Sportio water beat のクチコミ掲示板

Sportio water beat

フルタッチスタイル操作対応3.0型フルワイドVGA液晶/IPX5・IPX7相当の防水性能/300万画素CMOSカメラなどを備えたストレートタイプのワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月29日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:320万画素 防水機能:○ 重量:108g Sportio water beatのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Sportio water beat のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sportio water beat」のクチコミ掲示板に
Sportio water beatを新規書き込みSportio water beatをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度が悪い。

2009/06/19 05:32(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

クチコミ投稿数:88件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度5

今年3月にXminiに買い替えました。auboxのレンタル契約する為にauショップで、この機種を触ってきました。

特に気が付いたところは、@ダッチパネルの感度も反応もXminiに比べると悪いです。

Aシャッターボタンが不自然な位置(押しにくい位置)に付いていて思ったように取りにくい。

Bメニューの並びが悪い(良く使うキーが押しにくい場所に有る)。

カメラ機能が付いたので、興味が有ったのでXminiと比較しましたが、

カメラ無くてもXminiの方が使い易いと思いました。

以上の3点がどうしても買換えする気になりませんでした。

書込番号:9722456

ナイスクチコミ!0


返信する
Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 Sportio water beatの満足度5

2009/06/19 13:22(1年以上前)

しげ123さん、こんにちは。

買わなくて良かったですね。
この機種は好き嫌いがハッキリ分かれる携帯だと思います。
携帯を触る機会の少ない方、文字打ちもノンビリやる方、ちょっと変わった携帯、小さな携帯が好きな方には結構ウケがいいと思いますが、普通以上に使用する方は大半が悪い印象を持つと思います。
私自身、かなり気に入っていますが、それでもたまに「あー、もう!」と思う時があります。
なのでレビューでケチョンケチョンに書かれていても「うーん、やっぱそうだろなぁ」と思ってしまいます^^;

タッチパネルの感度はそんなに悪いでしょうか?
私はXminiやiPhoneなどは持っていないので比較できませんが、反応の悪さはタッチパネルじゃなくKCP+のせいだと思ってるのですが、違うのでしょうか?

書込番号:9723736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度5

2009/06/19 19:58(1年以上前)

Cat's-eyeさん。ゴメンネ、折角 買われたのに思った事書いてしまって、タッチパネルはクリアキーとBACKキーとの使い分けが一定化されていない様に感じました。

各画面毎に戻るキーを押して良いのか?クリアキーを押すのか?訳が解らなかったです。

説明書読めば良いのかも・・・です。

Xminiの様にスライドさせようとしても、タッチと間違えているのか上手く出来ませんでした。

また漢字変換も熟語が出にくいし、変換文字がバカデカイ(これは設定出来ると思います)

あとカメラ機能のシャツターボタンですが、

片手(右手で持って右手でシャッター押す)でシャツター押しにくかったです、必ず左手で支えてやらないと、中々思った様に撮れませんでした。

折角 買ったのに本当にゴメンネ 思った事を書いただけです。

旧スポーティオの方が使い易かった様に思います。

書込番号:9725070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/06/19 21:52(1年以上前)

確かにタッチパネルの反応が悪いですね。量販店で触ってみましたが、隣にあったiPhoneのレスポンスと比較するとお話になりません。サイドのスティックキーが必要な理由がよくわかりました。後だしじゃんけなのに、なんだか情けない機種ですな。

書込番号:9725679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度1

2009/06/20 21:55(1年以上前)

タッチパネル最悪です。誤作動しまくりの上にとうとう「1」が押せなくなってしまいました。これほどひどい携帯も珍しいし、レビューの評価が4を超えていること自体信じられません。

書込番号:9730996

ナイスクチコミ!2


Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 Sportio water beatの満足度5

2009/06/20 23:28(1年以上前)

しげ123さん

いえいえ、別に気を悪くしているわけではないですよ^^
私のレビューを読んで頂ければ分かると思いますが、万人受けする機種だとは決して思っていませんから。
むしろ大半の方には受け入れられないと思っています。
サイドキーの使い勝手についても同意見です。
しげ123さんのような印象をもたれるのが普通かと^^;

私もショップで最初に触った時の印象は同じような物でした。
それでも私の使い方では問題無いと感じ、購入した次第です。
ただ、次期モデルでは今回の事を教訓に完成度の高い物が出来る事を期待しています^^

書込番号:9731640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度5

2009/06/21 05:38(1年以上前)

Cat's-eyeさんへ。

そーですよネッ!

人それぞれ好みが違うから良いのです。

私もXmini買った時に家族から目茶苦茶いわれました、自分の使い方が「コレとコレが有れば良い」満足すればイーですよね。

返事有難う!

書込番号:9732665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 08:07(1年以上前)

そんな悪い携帯なの?

私、通知表の5は体育だけなもんで欲しいくらいですが。
悪評も評判の内だね。メーカーさんも悪口が無くては商売あがったりだから。

しかし、揃えたように同じ事を言い出す人達がいますね。嘘や謀略なら少ないほうがいいよ。

書込番号:9732925

ナイスクチコミ!0


汐シタさん
クチコミ投稿数:13件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度5

2009/06/22 12:20(1年以上前)

私見を何点か。


タッチパネルについてはCat's-eyeさんと同様の意見で「感度」が悪いのではなく「反応」が悪いのだと思います。
きちんと調整をした上でこのサイズに慣れさえすれば、間違いなく操作を行うことができます。というか出来ています。
反面、内部の処理の問題でしょうか、別の項目に移ったり次の写真を開いたり・・・という事は苦手の様です。

「誤作動しまくり〜」という意見があるようですが、タッチ調整した上でということであれば本体の初期不良ということになろうかと思います。


シャッターボタンは私としては逆に、本体中央にあるおかげで右手を深く握りこめるので安定して撮影することができています。
(親指を下、人差し指をキー、中指を本体裏面にベタ付け)


iPhoneと比べて〜という意見についてはKCP+の功罪があるので難しい部分です。
操作性が劣るのは紛れもない事実だと思いますし。
ただ、発売後すぐにも関わらずほぼ全部入りのコンパクトケータイが3万円を切る価格で、縛りもなく手に入る・・・つまりはそういうことだと思います。
安かろう〜ではいけませんが、高くて食指も動かないのでは話になりませんし。


ほんと他人様には簡単にお勧めできない、手のかかる子です。。。

書込番号:9739480

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お尋ねします

2009/06/18 20:33(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

クチコミ投稿数:13件

64SHのように、着信があっても画面が点灯しない機能はついていないのでしょうか?

書込番号:9720264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニエリからブルートース仕様は

2009/06/17 20:46(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

クチコミ投稿数:24件

002sとかは考えられないでしょうかね。T、K002で来月購入したら、8月発表
とか無いですよね。

書込番号:9715111

ナイスクチコミ!0


返信する
EH10形さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/01 09:54(1年以上前)

秋冬モデルの噂にS002があります。
まだどのような機種かはわかりませんが。。。

書込番号:9785329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

サイドステックが必要な訳。

2009/06/14 21:00(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

タッチパネルの限界、メニュー〜プライバシー/制限又は、ユーザー補助と選択していくと、メニューが9個までしか表示されず、スクロールしたくてもフリックきかないし最下部長押しでもスクロールせず。十字キーも出てこないので、サイドステックで操作。よく言われる統一感がない所はこれだと思います。ほかは、長押しスクロールしたり、フリック可能です。どうしてこの二箇所だけ?・・・。

書込番号:9699364

ナイスクチコミ!0


返信する
Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 Sportio water beatの満足度5

2009/06/14 21:27(1年以上前)

CPU Dynamic Assign Helperさん、こんばんは。

たしかに統一感がなく操作しにくいですが、ご指摘の部分に関して。

【プライバシー/制限】でスクロールしないのは単純にM4○○が9個までしか無いからだと思われます。

【ユーザー補助】は最下部長押しでちゃんとスクロールしますよ。
ただしM5○○の最後、12個目までスクロールすると止まっちゃいますが。

確かにサイドのスティックキーだとM4○○からさらに下を押したりするとM5○○へと続いていきますが、タッチの最下部長押しだとその項目の最後で止まりますね。

書込番号:9699537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/06/14 21:43(1年以上前)

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:9699639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/14 23:26(1年以上前)

EZwebでフリックや直接タップが効かないことにガッタリしました。
店によっては(ICカードが入っていなくて)EZwebの起動が出来ない場合がありますし、私が
行った店はEZwebが起動できたので気が付きましたが。

どこかに『EZweb(第一階層)』と書かれていたのを見ましたが。

書込番号:9700395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

サイドのスティックキー不具合

2009/06/14 14:42(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件 Sportio water beatの満足度5

レビューにも書きましたがこの携帯、サイドのスティックキーが本体から出っ張っていなく、また滑り止め加工も施されていないため手が乾いている時、手がスベスベしている方は指の腹で操作するのはとてもやりにくいです。

で、そういう時は仕方なく爪などで上下左右に動かすのですが、上と左(携帯正面から見ると手前)方向には「コクッ」とクリック感があり正常動作するのですが、下と右(携帯正面から見て奥)方向がクリック感がなく、また反応しない時がありました。
指の腹で若干押し気味?に操作するときちんと反応します。が、それだと誤って押し込んでしまう場合がままあります。

分かりづらい説明ですが、ここままでは非常に扱いにくいので先ほどauショップに持ち込んで相談したところ店員の方にもすぐ納得して頂き、新品と交換となりました。
ただ、店員曰く「ここに置いてあるホットモックも下方向で同じような現象が確認されています」との事でしたのでひょっとすると元々存在する不具合というか仕様のような気がします。
実際置いてあるモックを触ったところ同じような感じでしたが、私の物はもっとひどかったです。

現在データ移行などで時間がかかるため一旦家に帰って来たところですが、交換後の新品で確認してみようと思います。

店員への説明をしたあとの話し合いで「もし交換しても同じような事が起きた場合、メーカーに送って調整してもらう事になるかもしれません」とも言われました。
最終的にそれでも改善されない場合、タッチパネルでのメニュー操作がしづらい事もあり、スティックキーすら操作しづらいとなるとさすがに使用に差し支えるので場合によっては機種変更を希望してみるかもしれません…
恐らく無理と言われるでしょうが^^;

今回の私の場合、店員が確認し、すぐ納得して頂けたので新品交換となりましたが、店員によっては「こういうものです」と言われる可能性もありそうです。

購入された皆さんのSportioはいかがでしょうか?

それでは今から受け取りに行ってきます。また後ほど報告いたします。

書込番号:9697683

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件 Sportio water beatの満足度5

2009/06/14 16:20(1年以上前)

ただ今新品に交換してもらい帰ってきました。
少し触ったところ、上下、手前の3方向は問題無いのですが、奥方向への反応がいまいち良くないようです。
ただ、前の物よりは断然反応がよくなっており、しばらくこれで様子を見てみようと思います。

スティックキーの操作のしにくさですが、スティックキーの先?になにかゴムのポッチのようなものを貼り付けて操作性を上げる事が出来ないか検討中です。
予想ですが劇的に操作しやすくなると思います。何か良い物があればまた報告しようと思います。

追記ですが、店員に「この新品でも同じように操作に支障があり、また修理、調整に出しても改善されない場合、別機種に変更してもらう事は可能ですか?」と訪ねたところ、「原則として3ヶ月以内の不具合による【同機種】への交換は複数回可能(基本的には預かり修理)ですが、別機種になると難しいと思います。ただ、何度交換しても同じであり、決定的な不具合の場合、相談に乗る事は出来るかもしれません。」という回答でした。
それは可能性は0では無いという意味合いにとれました。
私の勘違いかもしれませんが…

ただ、私はこの【扱いにくい携帯】を非常に気に入っており(笑)少し手を加えて(ゴムを貼り付ける等)使いやすくなればこのまま使用していこうと思っています。

最後に、今回の件でauショップの対応が親切、丁寧ですごく好感が持てた事を報告しておきます。(全てのショップでそうだとは限りませんが)

書込番号:9698079

ナイスクチコミ!1


Tacky38さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度5

2009/06/14 23:40(1年以上前)

全く同じ現象が上キーでありました。
購入翌日にauショップに相談に行きましたが
店員ちょちょっと確認した上で即交換をしてくれて
とても満足のいく対応をしていただきました。
私の購入したショップではこの不具合は第一号
だったらしく、店員もレアケースとして話してましたが
おそらく同ケースは多くなるでしょうね。

書込番号:9700496

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件 Sportio water beatの満足度5

2009/06/15 18:18(1年以上前)

Tacky38さん、こんにちは。

そうですかぁ、やはりこの現象、頻繁に起きているっぽいですね。
少なくとも私の元の物、交換後の物、auショップに置いていたホットモック、Tacky38さんの物と同じ現象になっているわけですから。
指の腹で普通に操作すると問題ないだけに皆さん気付かれていないかもしれませんね。

Tacky38さんもすんなり交換してもらえたようで良かったです^^
で、交換後の物は全方向問題なく動作(コクッというクリック感)しているのでしょうか?

Tacky38さんが全方向で問題無いようでしたら、私の交換後の物は奥方向がいまいちなのでもう一度相談に行ってみようかな…
でもクレーマーっぽく思われそうで気が引けます^^;

全国で同じような現象で大量に交換になってくれば、ひょっとしたらシャープが対策してくれるかもしれませんね。

書込番号:9703449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

暗証番号が入力できません

2009/06/12 12:31(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

スレ主 arusupapaさん
クチコミ投稿数:2件

「sportio water beat」にて

じぶん通帳や、QuickPayアプリを立ち上げ、
暗証番号入力画面(初期画面)は表示されるのですが、
タッチパネルがフリック十字キーモードしか表示されないため、
数字等の暗証番号が入力できません。
アプリのヴァージョンの問題かとも思い、
インストールし直しても結果は同じでした。
どななたか同じ現象の方いらっしゃいますでしょうか?

また解決策お解かりの方おられましたら、ご教授願います。
はたまたシステムの不具合でしょうか?

よろしくお願いします。

*この症状が 本端末だけの症状なのか、ソフトウェアの問題なのか
同じ症状の方がいらっしゃれば ある程度確認できるのですが、
情報お持ちの方お知らせいただけるとありがたいです。

書込番号:9687613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 12:55(1年以上前)

画面をタッチしたら十字キーですが、
画面下から引っ張り上げると[Tab-1]が現れます。[Tab-2]の数字キーで入力してください。

直感だけでは操作できない機種だと思います。
特にiPhoneの操作感に慣れてしまうと、この機種のユーザーインターフェースの考え方はキツイです。
正直なところ、2年も使ってく自信がありません。

書込番号:9687696

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2009/06/12 12:57(1年以上前)

arusupapaさん はじめまして
>タッチパネルがフリック十字キーモードしか表示されないため
この画面で真ん中の丸を押せば入力画面になると思うのですが。
もしくは十字キーで上か下を押して入力の枠を認識させて
真ん中の丸でいけると思います。

書込番号:9687705

ナイスクチコミ!0


スレ主 arusupapaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/12 13:08(1年以上前)

ハイミジョンさん hirorin_nyanさん
ありがとうございました!

画面下から引っ張り上げると[Tab-1]が現れました。
[Tab-2]の数字キーも表示され、やっと暗証番号が入力できました。

本当にありがとうございました。

上記のような発想はなかなかできませんでした。
不勉強な点反省しつつ、なんとか使いこなしていきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9687738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/12 14:01(1年以上前)

直接タップできる場面と出来ない場面があるのが厄介ですね。

防水が欲しいのでこれかT002にしようかと思いましたが、Sportio WBはタッチパネル操作が
統一されていないし、T002はキーが微妙に押しにくく感じたし、自動カーソル移動に対応して
いないみたいだし、購入意欲はかなり下がってしまいました。

書込番号:9687879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Sportio water beat」のクチコミ掲示板に
Sportio water beatを新規書き込みSportio water beatをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Sportio water beat
シャープ

Sportio water beat

発売日:2009年 5月29日

Sportio water beatをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)