biblio のクチコミ掲示板

biblio

タッチスタイル操作対応3.5型フルワイド480×960ピクセル液晶/電子書籍ビューアー「Book Player」/7GBメモリー/511万画素CMOSカメラなどを備えた横スライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:162g biblioのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

biblio のクチコミ掲示板

(1653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiが繋がらない。

2010/03/12 23:09(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 黒紅梅さん
クチコミ投稿数:13件

昨日機種変更で購入したbiblioを無線LANにつなごうとしてるのですができません。

NECの「Aterm WR6650S」を使用しています。
らくらく無線スタートでやってみるとエラーになってしまいます。

マニュアル登録もやってみましたが接続できません。

どなたか接続できたかたがいれば接続方法を教えてください。

ちなみに、「プランEシンプル」です。
Wi-FiWINは申し込みしてあります。

書込番号:11076070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件 biblioの満足度4

2010/03/13 00:26(1年以上前)

機種違いですが、Atermで繋がっています。

「らくらく無線スタート」も説明書を見ながら、何度か同じ事を試してみてください。
一度でうまく出来ない事はよくあります。

ダメなら、ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽)とMACアドレスフィルタリング機能を無効にしてから、「らくらく無線スタート」。
後は、電源を落としたり、リセット後に「らくらく無線スタート」をやり直す事ぐらいですか。


<マニュアル登録>については、「検索登録」時にSSIDが見えていますか。
見えていれば、ルーターの設定を確認してください。
(2.4GHz、WPA-PSK(AES),128bit,WPA暗号化キー(PSK)の文字列)
ルーター側の設定に合わせて入力するだけですが、少し知識がいります。

書込番号:11076576

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒紅梅さん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/13 13:48(1年以上前)

RD-X2ユーザー+さん
ありがとうございます。
無線LANをリセットしてから「らくらく無線スタート」をしたら接続できました。

書込番号:11078711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

三菱東京UFJのケータイバンキングアプリ

2010/03/10 19:20(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 kaster_netさん
クチコミ投稿数:1件

biblioに機種変更を検討しているのですが、以下の件で悩んでいます。
三菱東京UFJ銀行のケータイバンキングアプリはホームページで確認すると対応機種にbiblioは入っていませんでした。
ネットで検索すると、タッチパネルにアプリが対応していないため、というようなことを見かけました。この三菱東京UFJのアプリは起動できるがタッチパネルでの操作が出来ない、ということなのでしょうか。それとも全く起動もしないということなんでしょうか?。どなたかご存知の方が居れば教えてください。

書込番号:11065062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/10 19:45(1年以上前)

じぶん銀行HP見ると
http://www.jibunbank.co.jp/pc/guidance/transaction/mobile_banking/non-corresponding_models/
ケータイバイキングには非対応ではないですね。じぶん通帳は対応。
でも、実際は使用できませんね。
解決方法として、
三菱東京>じぶん銀行へ送金
じぶん銀行アプリ>Edyチャージ
平日の営業時間帯しか送金(操作)出来ませんので注意です。

書込番号:11065182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2010/03/10 23:12(1年以上前)

三菱東京UFJもですか

こちら みずほ銀行も非対応です。

アプリの方が便利なのにね

仕方ないので 直接モバイルバンキング入ってます。

W54Tは あったのですが。。。。

書込番号:11066548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールで動画がもらえません

2010/03/09 17:05(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

au同士ではまだ試してないですが、ドコモとソフトバンクから手作り動画(自分で撮った動画)を送ってもらってもちゃんと受信できません。不明フォルダ行きになります
画像は今のところ問題ないみたいなんですが、これはどうすればいいですか?

また、サイト内の画像を保存するとかなり小さいものになりますよね?
見るときは拡大すればいいんですが(これも面倒くさいけど…)待ち受けとかも極小画像になってしまいます
画像を大きいままで保存するにはどうすればいいですか?

書込番号:11059077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2010/03/09 20:41(1年以上前)

240×320の画像は画像編集→トリミング→壁紙 フルワイドまで拡大できます。
480×854になります。

書込番号:11060161

ナイスクチコミ!0


s5cmさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/10 14:54(1年以上前)

あまり詳しい訳ではありませんがなるべく分かりやすく回答したいと思います

まず動画の件ですが、これは拡張子の問題なので携帯だけではどうにもならないと思います
もしどうしても見たい動画なら、他社の携帯から自分のPCに送ってもらい、それをau携帯に対応した拡張子にエンコードしてLISMO!等の機能で転送すれば見れるはずです
自分も動画サイトの動画はPCでエンコードして携帯に入れています
機種によっては他社にも対応した拡張子で動画を取れる物もあるかと
au同士でしたら多分できると思います

次に画像ですが、こちらはその画像の解像度の問題ですね
自分も今の携帯で撮った画像を送っても見れなかったと言われた時があります
その画像の詳細情報を見るとすぐ分かるのですが、○×○と書いてあるところがあります
携帯のライブラリはその数字に書いてある大きさでそのまま映す為、biblioのように高解像度に対応した機種では小さくなってしまいます
多分ブラウザでは画面に対応した大きさになっているので普通に見れると思います
解決策ですが
高画質待ち受けの配布サイトからDLする
PCに送って解像度を変更してから送り返す等があります

解説が分かりにくかったらすみません

書込番号:11064147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WI-FIがつながりません。

2010/02/16 11:03(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 FLAVAさん
クチコミ投稿数:17件

最近biblioを購入しWI-FIで接続したいのですが、アクセスポイントの登録ができません。初心者の為、何が悪いのかもわかりません。
どなたか原因の分かる方ご教示下さい。

機種は
Aterm DL180VにWL54AGを差し込んでおります。(WL54AG-Sではありません)
(PWR/ACTランプが緑点滅しています)

ここで (らくらく無線スタートボタン)をPOWERランプが点滅するまで押し、
biblio本体でも(らくらく無線スタート)をスタートさせると通信が始まり
登録完了になるはずらしいのですが、何回やってもエラーになってしまします。
注意書きにあるように1分以内に開始動作はしています。

機械が壊れているのか、自分のやり方が悪いのか、検討がつかず困っております。


書込番号:10949590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/16 12:05(1年以上前)

バッファロー版のらくらく無線スタートみたいなAOSSで苦労した経験から言うと、ハマった時にはWEPパスワード等の設定手入力に一度挑戦してみることをお勧めします。

#biblioもAtermも使っていないので、具体的な操作方法はアドバイスできません。あしからず

書込番号:10949775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FLAVAさん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/16 13:09(1年以上前)

もーるぼーるさん

早速の回答ありがとうございます。

たしかに設定手入力はできるようですが...
挑戦するしかないようですね。

実は1度挑戦し、画面に出てくる何とかID入力とかその他の意味がよくわからず
断念したものですから。

じっくりやってみます。

書込番号:10950000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/06 17:54(1年以上前)

http://www.freespot.com/users/tejun/howto_biblio.html
等が参考になると思います。

1〜7まではそのまま何も考えずに指示通りに設定。
8のところでアクセスポイントのWEP KEYを入力してください。
WEP KEYは購入してから何も設定を変えていなければアクセスポイントにシールとかで
記載があると思います。無い場合はアクセスポイントの管理画面にログインして
確認してください。
9. 暗号化キーは普通は1で良いと思います。ここを変える必要があるくらい設定を
変えているんであれば多分設定に迷っていないと思います。
後はひたすら指示通りです。




書込番号:11043314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fiが使えない

2010/02/18 22:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 sa-kentさん
クチコミ投稿数:3件

先日この機種を購入しましたが、自宅でのwi-fiができません。
使っているルーターはプラネックスのBLW-54CW3という機種です。
どなたか、出来た方がいれば設定を教えてください。
ipod touchは接続出来ています。

書込番号:10962560

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/04 16:16(1年以上前)

インターネット接続設定のところで、VPNパススルーの欄において、チェック入ってますか?

Wifi-Winの利用は、VPNを利用するらしく、この機種の場合、この辺にチェックが入っていないと、利用できない可能性があります。

BLW-54CW3というか、プラネックス製は、お世辞にもいいものとはいえないので、これを機に、もっといいのに買い換えるのもありなのでは?

VPNパススルーのところの状態をチェックしてみてくださいね。

後、Wifi-winの契約はしてありますよね?当然。

一週間後あたりに、再度、この内容について、追記するかもしれません。

(現在、Biblioを持っていないので、確認がとれないため。一週間後くらいに確認がとれます。)

(わたしが利用できる無線LAN環境の一つに、BLW-54CW3があるので。)

書込番号:11032081

ナイスクチコミ!1


スレ主 sa-kentさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/05 10:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
VPNパススルーのところにはチェックはいってます。
一番最初は繋がったんです。今まで通りにWEPキーを入力して・・・
一旦切断して、再度接続すると接続しましたとなりますが、WEBが出来ないのです。
試しに、BLW-54CW3を初期化して再設定してやると同じように1回は接続できますが、2回目がだめになりました。
そのうち再設定してもダメで、仕方なく別のもの(USBタイプ)で接続してます。

書込番号:11036160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/06 17:44(1年以上前)

Biblioを設定するときに認証で”共有KEY”を選んでいませんか?
AP側で共有KEY設定でBiblio側が認証なしでもつながりません。
あとは単純にWEP KEYの入力が間違っている。

書込番号:11043254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi win について

2010/03/02 16:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 zt-k62さん
クチコミ投稿数:3件

wi-fi winについて質問です。
EXILEのオフィシャルサイトでEXILE GENERATIONが無料配信されていますが、
wi-fi winを使って通信すれば、10Mのムービーで見ることが出来ますか?
普通のwinの通信をすると、1.5Mムービーとなり低画質です。
他にも、ニコニコ動画のストリーミング時、連打の不便さや
youtubeの動画の低画質および分割などもwi-fi winを使うことで解消されるか、
知っている方がいましたら、回答お願いします(_ _)

書込番号:11022372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2010/03/03 08:15(1年以上前)

>10Mのムービーで見ることが出来ますか?
普通のwinの通信をすると、1.5Mムービーとなり低画質です。

それはサイズですか?

ビブリオでの最大 350Mサイズ 640x480画質で 連続90分くらい再生できますよ
うちの Bフレッツ100無線LANでも垂れ流しで観ると途中でなんどか止まります

書込番号:11025869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zt-k62さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/03 09:20(1年以上前)

サイズも画質も良くなるか知りたいです!


ドコモの端末でEXILEmobileにアクセスし
EXILE GENERATIONの無料ストリーミングを行なうと
10Mのiモーション対応端末なら、4分割で
番組内のテロップがはっきり読める画質になります。
(縦のサイズは分かりませんが横は400ぐらいあると思います!)
しかし、私のW54SAで上記のストリーミングを行なうと
8分割でテロップもぶれてしまう画質になってしまいます。
(詳しい動画サイズまでは分かりませんが、録画ムービーの高品質と同じくらいのサイズです)


この端末を買うかどうかが、auでEXILEmobileのストリーミングを
高画質で見たいがため!なので、このような質問になって申し訳ありませんが、
回答お願いいたします。

書込番号:11026023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 biblioのオーナーbiblioの満足度4

2010/03/05 20:21(1年以上前)

試しにbiblioでEXILEMobileにアクセスしたら1.5MBで分割されていましたよ。
残念ながら画面も小さかったですよ…
でもニコニコ動画はそこそこ滑らかで全画面で見れて連打もいりませんよ。
YouTubeはEZWebでアクセスしても2分で分割されて、PCサイトビューアでアクセスすると分割はしませんが画面が小さくて残念です。

書込番号:11038236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zt-k62さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/06 00:24(1年以上前)

ただの普通の人間さん
ありがとうございます`


EXILEgenerationは高画質で見れないんですねホ残念です。
もう少し考えようと思います!

書込番号:11039726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

biblio
東芝

biblio

発売日:2009年 6月19日

biblioをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)