biblio のクチコミ掲示板

biblio

タッチスタイル操作対応3.5型フルワイド480×960ピクセル液晶/電子書籍ビューアー「Book Player」/7GBメモリー/511万画素CMOSカメラなどを備えた横スライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:162g biblioのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

biblio のクチコミ掲示板

(1653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTube

2009/08/02 10:26(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

前の機種W52SHでYouTubeの動画を見るときに横向きフル画面で見る事が出来ました。この機種ではどうやれば出来ますかか?

書込番号:9941991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/05 19:37(1年以上前)

私も色々試しましたが無理なようです… 解決策のレスがつくのを期待してます☆

書込番号:9956988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2009/08/07 01:18(1年以上前)

私もやってみましたが、出来ないようですね。
画面がちっちゃくて動画が見にくいです・・・

書込番号:9963645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

2011/12/07 23:12(1年以上前)

やっぱり無理ですね

書込番号:13863366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

microSD初期化できない

2009/08/01 17:33(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

W54Tで使っていた メモリーカードをbiblioでフォーマットできません。

著作権領域エラーと表示され 初期化できません。

パソコンでフォーマットしても駄目でした。

他に方法ありますか?

書込番号:9939042

ナイスクチコミ!0


返信する
nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/01 20:40(1年以上前)

GOGOまっちゃんさん

w54tで、フォーマットすれば出来ると思います?
著作権領域=w54tの物だと思います?























書込番号:9939681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件

2009/08/05 07:00(1年以上前)

W54Tにメモリーカードを戻して初期化したら
カメラの画像は記録できますがテレビの録画 メモリーカードに設定したらデータはいっぱいですと 表示され録画できません。

ところで話しは変わりますが゛biblioで使っているメモリーカードに録画したテレビ放送は W54Tで 再生できます。

書込番号:9954873

ナイスクチコミ!0


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/05 20:38(1年以上前)

GOGOまっちゃんさん

著作権領域エラー・・・au独特の問題です?。初期化、出来ないことです。

ワンセグ・・・ワンセグデーターなら、パソコン、ケータイでも視聴、出来ます。

まだ、試してません。

自分・・・au端末3台、所有、SDカード(変換アダプター付き)・・・初期化は、していません。

全データー・・・再生、出来ます。

書込番号:9957277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

wi-fiにて Eメール

2009/08/01 08:41(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

無線LAN環境で使用してます。

Eメールは五回に一回程度しか受信できなく センター通知の方が多いです。

そして受信すると出来ます。

メール
を書いて送信すると必ず 一度目は飛びません 二度目の送信で飛びます。

これって ホントにパケットは無料なんでしょうか?

書込番号:9937272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/08/01 08:54(1年以上前)

サポートページで、前日までのパケット通信量を確認
出来ますよ!

書込番号:9937318

ナイスクチコミ!0


せぃ♪さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/01 09:11(1年以上前)

間違って送信押してしまうと中止する余裕もないくらい素早いです。
センターでとまることもないことはないですが、
親機との距離や無線の出力などの要因が考えられます。
親機のそばでも同じでしたらauに相談されることです。
biblioはパソコンやPSP,Wiiなどと比べると無線の受信感度が鈍いようです。
親機の無線出力を絞っているようなら100%にしてみて下さい。
うちもセキュリティ上無線出力を弱めていて頻繁に切断されていましたが改善しました。

書込番号:9937366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/01 12:04(1年以上前)

一般的な無線LAN設定時のトラブル経験からの推測です。
(せぃ♪さんご指摘の補足的な物になります)

せぃ♪さんもお使いで問題無しということですので、携帯本体バグの可能性はあまり無く、スレ主さん固有の環境によると思うのですが、お書きになった2つの現象が関連しているとすると、せぃ♪さんのご指摘に加えて、スレ主さんの無線LAN環境の機器その物の動作安定性やセキュリティの設定内容が影響している可能性がある様な気がします。

何らセキュリティ設定を行っていない場合はスルー願いますが、経験から憶測すると、5回に1回や、初回の送信をミスり2回目にOKという状況は、特に暗号化やMACアドレス制限などセキュリティ設定の関係で、1回目でエラーする確率が高くなる様な状況になっているのではないかということです。

書込番号:9937946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/08/09 05:25(1年以上前)

私のbiblioは先日のアップデートでWi-Fiの繋がりがかなり改善されました。

メールも、スムーズに受信出来るようになりましたから、多分不具合だったんでしょう(笑)

書込番号:9973091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます。

2009/07/31 15:55(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 雲抜けさん
クチコミ投稿数:2件

wi-fi機能とローマ字入力に魅力を感じて欲しいと思ったんですが、
電源が落ち捲くると言う書き込みを見て購入を悩んでいます。

アップデートで解決される問題なら、購入したいんですが・・・

買われた方はどんな感じで思っていますでしょうか?

書込番号:9934209

ナイスクチコミ!1


返信する
Dojimanさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/07/31 16:20(1年以上前)

購入して、1か月半ぐらいです。 最初に1回発生しました。
しかし、2回目はなかったので、これまで全く気にしていませんでした。
私の場合はこんな状況です。

書込番号:9934285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


せぃ♪さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/31 20:02(1年以上前)

購入後3週目ですがWi-Fi使用中に1度再起動しました。
何をもって落ちまくるとおっしゃっているのでしょうか?
無理にお勧めするつもりもありませんがキーボード&Wi-Fiいいですょ〜
落ちまくるとの情報源が気にかかります。

書込番号:9935057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2009/08/01 12:58(1年以上前)

何回かある

書込番号:9938128

ナイスクチコミ!1


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/01 21:24(1年以上前)

雲抜けさん

無線LAN対応ケータイ・・・ケータイ各社1機種出してます。

kddiが、sdカードに無線LANを搭載するそうです・・・開発中!
現行、機種にsdカード(無線LAN)を、挿入すると無線LAN対応ケータイになります。

sdカード・・・ダブル搭載機種も開発中!
sdカード(無線LAN)、一般のsdカードです。

本格的には、来年だと思います?

書込番号:9939882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 雲抜けさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/11 14:25(1年以上前)

皆様ご解答頂き有難うございました。

結局キーボードタッチに引かれて購入しました。

良い点悪い点色々有りますが、使い慣れていきます。

書込番号:9983333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

GoogleのPCサイト

2009/07/29 23:08(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 Dojimanさん
クチコミ投稿数:18件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

すでに、掲示板に記載いただいている通りにやりましたが、GoogleのPCサイトにPCサイトビューワーから接続できません。Mobileサイトに接続されてしまいます。
恐れ入りますが、すでに接続できている方、どのURLで接続されておられますでしょうか?
すみませんが、お教え頂けますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9926985

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/07/30 06:53(1年以上前)

Googleのヘルプに以下のような記載があります。
―――
携帯電話をお使いの場合は、携帯端末と互換性があると判断されたバージョンの Google が自動的に表示されます。 お使いの携帯端末が Google のモバイル インターフェースを正しく表示できると特定された場合、Google モバイルにリダイレクトされます。
―――
つまりサイト側でブラウザの種類やバージョンを検出して、必要に応じてリダイレクトしているようです。

書込番号:9928140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/30 09:31(1年以上前)

PCサイトビューア利用時のUAはケータイのそれとは違っていると思うのですが、Googleは
どう処理しているのでしょうかね?

書込番号:9928514

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/07/30 19:20(1年以上前)

近頃のモデルなら、PCサイトビューアはOpera mobile version 8.6のはず。
それがGoogle側で携帯として認識されるってことでしょう。

書込番号:9930322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Dojimanさん
クチコミ投稿数:18件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/07/30 20:08(1年以上前)

みなさん、

 ご返答、ありがとうございます。
 
 なかなか、難しそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:9930529

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/07/30 20:17(1年以上前)

> Opera mobile version 8.6のはず

Opera Mobile 9.5
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036678/SortID=9733276#9735714

書込番号:9930564

ナイスクチコミ!1


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/30 20:36(1年以上前)

横入りで質問なんですけど、biblioのPCサイトビューアーで、この価格.comのクチコミ掲示板に書き込み(返信)は正常に出来ますか?

書込番号:9930662

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/07/30 21:04(1年以上前)

Opera mobileのバージョンが異なっていた件、申し訳ありませんでした。
しかし、クリティカルな問題とはならないでしょうね。

ところで毎度毎度、価格.comのリンクしか張れないなんて、視野の広さを養ってくださいね。

書込番号:9930828

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dojimanさん
クチコミ投稿数:18件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/07/30 21:21(1年以上前)

みなさん、

 ありがとうございます。

 Mobileサイトだからといって、大きな問題にはならないようですね。

 

書込番号:9930909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/30 21:37(1年以上前)

PC用のサイトを見たくてPCサイトで見てるだろうに、Gooleも分かってねえなぁ。

書込番号:9931006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/30 23:19(1年以上前)

http://www.google.com/
ですと、ページの下の方に表示モードとして
「モバイル」,「PC」
が表示されてどちらか選べますよ。
「PC」を選択すると、PCサイトが表示されました。

書込番号:9931674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 biblioのオーナーbiblioの満足度5 CYBER ITEM な生活 

2009/07/31 09:58(1年以上前)

以前自己解決しましたが、

http://www.google.co.jp/webhp?output=html

このアドレスにアクセスすれはPC版のGoogleを見ることができますよ。
最後はエイチ・ティー・エム・エルです。
なぜかエルだけここの掲示板上で改行されてしまいますが。。。

書込番号:9933097

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dojimanさん
クチコミ投稿数:18件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/07/31 15:11(1年以上前)

らてらてさん、ありがとうございます。残念なのですが、何回もやってみましたが、やはりMobil板に行ってしまいます。
ふぐひくさん、の通りやってみましたが、それが現れません。

ですが、ふぐひくさんのアイデアで、PCサイトの英語版のGoogleから当サイトの閲覧に成功しました。

それは、以下の手順でした。
 1)Mobile版の日本語版Googleにアクセス
 2)"Google.com in English"(画面の左下)をクリック
 3)Mobile版の英語版Googleを表示
 4)"View Google in: Mobile | Classic"(画面中央下)を表示
 5)その"Classic"をクリック

その時のURLは、
Http://www.google.com/webhp?hl=en&output=html
となっています。

これで、PC版の英語版Googleが現れました。

みなさん、有難うございました。到達しました。

書込番号:9934080

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dojimanさん
クチコミ投稿数:18件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/07/31 15:23(1年以上前)

××さん、
  ありがとうございました。
  こうして、書き込みもできましたィ

書込番号:9934121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/08/02 14:01(1年以上前)

http://www.google.com/webhp?hl=ja&output=html
今更ですが、このアドレスに接続してみて下さい。

書込番号:9942837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 メニューとニュース

2009/07/29 20:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

本日この携帯に機種変更しました。質問なんですがメインメニューの順番は変える事ができないんですか?
あとニュース待ち受けに表示されるニュースを常に天気予報にすることはできますか?
あと一つ常に下に表示されるタッチパレットの順番も変えれませんか?
わかる方は教えてください。

書込番号:9925896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

biblio
東芝

biblio

発売日:2009年 6月19日

biblioをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)