
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年5月29日 09:24 |
![]() |
2 | 2 | 2009年5月28日 07:18 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年5月27日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの書き込みを見ていると、かなり契約にauの縛りがあるようですね。
店頭にはモックもカタログもないので実機確認は出来ませんが、楽しみです。
気になる発売日はいつ頃になるのでしょうか?どなたか情報お持ちでしたらお教えください。
0点




出る前ですので確認しない限り正確な話はわかりませんが、憶測ではかなり厳しいと思われます。
と言うのも、モバイルピコプロジェクターは、平型コネクタのTV出力を使用していますが、biblioには平型コネクタ自体が無く、当然TV出力ケーブルのオプションもありません。
出来るとすれば、少なくとも外部接続端子にTV出力が出ていて、平型コネクタへの変換アダプタ「外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01 (0201QVA)」が「TV出力ケーブル」の類に対応していることが必要ですが、現時点、従来機種で対応しているのはH001、CA001のみで、T001は対応していません。
(参考まで、これよりH001、CA001の外部接続端子はかなり特殊で、カシオTV出力ケーブル01 (01CAHTA)も特殊ということです)
書込番号:9612684
2点

スピードアート様、ありがとうございます。メーカーに聞いても分からないといわれるだけでしたので・・・とても参考になりました。変換プラグが出ることを祈りつつ・・・
書込番号:9614744
0点




こんばんは^^さ4さん
東芝が一概に悪いとは言えませんよ。使い方や外気温度・電波状況に
よりバッテリーの持ちは異なります。
書込番号:9612053
1点

一応バッテリーは930mAh搭載していますので、ほかの機種と比べて容量はでかいですね。
書込番号:9612251
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)