
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年7月16日 23:11 |
![]() |
5 | 2 | 2009年7月10日 22:41 |
![]() |
6 | 7 | 2009年7月8日 08:28 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月6日 23:52 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月6日 15:05 |
![]() |
8 | 5 | 2009年7月4日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの機種で無線LAN機能を使ってのインターネット閲覧ですが
株価や為替レートなど、秒刻みでのリアルタイム表示はスムーズに閲覧出来ますでしょうか??
ご利用になっている方がいましたら、感想などお聞かせ下さいm(__)m
1点

気になられている件ですが
一応、SBIはリアルタイムで見れます。
ジョインベストは、モバイル用というのが対応不可能という警告後
ダウンロード不可になります。
楽天は、パソコンでないと面白くないでしょう。(マーケットスピード)
他は、度外視なのでしていません。
こんな答えで良いですか?
書込番号:9865199
1点



学セールで1万円を切る価格を掲載しているところがあります。ただし、現在は入荷待ちで在庫切れの状態です。7月までで学セールが終了してしまうので、それまでに購入可能で安価なお店はありませんか?キャッシュバック1万円も当然対象で、実質0円で購入できないか、探しています。よろしくお願いします。
2点

半年もすればたたき売られると思います。23区では在庫がだぶついていますけど…私もいじくりたいです。所有する気にはなれませんが。ただ、発売間もない機種の売価に期待するのはやめたほうがよろしいかと思います。早期在庫処理の施策にのせられるのも私はイヤです。非正規代理店を片っ端から当たる努力をしましょう。どうしても欲しいのでしたら。
書込番号:9828751
3点

フルサポ2年縛りのお陰で、
衝動買いをしなくて済んでいます。
サブもありますしね。
解除金払って買うような製品じゃないし、
この携帯のホットモック触れましたが、”使えねぇわ”って感じ。
どのボタンに慣れるまで3年かかりそう。。
リサイクルショップで5000円以下で出てたら買うのも考えるかも。
いや、
やっぱいらない。。。
書込番号:9835148
0点



購入して1週間くらい経ちます。
使っていて、たまに電源OFF状態になり画面が真っ黒になって
暫くするとICカードを読み込んでいますの画面になり再起動状態?
になります。私の他にこの症状が出ている人居ませんでしょうか?
どのタイミングでなるのかまだはっきりとしていないのですが、
なんとなく、画面消灯と関連してるっぽい感じですが毎回ではないので
気のせいかもしれません。
カメラを使っていてシャッターを押し、保存の画面が出る瞬間に画面が
真っ暗になり(消灯した?)そのままOFFになりました。
他には、カバンから取り出したら画面が真っ暗で暫くボタンを操作していたら
IC読み込みが始まりました。いずれも電源ON操作はせずにIC読み込み画面に
なります。
まだ様子を見ている状況ですが、続くようならauに持ち込もうと思いますし、
他にも同様の症状があるという方が居るのでしたら東芝にも電話してみるつもりです。
よろしくお願いします。
0点

au ICカードの端子を拭いて挿し直しても解消しないなら修理に出したほうがいいでしょう。
書込番号:9816494
1点

今日からbiblioのケータイアップデートを開始したそうです。
詳細的にmk027さんの症状的な話は書いてませんが・・・。
一応、試してみては、いかがですか。
書込番号:9816846
1点

自分もW45T.W54TでよくICカードエラーで強制終了はよくありましたね。
多いときは1日に2〜3回は…
biblioに機種変してからは2週間中でたった1回ですね。
これでも改善された方ではないでしょうか?
書込番号:9818010
2点

電源は、既に三日の間に、3回は落ちました。
ちなみに、本日はアップデートをダウンロードし始めたら五秒ぐらいして
真っ暗に落ちてしまいました。
(バッテリー外さないと再起不能です)
まあ・・・あまり気にしてはないですが
それより、感度がW44Sに比べてかなり悪くなったのがいただけないが、
機種には、満足しているのでまあいいや???
書込番号:9819307
1点

au特攻隊長さん、matunoriさん、youUさん、みつおりんさん
お返事ありがとう御座います。
携帯アップデートはしました。午後に携帯見たら通知画面になっていてそのままダウンロードになりました。最近の機種はこういう機能もあるんですね。前機種ではアップデートを気が付かずずっとそのままでしたんで便利になったもんです。自動アップデートとかの機能があるのかな?
自分の場合はICカードエラーと表示されずいきなり真っ暗なんですが、強制修了ってあるんですね。前のW43Hでは一度も無かったので知りませんでした。多機能になったきた分処理の関係でそうなるのかな?とにかく自分以外にも症状がある人が確認できたので1つ安心しました。。
家のレグザで撮った番組を音声はブルートゥースで飛ばして聴いたり、wi-fi等で機種には満足していますので、もう暫く様子を見てauに行くなり東芝に報告するなりの対処をしようと思います。今回はありがとう御座いました
書込番号:9820102
0点

アップデートはユーザー補助の項目で自動に設定できます。
東芝製の携帯は多機能で魅力的ですがトラブルの多いメーカーですのでそれなりに覚悟はしてください!
私もW44Tを使っていた時、SDカード・本体のデータが本体の不具合で全て消えたり(東芝は不具合を認めましたが何も補償はありませんでした)ezwebのエラーも多かったです。
とはいえ内蔵メモリーを考えるとどうしても外せない機種というのも事実ですね。
書込番号:9820905
1点

gure蔵さん、自分もW21Tの時に同じ事ありました。
その時はメーカーが推奨するメーカーのSDカードでないため何ともお答え出来ませんと言われ諦めさせられました。
書込番号:9821531
0点



すみません、現在使っているW54SAからbiblioに携帯を変えようと迷っているのですが、biblioのPCサイトビューアーの機能についていくつか聞きたいことがあります。
biblioのPCサイトビューアーでにyoutubeやニコニコ動画を視聴できると聞きました。
それは普通のPCサイトビューアでも見れるということですか?それとも無線LAN環境下のWIfi-winを経由した上で閲覧のみですか?
またbiblioは横画面で使用することができますか、これも画面を横にしたままPCサイトビューアを利用することはできるのでしょうか。
最後にPCサイトビューアを見ることによるレスポンスや処理速度はどうですか?快適に見れる感じでしょうか。
biblioでPCサイトビューアを使用している方教えてください。
0点

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/26/news074.html
YouTubeのストリーミング再生ができるのは無線LAN環境下のみとなる
だそうです。
書込番号:9815469
0点



本日biblioを購入したのですが、
画面がしろっぽいのは仕様なのでしょうか?
あまり店頭で触らずに購入したもので…。
黒の画像が灰色に写って見えます。
照明のレベルをいろいろと変えてみましたが変化はありませんでした。
どなたか原因がお分かりの方、教えていただけると幸いです。
では、よろしくお願いします。
0点

覗き見防止がかかっているとかじゃないですか? 本体左横の縦横切替スイッチを長押ししてしまうとそうなりますよね?
書込番号:9808091
1点

ラヂオスターさん、それに間違いないw
ナイスクチコミ一票!
書込番号:9810862
0点

知らなかった。
ためしに縦横切替スイッチを長押ししたら、画面しろっぽくなりますね。。。
書込番号:9812588
0点



この機種を購入した方にお聞きしたいのですが、 やはり本を読む方がこの機種を購入するのでしょうか?
そうでない方もいますか?また そうでない方はどう使いこなしますか?
もしよければ お聞かせください。
0点

こんばんは、
この機種に興味があるわけではありませんが、
ただ一点。
>やはり本を読む方がこの機種を購入するのでしょうか?
携帯読書なんて本を読まない人がすることです。
↑、かったるくてどうにもなりません。
書込番号:9797694
3点

私は、スライド携帯派なのですが、スライド携帯は今まで縦方向にしかなかったと思いますが、この機種は横スライドになっています。
横方向の方が意外とスライドしやすいです。
画面も大きく、データ容量も多いので、スライド好きの方には向いているかもしれません。
本に特化したような形で売り出されていますが、普通にスライド機として使う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
プリセットされている辞書でちょっとした調べ物もできますし。
読書メインじゃなくても十分使える携帯だと私は思います。
ただ大きさと重さが難点ではありますが。
あと携帯を操作する利き手が右手でないとつらいと思います。
書込番号:9798258
1点

自分も携帯読書なんて今までした事ないし、この先する事なく生活摺ることでしょう。
一応プリセットの漫画は見てみましたがハッキリ言ってダルいことこの上ないですね。
小説はタッチパネルが言うことをちゃんと聞かずアッチコッチと文字を読んでるより操作に気を取られる始末。
まあ慣れてないって言う事も大いにありますが、もうイイやってのが正直な所です。
もともと自分はLISMOでウォークマン?iPod?代わりで大容量に惹かれて買ったのでその点では満点ですね。
デジカメ代わりやビデオカメラ代わりにもこの大容量はオイシイ所だと思いますよ?
書込番号:9798726
1点

自分も携帯での読書はあまり考えていません。
自分がコレクターってのもあって、現物の本が欲しいと思ってしまいますし
biblioを購入したのは、なによりキーボードですかね
普段ブログの更新を携帯からのメール送信で行ってたので非常に書きやすいです
Wi-Fiがあまり早さを実感できなかったのはちょっと誤算でしたが^^;
書込番号:9800989
3点

皆様 返事ありがとうございました。
この機種で本を読む人はあまりいないのですね
ありがとうございました。
書込番号:9803519
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)