biblio のクチコミ掲示板

biblio

タッチスタイル操作対応3.5型フルワイド480×960ピクセル液晶/電子書籍ビューアー「Book Player」/7GBメモリー/511万画素CMOSカメラなどを備えた横スライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:162g biblioのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

biblio のクチコミ掲示板

(1653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Trancend microSDHC 4GB 初期化不良について

2010/01/31 00:20(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:149件

[9939042]のスレッドも見てみましたがどちらのカードを使われているか分からず
手持ちのカードのTrancendは録画も移動もフリーズした後で初期化できなくなり駄目でした
biblio、デジカメ、PCと色々初期化してみましたがいずれも駄目です

もう一枚のハギワラ製のmicroSD 2GBは録画も移動も出来ます
単純に推奨外のメーカーだからでしょうか?
それでも8GBはいけるとbiblio wikiにはレポートが載っていました

購入しないと駄目な場合にお勧めの安いメーカーあれば教えてください

書込番号:10863845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 biblioのオーナーbiblioの満足度4

2010/01/31 02:07(1年以上前)

的外れな書き込みかもしれませんが、私は頂ものの16Gで普通に使えています。

メーカーは不明ですが、取り敢えず日本製です。

書込番号:10864269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2010/01/31 13:58(1年以上前)

>>きょ〜こちゃんさん

いえいえmicroSDの情報がまだ少ないように感じましたので参考になります
回答ありがとうございました

書込番号:10866107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件 biblioの満足度4

2010/01/31 19:31(1年以上前)

"KINGMAX 8GB" 安物ですが問題なく動きます。16GBは高くて買えませんでしたが、いけると思います。

書込番号:10867646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2010/02/07 14:51(1年以上前)

RD-X2ユーザー+さん

先日PCショップで同じものがあったので2080円で購入しました
本当は録画もするので16GBが欲しかったんですが在庫切れでした

無事認識し録画も出来ました
有力な情報をありがとうございました

書込番号:10901146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

オフラインでのYou Tubu再生について

2010/01/27 15:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 B2STさん
クチコミ投稿数:2件

機種変でこの携帯を購入しようかと考えてます。
自宅はすでに無線LANが入っているので自宅でWi-Fi Win で
YouTubuをダウンロードして携帯のHDへ保存して、通勤電車の
中で閲覧するためです。

そこで疑問なのですが、PCビューワーというのは、PCでのブラウザのような
ものでしょうか?
これまでは、YouTubuの動画をダウンロードしてipodで見てました。
その際には、mp4に変換をしてたのですが、このbiblioでipodのように
動画を閲覧するにはどうすればいいのでしょうか?

あくまでもWi-Fiで接続しているときにのみ、閲覧できるものなのでしょうか?

書込番号:10847311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/29 10:52(1年以上前)

PCサイトビューアはOPERAの携帯版ブラウザです。

YoutubeはWi-Fi接続時のみ再生可能で、PCサイトビューアでも
EZWebでも見れなくはないですが、画面が小さく重いのはカクカクするし、
ちょっと長いものは分割して見る必要がありますので、
PCでダウンロード→3gpに変換→microSD経由でbiblioに取り込んで再生、
が現実的ではないでしょうか。

biblioでmp4は再生できませんので、3gpに変換する必要があります。

書込番号:10855753

ナイスクチコミ!2


taasさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 biblioの満足度4

2010/01/29 23:27(1年以上前)

こんばんは。
私はこのようなやり方でbiblioでyou tubuを楽しんでおります。
you tubu→専用ソフト(フリー)でaviに変換(ダウンロード時にaviに変換されます)
→リスモでbiblio用に変換。高い解像度の動画をダウンロードすれば、良いクオリティーで動画を楽しめます。

参考となれば幸いです。

書込番号:10858699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/02 12:55(1年以上前)

リスモだと320×240の解像度になってしまうと思います。
携帯動画変換君でbiblio用のiniファイルを使用すれば
640×480の解像度で再生できます。
(150MBとかになっても大丈夫です)

書込番号:10876060

ナイスクチコミ!1


スレ主 B2STさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/03 09:24(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
biblioの価格が2月より下がったようで、昨日、以外に安い値段を
提示されました。
あと、Woo携帯も値段が下がったようですね。

目的は、あくまでも通勤電車の中での動画の閲覧だったのでみささんの
おっしゃるようにとりあえず、一旦PCにダウンロードしてファイルを変換して
それから、SDへCopyさせればみれるのですね。

本日、SHOPにいって購入してきます。

ありがとうございました〜(^o^)丿

書込番号:10880257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 メール画面

2010/01/30 14:59(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 Ri-chanさん
クチコミ投稿数:4件

昨日購入したばかりの初心者です

普段メールの待ち受けと言いますか、画面なんですが、黒画面なんですが、biblioは白画面なんですが変える方法ありますか?

書込番号:10861197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2010/01/30 22:54(1年以上前)

別機種

メインメニューをオリジナルのPileに設定するといいでしょう。

書込番号:10863293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/30 22:55(1年以上前)

メニュー画面でサブメニュー(アプリキー)→ケータイアレンジ設定
オリジナルのBobBornなら背景黒ですよ

他にもダウンロードで出来そうですが、私も機種変更して一週間なので詳しくは分かっていません

書込番号:10863299

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ri-chanさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/30 23:07(1年以上前)

ありがとうございます♪やってみます

書込番号:10863368

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ri-chanさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/30 23:09(1年以上前)

ありがとうございます♪
そうなんですね
やってみますね。

書込番号:10863378

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ri-chanさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/30 23:13(1年以上前)

すみません
メールの本文画面は白のまんまになります

書込番号:10863409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/30 23:59(1年以上前)

すみませんでした!
本文は白でした・・・

解決にならないのに回答してしまい申し訳ありませんでした

書込番号:10863718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2010/01/31 20:36(1年以上前)

以下のサイトに自作のメニューや待ち受け画像があります。
各画像の色に依存するでしょう。

http://qwe.jp/menuicon/

書込番号:10867976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタン表示にトラブる発生

2009/10/14 21:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 youUさん
クチコミ投稿数:53件

つい先日、突然横向きでのキー表示が左中央A〜Gまでがまっ黒で何も表示されなくなりましたソ
縦向きでの2・5・8・0キーはシッカリ表示されるのに…
この様な症状の出た方いらっしゃられますか?

やはり修理フラグ確定ですかね。
シートの剥がれは色んな人の意見を拝見してて気をつけて使用していたのに、コレって修理してもまたなる確率も0じゃ無いですよね(┳◇┳)

書込番号:10310448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 biblioのオーナーbiblioの満足度4

2009/10/15 15:45(1年以上前)

以前どこかのスレで書きましたが、自分も同じような症状になりました
(確か他にも同様の症状が出た方いたと思います)

そのとき自分は「修理」ではなく、「交換」だったので、その後起こるかどうかは、わかりませんが

交換した後は同様の症状は出ていません^^
ただし、データコピー時のエラーにより電子辞書が使えなくなるって事がありましたが^^;

書込番号:10313503

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/16 10:42(1年以上前)

私も、横使用時の左側の真ん中の段の4つがまず、この間ふいに消えました。
以前から時々報告されていた、キーの点灯が消えるトラブルの書き込みを、
「お気の毒な人もいるのね〜私のは大丈夫だけど…」と思いながら読んでいたんですが、
ついに私のbiblioも同じ症状に。

消える瞬間も見ました。
横キー表示にした瞬間に、ぴゅっと消えてしまいました。
縦表示では、ちゃんと文字は表示されます。

修理に出さないとなあと思いつつ、文字が消えても指が覚えていて使えていたので、
ついついそのまま使っていたら、数日前にまた、左側の真ん中の段の残りと、
左側の上の段全部と、今度は右側「Y」までがフイに消えました。
消える瞬間もまた、見てしまいました。
私がキーを押した瞬間にとかではなく、ただ単に横表示に切り替えた瞬間に、
触れもしないままにシュッと消えてしまいました。
思い切った買い物だっただけに、切ないです。
まだ満3ヶ月たってないのに…。

幸いにも、最初の4キーが消えた状態で使い続けている間に、
指の方はますますブラインド状態に慣れてしまって、普通に使えているのですが、
折角の保証期間が切れてしまう前に、もう本当にいい加減修理に出さないと。
顔や髪に触れるものなので、代替機とかすごくイヤなんですけど…

でもって、youUさん同様、修理をしてもまた3ヶ月後に同じ目にあうのかしらと、
既にウンザリ気味です。

書込番号:10317303

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 youUさん
クチコミ投稿数:53件

2009/10/18 11:01(1年以上前)

りゅーとさん>以前の書き込みにありましたね。確認しました。近くのauショップに聞きに行ったところそう言った前例が無いので何とも言えませんと言われましたが携帯は交換ではなく修理になると言われました。

はもてんさん>自分も打ってる最中に突然フッと消える瞬間を目撃しちゃいましたK
何が起きたのか理解できずに電源切れば何とかなるかもとも思ったくらいです(ムリっしょホ)
自分もブラインドタッチでASDFGのキーとFn記号の場所は把握してるから問題ないですが、でも情けない機種で仕方ありません(-"-;)

書込番号:10328016

ナイスクチコミ!0


スレ主 youUさん
クチコミ投稿数:53件

2009/10/18 11:08(1年以上前)

追伸
この機種の最大の弱点はキーのソフトラバーシートの耐久性とASDFGの5箇所(左中央一列)のLEDの接触不良の問題ですかね?
修理してもあと何年かは悩まされそうですね。

書込番号:10328052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2010/01/31 14:46(1年以上前)

biblioに採用されているキーボード用のバックライトはLEDではなく、実は有機ELが採用されているのです(http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20090731_306315.html【←このサイトを参照されたし】)。だから故障しやすいのですね。

書込番号:10866322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 じろぉさん
クチコミ投稿数:8件

PCのメモ帳などで作ったテキストファイルを、このbiblioで取り込んで閲覧することは可能なのでしょうか?

書込番号:10823770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件 biblioの満足度4

2010/01/24 09:45(1年以上前)

○この価格.COMページをソース化して保存->SDへコピー
 107KBは読めました。
×小説を丸ごとテキスト化した物(特殊タグあり)
 ×の表示でて読めませんでした。(300KBオーバー)

■移動/コピーできるデータの種類とデータサイズについて
という項目に
テキスト(TXT)150KBまで、となっていましたので
読めるようですが、最大サイズ等の制限があるようです。


書込番号:10831080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 じろぉさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/24 23:31(1年以上前)

RD-X2ユーザー+さん、早速のご指導ありがとうございました!
さっそく自分のマイクロSDカードに、WkinXPのメモ帳で作ったテキストファイル(5KB:ファイル名「テスト.txt」)と、普通のサイトのページをソース化したテキストファイルをそのままコピーしてみました。(57KB:ファイル名「Dreamerssong1-1[1].txt」と、同じ内容でファイル名だけ違う「DS1-1-1.txt」の2つを作ってみました。)
それを近所のauショップに持っていって店頭の方にお願いして再生を試してもらいましたが、表示されませんね、読み込めません、となってしまいました。
よろしければ、ファイル名とか、SDを差した後、biblioのどの画面を見れば再生しているか、など手順も教えて頂けないでしょうか?
biblio購入前で、恥ずかしながらよく分かっておりません。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:10834914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/25 11:25(1年以上前)

現時点で、au携帯をお持ちなら、、、
携帯で、microSDに「PCフォルダ」を作る。

PCで開いて、「PRIVATE」→「AUIN_OUT」のフォルダに入れる。

そのmicroSDカードをショップに持っていく。
ショップ店員に、その後の作業をしてもらう。

書込番号:10836576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件 biblioの満足度4

2010/01/25 19:26(1年以上前)

SDカードへの入れ方は、缶コーヒー大好きさんの方法で入れます。
必ず「AUIN_OUT」フォルダに入れてください。
\PRIVATE\AUIN_OUT\

SDカードをbiblioに入れた後、
SDカード内の「PCフォルダ」を開くと、中に入れたファイルが見えます。
そのままでは見れませんので、「本体」か「SD内」へ移動してください。

後は「データフォルダ」の「テキスト」内に入っていますので、
閲覧出来るか試してみてください。

本体なら上から10番目ぐらいに「テキスト」と表示されます。
150KB以内のファイルを作られるか、お手持ちのファイルで確認してください。

書込番号:10838216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 じろぉさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/27 01:09(1年以上前)

RD-X2ユーザー+さん、缶コーヒー大好きさん、
お二人のご支援のおかげで、テキストファイルを読み込むことができました!
先日のauショップの店員さんの目の前で店頭の実機をお借りして、テキストが読める現場に立ち会っていただきましたら、「おぉ、こんなことができるんですね〜」と驚かれていました。(^_^;) …うーん、これはこれで、au人材の将来に一抹の不安がよぎりますが…
でも、本当に助かりました。
これで、心置きなくau:biblioに乗り換えることができます。
本当にありがとうございました!

書込番号:10845419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi通信時は、EZwebで接続?

2010/01/05 19:45(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 ひな7404さん
クチコミ投稿数:666件 ひな7404のブログ 

biblioでWi-Fi通信時は、EZwebでインターネット接続してるのですか?


Wi-Fi通信時、画面の上にEZマークが表示されてますか?



お客様センターの担当者は、EZwebでの接続ではなく、契約プロバイダーでのインターネット接続となるとのことでしたので。


書込番号:10737651

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/05 21:59(1年以上前)

お客様センターの回答で良いかと。

書込番号:10738454

ナイスクチコミ!0


oboro989さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/20 17:22(1年以上前)

お客様センターの担当者の回答、ちょっとニュアンスが曖昧ですね。
合ってるともとれるし、間違ってるとも言えるような。。。

一応、スレ主さんの質問にそのまま回答してみます。

@biblioでWi-Fi通信時は、EZwebでインターネット接続してる?
 →EZwebで接続してますが、実際に使ってるのはwifi側契約先のインターネットプロバイダ回線です。
 (携帯→wifi契約先プロバイダ回線→EZwebネット網 といった感じかと)

AWi-Fi通信時、画面の上にEZマークが表示されている?
 →表示されています。一緒にWi-Fi通信中を示すマークも表示されています。
  両方のマークが表示されている場合は、Wi-FiでEZweb接続中であるとの
  記述がマニュアルだったか、AUのホムペのFAQだったかに書いてありました。

以上、スレ主さんのお望みの回答になれば良いのですが…
 

書込番号:10813194

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな7404さん
クチコミ投稿数:666件 ひな7404のブログ 

2010/01/21 00:03(1年以上前)

oboro989さん

わかりやすい回答、ありがとうございます。


auお客様センターの担当者も、このように回答出来るスキルがあれば良いのですけどね…

書込番号:10815369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

biblio
東芝

biblio

発売日:2009年 6月19日

biblioをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)