biblio のクチコミ掲示板

biblio

タッチスタイル操作対応3.5型フルワイド480×960ピクセル液晶/電子書籍ビューアー「Book Player」/7GBメモリー/511万画素CMOSカメラなどを備えた横スライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:162g biblioのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

biblio のクチコミ掲示板

(1653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleリーダーが表示できなくなった!

2010/01/13 20:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 ごー、さん
クチコミ投稿数:29件

EZwebで頻繁にGoogleリーダーを閲覧していたのですが、今日の夕方頃からPC版のアカウント認証画面が表示されるようになり、さらにパスワードをいれてもログインできなくなってしまいました。
すぐに元の画面に戻ってしまいます。
Gmailはちゃんと携帯用画面で表示されるのに。

どなたか、対処法をご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:10779316

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ごー、さん
クチコミ投稿数:29件

2010/01/15 13:27(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:10787934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

縦位置にしたとき

2010/01/12 00:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 D-13さん
クチコミ投稿数:12件

縦にしたときの下キーの感度が悪く調子悪いときは何度下を押しても動作しません。ちなみにメンテナンスメニューでキー操作のチェックを行ったときは正常に動作するんですが…。これは故障なんでしょうか?分かりづらい説明かもしれませんが同現象ある人や対策をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。お願いします。

書込番号:10771088

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/12 07:34(1年以上前)

AUショップに持ち込んで修理依頼するのが賢明です。
ほとんど無償修理なのですが、有償と言われた場合は修理を止めて諦めるかそれ相応の金額を支払ってください。
有償に納得いかなければ、噛みついてもらったらいいと思います。

書込番号:10771802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D-13さん
クチコミ投稿数:12件

2010/01/12 21:46(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。本日修理に出して来ました。有料修理か無償修理かはメーカー判断のためまだ分かりません。それにしても使用して半年程度で十字キーが壊れる携帯は初めてですソただでさえレスポンスが悪いのでさすがにイライラしてしまいました。代替え機にW64SHが来ましたがこちらの方が全然サクサクしてます。まったく…。

書込番号:10774809

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-13さん
クチコミ投稿数:12件

2010/01/18 21:41(1年以上前)

本日biblioが修理から返ってきました。無事、無償での修理でした。どうやらキーボードの基盤に故障があったようでキーボード全体を新品と交換した模様です。ちょっと得した気分です。修理は4日程で済んだので早い対応だったのではと思います。こうやって戻ってきて改めて使ってみると多機能であるということに気づかされます(代替え機と比較して)やっぱりbiblioは悪くないかも…。

書込番号:10804589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

安心ケータイサポート

2010/01/08 09:39(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 rikyuuさん
クチコミ投稿数:7件

biblioを購入予定です。
今の携帯は、シンプル・フルサポート契約前のもので、今回は機種変にてシンプルで契約したいと思っています。

このbiblioについて、キーボード部分の修理が発生するとのコメントがありますが、今回購入する際にケータイサポートを加入しようかと考えていますが...

購入された方、どうされていますか?



書込番号:10750538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/08 12:22(1年以上前)

私は安心ケータイサポートに加入していますがよく言われているキーボード部の不良が起こったとしても適用せずに保証で修理させた方が良いと思います

実際私のbiblioも369#が表示しませんがこれは明らかに不具合であって保証が適用されるべきです

au側としては不良が多発して経費がかかるので安心ケータイサポートを使って修理させたいでしょうがそうすると1年間使用後の電池パックのサービスが受けられなくなりますね

安心ケータイサポートは機種固有の不具合などで適用するのではなく保証適用外の落下や水没などユーザーの取り扱いミスによる故障や紛失・盗難などでの保険と思った方が良いでしょう

書込番号:10750960

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikyuuさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/08 23:05(1年以上前)

telehira92さん、ありがとうございます。

安心ケイタイサポートに加入します、が書かれていたキーボードの不具合が出た場合には
1年保証を使って修理しようと思っています。

やはり、通常使用で1年目に書かれている様な不具合が生じるのは、納得出来ないですから。

書込番号:10753762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2010/01/09 10:03(1年以上前)

安心パック どんどん 使ってますよ

内容は 紛失した場合 10,500円  入ってなかった場合 二倍以上かかるらしい

買っていきなり水没させちゃって そつくり交換だったので5300円でした。

日常付く傷も保証内で無料です。
傷とか キーボードの捲れや文字消え など5300円以内で直る物は無料です。
キーボード交換で外すときに傷が付くそうなのでボディも新しくなります。

水没と 傷とバックライト切れ3回 直しました。
どんどん 修理に出しましょう

書込番号:10755399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/01/09 10:22(1年以上前)

安心ケータイサポートの保証を使う、使わないとの意見が出ていますが、
スレ主さんがおっしゃる「1年保証」はメーカー保証のことであり、これに関しては1年間はメーカーが保証し、その後4年間はauが保証します。ですから5年間はユーザーの負担はありません。

安心ケータイサポートの「修理代金割引サービス」は「保証対象外」の故障を修理するものですからここに該当するかどうかはあくまでメーカーがどう判断するか。
こちらから指定はできません。

ごく普通の店舗では加入必須になっているので、外すかどうか迷うのは2度目の料金が発生する直前の購入翌月末で良いと思いますよ。

telehira92さん
電池パック無料サービスはサポートを利用してももらえます。
無事故でもらえるのは1000ポイントですね。

書込番号:10755458

ナイスクチコミ!3


スレ主 rikyuuさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/09 11:38(1年以上前)

返信下さった皆さん、ありがとうございます。

今日、biblio購入しました、安心ケイタイサポートも加入しました。
これから、修理が出ないこと?を期待してます。

今回の購入では、充電器(卓上ホルダー)が付属されていなかったです。
最近の機種はそうなんですと店員さんに言われました。

以前(かなり)は、付いていたのにね。
取り寄せに、10日間かかるそうです。
う〜、本体に差し込むのが面倒です。



書込番号:10755716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2010/02/24 14:10(1年以上前)

別機種

保証書にお買い上げ日より1年と記載されてますが
白紙です。買ったときショップからのスタンプとかなにもされていません

保証は可能でしょう

実話この携帯傷や文字消えで4回 安心サポートで修理に出しましたが、
また 文字消えで気持ちが悪いので少しお金足してもう一台買いました。
よって安心パックは新しい方に設定してもらったので古い方のbiblioは保証がありません
六月に買ったのでまだ 補償が残ってます。

買った日付のある契約書など証明があれば 可能でしょうか?

書込番号:10991395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/03/20 21:16(1年以上前)

十字キーが反応しない事が多くなった。

書込番号:11115056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話の仕方

2010/01/07 03:51(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 kuro-shiroさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているんですが、通話の時はスライドした状態で使うのですか?だとしたら使いにくいのではと思い躊躇しています…通話の時はタッチパネルで番号を押したりするんですか?使用されている方教えて下さい。

書込番号:10745234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/07 16:42(1年以上前)

通話は閉じた状態でできます。
番号入力は、タッチパネルではできませんので、数字キーで行うことになります。
タッチパネルで入力できるのは、携帯電話のロックNoです。あとは機能の選択等しかできません。自分もすべての機能を使いこなしているわけではないので、間違っていたら誰かフォローお願いします。

書込番号:10747155

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuro-shiroさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/07 23:19(1年以上前)

ビビパパさん
返信ありがとうございます!詳しく説明して頂き参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:10749138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Biblioの特価情報希望

2010/01/06 13:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 shisyuuさん
クチコミ投稿数:1件

シンプルコースで購買検討中の者です。

近くの家電量販店を数件回ったのですが36,750円というのがほとんどでした。

大阪南部地域(難波以南)でそれ以下で販売されているところはないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:10741424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/19 14:55(1年以上前)

モバイルXなどの通信販売だと普通に20000円ほどで手に入りますよ。

書込番号:10965311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この不具合は?

2010/01/05 20:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 ひな7404さん
クチコミ投稿数:666件 ひな7404のブログ 

恐らく、アップデートしたあとからだと思うのですが、通話中にEメールを受信すると通話が切れることがよくあるのですが、これはアップデートのせいでしょうか?


同じ症状のかたは、いらっしゃいますか?

書込番号:10737759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

biblio
東芝

biblio

発売日:2009年 6月19日

biblioをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)