biblio のクチコミ掲示板

biblio

タッチスタイル操作対応3.5型フルワイド480×960ピクセル液晶/電子書籍ビューアー「Book Player」/7GBメモリー/511万画素CMOSカメラなどを備えた横スライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:162g biblioのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

biblio のクチコミ掲示板

(1653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 テキストファイルについて

2009/07/05 13:54(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:2件

テキストファイル(txt)の文字サイズが大きくて困っています。
文字を小さくしたいのですが、画面表示→文字サイズとやっても変更できる項目がありませんでした。
この機種ではテキストファイルの大きさは変更できないのでしょうか?

書込番号:9806982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFI接続のレベルについて

2009/07/01 15:34(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:2件

AOSSで設定したところレベル1に自動で設定になりました
レベルは4まであるみたいですがレベル1以外は接続できません。
無線ルーターはバッファローのWHR-Gを使用しています。

AOSSで設定した皆さんはレベルは何になっていますか?

回線速度は速いですか?
私のはかなり遅いような気がします・・

書込番号:9786403

ナイスクチコミ!0


返信する
po2ronさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 19:20(1年以上前)

私の家ではレベル4で繋がっています。
速度は体感的にはあまり遅くは感じません。

レベルとは無線の強さであると思います。
ルーターとの距離が近いところに行くとレベルが上がるのではないでしょうか?

バッファローの製品をお使いとのことですが、いつごろの製品でしょう?
旧タイプの製品ですと、無線の出力が弱く、家の中の障害物で電波が届きにくくなっていることも考えられると思います。

書込番号:9797328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/05 13:14(1年以上前)

ありがとうございました。
私が使ってるのは半年くらい前に購入した安物の無線LANルーターです。

ちょっと良い無線ランルーターの購入を検討してみます^^

書込番号:9806848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質はどうですかー?

2009/06/26 22:48(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:22件

7月になったらコレに機種変更しようかiphoneにしようか、思案中です。
それで、気になる所があるので購入した方に教えて頂けるとと嬉しいです。
まず、Book Playerを使いながら音楽を聴くことは可能でしょうか?
それから音質はどんな感じでしょうか(ヘッドフォン使用時)?

今W52SHとipodと小説を常に持ち歩いています。
これにして携帯だけで満足できるような音質でしょうか?
音質に関しては主観的になってしまうと思いますが、全然それで構いません。
よろしくお願いします^^

書込番号:9762336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/26 23:16(1年以上前)

取りあえずLISMOで音楽再生しながらBook Playerを同時に使用可能ですよ。

書込番号:9762559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/07/05 01:54(1年以上前)

音質は平均的だと思います。Premier3と使い分けているので、そう感じるのだと思いますが、少なくとも京セラよりマシです。

書込番号:9804913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

読書

2009/07/03 20:20(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 直6筒さん
クチコミ投稿数:8件

この機種を購入した方にお聞きしたいのですが、 やはり本を読む方がこの機種を購入するのでしょうか?
そうでない方もいますか?また そうでない方はどう使いこなしますか?

もしよければ お聞かせください。

書込番号:9797579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1889件Goodアンサー獲得:126件

2009/07/03 20:43(1年以上前)

こんばんは、

この機種に興味があるわけではありませんが、
ただ一点。

>やはり本を読む方がこの機種を購入するのでしょうか?

携帯読書なんて本を読まない人がすることです。
↑、かったるくてどうにもなりません。

書込番号:9797694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/03 22:12(1年以上前)

私は、スライド携帯派なのですが、スライド携帯は今まで縦方向にしかなかったと思いますが、この機種は横スライドになっています。
横方向の方が意外とスライドしやすいです。
画面も大きく、データ容量も多いので、スライド好きの方には向いているかもしれません。
本に特化したような形で売り出されていますが、普通にスライド機として使う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
プリセットされている辞書でちょっとした調べ物もできますし。
読書メインじゃなくても十分使える携帯だと私は思います。
ただ大きさと重さが難点ではありますが。
あと携帯を操作する利き手が右手でないとつらいと思います。

書込番号:9798258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/03 23:20(1年以上前)

自分も携帯読書なんて今までした事ないし、この先する事なく生活摺ることでしょう。

一応プリセットの漫画は見てみましたがハッキリ言ってダルいことこの上ないですね。
小説はタッチパネルが言うことをちゃんと聞かずアッチコッチと文字を読んでるより操作に気を取られる始末。
まあ慣れてないって言う事も大いにありますが、もうイイやってのが正直な所です。

もともと自分はLISMOでウォークマン?iPod?代わりで大容量に惹かれて買ったのでその点では満点ですね。
デジカメ代わりやビデオカメラ代わりにもこの大容量はオイシイ所だと思いますよ?

書込番号:9798726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 biblioのオーナーbiblioの満足度4

2009/07/04 12:27(1年以上前)

自分も携帯での読書はあまり考えていません。
自分がコレクターってのもあって、現物の本が欲しいと思ってしまいますし

biblioを購入したのは、なによりキーボードですかね
普段ブログの更新を携帯からのメール送信で行ってたので非常に書きやすいです

Wi-Fiがあまり早さを実感できなかったのはちょっと誤算でしたが^^;

書込番号:9800989

ナイスクチコミ!3


スレ主 直6筒さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/04 22:12(1年以上前)

皆様 返事ありがとうございました。
この機種で本を読む人はあまりいないのですね
ありがとうございました。

書込番号:9803519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フルキーボードからの日本語入力について

2009/07/03 23:48(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:14件

またまた質問なのですが・・・

横向きのフルキーボードからの入力のとき、モックやカタログでの表示を見ていますと、キーボードの表示がアルファベットしか見えていないのですが、ひらがな入力は可能なのでしょうか?

ローマ字が、どーも苦手なので、ひらがな入力ができると嬉しいのですが・・・。

どなたかご存知の方がいらしたら、回答をお願いします。

書込番号:9798913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/04 08:23(1年以上前)

横向のひらがな打ちは無理ですねソ
そもそもひらがな50音在る内biblioのキーは30キーしか存在しません。

ローマ字入力に慣れるか他機種をお勧めします。

書込番号:9800080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/04 08:25(1年以上前)

センターキー合わせて35キーでしたねσ(^◇^;)

書込番号:9800088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/07/04 19:04(1年以上前)

そーいえば、キーの数が絶対的に足りませんでしたね(^^ゞぽりぽり>平仮名は50個

うっかりしてました。

アホな質問をしてゴメンナサイ。
youUさん、誠にありがとうございます。

書込番号:9802494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDHC16GBは認識されますか?

2009/06/21 18:44(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:58件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

フルサポート13ヶ月目の来月早々に機種変予定です。
一つ気になっているのですが、microSDHC16GBは認識されるか、試してみた方いらっしゃっいませんか。
もし認識されるのでしたら、16GB分認識されましたでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9735720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 biblioのオーナーbiblioの満足度4

2009/06/22 18:54(1年以上前)

自分も非常に気になります!
もし可能ならフルサポ解除料と、学割無しでも変えちゃうかも…

書込番号:9740886

ナイスクチコミ!0


yossan1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 biblioのオーナーbiblioの満足度4

2009/06/22 19:11(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/02/news081_2.html
T002の記事ですが・・・。
ソフト的には8GBよりも大きいものも想定して作っているそうなので、認識できる可能性は十分あると思います。

書込番号:9740952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/06/23 10:18(1年以上前)

レイのおーしゃんさん、yossan1さん
書き込みありがとうございます。
実は某掲示板でT002に16GBをためしたところ、認識はされたが、アクセスできなかったとの書き込みがあり気になっていました。
来週には機種変予定なので、秋葉原とか相性確認させてもらえる店で試してみたいと思います。

書込番号:9744348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/06/24 08:40(1年以上前)

私は16G使えてます。15Gちょい利用可能でワンセグも保存できてます。A Data turbo です

書込番号:9749526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/06/24 12:28(1年以上前)

ホークス好きさん
貴重な情報ありがとうございます。
biblioは価格設定に疑問を感じ始めていましたが、物欲がふつふつと沸き上がってきました。

書込番号:9750191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/06/24 12:55(1年以上前)

自分はmicroSDHC購入前に店頭で確認しました。
スペック上は未対応ですのである程度認識しない
覚悟は必要ですね

書込番号:9750284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/07/04 15:08(1年以上前)

私は22歳以下ではないのですが、
買ってしまいました。
ADATAturboのmicroSDHC16GBを
入れてみましたが、まったく正常に動いています。
2GBしか使えないときは、容量不足に悩まされていましたが、
16GBもあると入れても入れてもまだ余裕があり
気分良いですね。
皆さんありがとうございました。

書込番号:9801553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

biblio
東芝

biblio

発売日:2009年 6月19日

biblioをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)