biblio のクチコミ掲示板

biblio

タッチスタイル操作対応3.5型フルワイド480×960ピクセル液晶/電子書籍ビューアー「Book Player」/7GBメモリー/511万画素CMOSカメラなどを備えた横スライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月19日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:162g biblioのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

biblio のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ショートカットキーについて

2010/05/18 20:38(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:2件

EZweb閲覧中、数字キーの長押しでお気に入りサイトへジャンプできる機能が付いていると思うのですが、自分のbiblioでそれを実行しようとすると再起動されてしまいます。
便利な機能なのに使用できないのが不便なのですが、これは不具合としてauショップへ持ち込んだら修理していただけるものでしょうか?

書込番号:11377138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/18 21:01(1年以上前)

こんばんみ

biblioの取説に、閲覧中の数字長押し一発ジャンプ機能が明記されているなら不具合ですから修理対象かと思います。

お気に入りのリストにカーソルを合わせ、サブメニューで「ショートカット登録」が選択出来たのですよね?

書込番号:11377267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/05/18 21:05(1年以上前)

はい、ショートカット登録も可能です。やはり不具合ですよね。

ショップへ修理依頼した後の料金や期間も教えていただける方がいらっしゃいましたら幸いです。

書込番号:11377291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

まだ購入出来ますか?

2010/05/16 01:51(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio (機種変更)

スレ主 q4sonnnさん
クチコミ投稿数:11件

biblioが欲しいのですが、最近biblioを売っているショップが急に減った気がします。まだ購入できるお店の情報等を教えて下さい。

書込番号:11365909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/05/16 15:09(1年以上前)

最近オープンしたヤマダ電機上大岡とヨドバシカメラ上大岡で販売していますよ。ヤマダ電機はチラシで9800円ですが、今日は7800円で売っていました。ヨドバシは8800円です。

書込番号:11367754

ナイスクチコミ!0


スレ主 q4sonnnさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/16 19:40(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:11368840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/05/16 23:41(1年以上前)

本日の午前中にヤマダ電機LABI新宿東口館で購入しました。タイムセール中で増設のシンプルプラン15,800円でした。その他、新宿のヨドバシカメラでも売ってました。いずれも白のみです。

書込番号:11370087

ナイスクチコミ!0


A-frameさん
クチコミ投稿数:5件

2010/05/17 23:29(1年以上前)

昨日の価格ですが、上大岡のヨドバシで機種変更
4800円で購入しました。biblioがこの価格で
買えるとは思っていなかったのでかなりラッキーでした。

書込番号:11373918

ナイスクチコミ!0


スレ主 q4sonnnさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/20 22:43(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。新宿はまだ良いにしても、上大岡は遠いので・・・(住んでるのは埼玉県の川口)
秋葉原とかの情報ありませんか?

書込番号:11386317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/24 21:21(1年以上前)

q4sonnnさん

私もこの機種が欲しく何処かに在庫が無いかと思ってました。
秋葉原のヨドバシは在庫はありませんでしたがここの書き込みを
伝えると上大岡か新宿から取寄せ可能との事で本日お願いしました。

私の場合はSOFTBANKからのMNPなので1円で大丈夫だそうです。
それ以外の条件は6月からの契約で取り置きを6/6までOKでした。

参考になればと思います。

書込番号:11403150

ナイスクチコミ!1


スレ主 q4sonnnさん
クチコミ投稿数:11件

2010/05/24 23:17(1年以上前)

他店舗からの取り寄せが出来るのですね。情報ありがとうございます。

私の場合は機種変更なので・・・。さらに、機種変更は7月を予定してるんです。(今の契約が7月で切れるのでそれまで待たなくてはいけないので)

書込番号:11403823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

増設時の疑問

2010/05/09 12:35(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:2件

みなさんにご質問があります。
現在、W64Sを使用しており、分割払いの14ヶ月目です。
近々、友人から本機(ロッククリア済み)を譲ってもらう予定なのですが、
シムカードを入れ替えて使用する場合、wifi-winへの加入は可能なのでしょうか?
当然、契約の上ではW64Sを継続している事になっているのに、W64Sでは
全く必要のないwifi-winへ加入するわけですから・・・これっておかしいですよね?
それとも携帯からオプション加入を申し込めば、事務処理的に加入できちゃったり
するのでしょうか?
wifi-winへの加入が出来ないのであれば、本機を持っていてもしかたがないので・・。
ちなみに、シム入れ替え以外にW64Sからの機種変更(正式に)は考えていません。
あくまでも、増設したいと考えています。

書込番号:11339018

ナイスクチコミ!0


返信する
taasさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 biblioの満足度4

2010/05/09 22:55(1年以上前)

初めまして。
問題なく、オプションから加入できますよ。

書込番号:11341337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2010/04/25 23:16(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 Fallere825さん
クチコミ投稿数:4件

メニュー画面に移る時やデーターフォルダーに移る時など全ての動作で一瞬止まります。
これはこういうものなんでしょうか?

それとも個体差でハズレなのでしょうか?

書込番号:11281386

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/27 00:12(1年以上前)

こんばんは。

私のも、データフォルダやメニューに移るとき
1秒ぐらいかかりますよ。

こういう物じゃないですかね。

書込番号:11285472

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fallere825さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/10 13:50(1年以上前)

ですよね〜

まぁ〜これぐらい慣れると信じて使い続けます


wifi対応機種が少ないし・・・

書込番号:11343179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/28 12:41(1年以上前)

KCP機種からだとどうしても遅いとしか感じられませんが、
KCP+初期の機種から考えたらこれでも早くなっている方です。

KCP+機種だとどの機種を選んでも遅延との戦いですね。
特にデータフォルダに沢山入っていると時間がかかります。

以前のサクサクな感じに早く追いついてほしいですよね。

書込番号:11555611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 karappaさん
クチコミ投稿数:3件

PC上に個人所有しているmpegなどの動画ファイルを、付属ソフトのLISMO Portでbiblioに転送して鑑賞しています。
添付ソフトが変換してくれるのは良いんですが。
ただ、アスペクト比が4:3の場合は上下サイズ一杯で表示されるのですが、何故か16:9の動画を表示すると、液晶画面の2/3くらいに縮小されてしまいます。
タテヨコがかなり余ってしまい、せっかくの3.5インチの意味がありません。
何か操作が間違っているのでしょうか?
それともこういう仕様? 修正操作、あるいは改善できるツールのようなものがあったら助言お願いします。

書込番号:11222449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2010/04/14 11:51(1年以上前)

動画再生中に発信/ペアキーを押しても拡大されませんか?

書込番号:11231121

ナイスクチコミ!0


スレ主 karappaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/14 12:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
試してみましたけど、残念ながら別段の変化はありませんね。
また何かご助言ありましたらお願いします。

書込番号:11231179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/14 17:58(1年以上前)

biblioのLISMOで再生可能な動画は液晶の最大に拡大して再生できますが、
それ以外の外部から転送した動画は、640*480が最大です。

もっと小さい動画であっても16:9の場合は画面の最大に拡大できません。

書込番号:11232205

ナイスクチコミ!0


スレ主 karappaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/15 21:56(1年以上前)

情報ありがとうございました。やっぱり仕様ですかあ、残念。
リスモの動画を買えということなんでしょうが、せっかくのスペックを殺してまで販促は勘弁してほしいですね。
どこかで修正パッチ的なものがあればいいのに・・・。

書込番号:11237423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

保存データ破損が起きる。

2010/04/06 20:14(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:15件

公式サイトで本をダウンロードし再生すると良いのだが、後日再度再生すると再生途中で下記がでる。

エラー3メモリーが足りません。他のアプリを終了してから起動してください。

au one Book以外のアプリは使用していないにも関わらず、同一の症状がでる。
最初は本体→microSDに移したことによる問題と思ったが、まるっきり新しい本をダウンロードしても同様に症状がでる。
同じような症状がでるかたいますか?

書込番号:11196907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2010/04/06 22:41(1年以上前)

「保存データの破損が起きる」という不具合ですか。

ちなみに、小生のbiblioは今のところ保存データの
破損といった不具合は一切発生しておりません。

書込番号:11197806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/06 22:50(1年以上前)

追加のデータ破損情報としては、LISMOの録音楽曲の音飛びもありました。
録音してしばらくしてまた聞いたときにPVでも見事に音飛びが発生。
なんじゃらほい?

biblioユーザーで思いあたる人いますか?

ちなみに、データ破損がではじめたのは3月くらいからでし

書込番号:11197868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/07 08:05(1年以上前)

マイクロSDはどこ製?
音飛びはブルートゥースが原因なのでは?

書込番号:11199307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件 biblioの満足度4

2010/04/09 00:37(1年以上前)

現在までメモリー関係のエラーは出ていません。

PCで一ケタ台のエラーなら根本的な時に出るので、一度電源を切ってバッテリーも抜いてから立ち上げ直しても同じエラーが出るなら、故障の可能性があるような気がします。

書込番号:11207490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「biblio」のクチコミ掲示板に
biblioを新規書き込みbiblioをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

biblio
東芝

biblio

発売日:2009年 6月19日

biblioをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)