biblio のクチコミ掲示板

biblio

タッチスタイル操作対応3.5型フルワイド480×960ピクセル液晶/電子書籍ビューアー「Book Player」/7GBメモリー/511万画素CMOSカメラなどを備えた横スライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:162g biblioのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

biblio のクチコミ掲示板

(1653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

wi-fi の接続に付いて

2009/11/05 17:01(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、先日biblioに乗換まだ1週間の初心者です。

wi-fiの接続に付いて教えて頂きたい事が有ります。
現在自宅では無線LANでPCを使用しているため、wi-fiの接続が出来使用しています

会社でもwi-fiを使用したくてusbに差して wi-fiを使用出来る
BUFFALOのWLI-UC-GN (親機)を購入し本日トライしてみたのですが
携帯から親機までの接続は出来るのですが EZwebにもメールサーバーにも接続出来ません。

親機とのwi-fi設定をすると携帯電話のwi-fiのアクセスポイントが4か所有り
それぞれ レベル4〜レベル1と名前が付いたアクセスポイントが有りました。
初期はwi-fiはレベル4に接続となり設定を変えて各レベルを試しましたが
繋がるの親機まででサーバーには接続出来ず全てエラーでした。

この親機を購入する際にお店の方とも相談をし大丈夫ですよと言われていましたが
この様な方法で接続している方がいらしたら設定方法等教えて頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:10426402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/06 17:26(1年以上前)

職場だとルーター側の設定でブロックされている可能性があります。
私もWLI-UC-GNを使用して接続していますが、biblioから接続できる拠点と
できない拠点があります。
もちろん私用でWi-Fi使いたいからブロックしないで、とは言えないので
仕方ないですが。

書込番号:10431499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/09 15:57(1年以上前)

OWNER OF A LONELY HEARTさん
コメントありがとうございます。

色々とインターネットで探してやっと繋がる事が出来ました
勝手に弄って設定を変えてしまったのでこれだけが原因かは分かりませんが
結局はVPN パススルーの設定だけだったのかもしれません。

書込番号:10447603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ちうけ画面ですけど…

2009/11/02 13:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:109件

待ち受け画面では必ず画面の下に「MENU」や「Appli」のアイコン(?)が表示されているのですが
これって表示できないようにしてFULL画面に待ちうけ画像に出来ないのでしょうか?

カタログ写真ではプリセットされてる「Pile」表示では上から下までいっぱいに
待ちうけ表示されているのですが…

書込番号:10409165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/02 19:31(1年以上前)

480・960の大きさの画像を探せば待ち受け画面に設定出来ると思います。

書込番号:10410476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/11/03 19:19(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
しかしながら480x960の画像でも画面下のアイコンは表示されたままです。
それどころか、アイコンの表示しているところ以外の残りの画面で
いっぱいに表示しようとして左右に黒い部分が出来てしまいます。

やっぱり全画面表示は無理なんでしょうか…(-_-;)

書込番号:10416471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:3件

この機種に変更しようか考えています。

一番の理由はメールの入力が楽になるだろうと思ったなのですが、
Wi-fi通信が折角できるのであれば、利用したいなと思っています。


現在は、ダブル定額ライトを使っています。
コミックシーモアというサイトで、
漫画をダウンロードしてるのですが、
ダウンロードすると、金額がマックスになります。
ダウンロード月は、500円ぐらいです。

これをWi−Fi通信でできるとすれば、
ダブル定額ライトでマックスになることはない
ということであっていますでしょうか?

今現在、Ez−Webでやっていることと同じような感じで使用できて、
Wi−fi通信なので、通信料がかからないということなのでしょうか?


よく分かってないので、変な質問でしたら申し訳ありません。



それと、辞書は見やすいですか?

よろしくおねがいします。


書込番号:10394768

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/31 00:34(1年以上前)

biblioユーザーではないですから、分かる範囲で申し訳ありませんが、ご参考になれば。

まずWi-Fi WINは無料のサービスではありません。月額525円が必要になります。
auの公式サイト(以下)を見てみますと、パケット通信が無料になると謳っていますので、ダブル定額ライトへの負担は軽減されるはずです。
http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/index.html
つまり、ここっちゃんさんの使い方ですと、ちょうどパケット通信料で相殺されてしまう感じですね...。
でもWi-Fi WINを契約して、もっとEZwebコンテンツを使うようになれば、その分で元が取れる計算になります。
上記のサイトにWi-Fi WINの仕組みが図で示されていますので、参考になさって下さい。

書込番号:10395232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/31 00:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。

私の書き込みですが、間違えました。

コミックをダウンロードする月はマックスになります。(つまり、約4400円)
ダウンロード「しない月」は、500円ぐらいです。

なので、ダウンロードする月には、約3,900円の
節約という感じですよね。
(もちろん、すべてWi−Fiだとしてですが)


いいですね〜♪
これに変更してみようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:10395368

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/31 01:37(1年以上前)

> コミックをダウンロードする月はマックスになります。(つまり、約4400円)
> ダウンロード「しない月」は、500円ぐらいです。

なるほど。それでしたら大きなコンテンツをWi-Fi経由でダウンロードするだけでもメリットがありそうですね。
使わない月がちょっと勿体ないといったところでしょうか。
私の説明では不足があるかも知れませんので、改めてauショップなどで説明を聞かれることをお勧めします。

書込番号:10395569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/31 11:17(1年以上前)

Wi-Fiでコミックや動画などダウンロードしていますが、
もちろんパケ代はかかりませんよ。
動画は80MB位あると多少時間がかかりますが。

書込番号:10396887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/01 01:59(1年以上前)

ちなみにWi-Fi WINの月額使用料 525円 (税込)は、2011年6月30日までは無料です。

書込番号:10401328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/01 19:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。

今持っている携帯は、シンプルプラン以前にかったものなので、
シンプルプラン対応ではないのです。

なので、この機種を買えば、シンプルプランが使えるし、
パケット代も減りますし、
Wi−Fi基本料もしばらく無料になります。

これを思えば、機種がちょっと高くてもオッケーですね。

この前、通りすがりのauではお取り寄せとなっていたので、
すぐに手に入るのかちょっと心配です。


回答、どうもありがとうございました。




書込番号:10405205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

札幌で。

2009/10/29 21:02(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 olive329さん
クチコミ投稿数:12件

札幌周辺でbiblio新規(MNP)のシンプル一括1円のお店ってありますか?

他の地域だとたまに一円で購入されている方がいらっしゃるようなので
札幌のいろいろな店で確認してみたのですが、みつけられず....。
どなたかご存知ありませんか?

書込番号:10388372

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 olive329さん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/28 01:20(1年以上前)

購入できたので、〆ます。ありがとうございました。

書込番号:10543896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機は?

2009/10/27 20:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:58件

東芝の冬モデルはいまいちインパクトのある商品ではないですね。本機の後継機を期待していただけにガッカリです。何か情報お持ちの方おりませんか?

書込番号:10377750

ナイスクチコミ!0


返信する
威武鬼さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/28 00:49(1年以上前)

確かに、インパクトのある機種ではなかったですよね。
自分的には、SH003&CA003が気になりました。
二種類とも、カメラ画素12メガ以上の機種ですのでそれがおすすめでした。

2010年 春モデルに期待するのも一つの手ですけどね(笑)

書込番号:10379576

ナイスクチコミ!0


gure蔵さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/28 10:44(1年以上前)

確かこの機種でスマートフォン、auでは最後って聞いたよ。
特にiphoneとは、差が付きすぎたね。

書込番号:10380772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Minnesotaさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件 biblioのオーナーbiblioの満足度3

2009/10/31 09:10(1年以上前)

東芝は国内生産から海外生産になって撤退すると聞いていますよ。auのフラッグシップ担当でしたが、これからはシャープ、カシオという話です。

いろいろ問題のあった東芝が今回機種が最後だろうというのも少しは寂しいかな〜やっぱり東芝だね〜が言えなくなってしまいます。

書込番号:10396365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/11/01 09:57(1年以上前)

国内生産を海外生産へシフトするだけで、国内の携帯電話市場から撤退するとは思っておりませんでした。無くなるとなると寂しいものですね。
芝機少々癖が有りましたが、新機能などで先進的で、魅力がある製品が多かったと思います。

書込番号:10402323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/15 16:23(1年以上前)

海外生産に移るだけで携帯から撤退ではないでしょう
規模の縮小やスマートフォンに力を入れるのはありそうですが
それからこの機種は普通の携帯ですよ
iPhoneとかのようなスマートフォンではありません

書込番号:10480534

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:6件

本体データフォルダ7GBのうち動画はどれくらい入れられますか?
本体7ギガもあればBiblio本体で撮影した場合、5,6時間は入りそうですが。

書込番号:10366511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

biblio
東芝

biblio

発売日:2009年 6月19日

biblioをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)