26(1年以上前)

ここは憧れのk−7一択です。迷う必要なし^^

スレ主さんの所有欲を満たしてくれること間違いなし。

書込番号:13157898

ナイスクチコミ!4


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/21 03:45(1年以上前)

こんばんは。
K-7のみ、K-xを含めた他の機種と、吐き出される絵の傾向が違うと感じております。
これは好みの違いもありますが、K-7は粒状感が強く出る傾向があって、自分の好みのセッティングに持っていくまで、結構試行錯誤するかなと思います。
ただ、これについては個人の感じ方ですので、beck23さんが特に問題と捉えていらっしゃらないのであれば、宜しいかと思います。

現在は操作性にご不満があるようですから、上記の点が問題とならないのであれば、K-7が宜しいかなと思います。
ワタシもK-xを所有しておりますが、同じように撮影中に結構セッティングを変えるので、K-xのメニュー呼び出しは面倒だというのはよく理解できます。
また、K-xとK7(5)では背面ボタン配置が違いますが、メニュー画面などは基本的には一緒なので、K20D、K10Dよりは使いやすいかと思います。

書込番号:13158327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/06/21 09:06(1年以上前)

わたしはk−5のシャッター音が好きですよ。
高感度性能より、あのシャッター音にあこがれているくらいです。

と言うように、画質も含めて、カメラの評価は千差万別だと思いますので、k20Dの画質に魅かれるのであれば、この選択もありだと思います。
逆に、その画質の評価も、人の評価だけで選ぶと、自分の好みとは違う可能性もあることを意味するので、最終的には、ご自身の目で判断されることをお勧めいたします。(画質の総合的な評価ではなく、単純に好みかどうかですね。)

わたしは、候補機のうち、k−7しか使用経験がありませんが、画質も操作性にも大変満足しております。
画質が気に入るようであれば、その他、性能的な部分をくらべても、一番のおススメです。

良いお買い物ができると良いですね。^^

書込番号:13158719

ナイスクチコミ!5


スレ主 beck23さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/21 09:08(1年以上前)

やむ1さん

仕事で(バイトですが)NikonのD300sにストロボも付いたのを一日中首から下げているので、重さは気にしていないです。むしろk-xが軽すぎ&小さすぎると思うくらいです。
k10dとk20dが良いなぁと思ったのがモニターの左側にボタンが配置されているところでした。普段仕事で使っているD300sもモニターの左側にあるので・・・
しかしみなさんの意見を聞いているとやはり新しいk7の方が・・・と言う気持ちも捨てきれなくなりそうです 笑
予算的にもk7は厳しいかなあっと思っていたので、お金を為ながら更に悩む事になると思います。

書込番号:13158723

ナイスクチコミ!1


スレ主 beck23さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/21 09:12(1年以上前)

Vall Villさん
Pentaxはもちろん好きですが、FA31mm limを買った時に一生付き合っていこうと思い買いましたので・・・笑(価格的にも笑)

書込番号:13158736

ナイスクチコミ!2


スレ主 beck23さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/21 09:26(1年以上前)

raven 0さん

どっちかと言うと物欲が騒いでるから、理由つけて買いたいだけに感じます。
と言う言葉は正直なところ否定出来ないかも知れません 笑

なので、今買うべきではないのかと反省しています


やはりk7を買うとk5も欲しくなってしまいますか?そうだとしたら、多少予算がキツくてもここはk5を逝っておくべきなのでしょうか・・・汗
基本性能が納得出来るだけのものがあるのにシャッター音だけで諦めてしまうのもおかしいのかと思い直し、再度候補に入れて悩みに悩みたいと思います

書込番号:13158774

ナイスクチコミ!1


スレ主 beck23さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/21 09:33(1年以上前)

タン塩天レンズさん

僕としてはk10dでもk20dでも今の僕には十分な性能だとは思うのですが、やはりどうせ買うならやはり新しい方がという気持ちも拭えないんです。
もう一度全てを調べ直して、自分が納得出来るものを見つけようと思います

書込番号:13158796

ナイスクチコミ!2


スレ主 beck23さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/21 09:37(1年以上前)

arenbeさん

迷う必要なしですか?良ければその理由も教えていただければ嬉しいです。
やはり他の候補とは大きく操作性、性能がちがうものなのでしょうか?

書込番号:13158807

ナイスクチコミ!2


スレ主 beck23さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/21 09:48(1年以上前)

ME superさん

k7の絵については今のところ勉強不足で確認していませんでした。
良ければその条件に当てはまる様な写真があれば見せていただきたいです。

k-xの操作性には他に、ダイヤルが一つしかないことや、グリップの上部に設定の確認窓がないのも不満でした。そういった部分も含めてミドル機の買い足しを考えていました。

書込番号:13158828

ナイスクチコミ!1


スレ主 beck23さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/21 09:53(1年以上前)

ニコニコしていたい男さん

そうですね。いくら性能や絵が評判が良くても、自分の好みかどうかは自分にしか分からない事ですからね。
そう言った意味ではk20dが良いのですが、やはり新しいものが良いのか?という短絡的な考えが捨てきれないところです・・・

k20dの絵が好みだし、操作性も問題ない!!って意見があれば迷わずに逝けるのですが・・・

書込番号:13158838

ナイスクチコミ!1


スレ主 beck23さん
クチコミ投稿数:15件

2011/06/21 09:57(1年以上前)

追記です

8月に友人の結婚式があり、一台は高感度に強いk-xにFA31mmをつけてノーストロボで、もう一台の買い足したものに、ズームレンズとストロボを付けて撮ろうかなと思っています。
以上のことも含めると、候補の中ではどれが一番適しているでしょうか?教えて頂きたいです。

書込番号:13158846

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/06/21 10:08(1年以上前)

beck23さん、こんにちは。
D300+ストロボを使っているのであれば、ボディサイズは問題なさそうですね。
結婚式、1ヶ月ほど前に、K-7+SIGMA28-70mmF2.8+540で撮影してきました。
残念ながら、K10Dでの撮影経験は無いので、比較はできないのですが、
暗所でのAFは、特に問題にはなりませんでした。
この点は、新しいK-7が優れているのではないかと思われます。

本人たちの写真はありませんが、以下の前半に、
その時の写真を何枚か掲載しています。よろしければ見てみてください。

http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-44.html

書込番号:13158883

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 photohito 「raven0」 

2011/06/21 11:38(1年以上前)

スレ主さん、私自身が沼経験者なので欲しい気持ちがよくわかりますし、シャッター音は拘る方なのでそちらもよくわかります。

実際今は60Dが気になるものの、シャッター音がしっくりこず後継機待ちしてる状態です。

本スレに関してはk-7は買う価値ありです。
あくまで個人的に5にすべきだったと思うだけです。

書込番号:13159110

ナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/22 02:04(1年以上前)

画質だけでいうなら、K-7よりもK20Dの方が上ですね。FA31mmとの相性もK20Dの方が良いですね。
K-7とK20Dの体制でしばらく使っていましたが、高感度画質ではK20Dの方が微妙にですが上だったと思います。
ただ、AF性能ではK20DのほうがK-7やK-xより明らかに劣るので、そこをマニュアルフォーカス等で切り抜ける技量があれば、K20Dで良いと思います。
そうでなければK-5よりは多少劣るものの、大分良くなったK-7の方が、バランスがとれてて良いと思います。
K10Dは個人的にパスです。個体差があり、CCD傾き、AF不具合等を抱えている個体に巡り会う可能性があると思われるからです。それらがない個体を選別できるか、もしくはショップでの保証をつけることが出来るかどうかで判断したいですね。
当方もK10Dをまだ所有していますが、価格.comで報告されていたような不具合は一通り経験しており、ずいぶんと苦労させられましたし、あげく今度はシャッター速度・F値・ISO感度すべて一定にしているのにもかかわらず、露出が変動する不具合があり、現在は修理せずに放置しています。

書込番号:13162179

ナイスクチコミ!2


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度4

2011/07/28 18:00(1年以上前)

7、10D、xを保有してます。

シャッターが気になるなら7か5(静かです)

基本をマスターしたいなら10D

金銭的な事含めトータルならr

こんな印象です。

5は良いですが、RICOHとの合弁会社如何で決めても遅くはないとおもいます。

書込番号:13305941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信32

お気に入りに追加

標準

買いですか?

2011/05/24 17:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:3件

フィルム一眼からコンデジまで
ずっとCanon愛用してますが
コンデジにも少々飽きてきて
デジイチを探していた所
本日
見つけてしまったんですね…
新品ボディ12000円
レンズとか買っていくと
今狙っているCanonのsx30くらいの値段に
なってしまいますが
朝からずっと悩んでます。
買いでしょうか?

書込番号:13047065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/05/24 17:49(1年以上前)

中古の相場が4万円くらいですからねええ
自分なら絶対買う(笑)

書込番号:13047067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/05/24 17:50(1年以上前)

うみ@暇人さん

こんにちは。

その価格なら間違いなく買いですよ。
すぐにゲットしてください。

書込番号:13047072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/05/24 17:50(1年以上前)

本当に新品ですか!!!
買わないと犯罪みたいなモンです。
が・・・
何か訳ありかも・・・

書込番号:13047073

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/05/24 17:53(1年以上前)

でもマウント増やすと、あとあと出費が...


初デジイチですね
それなら買うしかない!!

書込番号:13047084

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/05/24 18:01(1年以上前)

うみ@暇人さん、こんにちは。
K-7ボディ新品がその価格であれば、間違いなく買いだと思います。
私が見つけたら、保管用に1台購入したいです。

書込番号:13047113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/24 18:10(1年以上前)

>新品ボディ12000円
ずいぶん投げやりな値段ですね。
1台のみでしょうか?
その値段で出てたら自分なら3台は行ってしまいそうです、数有れば。
(悲しいかな持ち金はその程度・・・)

>買いでしょうか?
なにも考えることは無いですね。

書込番号:13047140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/05/24 18:18(1年以上前)

やっぱり買いですか^^;

PENTAXの製品を使った事が無いので
不安でしたが
購買意欲が湧いてきました。

展示品の表示も無く
おそらく新品だと思われるので
この後でかけて購入してきたいと思います。
値段のつけ間違い何て
オチが無い事を祈るばかりです。

書込番号:13047168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件

2011/05/24 18:26(1年以上前)

自分なら、
その安さを疑いながら、おっかなびっくり、ドキドキしながら、
それでも買いますw

ただデジタル一眼レフは初めてとのこと。
であれば正直なとこ、今となっては値段以外にはオススメしにくいとは思うんですが。
いいカメラなんですが、いかんせん高感度耐性が、、、
私のK20Dもそうなんですが、この頃のペンタの泣き所でしょうか。

高感度耐性を逆に強みにした現行のK-5。
もしくは精神衛生上よろしいキヤノン様、またはニコン様。
私ならこれらをすすめます。

それでも値段が値段なんで、K-7、買って後悔はしないと思いますよ。

書込番号:13047190

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/24 18:36(1年以上前)

なぬ、12000円!?

…ちょっぴり嫉妬(w

ペンタ機でもkー7に目を着けるとはお目が高い( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:13047223

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/05/24 18:49(1年以上前)

>新品ボディ12000円

>おそらく新品だと思われるので

どんなオチが考えてあるのだろう?

書込番号:13047269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/24 19:22(1年以上前)

ほんとに、「ボディのみ」だったりしてね。
バッテリー別途追加しても安いけど。。。

購入のご報告をお待ちしております。

書込番号:13047361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/05/24 19:32(1年以上前)

うみ@暇人さん こんにちは

 K-7としては破格の安さですね^^;

 購入しても良い様な気がする値段ですね〜!

 私はpentaxとcanonユーザーですが、複数マウントをどのように考えられるか
 になるかな〜と思います。
 canonのデジイチを購入した方がフイルムで使用していたEFマウントのレンズ
 を流用できますので、少々高くてもcanonのデジイチを購入された方が、PK
 マウントのレンズを購入しないで済みますからね^^;

 しかしK-7を購入され、将来pentaxのLimited系のレンズなどを使ってみたと
 考えておられるのであれば、格安のK-7は買いではないでしょうか〜!!
 

書込番号:13047391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/24 19:38(1年以上前)

少しハナシが馬杉る感じが・・・(?)

書込番号:13047408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/05/24 20:18(1年以上前)

本当に新品なら、迷わず買いでしょうなぁ…。

ところで、キヤノンデジタルでないのは何故ですかな?

書込番号:13047545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/24 20:26(1年以上前)

ハイ!
オチがありました。
値段つけ間違いで120000円なり!
レンズ付き109000円から値引きします
ってなってる商品があるのに
bodyキットのみで
在庫処分価格が120000円てアホかい
一生在庫抱えてろ!と捨て台詞を残して帰宅。
あの店イイカゲンなんで腹立つ
この前見に行った時はD5000が19800円って書いてあったけど
39800円になってたし…
また暫くiPhoneとコンデジで我慢します。
お騒がせしました。

書込番号:13047571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2011/05/24 20:26(1年以上前)

えっ? ほんまにそのお値段なん? @_@;
あたしも欲し〜〜〜い♪
羨ましさとオチの期待半々で
結果報告を待ってま〜す ^^

書込番号:13047573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2011/05/24 20:30(1年以上前)

あらっ...書いてる間に報告が...
残念でしたね
てっきり台数限定の目玉かと思ってましたけど
いつか縁があればペンタも視野に入れてあげてくださいね

書込番号:13047594

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/24 20:35(1年以上前)

逆の意味でありえない値段です

書込番号:13047622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/24 20:49(1年以上前)

12,000円が120,000円の間違いだったんですか。たしかに12,000円はありえないですよね。

書込番号:13047670

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/05/24 20:56(1年以上前)

120,000円もありえないですよ。

書込番号:13047705

ナイスクチコミ!8


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

【測距点設定】 故障でしょうか?

2011/04/29 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:28件

いつも勉強させていただいております。本日はどなたかわかる方が見えましたら教えていただきたく、1点ご質問させてください。

実は本日久しぶりにK-7を防湿庫から出したのですが、測定拒点切替スイッチを「中央固定」「AUTO」「セレクト」のどの位置にしても、液晶部の測距点表示上は「AUTO」のままで、実際にファインダーをのぞいても中央一点固定ができないようなのです。これは故障なのでしょうか?
自分の調べ方が悪いのか、あれこれ取説やネットで見たのですがわからず、どなたかご指南いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。ちなみに自分は常に中央1点にて撮るスタンスでおります。

書込番号:12951386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/04/29 21:37(1年以上前)

急行八甲田さん、こんにちは。

撮影モードが"グリーンモード"になっていませんか?
グリーンモードだと測距点選択をどこにしてもAUTOになってしまします。
測距点選択以外の機能も殆ど自分では変更できません。

グリーンモード以外で、ご指摘の現象が発生しているなら故障と思われます。

書込番号:12951462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2011/04/29 23:12(1年以上前)

ぱぴばんさんこんばんは。
早速のご返信ありがとうございました。撮影モードにつきましては絞り優先のAvモードになっております。残念ながら故障かもしれませんが、明日にもペンタックスフォーラムに確認してみようと思います。ご丁寧なご回答本当にありがとうございました。

書込番号:12951867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/04/29 23:36(1年以上前)

急行八甲田さん、こんにちは。

お役に立てず申し訳ありません。
ペンタックスフォーラムに問い合わせられたら、是非ご報告お願いします。私もK-7ユーザですので、結果を知っておきたいと思っています。

宜しくお願いします。

書込番号:12951971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ149

返信39

お気に入りに追加

標準

ヌード撮影について

2011/03/10 03:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:575件 くらくらとK10D 

K-5が欲しいと思いながらも現役K−7で楽しんでいます。

本題ですが、後輩(女性)から若い身体を記念に写真撮って欲しいと頼まれました。
知らない人に撮ってもらうより、知ってる人に撮ってもらいたいと。

もちろん恋愛感情やイヤラしい概念は全く無く、可愛い後輩の頼みとあれば、撮ってあげたいと思いました。

そこでヌード撮影に関して、気をつけて欲しい点やこうした方がいいよや失敗例などアドバイスをいただきたいです。

ホテル部屋を借りて、キレイな壁をスタジオ代わりに利用したいと考えています。

何かとよろしくお願いいたします。

書込番号:12766503

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/03/10 04:42(1年以上前)

色々ありますが、、、。(汗)

ライティングと背景。

結構ムズイです。

困ったときのモノクロ仕上げ♪

※銀塩時代の経験から。。。

書込番号:12766572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/03/10 05:16(1年以上前)

服を着ていれば服で詐欺ってポージングで詐欺って構図で詐欺れるわけですが…

ヌードだと服で詐欺れないのでポージングを勉強するとよいでしょうね♪
(*´ω`)

書込番号:12766590

ナイスクチコミ!5


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/03/10 06:07(1年以上前)

撮影日まで有名プロカメラマンのヌード写真集を
読んで構図とボージングの勉強をすればいかがでしょうか。

書込番号:12766619

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/10 06:59(1年以上前)

羨ましいぃぃぃ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー(*´・∀・)(・∀・`*)ヘ(*´・д・)(・д・`*)エー

なんなら私が代わりに撮ってあげるわーよ( ̄ー ̄)!

書込番号:12766679

ナイスクチコミ!10


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/10 07:10(1年以上前)

くらくら333さん

おはようございます。

あくまでも撮影だけで特化する事でしょうか〜!
なんてジョークが過ぎました、済みません(苦笑)

ライティングや撮影技術もさることながら・・
ヌードの場合、カメラマンが黙ってては(口数少なければ)
撮影自体がスムースに進まないと考えます。

事前に雑誌等をご参考にされ、ポーズ決めの候補なんかを幾つかご用意しておいたり、
本番(撮影)のイメージを作っておく事も大切ではないかと考えます♪



 

書込番号:12766695

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/03/10 07:16(1年以上前)

ライティングと、ピント位置と、モデルの身体の重心をワザと崩させて撮るとイイと思いますなぁ…。

とはいっても、ヌード写真、撮ったコト無いですがネ。(号泣)

書込番号:12766702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/10 07:40(1年以上前)

助手として参加した〜い!

書込番号:12766741

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/10 07:54(1年以上前)

デジカメWatch フォトジェニックなどを参考にどうぞ・・・ヌードではありませんが・・・、
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/weekend/20090925_317385.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/weekend/index.html

書込番号:12766774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/10 08:12(1年以上前)

前にも同じ様な質問、良く似た文書があったね!

書込番号:12766818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/03/10 08:49(1年以上前)

中々に難しいシュチュエーションですね。

まず撮影は窓際で行ってください。
変な意味ではなく、屋内の光量はたかが知れており、折角のお写
真も光が回りきらずに陰がでたり暗い写真になってしまいます。

あと、ストロボはホテルの部屋の天井でも余裕でバウンスできるもの
を、他灯スレイブ撮影できるならそれに越した事はありませんが、無
理ならとにかく光を十分に回せる物を用意してください(とは言え、
近すぎるとストロボのせいで陰が出るので、その辺は出力や距離を
考慮して扱って下さい)。

あとは、レフ板か、その代用になる大きく、白く自立できるものを持っ
ていって下さい(最悪、スケッチブック等をフレームの外でモデル自身
にかざして貰うでもOKです)。

お仕事で撮るのでないなのなら時間をかけて何度もテストしてベスト
な1枚を撮ってあげてください。

書込番号:12766898

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/10 09:25(1年以上前)

撮影場所に適切なライティングの道具を持っていけるか。
用意が可能か。
普通に静物を撮影する最低限の技量があるか。

まずは実行するまではこれが大切。
結果がどうなるかはセンスしだい。

書込番号:12766990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2011/03/10 09:49(1年以上前)

羨ましいです。以前、ヌード作品で有名な写真家のヌード写真教室に何度か参加した事が有ります。事前にどう撮るか考えておかないと難しいです。
自ら裸体を撮って欲しいと言う位ですから顔立ちや体型に自信が有るんでしょうね。全身の他に乳房やお尻など形の良さや線の美しさを強調したり、花束を持たせる、薄いレースを被せる、窓際や籐又は木製の椅子に座らせる等色々有ります。頑張って下さい。(^^)

書込番号:12767061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2011/03/10 10:01(1年以上前)

一番安い(とういうより無料)参考書ならニコンのカタログw
http://www.nikon-image.com/products/catalogue/pdf/accessories2011.pdf
ライティング、奥が深いですよ〜

事前に彼女の好きな曲を用意しておくとかいいんじゃないですかね。
私が用意して外れなかったのはアニメ(80年代位の古いのがいいです)、MJ(マイケル・ジャクソン)ですね。

自分の頭の中で写真集を作るイメージで、ポーズなどの絵コンテなど用意するのもいいでしょうね。口で説明するより意図が分かりやすいと思います。

あと露出は+1〜2で撮ると美白&背景ふっ飛ばし効果が得られますw
意外に活躍するのが白いシーツ。レフ効果、(ローマ人みたいに)身にまとうなど色々役立ちますw

書込番号:12767091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/03/10 10:48(1年以上前)

くらくら333さん

>ホテル部屋を借りて、キレイな壁をスタジオ代わりに利用したいと考えています。

ホテルの部屋で、スタジオ代わりにするのは、かなり大変ですよ。暗いとライティング
やフラッシュに手間や工夫が必要です。

単純に「綺麗に撮る」には、すみっこネコさんのご指摘のように「自然光」で撮るのが
楽なんです。

その場合は、外から、のぞかれないホテルの高層階が理想です。もちろん昼間。どちら
にお住まいか分かりませんが、東京や大阪でしたら「デイユース」で高級ホテルが使えます。

後はシティホテルの部屋の雰囲気重視で撮れば、それなりに撮れるでしょう。

また、撮影した画像をこまめに相手に見せる方が良いです。男目線と女目線は、かなり
違いますから、こちらが良いと思って撮っていても、相手は気に入らないという事は
よくあります。

レンズは標準ズーム以外に、明るい単焦点と24mm相当より広い広角レンズがあると楽しい
ですよ。

でも、頭でっかちに考えずに、普通に撮っても大丈夫です。重要なのは、モデルさんとの
コミュニケーションですね。

書込番号:12767222

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/03/10 12:01(1年以上前)

>ぷーさんです。さん

デーユースは非常に使えるサービスですよね

僕はヌードは撮らない主義ですが、下着+着物の撮影でホテルのデーユース利用しました
大阪のホテルモントレー
かなりいい感じの内装でしたね

宿泊施設の検索サイトから申し込むと5000円で5時間とか借りられたと思います

ラブホテルも何回か使ってますが窓からいい感じに光が入るとこはあまり無い印象
壁が白い部屋でバウンスさせるか、照明をしっかり持ち込むか
アートっぽくいかにもストロボあてましたってまとめ方するかですかねええ

理想的にはハウススタジオ借りてしまうことなのでしょうけど(笑)

和な感じなら安い旅館でも綺麗にまとまった内装ありますよね♪
(*´ω`)

書込番号:12767408

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:30件 さそりいのししの好事家道 

2011/03/10 12:29(1年以上前)

もし特別なライティングを使わないのであれば、「窓辺の半逆光」は、自然に女体の立体感を出してくれるので使いやすいと思います。

あと、最も苦労されるのはシチュエーション作りや表情・ポージングだと思います。その場で何とかしようと思っても、最初にいざ撮ろうとしても頭が真っ白になってしまうでしょう。

その対策としては、グラビアや写真集で、「こういうシチュエーション・表情・ポージングで撮りたい」という写真を事前に集めておくのです。そして、モデルさんと事前に相談して、お互いがイメージする結果を一致させておくのです。

今回のご相談の場合はモデルさんからの依頼ですから、この「撮影者とモデルのイメージを一致させる」という点は特に重要です。できれば、モデルさん自身から、「こういう風に撮ってほしい」「こういうヌード写真が好き」という写真を持ってきてもらうことができたらベストですね。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:12767494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件 くらくらとK10D 

2011/03/10 12:40(1年以上前)

昼休みです。

たくさんのスレとアドバイスを頂き、どうもありがとうございます。
K−7の板なのでどうなることやらと思ってましたが、やはり皆さんカメラ好きと分かり、安心しました。

1人1人返事をしたいとこですが、時間的に難しいので今夜ゆっくりみて、出来る限りの返事をしたいと思います。

ライティングは、やはり大事ですね。
ストロボ2台使って背景に余計な影が出来ないように工夫する方法も考えています。

現在の機材は
★540FGZ×2台
★ディフューザー
★半身サイズのレフ板
★市販の蛍光灯スタンド
★三脚

他に用意した方がいいものあれば教えて頂きたいです。

ホテルはディユースを利用します。
名古屋です。
どこがオススメでしょうか?

他にアドバイス、ご意見あれば、教えて頂きたいですのでよろしくお願いします。

書込番号:12767536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/10 12:53(1年以上前)

>名古屋です。
>どこがオススメでしょうか?

名古屋でこれまで泊ったホテルの中では、
JR名古屋駅上の「マリオットアソシア」は
良かったですねー。

デイユースがあるのかはわかりませんが・・・
あと利用されるのであれば、隣にトヨタのビルができたので、
階層と、部屋の向きは注意が必要かもです。

書込番号:12767592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2011/03/10 13:03(1年以上前)

名古屋でデイユースをしたことは無いのですが

名古屋マリオットアソシアが高層ホテルでデイユース有りですね。

8時間使えて(AM 6:00〜PM 2:OO PM 2:00〜22:00いずれか) 12,000円なので
リーズナブルです。部屋の広さが25m2なので、まあそこそこですね。 水出しコーヒーさん
指摘の通り、部屋の向きの善し悪しはあるでしょう。
夜も使えるので、高感度でノイズが盛大になりますが、夜景バックなんかも撮れそうです。


あとは ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋

PM 1:00〜6:00の5時間で15,000円で高めですが、部屋は35〜37m2と広いです。

書込番号:12767633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2011/03/10 13:07(1年以上前)

撮って欲しいなんて、それは誘ってるってことに気付かないと。。。。
据え膳です!!!

書込番号:12767646

ナイスクチコミ!11


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信25

お気に入りに追加

標準

結婚式の撮影はどちらがいいですか?

2011/03/02 09:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:146件

1か月ほど前にK−7ボディを購入しました。
出た当時10万以上したものが下がっていたのでK100Dの後継として
買っておいたんですが、ほとんど使っていませんでした。

ここにきて結婚式の撮影を頼まれたので、K100Dでいくか、K−7でいくかを
悩んでいます。

K100Dは3年以上使っていますし、以前に結婚式も撮ってそれなりにきれいに
撮れたので、操作性も含めて安心感があります。
また電池式なので予備電池を用意するのも難しくありません。

K−7はバッテリー1個でかなり多くの枚数が撮れるようですが、予備なしで
撮影に臨むのは気がひけます。
あまり使ってみてないので、設定なども良く分かっていません。
SDカードも4GBしかなく、RAW+で撮ると120枚くらいしか撮れないようです。
4GBは2枚ありますし、もちろんパソコンは持っていきますが、大切な場面で
撮り逃さないか心配です。

レンズはペンタックス18−55、タムロン18−200、M50/1.4があります。
ストロボはシグマですがEF530DGSTを持っています。

バッテリーとSDカードを購入してK−7を頑張って練習し使うべきでしょうか?
それとも使いなれたK100Dでいっても大丈夫でしょうか?

どちらのほうが良い選択か、ご意見をいただけませんか?

書込番号:12728403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/03/02 09:30(1年以上前)

>バッテリーとSDカードを購入してK−7を頑張って練習し使うべきでしょうか?

そうしてください。  (^-^ゝ

書込番号:12728427

ナイスクチコミ!5


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/03/02 09:30(1年以上前)

両方とも持って行けば・・・

書込番号:12728428

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/03/02 09:45(1年以上前)

K100D愛用してました。今はK-7ユーザーです。K-7の方が使いやすいと思いますけど・・

2台あるとレンズ付け替える必要ないので便利ですよ。PC持たずに2台がいいのでは?

書込番号:12728473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/03/02 10:01(1年以上前)

今回は使い馴れたK100Dで臨みましょう。
そして、次の機会には安心してK−7で臨めるように、K100Dには暫くお休み頂いてK−7を使い込みましょう。

書込番号:12728513

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 アイドリング・カフェ 

2011/03/02 10:14(1年以上前)

あもすふぁるさん、こんにちは。月光花☆です。

>ここにきて結婚式の撮影を頼まれたので
>以前に結婚式も撮ってそれなりにきれいに撮れた

個人で楽しまれるのであれば失敗を恐れずボクは
迷わずK7で撮ります。ですが、頼まれたとあれば、
失敗できませんので実績あるカメラを選択しますね♪

楽しく撮りましょう♪頑張って下さいまし〜(応援)


書込番号:12728551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件 PENTAX K-7 ボディの満足度4

2011/03/02 10:19(1年以上前)

時間があればK-7の使い方を勉強する。
写り具合や機能に不満が無ければ慣れたK100dで行く。

でも、2台とも持っていく。

書込番号:12728564

ナイスクチコミ!5


ffan930さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2011/03/02 11:19(1年以上前)

立食形式の披露宴で酔った人がよろけてビールを引っ掛けられた経験があります。
私ならK-7にしますがサブも必要ですね。

書込番号:12728719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/02 11:42(1年以上前)

K−7を頑張って練習して使いこなしましょう。

書込番号:12728784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/03/02 12:10(1年以上前)

K-7の本来の良さが解らず、操作が不安で、旧機種で実績も有り、且つ基本的に失敗出来ない状況での撮影なら、当然K100Dでしょうなぁ…。

K-7は後でゆっくり慣れて行くコトを勧めますなぁ…。
撮影調整機能が極めて多彩だが、それ故に難解なカメラでもあるので、今ココで無理やり頑張って練習(ナゼ?)するよりは、実績優先の方がイイと思いますなぁ。

良さが分かれば、K100Dは自動的に引退になるかもでしょうなぁ…。

結婚式頑張ってください。

書込番号:12728874

ナイスクチコミ!4


YON4さん
クチコミ投稿数:28件

2011/03/02 12:40(1年以上前)

あもすふぁるさんへ

 私は、K-10DとK-7で結婚式を何回か撮影したことがありますが、カメラが2台あるなら、両方を持っていった方がよいかと思います。
メインで使用するK-100Dに高倍率ズームを、サブで使用するK-7にM50mmまたは15-55mをつけておくのがよいと思います。
 あまりトラブルことはないのですが、カードエラーが発生してデータが消えることもありますし、ここぞと言うときは2台で撮影しておくと、安心です。また、レンズ・カメラが違うと写りが大分変わるので、いろんな雰囲気の撮影ができると思います。M50mmを開放近くの絞りで撮影すれば、かなり暖かみのある優しい感じの写真が撮れるのでは。

記念にスナップ撮影するくらいなら、使い慣れたK-100D一台でも可だと思います。
ご参考まで。

書込番号:12729014

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2011/03/02 12:50(1年以上前)

あもすふぁるさん、こんにちは。
過去K100D使っていました、今はメインK-7でサブK10Dです。
私だったら・・・皆さん既に書かれていますが、SDカード買って2台持ち出しますね。
ただ、ここにバッテリグリップの追加もいいかも知れません。
縦位置撮影が多くなると思いますので、撮影が楽というのと、
K100Dで使っているであろうエネループが有効活用できますので、
バッテリの追加は不要になります。
いつも2台持ってる必要はないと思います、1台はテーブルに置いておけば。
ただ、会場次第というのもありますが、レンズがちょっと心許ないですね。
K100Dで成功したときは、どんな組み合わせでしたでしょうか?
自分だったら、K100Dに18-55mm+530DGSTと、K-7niM50mmかなぁ〜。
成功祈ってます!!いい写真撮ってきてくださいねぇ〜。

書込番号:12729059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2011/03/02 13:49(1年以上前)

多くのご意見ありがとうございます。

また同じ機種をお使いの方からのご意見も頂きとても参考になりました。

K−7をお持ちなのに、慣れているK100Dをメインにという
お考えの方がおられることも意外でした。

新しいK−7に慣れたほうがいいであろうとは思うのですが、
K100Dで行きたいという気持ちが少し強いです。

K−7はAFが速いですし、薄暗い部分でもしっかりピントを
合わせてくれるので、道具としてすばらしいものであることは
十分に感じています。

過去スレにもあるように、少しぼやっとした雰囲気を感じていますが、
設定によってとてもいい画質を出すようになってきたようにも思いますので、
もう少しK−7を触ってみようと思います。

書込番号:12729265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/03/02 14:29(1年以上前)

結婚式はいつですか?

しばらく先なら、K-7をしばらくメインで使って判断されては?

間がないなら、K100Dでしょう。
あとは、あもすふぁるさんメインなのか、プロのカメラマンも頼んでいるのか
にもよると思います。

後者なら、K-7でもいいと思います(もし失敗してもそんなに問題ないでしょうから)。

どちらにしても、両方持っていかれては?
(で、どちらかをメインで使われればよろしいかと。)
レンズ交換の手間なども省けますし。

書込番号:12729377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2011/03/02 14:32(1年以上前)

結婚式は3月下旬です。
あまり時間がありませんね。

カメラマンはメインです。
素人には荷が重いのでプロに任せたほうがいいと思うんですけどね。

書込番号:12729387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件 PENTAX K-7 ボディの満足度4

2011/03/02 14:41(1年以上前)

今回は誰もつっ込まないのですが、披露宴…です?

本当に結婚式ならそれなりの人に頼むのが吉。
披露宴であれば、記録的撮影もあり。

つまり、少しの失敗も笑ってもらえる程度なら、それもまた記念。


ってところですが?

書込番号:12729418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2011/03/02 15:48(1年以上前)

あもすふぁるさん、こんにちは。

メインで撮られるのなら、2台体制のほうがいいですね。

SDカードはJPEGで撮られるなら4GB2枚で十分だと思いますが、RAW+で撮られるのなら、あと2枚くらいは追加したほうがよさそうです。

経験がおありのようですし、ボディとレンズ、ストロボの組み合わせについてはご自身で判断されると思いますが、基本的には、暗いレンズを付けたボディにストロボを付ける感じでしょうか。

3月下旬なら、まだ操作に慣れる時間は十分にあると思いますよ。
私の経験からすると、結婚式・披露宴の撮影にはK-7のほうが向いていますので、K-7をメインに使うことを念頭に置かれると良いかと思います。

ところで、既に質問があがってますが、挙式、披露宴の両方ですか?
挙式の方は、式場によっては撮影NGのこともあるので確認しておいたほうが良いですよ。
OKの場合でも、自席からのみなのか移動しての撮影が可能なのか、移動可ならどこまで入っていいのかなど、決まりごとがあったりしますので。

いい写真を撮って、お二人にプレゼントしてあげてくださいね。

書込番号:12729616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2011/03/02 15:55(1年以上前)

ありがとうございます。

撮影は式・披露宴両方で、会場を借りた人前式です。

K−7にSDを追加するなら16GBを欲しいと思っています。

書込番号:12729639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2011/03/02 16:05(1年以上前)

なるほど、人前式でしたか。

それなら、スタッフやご両親に声掛けしておけばOKかな?。
新郎新婦とゲストの間を横切るようなことをしなければ、自由に動けそうです。

16GB追加予定なら問題なしですね。

書込番号:12729674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2011/03/02 17:50(1年以上前)

頼まれたものなのでおそらく自由に動けるとは思います。

K−7をメインにしたい気持ちが強くなってきました。
もう少し考えたいと思います。

みなさんありがとうございました。

書込番号:12729983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2011/03/02 17:51(1年以上前)

メインなら2台持って行きます

ストロボは1台ですか

K100Dに18−55とストロボ

K−7に18−200ノーフラッシュですかね
(カメラのストロボを多様しなければ電池は1日もつでしょう)

K110Dは会場及び参列者の記録用

K−7は新郎、新婦用


ある程度撮影経験があり多少自信があるのであればK−7は50/1.4もありかと思います

できれば電池とメデアは余裕があった方が精神衛生上よいでしょう


書込番号:12729984

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

センサーユニット交換されてきたら

2011/02/25 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:81件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

K-7に掃除しても消えないゴミがあったため修理に
出してみましたらセンサーユニット交換されてきました。
ゴミは綺麗になっていたのですが、ダストリムーバブル音が
交換する前はシャッツシャッツという感じで聞こえていたのですが
交換されてきたら無音になっていました。
もちろん手動でダストリムーバブルを実行したときも無音です。
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:12707455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/02/26 00:05(1年以上前)

>もちろん手動でダストリムーバブルを実行したときも無音です。

重要なのは音ではなく、機能だと思います。
ご使用の感覚として、ちゃんとゴミは取れていそうでしょうか?
もしかしたら部品上は従来のK-7用ではなく、K-5用の更に
進化した物かも知れませんし、ゴミが全然取れないようなら、
初期不良なのかもしれません。

なんにせよ、まずは機能上問題があるかを様子を見ては如
何でしょうか?

書込番号:12707576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2011/02/26 02:21(1年以上前)

どのメーカーも耳をすませば動作音は多少は聞こえますがね?

無音に進化したのか部品が不良のどちらかでは?

書込番号:12707996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/02/26 20:58(1年以上前)

サミニーさん

こんばんは。

シャッシャッという音はダストリムーバルの動作音ではないと思います。
おそらく絞り系の駆動音で電源投入時にのみ音がすると思います。
ダストリムーバルはごく小さな音で「チュルチュル〜」といった感じです。
環境によっては耳をカメラに近づけないと聞こえないかもしれません。

書込番号:12711383

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング