biblio のクチコミ掲示板

biblio

タッチスタイル操作対応3.5型フルワイド480×960ピクセル液晶/電子書籍ビューアー「Book Player」/7GBメモリー/511万画素CMOSカメラなどを備えた横スライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:162g biblioのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

biblio のクチコミ掲示板

(730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問なのですが

2009/07/15 08:17(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 magottoさん
クチコミ投稿数:2件


EZwebから待ち受けに戻る時・受信メールからEZwebに飛び再びメール画面に戻る時には、通話終了ボタンを押す以外では戻れないのでしょうか??

このたび3年ぶりの機種変更をして、以前の携帯は全てクリアボタンで戻れていたのでこれが物凄く気になってしまいます!

クリアボタンでEZwebを終了できないのはそう言う使用なのでしょうか??

書込番号:9857107

ナイスクチコミ!0


返信する
matunoriさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/15 09:13(1年以上前)

俺も思いました。。。戻る時にクリアを押してしまい無反応が、ちょっとイラっとしますよね。説明書に書いてあるのかな。夜にでも読んで見ます。

書込番号:9857245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/15 10:17(1年以上前)

取説に書いてあるかは分かりませんが、KCP+になってからの仕様だったと思います。
他機種も同様です。

書込番号:9857394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/15 12:59(1年以上前)

マルチプレイ対応になって並列起動になったので、EZwebからメールに"戻る"という概念で
なくなったからクリアで戻れなくなったのでしょう。たぶん。

クリアで終了にならないのは、それに関連して、かどうか分からないけど、終話キーで終了と
なるようにしたのかも。

書込番号:9857842

ナイスクチコミ!1


スレ主 magottoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/15 18:17(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。

そういう仕様だったのですね…
KCP+に変わってから初めての機種変と言うことで、クリアボタンで戻れないことにちょっと衝撃を受けてしまいました。。。

でも要は慣れと言うことですよね、疑問が解決できてよかったです。

本当にありがとうございました!

書込番号:9858782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/07/16 19:46(1年以上前)

クリアで戻れないのは不便だよな。

書込番号:9863882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCサイトビューアでのWi-Fi接続について

2009/07/13 23:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 hank0716さん
クチコミ投稿数:45件

先週の土曜日にこの機種を購入しました。
さっそく家の無線LANに接続してPCサイトビューアを
楽しんでいたのですが無線が切断された時に自動的に
パケット通信に切り替えられてしまい、パケット通信料が
課金されてしまいました。Wi-Fi以外で自動的に接続しない
ようにする設定はないものでしょうか?
ちなみにEZWEB接続制限をかけても、PCサイトビューアの
場合は接続制限がかからないようです。

書込番号:9850919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/07/19 13:42(1年以上前)

それは勘違いですね。

ちゃんとWifi接続が切れた際に「アクセスポイントから切断されました」と表示が出ますよ。
また、画面上の接続表示も変わりますから、気付かない事はないと思います。

あまりこういう掲示板で書かない方が良いですよ。

書込番号:9876584

ナイスクチコミ!0


スレ主 hank0716さん
クチコミ投稿数:45件

2009/07/20 13:13(1年以上前)

切断のメッセージは確かに表示されますがしばらくすると勝手に閉じられてしまいます。WIFI接続マークもPCサイトビュ−アでは表示されません。なのでメッセージを見逃してしまうとその後はEZwebで接続されることになります。

書込番号:9881224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/07/20 13:40(1年以上前)

PCサイトビュアの設定を全画面表示にされてませんか?

というかちゃんとメッセージ出てるなら、それに従って
接続切ればよいのでは?
ちょっと言い掛かりのような気がします。

私も色々試してみましたが、iPhoneのように3G回線を
遮断しながらWiFiを利用する事は出来ない仕様のようです。

WiFiが切れたらアナウンスだけじゃなく接続自体切れるように
なったら良いのでしょうか?

書込番号:9881317

ナイスクチコミ!0


スレ主 hank0716さん
クチコミ投稿数:45件

2009/07/20 18:22(1年以上前)

確かに言いがかりかもしれませんが、遮断のメッセージを見逃して
不要な課金をされてしまったんですよね。

>WiFiが切れたらアナウンスだけじゃなく接続自体切れるように
>なったら良いのでしょうか?
そうですね。私としてはPCサイトビューアの設定でWi-Fi接続のみ可と
いうことができればよいと思ってます。

書込番号:9882366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/07/20 18:56(1年以上前)

仰る通りかと思います。

ショップなりお客様センターに改善要望出せば良いのでは?

アップデートで対応出来るかは分かりませんが‥

書込番号:9882508

ナイスクチコミ!0


スレ主 hank0716さん
クチコミ投稿数:45件

2009/07/20 19:36(1年以上前)

はい、とりあえず改善要望は出しておきました。
時間はかかると思いますが。。。

書込番号:9882683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/07/20 22:03(1年以上前)

私も要望出しておきました。

auなんですから、大目にみましょうよ。

書込番号:9883522

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiでネットに繋がらない。

2009/07/13 23:20(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 nalnalmmさん
クチコミ投稿数:2件

GW-US54GXSでWi-Fi接続をしようとしたのですが、PCとは「接続しました」と、アイコンも表示され、通信できているようなのですが、ネットに繋げようとすると「EZサーバからの応答がありません。」となります。
ためしにFirewallを切ってみて試してみても同じです。
USBアダプタでは無理なのでしょうか。

書込番号:9850672

ナイスクチコミ!0


返信する
せぃ♪さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/14 10:25(1年以上前)

先週の土曜日に購入しWi-Fi Winが繋がらなく苦労しました。
auのお姉さんはすぐに使えると言っていましたが日曜日にサポートへ電話すると契約が日曜日からとなっていました。
土曜日の苦労は無駄でした。
Wi-Fiアイコンは点灯してホームページが見れない状況であるにもかかわらずサポートはここまでであとはルーターのメーカーに問い合わせるよう言われました。

試しに家にあったGW-US54MiniをWinXPにアクセスポイントモードにして動作確認してみましたが繋がりませんでした。
PSPでXlink Kaiはできておりましたのでガッカリです。
VPNマルチパススルー機能の有無が重要ポイントなのかと考えています。
Wi-Fi Winの動作確認のとれている親機を購入するのが無難かと思います。
私もオークションでお安く対応機を購入したところです。
レオパレスなど一部利用不可のプロバイダもありますので事前に調べてください。

書込番号:9852265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nalnalmmさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/14 19:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私の場合もPSPは繋がる状態でしたので、設定が何かしら間違っているのか、そもそも対応していないのか悩んでおりました。
素直に対応機を購入しようと思います、ありがとうございました!

書込番号:9854032

ナイスクチコミ!0


せぃ♪さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/18 10:31(1年以上前)

出張から帰ってきましたので動作報告です。

ソニーのロケーションフリーベースステーション(LF-PK1)ですがどうやらWi-Fi Winには対応していないようです。
auお客様サポートで動作確認されている無線LAN親機BUFFALOのWBR2-G54を中古で購入しました。

既にルーターは導入済みですのでDHCPサーバー機能をOFFにしIPsecパススルー機能をONにしただけでAOSSにて簡単に繋がりました。(もちろんIPアドレスはかぶらないようにしています)
AOSSは嫌いですので動作確認だけして削除し手動で再度設定しました。

セキュリティ上で無線の出力を絞っておられてすぐ接続が切れてしまうという方は無線の出力を最大にするといいようです。
うちもPC&PSPは問題ありませんでしたがbiblioだけすぐ切断されてしまっていたので出力を最大にしたら切れなくなりました。

繋がらなくて苦労されている方もおられると思いますので無線LAN親機がWi-Fi Winに対応しているかメーカーなどに問い合わせしてみるのも手かと思います。

書込番号:9871222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiからの本のダウンロード方法

2009/07/12 18:43(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:36件

昨日、biblio買いました。思ったより使いやすくて満足しています。

ただ、プリセットの宮部みゆきさんの「火車」とか最後まで入ってると思っていたのですが・・・
読み始めたら途中ですぐ終わってしまって結局購入しなければ最後まで読めないみたいです。
お試しとはどこにも書いてなかったので、ちょっと騙された感じです。
(もし、間違いなら教えてほしい)

そこで、WiFi経由で無料の電子書籍をダウンロードする具体的な方法というか、
流れをどなたか教えていただけないでしょうか。

何分この手のことは苦手で・・・
よろしくお願い致します。

書込番号:9844239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/14 14:56(1年以上前)

WiFi接続は取説を見ながら接続してください。
接続できれば、通常のezweb操作と同じです。

無料の電子書籍は下記クチコミが参考になりそうなので見てみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9758558/

書込番号:9853160

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影

2009/07/10 21:54(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:9件

他の人がたてた「カメラ性能について」にも
書きましたが、スレ主質問から日がたってるので、
見つけられにくいだろうと、新たにスレをたてます。

当機種のお持ちのどなたか、当機種で撮影した画像を見せて
いただけないのでしょうか〜?(^^;

よろしくお願いします。。。

書込番号:9834823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件 biblioのオーナーbiblioの満足度4

2009/07/11 02:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

撮るものがなかったので家のスタジオ?の一部を撮ってみました。
あまりカメラの性能を期待しない方が良いと思います。
wifiやqwerty以外はどれも良くも悪くもない中途半端な携帯だと思いますよ。

書込番号:9836252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件 biblioのオーナーbiblioの満足度4

2009/07/11 02:42(1年以上前)

記入し忘れましたが、画質はファインでサイズは5M(共に最高設定)で室内は光が入ってこないので蛍光灯の明るさでの撮影。
撮影シーンはOFFにしてあります。

書込番号:9836261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/12 09:14(1年以上前)

ありがとうございます!
そうですね。所詮は携帯電話ですものね。

あとよろしかったら、お外での写真も見てみたいのですが・・・
ずうずうしいお願いですが、お願いします。

書込番号:9841983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ながらソ

2009/07/10 15:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 youUさん
クチコミ投稿数:53件

Biblioってカメラ起動中以外でモバイルライトの点灯って出来ませんでしたっけ?
なんか色々調べでもって出て来ないのは歴代の機種から淘汰された機能なんですかねソ

書込番号:9833208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件 biblioのオーナーbiblioの満足度4

2009/07/10 16:48(1年以上前)

カメラ起動中以外でもモバイルライトの点灯は可能です。
カスタマイズキーに設定もできます。
取扱説明書に載っていませんか?

書込番号:9833399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 youUさん
クチコミ投稿数:53件

2009/07/10 22:01(1年以上前)

助かりましたm(__)m
出かけ先で説明書を持ってなくてオンラインマニュアル見ても載ってなかったものでホ

書込番号:9834872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

biblio
東芝

biblio

発売日:2009年 6月19日

biblioをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)