biblio のクチコミ掲示板

biblio

タッチスタイル操作対応3.5型フルワイド480×960ピクセル液晶/電子書籍ビューアー「Book Player」/7GBメモリー/511万画素CMOSカメラなどを備えた横スライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:162g biblioのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

biblio のクチコミ掲示板

(1653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 acad(β)さん
クチコミ投稿数:151件 biblioのオーナーbiblioの満足度5 エーキャド 

2度くらい新品に変更してもらって、電池も4つ(1つはヤフオクで売った)貰いました。
その時点で、4年は使ってるでしょうか?

故障はキーの光る文字が消えました。(原因は押してる時の爪などによる損傷)
ボタンの接触不良(埃や水の浸入)

2回とも、データはそのまま受け継ぐことができました。



若干いろんな操作で反応が鈍く感じることがありますが、スマホや携帯と違って、完全にパソコンのように
キーが打てるのが魅力的です。(スマホもPCの配列にはなるけどガラス面では操作が遅れる。)


WiFiWinが6月31日終了なのであまりにも価格に差があるならスマホを考えるけど
数千円の違いならこのまま使い続けます。

XPも別に問題ないので使い続け
ネットつないでたら危ないとか?、まんまと策略にはまってみんなかわいそう。
7まで持ってるけどそれ以降(スマホ的?)は魅力ないのでいらない。


書込番号:17470977

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

私はbiblio大好きでしたよ♪

2011/10/24 21:25(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

この場を借りて、ちょっとイイ話(かな...?)をさせて下さい。
評価が悪いbiblioですが、私には本当に便利でした。
レビューも私は星5つです(*^_^*)

最近、ようやく私のbiblioもキーがひとつ、反応したりしなかったりの症状が現れ、
電池も少なくなってきたし、G11を使ってみたかったので、思い切って機種変更をしました。

そうしたら、機種変更へ行く日に、なんと見事に壊れてしまったのです。
電池切れかと思いましたが、しらべてもらうと違う故障だとのこと。

よく、ペットがご主人の引越しをさとって数日前にいなくなったりするのを思い出したのは
あまりに感傷にひたりすぎでしょうかー(^_^;)

ショップの方に修理に出しますかと聞かれたのですが、なんだかとても潔い引き際のような気がして、そのまま持ち帰りました。

価格.comで評価の高い機種を選ぶのは間違いない選択ですが、評価が低くても自分に合うということもあるんだなーと教えてくれた機種でした。

勝手な話で失礼いたしました。

書込番号:13673543

ナイスクチコミ!9


返信する
Gonta1968さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 biblioのオーナーbiblioの満足度2

2011/11/16 21:22(1年以上前)

わたしは今でも使用してます。is04と併用中、故障は一度だけです。慣れちゃうと手放せません。

書込番号:13774456

ナイスクチコミ!2


windragonさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/02 15:00(1年以上前)

私もまだ使ってますよ!ウィルコムの初代W−ZERO3からキーボード付きを愛用している自分は、様々なスマホも使ってみましたが、結局「アンドロイドは自分に合わない」という結論に達し、ウィンドウズフォンのキーボード付を待つことにしました。「bibuloは使う人を選ぶ」と言われていましたが、その通り私にとってはちょうどいい機種でした。がんがんCDを入れてよく聴いているし、カメラも綺麗に写ります。確かに文字入力は未だに打ち間違いが出ますけど(笑)それでも「お」を打つのに「あ」を五回も打つよりましです。長文派の自分にはキーボードは必須です。
今まで2回修理に出しましたが、
小ぶりで携帯らしい、貴重なキーボード付携帯として、上記のスマホが出るまでがんばってもらいたいと思います。初代W−ZERO3と同じ、「ペン内臓」「一番上に数字キー」を待ってるんですけどね、なかなか望みのものは出ないものですな。
もう2年以上使ってますから、Biblioには愛着ありますね。
そいえば「相棒」でミッチーが使ってたんだよね、使いづらかったろなあ(笑)

書込番号:13970179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2012/01/03 23:51(1年以上前)

小生の場合、現在ではIS13SHおよびIS02と併用して使っています。
このbiblioを手に入れて2年以上が経ちましたがトラブルは全くなかったですよ。
(といっても外装は流石にボロボロだが…)

書込番号:13976118

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

おっさんには最高の機種

2011/06/30 09:14(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:24件

もう売ってないし誰も見てないだろうけど1年半使った感想を書かせてください。あまりにも酷評なのでちょっとかわいそうになってしまったので。

この携帯は以下の条件に当てはまる人には最高ではないでしょうか?
・おっさんで普通のキーボードでメール打つのが苦手。
・おっさんで通話は家族のみ、ネットも見ないで、メールするのみ。ガンガンメール+家族割りプランだとどんなに使っても通信料月1500円以下。

たしかに反応はのろいし、壊れやすいと評判ですが自分は一度も壊れてません。運が良いだけでしょうか?横打ちキーボードじゃないといやだけど、スマフォだと勝手に高いプランになってしまうので、自分はこの機種が壊れないことを祈るのみです。auだと変更できる機種が無いのでとてもつらいです。

書込番号:13196337

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン

2010/07/02 20:33(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:1件

すいません。イヤホン装着する場所がわかりません。どこでしょうか?

書込番号:11573718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/02 20:56(1年以上前)

充電プラグと共通デスよ 別売りのコネクターを電気屋で購入してくださいね

書込番号:11573802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボードにシールを

2009/09/23 09:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

別機種

キーボード 痛みやすい。
捲れて修理にだしましたが一週間離れるし 慣れた操作も忘れるよね
このシールはると いいよ

何度も張り替え出来るし 糊もつかないし

よく使うところに貼るといいかも

書込番号:10198324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/09/24 20:12(1年以上前)

う〜ん、どうなんでしょうね。
キーボードが剥がれたりしないので、私のには必要ないかも
知れません。

書込番号:10206386

ナイスクチコミ!0


長門守さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/09/25 21:05(1年以上前)

私はもう数があるかわかりませんが

biblio専用ブックカバーを付けていますので
問題はありません

黒は仕事用
オレンジはプライベート用と
分けて使っています

ちょっと不便ですが
見た目いいので愛用中です

書込番号:10212144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件

2009/09/26 05:45(1年以上前)

別機種

一週間で貼ったシールも白くなります。デリケートですね

伸びるシールは便利です。

書込番号:10214284

ナイスクチコミ!0


CCVさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:43件

2009/09/27 22:09(1年以上前)

よくわからないけど、一週間でシールが真っ白になるって・・・
ひょっとして爪でボタンを押してるんじゃないっすか?
そりゃ、指の腹で押さなきゃダメでしょう。デリケートなんだから。
うちでは、biblioに機種変してから2ヶ月ぐらい経ちますが、拍子に爪で押して
しまった小さな1点を除いて、全く劣化・不具合無く使えてますよ。

書込番号:10223871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/28 22:38(1年以上前)

1ヶ月使ったら、ボタンシート禿げた。
修理に出して、綺麗になったよ。

書込番号:10228621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなか

2009/08/17 01:21(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 シトラさん
クチコミ投稿数:8件

この機種いいですよ〜!

操作性はなれれば…
て感じですかね。
縦で操作するときは
携帯持つのがちょっと難しい

横の時は最初ミスタッチだらけだったけど今はわりと使いこなせてます

画面のタッチパネルは
気休めくらいかとおもってたがこれがわりと使えます
閉じたままのときでも文字打ち以外なら
八割型タッチでいけるんじゃないでしょうか

レスポンスもよくわないですが
もうなれましたって感じです

カメラのほうもなかなか満足してます
前の携帯が61saのカス携帯だったので
すごくきれいに感じます

画面のきれいだし全体的にこの携帯は
ハイスペックなのが嬉しいですね

自分の前使っていた携帯が携帯なので
参考になるかはわかりませんが一応感想のせときます

書込番号:10009081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2009/08/17 15:08(1年以上前)

魅力は 7GBと 辞書多数搭載 だけですね。

あとは 慣れないと・・・って 難しすぎる。
タッチパネルも いまいち。

書込番号:10010614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/18 14:33(1年以上前)

ボタンのメッキみたいなのが禿げてるよ。まだ1ヶ月しか使ってないのにな。

書込番号:10015183

ナイスクチコミ!0


スレ主 シトラさん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/19 00:20(1年以上前)

自分はまだですねー

まあ前機種がひどすぎたんで
相対評価になっちゃって
あんまり参考にならないかもしれません

書込番号:10017766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

biblio
東芝

biblio

発売日:2009年 6月19日

biblioをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)