Sportio water beat のクチコミ掲示板

Sportio water beat

フルタッチスタイル操作対応3.0型フルワイドVGA液晶/IPX5・IPX7相当の防水性能/300万画素CMOSカメラなどを備えたストレートタイプのワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月29日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:320万画素 防水機能:○ 重量:108g Sportio water beatのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Sportio water beat のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sportio water beat」のクチコミ掲示板に
Sportio water beatを新規書き込みSportio water beatをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリについて

2009/06/11 00:44(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

スレ主 洸55さん
クチコミ投稿数:53件

この機種に限ったことではないと思いますが、タッチパネルの機種はアプリ(ゲーム等)に対応しないことがあるのでしょうか?
文字入力だけのならまだ動きそうですが、アクション系のゲームでは横のキーで移動が出来ても他の操作はできないんじゃないでしょうか?
使用されている方がいれば教えてください。

書込番号:9681462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

対応タッチペン

2009/06/10 23:29(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

クチコミ投稿数:11件

どなたかこの機種でタッチペンを使われている方は
そのメーカー、型番を教えて頂けませんか。
当方、左右の指で操作するので、タッチパッドの調整を
何度も繰り返していますが、なかなか思うところにヒットしなくて困っています。
静電方式と言う事まではわかっているのですが、対応する確実なタッチペンを
購入したいと思い、ここに書き込ませていただきます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9681024

ナイスクチコミ!0


返信する
Tacky38さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度5

2009/06/11 11:39(1年以上前)

タッチペンってスタイラスのことですか?
対応っていうのは何が対応してること?
スタイラスの先っぽはどれも同じです。
対応してるしてないというなら、そもそもこの携帯は
指での操作を前提に作られているので、
スタイラスの使用そのものが対応していません。
それでもスタイラスを使うというのであれば、
現状で量販店に売っているスタイラスならどれも同じです。
しいて言うなら重さや長さに対して個人の好みがあるという感じでしょうか。

書込番号:9682817

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/11 12:20(1年以上前)

下記のようなiPhone用のスタイラスペンを使用することが出来ます。

http://gimondi.ocnk.net/

書込番号:9682943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/06/11 12:26(1年以上前)

Tacky38さん、返信ありがとうございます。

auショップに問い合わせたところ、動作は保証できませんとの答えで
量販店にも行ってみましたが、試せるペンが無く(ほとんどがシュリンプパック入り)
スタイラスと言っても様々で、乾電池を入れるタイプ等もありました。

対応と言うのはタッチパネルが反応するかと言う事です。
それほど高いものではないのですが、買って使えないのは悲しいので
使っている方がいれば、教えて欲しいと思い書き込みました。

アイフォンなども同じ静電方式のパネルと聞いたのですが
周りに持っている人もいないので、試せなくて困っています。
どなたかスタイラスペンをお持ちでこの携帯で反応するか
ご存知の方がいれば、同じものを購入したく
情報をお待ちしております。

よろしくお願いします。

書込番号:9682964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/11 13:44(1年以上前)

巨神兵さん 返信ありがとうございます。

ちょっと買ってみる勇気が出ました。
もう少し情報を待って購入しようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9683227

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/11 15:15(1年以上前)

 ペンは人体の静電容量とパネルを電気的に接続するものなので、指先の代用品となり、先端はかなり太く柔らかい材質になっています。抵抗膜式(感圧式)のようにピンポイントでの押下は出来ません。その点はご承知ください。

書込番号:9683462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/11 19:58(1年以上前)

一応報告。
任天堂DS用タッチペンでは
まったく反応無しでした。

書込番号:9684415

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/11 20:04(1年以上前)

任天堂DSは抵抗膜式(感圧式)ですからね。それはしょうがないです。

書込番号:9684442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/11 21:27(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。

タッチパネル調整は学習機能が無く
使う指の登録でしか無いので
私のように左右両利きだと、微妙なタッチには対応できないみたいです。
右だけで登録するとなんとか思うところにヒットするのですが
右の指の登録状態で左の指でメールなど書こうとするとまったくもって
思う位置にヒットしない事が多々あります。

文字は右手、アイコンは左手と両方の指を使わざるを得ない両利き(ちょっと変な人)
には、調整が難しいみたいです。

色々な意見と、検証の結果ですが
私個人が特殊な人間なんだと実感しました。
文字は右手、イラストは左手と言う私個人の環境では
やはりタッチパネルの特性に合わせた
自分の慣れが必要になるのかな と、思い始めています。

とりあえず両利きと言う私の特性を生かして
スタイラスペンは購入しようと思います。
アドバイスありがとうございました。

余談ですがバンテージポイントと言う映画で
アイフォンをタッチペンで操作するシーンが妙にかっこよく見えて
ちょっと欲しいかな なんて思った私ですが
これからは携帯に合わせた自分になろうと思います。
それほどこの携帯は自分のライフスタイルのピッタリの
すぐれものだと思います。

いろいろとアドバイス、ありがとうございました。




書込番号:9684855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/12 01:08(1年以上前)

ちょっと思ったんだけど、アンテナが取り外しできて
それがタッチペンになればカッコイイ。

書込番号:9686363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/12 01:20(1年以上前)

>とりあえず両利きと言う私の特性を生かして
>スタイラスペンは購入しようと思います。

意味がよく分からないのですが。。。
右手押しならなんとか使えるレベルで、両手押しで調整がうまくいかないのが理由で、スタイラスペンを買うというのが結論のようですが、それならば、右手押しにすればいいだけじゃないんですか。

両利きという特性を生かして、スタイラスペンを持ち換えるわけではないでしょうし。。。

後半部分の映画のあこがれからというのが決定的なことなのでしょうか?

書込番号:9686413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/12 06:14(1年以上前)

ザクテイさん 私もすぐに試してみした(笑)
なぜ反応しないのか分からなくて、調べていたら静電式と言う事を知りました。

kztk36さん ご意見ありがとうございます。
脳のしくみは面白い物で、なぜか絵文字のアイコンを押す時には
左の手が反応するのです・・・分かりにくいかと思いますが。
スタイラスペンも持ち替えて使います。

右だけで操作するように癖になればいいのですが
どうも感覚的にしっくりこないのです。

そうすると打ち間違い?押し間違いと言うか
隣や上の文字を押すことが多いので
クリアばかりでイライラします。

スタイラスペンでどれだけ改善できるかは
使ってみないと分からないのですが
映画の影響は10%ほどです(笑)

本日買いに行く予定です、ありがとうございました。

書込番号:9686750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/12 18:30(1年以上前)

>スタイラスペンも持ち替えて使います。

予想外でした。。。
じゃあ端末も持ち替えないといけないですね。。。
もしくは机やひざの上に置くかですが。。。
人それぞれですが、不便さを感じます。。。

書込番号:9688646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/14 18:13(1年以上前)

色々とお答え頂いた方々、ありがとうございました。
スタイラスペン・・・私的には使えませんでした。

とりあえず反応はするのですが、何度タッチしても反応しない場面が多く
これなら間違った後、クリアキーで戻す方が楽だと感じました。

押し間違いは少なくなりますが、押せない場面が多く
ちょっとイラっときます。

やはり、指で操作する!が基本のようです。
何とか意識を変えて、右手でのみの操作を練習することにしました。

それと、Ran&Wark 歩数計を併用してると
15Km程度のランニングでバッテリーマークが一つ減りました。
ブルートゥースで音楽を聴いたら、もっとバッテリーの消耗が来そうで
もう少し様子を見ないとわかりませんが、少々持ちが悪い気がします。

色々とご意見ありがとうございました。

書込番号:9698564

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/14 20:40(1年以上前)

結果的に散財させてしまいました。お役に立てずにすみませんでした。

書込番号:9699245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キー/パネルロックについて

2009/06/10 13:02(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

普段は特に気にしてなかったのですが、着信や通話中、切の場面と時に困っています。
着信で、通話する際もパネルロックされていて出るまでに時間がかかります、
切の際にも同様です。受話音量が小さいので大きくしたいのですが、タッチパネルが消えているので大変です、(カーソルで出来るのは知っています、)
パネルロックを解除する際には、カーソル長押しもしくは、二度押しとありますが、
そうでなく、いつでもタッチした際にすぐに使えるように出来ないものでしょうか、
お分かりの方、よろしくお願いします。

書込番号:9678399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 15:00(1年以上前)

メニューの設定で、ユーザー補助内にON OFF設定がありますよ!

書込番号:9678708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/10 16:49(1年以上前)

着信から3秒以上経過するとサイドカーソルキーの左右で通話状態になるようです。
パネルロック有効時も上記機能が働くなら、3秒経過後サイドキーを押すだけで通話可能になるようですが。。。
ただ、パネルロック有効時も働くかどうかは分かりません。。。

書込番号:9678997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/06/10 17:30(1年以上前)

お答えありがとうございます。
早速解除してみました。
指紋を拭く時もパネルロックになり、困っていたのですが、
同じところに、そちらの解除もあり、同様に解除してみました、

普段は特に難なく使っているのですが、着信時はあせっていまい、困っていました。

ありがとうございました。

書込番号:9679133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不在着信について

2009/06/09 22:54(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

クチコミ投稿数:3件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度4

サイズと防水仕様に惹かれてこの端末を先週購入しました。
操作も大分慣れてきて普通に使えるようになってきたのですが、一つ質問させて下さい。

不在着信のイルミネーション通知は無いのでしょうか??

説明書は読みましたが解決できず・・・分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくおねがいします。

書込番号:9676142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/10 00:33(1年以上前)

取扱説明書335ページ
M252お知らせランプ「ON」で「充電/着信ランプ」点滅
と記載あります。

可能でしょう。

書込番号:9676848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度4

2009/06/10 20:52(1年以上前)

ありがとうございました!
助かりましたm(_ _)m
これでまた快適に使えます。

書込番号:9679971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetoothでハンズフリー

2009/06/09 16:45(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

スレ主 sportio2さん
クチコミ投稿数:3件

どなたかSportio water beatで
bluetooth を使ってハンズフリー通話をされてる方いらっしゃいますでしょうか
yadaのYD-2を購入しましたが、受話の時はイヤホンから聞こえるのですが
かけ方が分かりません、出来ません。

ただ単に対応していないということだけかな?
HPにもまだ出てませんでした。フライング購入でした。

他の機種で使えてるものがありましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:9674246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/09 16:55(1年以上前)

Sportio water beatもyadaYD-2も使っていませんが、検索したら携帯の機種によっては発信出来るように書いていますね。
メインボタンで発信出来ないのなら、本体でかけ、メインボタンの長押しかダブルクリックを試してはいかがでしょう。
接続方法もHSPとHFPの両方やってみましたか?

書込番号:9674277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/09 19:25(1年以上前)

こんばんは。sportio2さん 

設定で外部発信みたいな項目はないですか?外部発信をONにしないと
bluetoothでのボタン通話はできませんよ。

書込番号:9674876

ナイスクチコミ!1


スレ主 sportio2さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/09 20:52(1年以上前)

友里奈のパパ さん
take a picture さん

いろいろアドバイスありがとうございます。

結果から申しますと発信もできるようになりました。


途中メーカーからもメールが来て、現時点では未対応とのことでした。
しかたなく、再度説明書をくまなく見たら、
304ページのメモ欄に
「◎ハンズフリー通話中にF4Z をタップするとsportioとハンズフリー対応機器の
音声を切り替えることができます。」とありました。

ソフトキーパッドを呼び出して
このキーを押せるまで思考錯誤しました。(コツがいりますね)
やってみれば何てこと無いことですが、
ここに行き着くまでがこの機種はひと苦労です。

でもよかったです。ありがとうございました。

書込番号:9675296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スクロール

2009/06/08 18:11(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

クチコミ投稿数:155件

EZwebや長文のメールなどのページスクロールするときに、左右(この機種なら前後?)にサイドカーソルキーを操作したらどのようなスクロールされるのでしょうか?

おそらくKCP+になってからの左右が進む、戻るではなくなって大きくスクロールされる機能は自分にはいい機能なのですがどうなのでしょうか?

書込番号:9669833

ナイスクチコミ!0


返信する
CHANDANさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 18:54(1年以上前)

ご想像通りに左右で上下にページスクロールです。
EZwebなどでは、EZwebボタンとメールボタンが進む戻るになります(この機種では下から上にフリックしてTab-1を出さなくてはいけませんが)

書込番号:9669995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/06/08 18:57(1年以上前)

CHANDONさん

解答ありがとうございます。

それは不便ですね…

書込番号:9670000

ナイスクチコミ!0


CHANDANさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 19:15(1年以上前)

ただ、タッチパネル操作は慣れだと思っていますのではじめの1週間くらい我慢して使ったらこういうものだとわかりました
はじめは不便だと感じましたが慣れればそうでもないです

書込番号:9670084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2009/06/08 19:19(1年以上前)

CHANDONさん

やっぱり慣れですよね…

書込番号:9670097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 08:11(1年以上前)

EZwebの戻る操作はサイドのクリアキーでも可能です。

書込番号:9672922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/06/09 08:17(1年以上前)

あうおたふる?さん


解答ありがとうございます


進むボタンはないのですよね?

書込番号:9672939

ナイスクチコミ!0


CHANDANさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 01:54(1年以上前)

残念ですが、進むボタンはありません。

書込番号:9677174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/06/10 07:02(1年以上前)

CHANDONさん

そうですか…

ありがとうございます

書込番号:9677494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Sportio water beat」のクチコミ掲示板に
Sportio water beatを新規書き込みSportio water beatをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Sportio water beat
シャープ

Sportio water beat

発売日:2009年 5月29日

Sportio water beatをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)