
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年12月8日 15:36 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月17日 07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2009年10月27日 15:52 |
![]() |
2 | 1 | 2009年10月22日 06:17 |
![]() |
1 | 4 | 2009年10月5日 13:07 |
![]() |
4 | 6 | 2009年10月5日 07:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

旧Sportio、Xminiの実績を考えると、機種変0円は時間の問題なところがあります。
「今すぐ」というので無く、機種変0円情報が無い場合は、お待ちになった方がいいかもしれません。
あと念のため、キーロックに相当するタッチパネルのロックが手のひらロックぐらいしか無い(本当は旧Sportioのキーロックが必要なところ、M411のオートロックでは番号入力が必要で煩雑なために実用では使えない)ことがありますので、タッチパネル周りの使い勝手を確認された方がいいと思います。
書込番号:10588322
1点

ご返信ありがとうございます。
妻はデザインが気に入ったようですが、使い勝手のこともあるので、しばらく様子を見ながら、ホットモックなどで操作の具合を確かめてみます。
書込番号:10597286
0点

念のためお書きしたことは、ここでの使い勝手評価で出ている点ですが、その他では、卓上ホルダの設定が無くそれでの充電が出来ず、外部接続端子を用いた充電になり、「卓上ホルダ充電が当たり前」という感覚からしますと選外になる可能性があります。
(日常のコネクタ脱着と防水ニーズに関連)
あと、平型端子が廃止されていますので、イヤホンマイク派ですとBluetoothがあるとは言え抵抗があるかもしれません。
書込番号:10598714
1点



au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat
Sportio water beatを使っている方でmixiをやっている方にお聞きしたいのですが、Sportio water beatでmixiは使いやすいですか??
教えていただきたいです。
0点

日記の更新などは、やはりメール作成と同じですので、タッチパネルの特性上やりづらい感はあります。
この端末に完全には慣れていませんが、その他は特に不満無くmixiやってます。
ネットする時は、タッチパネルとサイドの十字キーを併用してやってます。
書込番号:10439312
0点



au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat
先方に気を遣わせたくない場合に素早く通話を切りたいのですが、この機種は消灯した画面をサイドキーなどで復活させてから画面上の終止ボタンを長押ししなきゃなりません。
また、サイドの終話キーを長押しして電源までオフにしたことが何度もありました。
皆さんはどうやって終話してますか?
何か秘策があったら教えて頂きたいです。
3点

購入して4ヶ月、終話に関しては
いつもバタバタしております。
どのタイミングで切れたのか未だに分からないです。
使い方はわかって来たのですが
いうことを聞いてくれないのが実情です。(^_^;)
大きさはとても気に入っているのですが
残念ながら秋冬モデルに機種変予定です。
書込番号:10371187
1点

全くそのとぉりですね。
大きさ、シンプルな外観に惹かれ、スキニーマテリアルのケースを装着して何とか満足感を得ようとしてますが、操作性の悪さは何ともなりませんね…。
以前使ってたMEDIA SKINに戻そうかと考え中です。
書込番号:10376420
0点



au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat
こちらの機種の購入で悩んでいます。
理由は単純で、本体色が気に入らないのです、。
そこで、情報がありましたら教えてください。
今後、S001のように追加にて新色が増える予定はあるのでしょうか?
私としては、ブラック色が出てほしいのですが。
もし、どなたか御存知でしたら情報をください。
よろしくお願いします。
0点

私も全色メタリック調なのが好みでないですね。
ただ、状況からしてかなり不人気(→在庫多い)な気がすることに加え、関連して似た系の旧SportioやXminiで色の追加が無かったのはもちろん、機種変が0円でさばかれていたことも考えると、残念ながらあり得ない無い様に思います。
書込番号:10348366
2点



au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat
Shopでナカチェンしたいなと 思ってるんですが
この機種でナカチェンされた方 いましたら
教えて頂きたいんですが
どんな感じの物が あったでしょうか?
黒系なデザインが好きなんですが
Shopに行けば早いんでしょうが なかなか時間が作れず 質問させてもらいました。
難しい質問だと 思いますが よろしくお願いいたします。
0点

携帯用webサイト
http://www.au.kddi.com/wau/pr/naka/
に一度アクセスしてみてください。
いろいろ詳細記載してあると思います。
一度ご参考になさってください。
書込番号:10240353
1点

ゆあ8さん
ご丁寧に ありがとうありました
キャラクター物が 多いんですね。
書込番号:10240604
0点

Shopに行ってないので ハッキリわかりませんが なんかキャラものばっかりですね
わざわざShopに行く人少ないんですかね だから力入れてないんですかね。
書込番号:10262737
0点



au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat
一週間前に形に引かれて衝動機種変してしまいました。まぁ、レポート通り使い易さ満点?です。
さて誠に愚問ですが購入時液晶の所に透明なシールが貼って有ますがこのシールって剥がしていいのでしょうか?
あと手の平ロックが何回やってもできましせん。当然設定は出来ています。
手の平ロックをしようとするとメニューが出ます。
なんかコツって有るんですか?
以上よろしくお願いします。
0点

>このシールって剥がしていいのでしょうか?
そのシートをばっさりと剥がすのは、新品を買った人の特権ですので、思う存分剥がして下さい。
その後で、改めて保護シートを貼るかどうかはお好みで。
自分で剥がさずに、自然に剥がれてしまうまで絶対に触らないというこだわりを持つ人も多いです。
書込番号:10235916
1点

実機みたことないけど、市販品の保護シートを買って貼っている人で、最初から貼ってある
ものが市販品並みに良さそうなものなら貼ったままでいいんじゃない?
書込番号:10236775
1点

>手の平ロックをしようとするとメニューが出ます。
>なんかコツって有るんですか?
多分速く離しすぎだと思います。
メニューが表示されても、数秒間我慢すればロックかかると思います。
書込番号:10237355
1点

05さん、au特攻隊長さん
シールの件有り難うございました、、
まだ、きれいに張り付いているのではがそうかかがすまいか
思案中です、、
と言っても少しはがれてきたらずばっといってしまいそうです、、
sepuさん
手のひらロックの件有り難うございました。
出来ました、、話すのが早すぎた様です。
出来たときは少し感動を覚えたりしました、、(なんて大げさか!!)
皆さん、有り難うございました。
書込番号:10241065
0点

保護シートの下の飛散防止の保護フィルムは、はがしてはいけないとなっていますので、勘違いの無い様念のため。。。(取説p.41などに記載)
書込番号:10241558
1点

スピードアートさん
シールの件有り難うございました。
ご案内頂いたらページに書いて有りました。取説はちゃんと読まなくては行けませんね。
書込番号:10261849
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)