『画面中央に縦線が・・』のクチコミ掲示板

2009年 6月27日 発売

PENTAX K-7 ボディ

視野率約100%・倍率約0.92倍のガラスプリズムファインダー/独自の手ブレ補正機構「SR」/HD動画撮影機能などを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

PENTAX K-7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:670g PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディの店頭購入
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション

PENTAX K-7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月27日

  • PENTAX K-7 ボディの価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-7 ボディの買取価格
  • PENTAX K-7 ボディの店頭購入
  • PENTAX K-7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-7 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-7 ボディのレビュー
  • PENTAX K-7 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-7 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-7 ボディのオークション


「PENTAX K-7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-7 ボディを新規書き込みPENTAX K-7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ130

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

画面中央に縦が・・

2009/07/24 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

スレ主 qwertyasdさん
クチコミ投稿数:3件
当機種
当機種
当機種
当機種

RAWからPhotoshopCS4で明度を上げて現像

RAWからPhotoshopCS4で明度を上げて現像

RAWからPhotoshopCS4で色調補正して現像

JPEG撮影(リサイズのみ)

K-7を購入して約1週間。
ようやく屋外で数点撮影してみたところ・・夜景などで緑色の状ノイズが入っています。
(中央やや右寄りに1本、左寄りに薄くもう1本)

撮影直後に液晶でも確認できたのですが、何しろまだ試写レベルだったので細かな検証は出来ませんでした。
ボディはK-7の一台のみ。レンズはDA14とDA40でも全く同じところにが入ります。
また、RAW+で撮影していますが、RAWでもJPEGでも同様です。
明るい画像ではこのは見えません。(分からないだけかもしれませんが)
日没の時間帯に撮っていたのですが、画像の色(明度)によってくっきり目立つ物があるようです。
なるべくの分かりやすいものをアップロードしたつもりです。

上記から、レンズやソフトウェアでは無く本体、センサー周辺かなぁ?と思っていますが。
同様の症状をご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:9901838

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3817件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/24 20:47(1年以上前)

こんばんは。qwertyasdさん 

全写真で見えます。特に右から2枚目が空から水面までハッキリみえますね。
どうなってるのでしょう?K-7は・・・・
不具合をすべて把握できてないのでしょうかね?
これだと使いも物になりませんね。

書込番号:9901868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37053件Goodアンサー獲得:3256件 休止中 

2009/07/24 20:59(1年以上前)

中央寄りにいずれも二本入っていますね。撮像素子の不具合に見えます。
こういうのが流出すると言うことは、工程検査に問題でしょうか?

書込番号:9901909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:70件

2009/07/24 21:00(1年以上前)

これは酷いと思いますじゃ。
交換してもらうか修理に出したほうがよろしいじゃろ。

書込番号:9901921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14847件Goodアンサー獲得:632件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2009/07/24 21:28(1年以上前)

昔の中版デジタルパック(CCD接合タイプ)のようなですね

さすがにこれはメーカーで見てもらったほうがいいでしょう。

書込番号:9902047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2009/07/24 21:31(1年以上前)

先日、店頭でいじって見て
自動水準補正や視野率約100%など
いいカメラだなと思いましたが・・・

この縦はかなり醜いですね。。。

まだかなり未完成のようなので
様子見します

書込番号:9902068

ナイスクチコミ!10


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/24 21:37(1年以上前)

>まだかなり未完成のようなので

全体がそういう傾向にあると受け止められますが、これは個体の問題ですよね?

書込番号:9902116

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/24 21:57(1年以上前)

発売日に購入したカメラが、同じような現象があり交換となりました。

自分の場合は、画面左隅に同じように緑色の縦が出ていましたが、等倍で見てやっとわかるくらいので、写真によっては確認する事ができないものもありました。

気になったのでペンタックスフォーラムへ持ち込んだところ、一度預かりで工場での修理となりましたが、当時(7月頭)の段階では具体的な不具合場所がはっきりしないため、カメラごと交換となりました。

こちらの写真を見る限りでは、かなり目立つですので、購入店で交換してもらってはいかがでしょうか?

書込番号:9902227

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2009/07/24 22:17(1年以上前)

>まだかなり未完成のようなので
と書いたのは
下のデジタルメニューの報告など
ちょっと現段階ではまだ様子見かなと・・・
価額も落ち着き、現ロットが捌けてから
検討してみたいです

でも操作性や機能などは、かなり気に入っています

書込番号:9902333

ナイスクチコミ!3


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2009/07/24 22:23(1年以上前)

下町情緒さんの書かれるのはもっともだと思います。

ワタクシも、もし現在K-7を持っていなくて、そして
他に「十分にワタクシの欲求を満たしてくれるデジタル一眼レフ」を
保有していたなら、買うのを躊躇していたかも知れません。

でも、現実には予約して初期ロットを入手している口です。
で、左端AFセンサー以外には特に不具合なくごきげんに使用していますので
特に不満はないんですけどね。

まぁ細かなバグは早く解決してくれたらいいな・・・とは思っていますが・・・

書込番号:9902363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/24 22:24(1年以上前)

残念ながら、いわゆる初期不良に当たったようですね。購入店にもって行くなり送るなり
すれば交換してくれると思いますよ。私は水準器の不良で交換になりましたから。

書込番号:9902374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/24 22:42(1年以上前)

叩けば埃が出る。

そんな商品は多々あるが、ここまで色々出続ける商品はめずらしい。
「誇りをかけたフラッグシップ」が「埃だらけのフラッグシップ」になってます。

元が良く注目度も未だ高く、購入待機組も沢山いると思います。
カメラだけでなく会社の信頼まで無くさない様、再出荷はきっちり仕上げて来て欲しいですね。

書込番号:9902473

ナイスクチコミ!14


具昏粕さん
クチコミ投稿数:175件

2009/07/24 22:48(1年以上前)

隅に置けないぞ、ペンタックス。

※どっかのスレに書いてあった鳥肌モンのセリフをパクってみました。

書込番号:9902511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2009/07/24 22:50(1年以上前)

ネガキャンと誤解されないように
EOS Kiss X3との比較においての感想です
(画質についてはこれから検討します、あくまで主観です)

■外観・・・当機
■シャッター感・・・当機(若干)
■液晶・・・引き分け
■操作性・・・当機

◆特に当機の気に入った点
・電子水準器・自動水平補正
・視野率約100%のファインダー
・モードダイヤルロックボタン
・ゴミ取り機能がかなり強力そう(ここの皆さんの書き込み)
・角張った外観が昔のカメラ風で◎

書込番号:9902523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2601件Goodアンサー獲得:205件 PENTAX K-7 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/07/24 23:07(1年以上前)

コレは…、素直に「初期不良品」と云う事ではないですかな?

購入店へ、交換に行くと良いでしょうなぁ…。

書込番号:9902624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/07/24 23:25(1年以上前)

私も同様の縦が発生していましたので、
販売店に相談して交換してもらいましたよ。
初期不良として、次の個体で楽しまれた方がよいと思います。

書込番号:9902751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2009/07/25 01:15(1年以上前)

1台のカメラに何種類の不良箇所があるのでしょうか?

書込番号:9903311

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2009/07/25 09:34(1年以上前)

わたしのK-7でも高感度にすると左側に縦が一本出ます。通常使用の感度では
出ないので当面そのまま使うことにしていますが、折を見て交換してもらう
予定です。

書込番号:9904167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/25 11:46(1年以上前)

HOYA PENTAX K-7 面白すぎることばかり。

HOYAさん、大忙しだろうにね。

不況の最中、これだけ忙しいのもうらやましくもあり、・・・・・。

今度は、何が現れるやら・・・。

K-7になって、PENTAXに変化でもあったのかしらん・・・。

書込番号:9904704

ナイスクチコミ!7


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5 やんぼーな写真館 

2009/07/25 12:35(1年以上前)

qwertyasdさん、こんにちは。
残念な結果になってしまいましたね。早々に店舗に初期不良として持ち込みましょう。
その場で交換してくれればいいのですが、在庫が無い可能性もありますね。
何にしても、早く安心して撮影楽しめるようになるといいですね。

初期不良はどの商品にもありえることで、他でも色々と話題になっていますね。
その後の対応が大事だと思います。HOYAさんしっかり頼みますよ!!

書込番号:9904901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/25 15:52(1年以上前)

qwertyasdさん

私の場合はK20Dでしたが、おそらく、同じ原因でK-7だけに限らない故障と思われます。

多分、イメージセンサーの配が1本外れているのではないかと思いますが、修理は必要と思います。

当時の書き込みは、

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=9379737/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Fc%90%FC

私のBlogでは、

http://my-b-log.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/my_k20d714_56b3.html

それにしても、K-7の方が、目立ちますね。

書込番号:9905644

Goodアンサーナイスクチコミ!1


snufkin-7さん
クチコミ投稿数:70件

2009/07/25 17:42(1年以上前)

高級カメラメーカーさんは、いったい何台のカメラに物理的不良箇所があるのでしょうか?
仕様でしょうか
不安です

書込番号:9906017

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2009/07/25 19:18(1年以上前)

初期不良の報告が多いですね。
『合理化』で人員削減したツケではないかしら?

本来辞めちゃいけない人まで退職したのかしら?
そうとしか思えないわ。
ペンタックスらしくないわ。

真っ先に人員削減する合理化って、決算書しか見てない素人向けアピールよね(笑)
問題の根本的解決にならないし、何より製品の信頼は一番大切よ。

変なとこまで勘ぐっちゃうわね。

書込番号:9906325

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/07/25 21:22(1年以上前)

これは、多分、サムソンの製造検品の問題だと思います。
ソニーと同じ(ソニーの製品化は遅いですが、α700とD300で有名になってます)
CMOSのカラム読出処理部分に問題があると絡むカラムがおかしくなります。

ソニーさんも問題が出ないよう色々工夫したと思いますが、
ソフト処理で誤魔化すもあるかも知れません(生のRAWデータがとれないのが怪しいです)。
また、ソニーとニコンのカメラは、ノイズ消しもあって、RAWデータに小細工が施され、
星のような点が綺麗に撮れなくなります(天体撮影に不向きになります)。

交換は良いですが、修理なら輝点消すと同じになると思いますので、した方はぜひご一報下さい。

書込番号:9906867

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/25 23:04(1年以上前)

まったく その通りだと思っています。 ハィ。

コスト重視のツケが後々まで尾を引いてしまった結果なのでしょうかね?

コンデジ・一眼 な〜んて呼ばれる日も近いかも・・・・。

HOYA さん・・・・。

書込番号:9907431

ナイスクチコミ!5


tmcmaxさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/07/28 00:20(1年以上前)

私のも先日交換してきました。真ん中に同じような緑の縦
それと右端に赤い画素抜けのドットでした。

フォーラムは修理って落ちが多いみたいなので
購入したヨドバシへ。 一発交換していただきましたよ。

交換機はまったく問題なく、左AFは微妙ですが、あまり使わないので
スルーして使っておちます。

CMOSが不良だとなんかサムスンにしてやられたって怒りが沸いてきましたね。。

書込番号:9917638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 qwertyasdさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/30 00:56(1年以上前)

書き込んでくださった皆さん、ありがとうございました。

週末に購入店のヨドバシで交換してもらいました。
対応はスムーズで丁寧でしたよ。

しばらくテストをしてからご報告しようと思ってましたが、今日までのところでは特に問題は見られません。
まぁ、また何か出てくれば保証内に修理してしまえば良いと思っています。

同じ症状で交換された方もけっこういらっしゃったんですね。
確かに、製品としての完成度はまだ不安定かもしれませんが、私は概ね満足しております。
特にAWBはK20Dと比べて格段に良くなった印象ですね。

書込番号:9927673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 PENTAX K-7 ボディのオーナーPENTAX K-7 ボディの満足度5

2009/07/30 04:16(1年以上前)

ここにも居たんですね、デジカメスタディ氏とさいとうB6氏。

誰にも相手にされてないじゃないですか。
もうちょっと笑わせるとか、楽しませる言葉のクリエイティブさがあると素敵です。

こういうクチコミとか掲示板は情報交換の場でもありますが、時としてエンターテインメントを供給する場でもあるんですよ。

書込番号:9927999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/07/30 07:38(1年以上前)

元の原因はサムソンにありますが、ペンタックスさんの製品ですから、
ペンタックスさんも確りして欲しいです。この値段ではたくさんの返品も大変だと思います。

また交換の方が良いと思われますが、全ての製品に輝点消しと同じような処理が入ってるとも
考えられます。これはα700や、D300も同じかも知れません。高画素数化でどうしても
このような不良が出やすいと思いますが、高画素数化のお蔭で画素単位で多少問題が出ても、
写真全体としては大した問題にならないと思います。

書込番号:9928213

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-7 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月27日

PENTAX K-7 ボディをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング