biblio のクチコミ掲示板

biblio

タッチスタイル操作対応3.5型フルワイド480×960ピクセル液晶/電子書籍ビューアー「Book Player」/7GBメモリー/511万画素CMOSカメラなどを備えた横スライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:162g biblioのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

biblio のクチコミ掲示板

(1653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

音楽データの転送

2010/04/04 19:35(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 ゅすけさん
クチコミ投稿数:7件

パソコンからCDを読み込み、LISMOでSDカードに音楽データを転送しましたが、携帯で再生することができません。

なにか保存方法や、ファイル名、形式などあるのでしょうか?

データ通信用のUSBを購入したのですが、デバイスが認証されず戸惑っております。
ウィンドウズXPで、インストール、アンインストールを繰り返しているのですが、だめでした。
あきらめてSDに直接入れたのですが、こちらも再生されず・・・

biblioとは直接会計内かも知れませんが、再生方法を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11187727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/04/06 15:59(1年以上前)

>パソコンからCDを読み込み、LISMOでSDカードに音楽データを転送しましたが、携帯で再生することができません。
>データ通信用のUSBを購入したのですが、デバイスが認証されず戸惑っております。

音楽データの転送までできたのと、通信ケーブルが認証されてないのと、本当はどちらでしょうか?
前者と後者が両方とも起きてるというのは考えられないですが。

書込番号:11196042

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゅすけさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/06 16:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
書き込みがうまくなく失礼しました。
書き直します。


まず、USBでケータイとパソコンはその後何度か試しましたがやはりデバイスを認識してくれませんでした。

そして転送と言うのはパソコンからLISMOをつかい、カードリーダー経由でSDカードに落としたと言う意味です。SDカードをケータイにさしましたがこちらもLISMOで再生することができません。
パソコンでSDカードのフォルダを見るとサウンドエンジンと言うファイル形式でダウンロードされてました。


文面がながくうまく伝えられているか不安ですが宜しくお願いします

書込番号:11196188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/04/06 20:56(1年以上前)

LISMOは著作権の絡みで携帯と紐つけているので、USBケーブルで接続しないと転送できないと思います。
要するにUSBドライバのインストールに失敗しているようなので、付属CD-ROMのインストールマニュアルの通りにやってみて、それでもだめならサポートに連絡するのが早そうですよ。
(何度やってもUSBドライバのインストールはややこしいですね。)

書込番号:11197162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/07 00:49(1年以上前)

いらずらっこさんの言うようにリスモはSDカード経由でのデータ移動はできませんよ。
データ移動するにはカードリーダー経由でなく、USBケーブルで繋がないとできません。

認識しない理由としてはリスモポートはインストールされているようなので、USBドライバーがきちんとインストールされていない、もしくはUSBケーブルが駄目、という2点のどちらかだと思います。

USBドライバーはbiblio用のものを落としましたか?
もし間違っている可能性があるなら、下記に載せたのでそこから落としてみてください。

また、カードリーダーを繋いでもリスモでは認識されません。
通信ケーブルもしくは充電&通信ケーブルを使って下さい。
au純正通信ケーブルなら絶対使えるので純正ケーブルを使っている場合は、ドライバーを疑っていいです。
純正以外のものだと使えないという話を聞きます。
100均のは使えないようです。
リスモポートを開いた時に認識してもデータ移動が途中で止まるなどの話も聞くので、ケーブルは純正がお勧めです。

認識しない理由はだいたい上記2点が多いので、その2点を試してみてください。

書込番号:11198622

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゅすけさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/07 07:27(1年以上前)

ご返信有り難うございます。

ご指摘の通り、ケーブルは純正ではない、100均ではありませんが、電気店で購入しました。
1000円もしたのに(´д`)=3

純正を購入だと、素早く手に入れるならauショップですね。

あわせてご指摘頂きましたドライバはbiblioのもので間違いありませんでした。
ですので原因はやはりケーブルのようですね。

早速購入して試してみたいと思います。

書込番号:11199220

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゅすけさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/13 07:28(1年以上前)

昨日auショップから純正のケーブル『0201HAA』を購入し、早速自宅パソコンと接続しました。


が、ドライバをアンインストールてから説明書通りに試みましたが、やはりパソコンに認識されず転送することができません。
ここまでくるとパソコンに問題があると疑うしかないんでしょうかヘ

書込番号:11226128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/14 18:05(1年以上前)

biblioの設定(機能→ユーザー補助→データ通信/USB→USB設定)は
どうなっていますか?

LISMOから転送するなら「データ転送モード」か「高速転送モード」に
しておかないと転送できません。
(もしくは「接続時に選択」で、ケーブルを接続した時に上記の
いずれかを選択してもOKですが。)

書込番号:11232235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/28 13:35(1年以上前)

携帯電話本体の充電コネクタを覗き込んでみたときに、金色の細い端子が
皿←こんな感じで並んでいると思いますが、折れなどの破損がないか確認してみてください。
卓上ホルダで充電されていない場合や、社外品を使われていると破損しやすいです。


携帯のコネクタ破損がなかった場合、USBケーブルをパソコンから抜いた状態で
1・ドライバの削除
2・LISMOPortのアンインストール
3・ドライバのインストール

4・携帯のメニューから 機能→ユーザー補助→データ通信/USB→USB設定 と進み
  外部メモリ転送モード(カードリーダライタ機能)にする
  (通常は「接続時に選択」になっています)
5・携帯にmicroSDを入れる

上記が完了したら、USBハブを中継しないUSBポート(PC本体に直接挿すのが望ましい)へ
・USBケーブルをPCに接続、携帯電話をUSBケーブルに接続

ケーブルやドライバ、PCに問題がなければマイコンピュータからmicroSDにアクセスできるはずです。
接続時に選択の場合、ケーブルを挿した後携帯の画面に接続種別がでますので
ご自身で携帯を操作、決定しないとPCで認証は進みませんのでご注意。

書込番号:11555802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2010/04/25 23:16(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 Fallere825さん
クチコミ投稿数:4件

メニュー画面に移る時やデーターフォルダーに移る時など全ての動作で一瞬止まります。
これはこういうものなんでしょうか?

それとも個体差でハズレなのでしょうか?

書込番号:11281386

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/27 00:12(1年以上前)

こんばんは。

私のも、データフォルダやメニューに移るとき
1秒ぐらいかかりますよ。

こういう物じゃないですかね。

書込番号:11285472

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fallere825さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/10 13:50(1年以上前)

ですよね〜

まぁ〜これぐらい慣れると信じて使い続けます


wifi対応機種が少ないし・・・

書込番号:11343179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/28 12:41(1年以上前)

KCP機種からだとどうしても遅いとしか感じられませんが、
KCP+初期の機種から考えたらこれでも早くなっている方です。

KCP+機種だとどの機種を選んでも遅延との戦いですね。
特にデータフォルダに沢山入っていると時間がかかります。

以前のサクサクな感じに早く追いついてほしいですよね。

書込番号:11555611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MP3 データの再生は可能?

2010/05/30 14:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:2件

MP3 データ(音楽や音声データ)を直接本体に保存し、又は、MicroSDに保存したMP3 データを本体に読み込ませて、音楽プレーヤーのように再生し聴くことは可能でしょうか?
MP3 データを保存したMicroSDを挿入しても読み込まれなかったので、やはり無理なのでしょうかね?

書込番号:11428508

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/30 14:39(1年以上前)

不可能です。

書込番号:11428550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/30 14:56(1年以上前)

やっぱり無理ですか…(^-^;
早速の回答ありがとうございました。すっきりしました。

書込番号:11428600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2010/06/27 21:47(1年以上前)

1週間前にbiblio買いましたが
USBケーブルで接続して、LISMOからミュージック選んで通信すれば
携帯に転送できたよ^^v
再生はできるけど、着歌やアラームにはできないっぽいけど><

書込番号:11553461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 どこかにありますか?

2010/06/01 21:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 へこしさん
クチコミ投稿数:3件

機種変更をするつもりでした。フルサポのしばりを待っていたら店頭から無くなってしまいました。名古屋/岐阜方面で残っている店ありませんか?通販でも可です!

書込番号:11439186

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/06/01 21:53(1年以上前)

この携帯使い勝手悪いよ〜姪っ子が、持っていたから〜よくわかるあなたが、持つのだから〜いいけど…忠告まで〜

書込番号:11439219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/06/06 17:25(1年以上前)

biblioユーザーです。
>すーちゃん8181さんと同意見ですね。買わない方がいいと思います。
反応が遅くストレス溜まりますよヽ(`Д´)ノプンプン

書込番号:11460278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/06/06 23:51(1年以上前)

やっぱ白ロムなのかな?
修理の事も考えれば安心サポートナシは正直キツいと思う。
それでもどうしても使いたいならむしろ応援したいですね。
ここのレビューや口コミを参考に頑張って下さい。

書込番号:11462279

ナイスクチコミ!1


スレ主 へこしさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/07 23:43(1年以上前)

ロボりんさんアドバイスありがとうございます。週末に周辺のAUショップ30店に問い合わせましたがありませんでした。AUの店員さんにも白ロムを勧められました。…でも、す−ちゃん8181さんやどうも.僕ですさんのコメント見て少し悩んでしまいました…

書込番号:11466497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/08 01:33(1年以上前)

へこしさん丁寧なご返事ありがとうございます。
白ロムですと個体差が激しいので当たりが引けるといいですね。
買うか買わないはよく考えて色々購入しようと思ったのでしょうから買いたい気持ちが強いなら陰ながら応援しています。
他の機種を選んだとしても良い縁があるといいですね。

書込番号:11466964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 ひな7404のブログ 

2010/06/12 01:07(1年以上前)

私の地域(沖縄)では、auショップで普通にbiblioに新規や機種変更出来ます。


780円×24か月支払いです。

私は昨年の秋にモバオクで約16,000円で手に入れました。


KCP+なので、KCP機よりは処理は遅いですが、それ以外は非常に良い機種です。

私は非常に気に入ってます。


ネットオークションでは、高い買い物なので、かなり気をつけて選んだほうが良いですよ。


書込番号:11483859

ナイスクチコミ!1


スレ主 へこしさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/12 14:11(1年以上前)

ひな7404さん
メッセージありがとうございます。
気に入っているって聞くと安心します。
只今、慎重に白ロム探していま〜す。

書込番号:11485596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 sato113さん
クチコミ投稿数:1件

先日G9を紛失してしまい、biblioに乗り換えました。

文字入力で予測変換候補から選択する場合、
上下キーのみで選択したいのですが、設定可能でしょうか?
下記ブログの方がわかりやすく説明しています。

ご存知の方いましたら、ヘルプお願いします。

書込番号:11418096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

まだ購入出来ますか?

2010/05/16 01:51(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio (機種変更)

スレ主 q4sonnnさん
クチコミ投稿数:11件

biblioが欲しいのですが、最近biblioを売っているショップが急に減った気がします。まだ購入できるお店の情報等を教えて下さい。

書込番号:11365909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/05/16 15:09(1年以上前)

最近オープンしたヤマダ電機上大岡とヨドバシカメラ上大岡で販売していますよ。ヤマダ電機はチラシで9800円ですが、今日は7800円で売っていました。ヨドバシは8800円です。

書込番号:11367754

ナイスクチコミ!0


スレ主 q4sonnnさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/16 19:40(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:11368840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/05/16 23:41(1年以上前)

本日の午前中にヤマダ電機LABI新宿東口館で購入しました。タイムセール中で増設のシンプルプラン15,800円でした。その他、新宿のヨドバシカメラでも売ってました。いずれも白のみです。

書込番号:11370087

ナイスクチコミ!0


A-frameさん
クチコミ投稿数:5件

2010/05/17 23:29(1年以上前)

昨日の価格ですが、上大岡のヨドバシで機種変更
4800円で購入しました。biblioがこの価格で
買えるとは思っていなかったのでかなりラッキーでした。

書込番号:11373918

ナイスクチコミ!0


スレ主 q4sonnnさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/20 22:43(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。新宿はまだ良いにしても、上大岡は遠いので・・・(住んでるのは埼玉県の川口)
秋葉原とかの情報ありませんか?

書込番号:11386317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/24 21:21(1年以上前)

q4sonnnさん

私もこの機種が欲しく何処かに在庫が無いかと思ってました。
秋葉原のヨドバシは在庫はありませんでしたがここの書き込みを
伝えると上大岡か新宿から取寄せ可能との事で本日お願いしました。

私の場合はSOFTBANKからのMNPなので1円で大丈夫だそうです。
それ以外の条件は6月からの契約で取り置きを6/6までOKでした。

参考になればと思います。

書込番号:11403150

ナイスクチコミ!1


スレ主 q4sonnnさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/24 23:17(1年以上前)

他店舗からの取り寄せが出来るのですね。情報ありがとうございます。

私の場合は機種変更なので・・・。さらに、機種変更は7月を予定してるんです。(今の契約が7月で切れるのでそれまで待たなくてはいけないので)

書込番号:11403823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

biblio
東芝

biblio

発売日:2009年 6月19日

biblioをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)