
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月28日 07:09 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月18日 21:05 |
![]() |
1 | 7 | 2010年5月24日 23:17 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年5月19日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月9日 22:55 |
![]() |
3 | 3 | 2010年6月28日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日G9を紛失してしまい、biblioに乗り換えました。
文字入力で予測変換候補から選択する場合、
上下キーのみで選択したいのですが、設定可能でしょうか?
下記ブログの方がわかりやすく説明しています。
ご存知の方いましたら、ヘルプお願いします。
0点



EZweb閲覧中、数字キーの長押しでお気に入りサイトへジャンプできる機能が付いていると思うのですが、自分のbiblioでそれを実行しようとすると再起動されてしまいます。
便利な機能なのに使用できないのが不便なのですが、これは不具合としてauショップへ持ち込んだら修理していただけるものでしょうか?
0点

こんばんみ
biblioの取説に、閲覧中の数字長押し一発ジャンプ機能が明記されているなら不具合ですから修理対象かと思います。
お気に入りのリストにカーソルを合わせ、サブメニューで「ショートカット登録」が選択出来たのですよね?
書込番号:11377267
1点

はい、ショートカット登録も可能です。やはり不具合ですよね。
ショップへ修理依頼した後の料金や期間も教えていただける方がいらっしゃいましたら幸いです。
書込番号:11377291
0点



au携帯電話 > 東芝 > biblio (機種変更)

最近オープンしたヤマダ電機上大岡とヨドバシカメラ上大岡で販売していますよ。ヤマダ電機はチラシで9800円ですが、今日は7800円で売っていました。ヨドバシは8800円です。
書込番号:11367754
0点

本日の午前中にヤマダ電機LABI新宿東口館で購入しました。タイムセール中で増設のシンプルプラン15,800円でした。その他、新宿のヨドバシカメラでも売ってました。いずれも白のみです。
書込番号:11370087
0点

昨日の価格ですが、上大岡のヨドバシで機種変更
4800円で購入しました。biblioがこの価格で
買えるとは思っていなかったのでかなりラッキーでした。
書込番号:11373918
0点

皆さん情報ありがとうございます。新宿はまだ良いにしても、上大岡は遠いので・・・(住んでるのは埼玉県の川口)
秋葉原とかの情報ありませんか?
書込番号:11386317
0点

q4sonnnさん
私もこの機種が欲しく何処かに在庫が無いかと思ってました。
秋葉原のヨドバシは在庫はありませんでしたがここの書き込みを
伝えると上大岡か新宿から取寄せ可能との事で本日お願いしました。
私の場合はSOFTBANKからのMNPなので1円で大丈夫だそうです。
それ以外の条件は6月からの契約で取り置きを6/6までOKでした。
参考になればと思います。
書込番号:11403150
1点

他店舗からの取り寄せが出来るのですね。情報ありがとうございます。
私の場合は機種変更なので・・・。さらに、機種変更は7月を予定してるんです。(今の契約が7月で切れるのでそれまで待たなくてはいけないので)
書込番号:11403823
0点



今、SoftBankの922SHを使用しています。
現在の所、既存する携帯電話(スマートフォンを除く)のキーボード付き携帯電話はこの機種が一番良いと思います。
そこで分かる範囲で良いですから、セールスポイントを教えてくださいm(__)m
都合上、この機種へ切り替わろうと思っています。
よしろくお願いします。
0点

動作がモッサリしている。
電池フタがミシミシ言う。
ポケットの中でアドレス帳先頭の人に勝手に電話している等。
セールスポイントとしてあげてみました。
sh006も家族が持っていますが、biblioの方が良いと思えるようになってきました。
改善策さえ見つけてしまえばあとは使う人の慣れだと思います。
店頭から姿を消しているようですのでオークションの白ロム販売になるかと思います。
書込番号:11358950
1点

全ての動作が1秒掛かる。7GBの内部メモリー。
書込番号:11362788
0点

液晶が3.5型フルワイドVGA++なのに、アプリからはフルで使えない。
タッチパネル機能は低いのに、センサーが敏感で誤動作する。
動画に対する能力が低い。液晶が汚いという事ではない。
当たり前だがスライド式だから、サブ画面がない。
スピーカが背面に1個しか付いていない。
大量の辞典があるのに、使い方がアレ。
ケータイと呼ぶには大きくて重い。
カメラにズームがない。
Wi-Fi WINに対応。
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/biblio/biblio_02.htm
書込番号:11362870
0点



みなさんにご質問があります。
現在、W64Sを使用しており、分割払いの14ヶ月目です。
近々、友人から本機(ロッククリア済み)を譲ってもらう予定なのですが、
シムカードを入れ替えて使用する場合、wifi-winへの加入は可能なのでしょうか?
当然、契約の上ではW64Sを継続している事になっているのに、W64Sでは
全く必要のないwifi-winへ加入するわけですから・・・これっておかしいですよね?
それとも携帯からオプション加入を申し込めば、事務処理的に加入できちゃったり
するのでしょうか?
wifi-winへの加入が出来ないのであれば、本機を持っていてもしかたがないので・・。
ちなみに、シム入れ替え以外にW64Sからの機種変更(正式に)は考えていません。
あくまでも、増設したいと考えています。
0点

初めまして。
問題なく、オプションから加入できますよ。
書込番号:11341337
0点




こんばんは。
私のも、データフォルダやメニューに移るとき
1秒ぐらいかかりますよ。
こういう物じゃないですかね。
書込番号:11285472
1点

ですよね〜
まぁ〜これぐらい慣れると信じて使い続けます
wifi対応機種が少ないし・・・
書込番号:11343179
0点

KCP機種からだとどうしても遅いとしか感じられませんが、
KCP+初期の機種から考えたらこれでも早くなっている方です。
KCP+機種だとどの機種を選んでも遅延との戦いですね。
特にデータフォルダに沢山入っていると時間がかかります。
以前のサクサクな感じに早く追いついてほしいですよね。
書込番号:11555611
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)