
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat
サイズ以外はけちょんけちょんに評価されているこの機種ですが、2011に通話品質でアップデートがありましたが良くなりましたか。
データ・メール用スマホと通話用ガラケーで使うので、
通話さえまともなら携帯性で考えています。
良くなった報告がないので、やっぱりダメなままでしょうか。
書込番号:19162644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auの通話品質の劣悪さは構造的なモノなので、ソフトウェアをいくら改修しても根本的解決にはなりません。
通話品質に拘るならauは避けるべきでしょうね。
書込番号:19162666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

住んでる所が田舎の山と山の間の集落でauしか安定しないなどの理由で他キャリアは考えていません。
現在先代スポーティオでして小さい分マイク位置は気を付けてますが普通に会話していますが、非防水で神経質に使っています。
ユーザーがみんな通話最悪というのがauの平均点まで改善してたらと思ってお聞きしました。
我慢し続け発売2年後のアップデートを受けた方がいればいいのですが。
書込番号:19162971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>auの平均点
これが基準であればハードルはかなり低くなりますね。
防水と言う事もあって発売当時はかなり不評な機種でしたが、仰るアップデートで幾分マシになったと記憶しています。
と言っても、東芝機は通話面ではそれなりに優秀でしたから、比較して満足が行くとは限りませんけどねら。
ともあれ、イマドキのスマホのアップデートと違ってデメリットはありませんから、とりあえずアップデートしちゃっても問題ないと思いますよ。
書込番号:19163086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さばやんさん
> 住んでる所が田舎の山と山の間の集落でauしか安定しない
ヤマト運輸御用達ということもあるのか、「つながって何ぼ」はまずまずという気はします。
「品質」に求める物が何かによるのではないでしょうか。
で、音質では無く感度的な物を言うのであれば、Xminiとか構造上で厳しさがあって当然ではないかと思っています。
両機種とも保有していながら、比較したことはありませんが。。。(汗
>のぢのぢくんさん
些細なことでスミマセン。
> ともあれ、イマドキのスマホのアップデートと違ってデメリットはありませんから、とりあえずアップデートしちゃっても問題ないと思いますよ。
スレ主さんはこれから白ROMを購入する算段の様で?、元々の物が最新である可能性があり、最新アップデートが前提と思われますので、そのコメントは微妙にズレている様な気がします。。。
書込番号:19164587
0点

ありがとうございました。
色々調べましたら通話が良くなったとしても他に
ポケット内の誤作動やクレードル無しでフタがバカになるなど
ハード面で改修しようがない問題もあり、中古本体とでロッククリアで
4000円をかけるには躊躇したのでもう少し考えてみます。
メディアスキンのように下半分が蓋付テンキーでクレードル付きなら防水最小で神機にもなったのですが。
書込番号:19179699
0点

>さばやんさん
失礼いたしました。
うっかり凄い大ボケしてました。(瀧汗
シャープの防水の方ですね。
東芝の初代と勘違いしていました。
(私の所有もソレ)
個人的には、電話メインなら初代機の方がお勧めな気がしますね。
おっしゃる様に、防水でありながらシャープ機はクレードルがありませんから、充電関係で難があります。
で、常々悪い評判を聞いていたので、どんなだろうと修理時に代替機で借りたのですが、タッチパネルのUIが最悪でした。
カメラのコンティニュアスっぽい?感じだけは良かったですが。。。
完全防水と言う意味では初代は外れていますが、可動部がありませんので防滴耐性はそれほど悪く無く、もし付属品が揃っていればクレードルもありますので、悪く無い様に思います。
ただ、そういう評価があるせいか?、白ROM市場の店頭でwater beatよりレアに思います。
書込番号:19180556
0点

現在は東芝の方を使っています。
雨に濡れることがあるし、もう修理はしてくれないのでビクビクしながら使ってます。
名札入れがいいとの情報で入れましたが、通話できるものの蒸れて湿気を閉じ込めてたので止めました。
今は100均の小銭入れに入れてピカピカですが、取り出しとキーロック解除が煩わしいですね。
防水で小型でストレス無く使えるのがいいのですがなかなか無いですね。
書込番号:19180576
2点

>さばやんさん、なるほど了解です。
私の大ボケ上塗り状態ですね。。。(汗ミ
そのご事情でしたら、益々「water beatを試しに使ったことあります?」と駄目押ししたいですね。
このUIの操作性は投げたくなるかもしれませんよ。
使用する方や端末個々の調整の要因が最悪だと、メールなどイライラして打っていられないですから、その用途があるのでしたら、店頭白ROMの動作を確認するのが必須かと思います。
東芝機の小さくて使い難いのレベルを超越して「使えない」という評価になる可能性があります。
それで、卓上ホルダ無しで外部接続端子から漏水まで出たら悲惨です。
個人的には、マメに良質な初代のリザーブ機を探した方がいいのでは?と思いますが、どうなんでしょうね。
書込番号:19180761
0点



au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat
携帯を使おうと手に取ると何もキーが効かず、画面も真っ暗のまま、電源スイッチをずーっと長押ししても変らず。復旧方法は充電機を挿したり、着信があると復旧します。この様な症状皆さんも発生していますか?
1点

初めて聞きました。
私が使っているものには起こらない現象ですね。
書込番号:12251400
2点

私もその症状出ます!!!
それでショップに行くのですが原因はよく分からないとのこと。
ここ最近頻繁にその症状が起こります。
何とかなんないもんでしょうか。
書込番号:12295249
1点

この前修理に出しました。(3回目)
内部データの不良とのことでメーカーにてオールクリアをしなければ直らないとの事でした。
購入後一週間でこの症状が出ました。
今日修理完了品を取りに行きます。これで直れば良いのですが・・・
書込番号:12295340
0点

購入後3ヶ月目からその症状とサイドキー不良が出ました。
画面ブラックアウトの故障は何度修理してもダメでした。
症状が確認できないので基板を交換します。
ICカードを交換します。
オールクリアを…etc
最後にはメーカーで長期の解析修理。
結局原因不明で新品になって帰ってきて2日後にまた再発
はっきり言って欠陥品(ボロ)です。
自分の経験では、長い時間操作しないで(充電もしないで)放置するとなります。
auの店員に故障の症状を話しても信じられないといった態度で「何かと難癖つける人」みたいな応対をされたので腹が立ちました。
もう2度とシャ○プの携帯電話は買いません。
書込番号:12436395
1点

修理が完了しましたが、やはり何回も再発します。私の場合は朝その現象になっています。
しかしアラーム設定をしていますがきちんとアラームは鳴ります。最初の修理でauショップの店員さんにメモリーカードとの相性が関係しますか?と聞いたら関係ありませんと言っていたのにこの前の修理完了後、次回再発したらメモリーカードとの相性かもって言われました。
書込番号:12438788
0点

操作に難有は最初から納得して使用していました。先月、電源が落ちるトラブルが発生(スレ主さんと同様の症状です。)し、auショップに持ち込んだところ、ボタン部分から水が入ったとのことでした。ここからは、少し別の話ですが、水没扱いで修理代ということでしたが、どうしても納得がいかず、ボタン部分から水が入ったということは、防水基準を満たしていないのでは無いかと主張したのですが、修理代を払ってほしいとのこと。何かしら初期不良があるのではないでしょうか。
書込番号:12805695
0点

今更の返信ですみません。私の場合auショップの叔母様に見ていただきましたが、なんとSIMカードの端子を磨かれていました。
それでOK。
いろいろKnow Howがあるみたいです。
ところで、使い勝手に大変に苦労しているので、そろそろゴミ箱に入れようかと。
書込番号:12865460
3点



au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat
飛散防止の
保護フィルムに 細かな傷が つき 目立ってきまして 何か 飛散防止保護フィルムの かわりになるような物って ありませんかね?
剥がしては イケないフィルムですが このまま だと 見づらいですし 落とした時を考えると 剥がして
使うわけにも いきませんし
飛散防止保護フィルムのみで 使用されてる
皆様は どうなさってるんでしょうか?
0点

半角次郎さん
カキコミ ありがとうございました。
市販されている
Sportio water beatの専用 液晶保護フィルムだと 全面をカバーすることが できないため 飛散防止保護フィルムのかわりには ならないんですよね
液晶保護フィルムは
たくさん販売してるのですが Sportio water beatに合う 飛散防止保護フィルムって 探しても見つけれなかったため 書かせて もらったしだいです。
書込番号:12069515
1点



au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

良かった点。
皆さんも言われているように、小さい、軽い、シンプルデザイン、そのくせ多機能。
auキャリングケースC でベルトにかけて、万歩計として使ってます(笑
メールの頻度は低いですが、メールもゆっくり気長に打てば一応使えます
電話は、普通に使えます。
悪かった点。
操作上不明な点が多い。
メニュー一覧なんかの時の右側のスライダー?使えないかも。
ソフトキーパッドが不意に出てきたり、欲しい時にうまく出せなかったり…。-1点
せっかくbluetooth搭載なのにキーボードには対応していない。-10点。
DSなんかのタッチペンが使えない。-1点
ベルトクリップなどが付いていない。-1点
専用ケースの選択肢がほとんど無い。-1点
文字入力時横向けても文字や画面の向きが変わらない。-1点
http://www.skiny-material.com/phonecase/waterbeat/index.html
こちらのケースもベルトクリップ等はないみたい。
防水なんだから、ふたの開け閉めなんてしなくていいように、電動歯ブラシみたいに無接点で置くだけの充電器が欲しい
bluetoothキーボードに対応すれば、指の太い人や、不器用な人に、みんながすっごく使いやすくなると思うのに…。サイドキーも方向キーとEnter,ESCキーとPauseBreakキー辺りを…。
書込番号:11937373
2点

まったく使いにくいです電話も声が小さいし
切るときなんかも難儀します。
ほんと小さいだけです。
もう我慢の限界にきてます。
ほんと欠陥商品では?
書込番号:12023124
1点



au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat
PCが壊れており価格コム掲載の通販利用出来ません。
そこで初歩的質問なのですが、友人や親戚の家のPCを借りて携帯を購入することは出来ますか?(勿論、届け先などは本人の自宅に)
また、私は最近見ないのですが東京(多摩方面含む)神奈川でこの機種まだ見かけますでしょうか?
おわかりの方は詳しく店舗名など教えて下さい。
あと、個人的なご意見で結構ですので、今回の場合、機種変と新規、シンプルとフルサポート(←説明読みましたがイマイチ分かりません)どちらがいいかも、下さると参考になります。
●現在W41CA使用
●au使用歴約10年
●家族割利用
です。
宜しくお願いします。
1点

機種変更、若しくわ増設・・・
シンプルコースで分割払いが主流です。家族割り併用ですね。
PCについて・・・お友達*親族で、相談してください。
auポイントの貯蓄があれば利用ですね。
書込番号:11741832
0点

ありがとうございます。
増設するほど利用しないので、やはり機種変の方向で検討します。
書込番号:11742241
0点

スレ主さんこんにちは
>友人や親戚の家のPCを借りて携帯を購入することは出来ますか?
できます。店とのやりとりは複数回数あるので、連絡先を携帯にしておけば大丈夫でしょう。
>私は最近見ないのですが東京(多摩方面含む)神奈川でこの機種まだ見かけますでしょうか?
最近ここ(価格.com)の掲載店モバイルエックスでシルバーの入荷があったそうです。
>今回の場合、機種変と新規、シンプルとフルサポートどちらがいいか
一番安いのはシンプル一括だと思います。
誰でも割に入っているなら更新月以外だと違約金がかかるので注意が必要ですが、一般的には新規でシンプル一括で購入するのが一番安いと思います。
それと、余計なことですがこの機種はかな〜り使いにくいカモ・・・。
書込番号:11742368
0点

読み直してみたら誤解を与えるようなコメントをしてました。
誰でも割に加入しているなら、違約金がかかるのは解約の場合だけです。
機種変更には違約金はかかりません。
書込番号:11742450
0点

いたずらっこさん、ご丁寧にありがとうございます。
なるほど!連絡先を携帯にすればよいですね。近々、親戚に相談してみます。
探していたのはピンクかパープルなのですが、まだ入荷するお店があるということで希望が持てました。
皆さんのコメント読みましたが、私の携帯の使用頻度からして多少使いづらくても問題ないかと思いまして。
かなり扱いにくい機種というのも承知で購入してみようと思っています。
やはり新規も視野に入れて料金プランも参考にさせていただきますね。
ありがとうございました!
書込番号:11743087
0点

私もこの機種に増設しました。
少々イレギュラーなんですが、ぷりペイド契約で本体を入手後、ロッククリアして通常回線で利用しています。
ちなみに、ぷりペイド契約で端末代\5,250。
ロッククリア代\2,100。
合計\7,350での端末増設でございます。
普通に機種変更(増設)するよりも手間は掛かりますが、かなり安上がりです。
書込番号:11743179
1点

>探していたのはピンクかパープルなのですが
レクサスはシルバーしか残っていないですがモバイルエックスはピンクがあるようです。
両店ともシンプル一括新規8400円、機種変更21000円のようです。
>ぷりペイド契約で本体を入手後、ロッククリアして通常回線で利用しています。
残念ながらスレ主さんは旧プランなので、この方法では2年で2万程度割高になってしまいます。
今後のことを考えると機種変更もしくは新規契約したほうがお得だと思います。
機種変更は通販以上に安い店はほとんど見かけませんが、新規なら探せば安い店があるかもしれないですね。がんばってください。
書込番号:11744097
0点

ふぁんきーべいべさん、
いたずらっこさん
貴重なアドバイスありがとうございます!
今度親戚に会う機会がありますのでモバイルエックスのピンク調べて貰おうと思います。
最近の料金形態には疎く、auのサイトを何度見てもよく理解出来なかったので、お二方のご意見とても参考になりました!
分かりやすい説明に感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:11744318
0点

スレ主さん
少々の使いづらさはかまわないとの事ですが、直近のスレで壊してしまいたいくらいの衝動にかられる方もいらっしゃるくらいの端末のようなので、出来ることなら実機を触られたほうがいいかもしれません。
可能性があるとすれば、PIPIT(トヨタの自動車販売店の中の携帯販売コーナー)であるかもしれませんよ。
書込番号:11852108
0点

ドキンガンさん
知り合いが近くのトヨタにいるので聞いてみたのですが、残念ながらもう扱ってないようです。
しかしながら参考にさせていただきます。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
書込番号:11852155
0点

亀RESですが、つい数日前、新宿4丁目の東京カローラ店舗内auショップpipitで、water beat 全色売っているのを目撃しました。
しかもプリペイド機としてではなく、通常端末として売られていました。
値段は安くなっていないですが、今でも本機を探している『変態機種マニア』のみなさんへ(^^;情報提供です。
書込番号:12052992
1点

変態猫です
情報ありがとうございます
一日早く見ておけばよかったです
探し回って、意にそわない色を購入してしまいました
ボロクソに言われている携帯ですが
小さくて軽くて、フェリカまでついている
優れものだと思っています
操作性の悪さは、慣れるまでの我慢?、楽しみにしています
ゴルフやランニングに行く時は、変態機でお出かけするつもりです
書込番号:12294834
2点

この機種、未だにトヨタの某販売店にあるのを発見しました。気になるお値段はWIN端末を24ヶ月以上使用した人の機種変更シンプルで0円と言ってました。
http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/Controller?COM_TO=ShopInfo.jsp&SHOP_ID=E-00022-005
書込番号:12516968
1点

☆たか★さん
残念ながら、私の携帯からでは某トヨタ探せませんでした。
しかしながら、貴重な情報ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:12518181
1点

大変失礼しました。PCが壊れてたんですよね。
では携帯用にURLを表記しておきます。
在庫があるかどうかは直接お尋ねしてみてください。
http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/ControllerEz
これで開くと思われます。場所は練馬区大泉学園のトヨタでした。
書込番号:12530814
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)