Sportio water beat のクチコミ掲示板

Sportio water beat

フルタッチスタイル操作対応3.0型フルワイドVGA液晶/IPX5・IPX7相当の防水性能/300万画素CMOSカメラなどを備えたストレートタイプのワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月29日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:320万画素 防水機能:○ 重量:108g Sportio water beatのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Sportio water beat のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sportio water beat」のクチコミ掲示板に
Sportio water beatを新規書き込みSportio water beatをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

画面スクールについて…

2009/08/05 14:48(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

クチコミ投稿数:1件

先週からこの携帯電話を使ってるものです。
 みなさんに質問なのですが、WEBページを見る際の画面スクロールどうしていますか??
 一行ごとにスクロールする設定をしているのですが、タッチパネルで操作するとどうしてもうまく操作できません(いきなりページの一番下までジャンプします)
 iphoneみたく、指で押さえたらスルスルと上下スクロールする方法はないんですか??
 もしなかったら、今後アップデートでそうなる可能性ってありますか??
 いろいろすみません…よろしくお願いします

書込番号:9956100

ナイスクチコミ!0


返信する
PUNK ROCKさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度4

2009/08/10 04:01(1年以上前)

慣れてしまえば
意外に使える機種なんですが
Webでのタッチ スクロールは コツが必要ですね 色々試して自分にあった 方法を探して下さい

自分の場合は
指を横向きにして 強めにスルって 方法でやってます


アップデートでの改善は現時点でわ ないですね。

書込番号:9977326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/08/10 11:25(1年以上前)

スクロール→上下スライド長押し(スー、グッて感じです。上手く表現できませんが^^;)
ページ移動→左右フリック
1行ずつ移動→上下フリック

私はこのように使っています。
コツをつかむまでは、ソフトキーパッドが出てきたり1ページ飛んだりして、意図せぬ動作をする事がありますけど、使い分ければかなり快適にweb閲覧ができます。
慣れるまでは指が邪魔で画面が見にくいですけどね^^;

書込番号:9978077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SH002を買いましたが。。。

2009/07/03 19:51(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

クチコミ投稿数:15件

本機の充電方法(卓上ホルダが使えない)に納得がいかず、兄弟機(?)のSH002(ソーラー携帯)を購入しましたが、バッテリーの持ちの悪さ、一部アプリの極端な視認性の悪さ(PCサイトビュアーなどの操作メニューの文字が小さく判読困難)、期待していたBluetoothでナビアプリの音声ガイドが聞けないことなど、余の使い勝手の悪さ、完成度の低さに辟易しています。
Sportio water beat では、同様の問題はないのでしょうか?

書込番号:9797458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 18:30(1年以上前)

結論から言うと全く同じです。
友達がsportio water beat、自分がSH002を使用していてバッテリー持ち以外、確認しましたが、同じでした。
バッテリー持ちは最近のauの機種(KCP+機種)は、すべて悪いようです。ニュースフラッシュのアプリ(+契約)を消したり、カロリーカウンターOFFで少しは改善するようですが…
でも、sportioはタッチ操作が難しく(特に手が大きいと)、使い勝手が悪いです。

書込番号:9808162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

64SHのような…

2009/07/03 22:43(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

ディスプレイマナー機能はあるのでしょうか[

書込番号:9798479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/03 23:14(1年以上前)

取説で見る限りではなさそうですね。。。

書込番号:9798681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/03 23:23(1年以上前)

そうなんですね。あの機能はなにかと便利だったので、機種変を考えてましたが。
教えていただき有難うございました

書込番号:9798739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニエリからブルートース仕様は

2009/06/17 20:46(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

クチコミ投稿数:24件

002sとかは考えられないでしょうかね。T、K002で来月購入したら、8月発表
とか無いですよね。

書込番号:9715111

ナイスクチコミ!0


返信する
EH10形さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/01 09:54(1年以上前)

秋冬モデルの噂にS002があります。
まだどのような機種かはわかりませんが。。。

書込番号:9785329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetoothでハンズフリー

2009/06/09 16:45(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

スレ主 sportio2さん
クチコミ投稿数:3件

どなたかSportio water beatで
bluetooth を使ってハンズフリー通話をされてる方いらっしゃいますでしょうか
yadaのYD-2を購入しましたが、受話の時はイヤホンから聞こえるのですが
かけ方が分かりません、出来ません。

ただ単に対応していないということだけかな?
HPにもまだ出てませんでした。フライング購入でした。

他の機種で使えてるものがありましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:9674246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/09 16:55(1年以上前)

Sportio water beatもyadaYD-2も使っていませんが、検索したら携帯の機種によっては発信出来るように書いていますね。
メインボタンで発信出来ないのなら、本体でかけ、メインボタンの長押しかダブルクリックを試してはいかがでしょう。
接続方法もHSPとHFPの両方やってみましたか?

書込番号:9674277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/09 19:25(1年以上前)

こんばんは。sportio2さん 

設定で外部発信みたいな項目はないですか?外部発信をONにしないと
bluetoothでのボタン通話はできませんよ。

書込番号:9674876

ナイスクチコミ!1


スレ主 sportio2さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/09 20:52(1年以上前)

友里奈のパパ さん
take a picture さん

いろいろアドバイスありがとうございます。

結果から申しますと発信もできるようになりました。


途中メーカーからもメールが来て、現時点では未対応とのことでした。
しかたなく、再度説明書をくまなく見たら、
304ページのメモ欄に
「◎ハンズフリー通話中にF4Z をタップするとsportioとハンズフリー対応機器の
音声を切り替えることができます。」とありました。

ソフトキーパッドを呼び出して
このキーを押せるまで思考錯誤しました。(コツがいりますね)
やってみれば何てこと無いことですが、
ここに行き着くまでがこの機種はひと苦労です。

でもよかったです。ありがとうございました。

書込番号:9675296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグの映りはどうなんでしょうか

2009/05/26 19:29(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

現在、 DoCoMoのF−O1A(富士通)を使用していますが、とにかくワンセグの感度が悪く、山手線の車内ではまず見られません。また、千葉県船橋市の郊外(畑だらけの場所)でも映りが悪く、とても後悔しています。タッチ携帯ということで、ソフトバンクの930SC(オムニア)か、この機種かで迷ったのですが、池袋のビックカメラ東口店の前ではよく映っていたので購入しましたが、ここまでひどいとは思いませんでした。現在、タッチ携帯で、この機種か、オムニアの後継機種 931SC、 ドコモ PRO T−01Aを考えていますが、オムニアの後継機種もT−01Aも発売が、6月中旬から7月にかけてとかなり先の販売になります。それならば、この機種をと考えています。試作品でも結構ですから、手にとって、タッチの反応。ワンセグの映りについて知っている方がいらしたら、お教え下さい。

書込番号:9607269

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度5

2009/06/02 17:20(1年以上前)

家は神奈川県で都心から数十キロ離れていますが、風呂場でも問題なく
移ります。docomoの機種とは比較していませんが、auのソニエリ機と
比較すると、外部アンテナがある分、若干感度が良さそうです。
もちろん、電車の中でもトンネル内前後とビルに囲まれた駅以外は、
視聴可能でした。
 タッチパネルの反応ですが、比較対象が難しいですが、慣れれば
問題ありません。Xminiで鍛えられたので、すごくスムースに操作
出来ます。

書込番号:9641042

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sportio water beat」のクチコミ掲示板に
Sportio water beatを新規書き込みSportio water beatをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Sportio water beat
シャープ

Sportio water beat

発売日:2009年 5月29日

Sportio water beatをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)