Sportio water beat のクチコミ掲示板

Sportio water beat

フルタッチスタイル操作対応3.0型フルワイドVGA液晶/IPX5・IPX7相当の防水性能/300万画素CMOSカメラなどを備えたストレートタイプのワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月29日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:320万画素 防水機能:○ 重量:108g Sportio water beatのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Sportio water beat のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sportio water beat」のクチコミ掲示板に
Sportio water beatを新規書き込みSportio water beatをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

water beatに合うケースって・・・

2009/08/04 19:39(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

クチコミ投稿数:4件

はじめまして
これとdocomo T-O1Aの2台持ちです。
タッチパネルの反応の違いをとても感じます。
おそらく東芝が良いとかシャープが悪いとかではないとは
思うのですが、ハッキリ言ってシャープのイメージが
完全に悪くなりますね。
でも、両方ともBT対応でPCとの連動は非常に便利です(^.^)

本題ですがT-01Aではクリアケースを使っているのですが
これはそういう類の商品って何かありますか?
持ち運びのし易さは非常にありがたいのですが、
すでに何度も落下させており、大打撃を受けるか心配です(^_^;)
ご存じの方おられましたら教えてください。

書込番号:9952679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度5

2009/08/04 21:48(1年以上前)

専用シリコンケースがありますよ。当方も同機種に先日変えて色々と探して見つけました。注文してまだ届いてませんけどIこの機種って横の+字キーが使いにくいよーm

書込番号:9953291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/08/05 08:16(1年以上前)

ホットモック弄っただけだけど、右のカーソルキーは右手で親指操作はまだいいけど、左手で
人差し指操作は非常にし辛かった。

書込番号:9955027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/05 12:01(1年以上前)


ゴンキチ777さん

ありがとうございます。
早速探してみました。
http://www.skiny-material.com/phonecase/waterbeat/index.html
これですね。いろんな色があって面白そうですが、クリアが欲しい・・・
adidasのアームバンドはずっと眠ったままです・・・
やはりシンプルにいつでも入れて持ち歩けるのがいいですね。

もし届いたらぜひどんな感じか教えてください(^.^)

書込番号:9955618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 Sportio water beatの満足度1

2009/08/10 10:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

充電部の蓋は別パーツ

アンテナの収まりはイマイチ

日本製品万歳さん、情報ありがとうございます。

リンク先のショップで注文したケースが届きましたので、早速使用感などをレポートさせていただきます。

まず、色ですが、本当は透明系がほしかったのですが、在庫切れのためご覧のカエル色にしました。質感、フィット感、加工精度ともにほぼ文句なしです。

充電端子カバー部は別パーツを両面テープで貼り付けるようになっています(隙間は多いですが、逆に操作性は良好です)。クレドール式ではないため、カバーを付けたまま充電できるのは不幸中の幸い?でしょうか。

ワンセグのアンテナはちょっと浮き気味です。引っかけそうなので、この部分をカットしてしまおうか、思案中です(カットすると捲れなど不具合が出るのかも)。

書込番号:9977984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 Sportio water beatの満足度1

2009/08/10 11:06(1年以上前)

別機種
別機種

サイドのスティックは操作しづらくなります

最下部はちょっとタッチしづらい

追加の画像です。

サイドスティックは、カバーの厚み分凹むので、操作しづらくなります。
私の場合、別すれを参考にして、スティック表面をエポキシ系接着剤で盛り上げてありますが、それでもちょっと難有りです。

あと、厚みが1mm程ありますので、指の太さによっては周辺部のタッチに影響が出ると思います。個人的には特に操作することの多い、最下部は気になります。

全体的に、一回り大きくなった感はありますが、それ以上に安心感増で非常に気に入っています。

書込番号:9978010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度5

2009/08/10 12:26(1年以上前)

当方もケース購入しましたI+字キーはかなり使いにくいので当方はホットボンドでキーの先端を盛り上げましたマ

書込番号:9978267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/10 18:10(1年以上前)

そこじゃさん

たくさん写真ありがとうございます。
私も我慢できずに購入し本日到着しました。
おっしゃる通り、私も透明が欲しかったのですが
本体に合わせてパープルにしました。
装着した瞬間はあまりのピッタリさに感動(T^T)

だったのですが、十字キーはかなり使いにくくなりました
元々使いにくのでスキニーマテリアルに文句を言ってもしかたがないのですが、
一応その旨メールしたところ、何か方法を考えてみる、と返事をもらいましたので
期待して待ってます。

結局、落としても安心という面で改善されただけで、特に操作面での向上は
ありません。
あとは、他スレにあるような画面の不具合が出ないことを祈りたいと思います・・・

書込番号:9979362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

僕だけかな〜?

2009/08/02 19:54(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

以前はW62SHを使用してましたが、ezWEBでフリーズが続き修理に4回出しました。それで、この機種に変えたのですが、W62SHから比べたら、WEBのフリーズも改善しておまけにバッテリーも長持ちですよ。(^^)文字入力が多少めんどいですが、あまり気になりません。

書込番号:9944119

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2009/08/02 23:50(1年以上前)

確かに春モデル以降は若干の改善が見られますので、そう感じるのはスレ主さんだけでは無いと思います

デザインも悪くは無いと思いますが、仕様と使い勝手があまりに悪すぎたので個人的にはパスでしたが

書込番号:9945419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイアップデートについて

2009/07/28 18:20(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

スレ主 u8-294さん
クチコミ投稿数:2件

本日、”Sportio water beat”と”SH002”のケイタイアップデートが
公表されましたが、
Sportio water beatについて、
”(3) タッチパネルの一部が反応しなくなる場合があります。 ”
とありましたが、ソフトの問題なのでしょうか?
ソフトの問題だとしたら、過去ログにあるタッチパネル不具合の報告が、
みんな同じ箇所になるか、そもそも最初から反応しない気がするのですが・・・
どうなのでしょう?

あと、自分のSportio water beatはショップに入院中のため、確認取れないのですが、
アップデートした人で、直ったという方いますか?

ソースは以下
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090728.html

書込番号:9920351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/28 20:37(1年以上前)

タッチパネルのセンサー自体の不具合なら同じ箇所になるかもしれませんが、その後の伝達や
処理ならどこの箇所でも起きそうな気がします。
なにはともあれ、不具合が解消すれば良いですが…。

書込番号:9920897

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/28 21:02(1年以上前)

 タッチパネルに使用されている静電容量方式は、何カ所かの電極から同位相の同一周波数の交流電圧を印加し、人体がタッチしたときに発生する人体との間の交流電流が各電極との間でどういった比率になるかを計算し、タッチされた座標を演算して割り出す方式です。検出された電流は一定値の抵抗を介して電圧に変換されA/Dされ初めてデジタルデータとして使うことができるようになります。

 私が思うに、A/D以前の段階でのアナログ的パラメータ制御にもソフトウェアで柔軟に対処できるような設計を施しているのではないでしょうか。ソフト改修が同じ箇所の不具合を修正するというのはデジタルデータに不具合があった場合だけに言えることです。タッチパネルの一部が反応しないというのは座標位置のキャリブレーションや感度設定のまずさなどが考えられますので、ソフトウェアで改修というのは別に不思議なことではないと思います。

書込番号:9921040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/07/28 22:39(1年以上前)

「本事象が発生した場合には、auショップ、PiPit (一部店舗を除く) にてお預かりの上、修理させていただきます」という※の注記がありますから、常識的に考えると「現象が発生した場合は、修理に出さない限り直らない」と解釈すべきなのではないでしょうか?
(発生してこれで直ってここに申し出る方はいらっしゃらない?)

すなわち「発生する前にアップデートしなければならないソフトのバグ」ということです。

書込番号:9921750

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/28 23:01(1年以上前)

個体によりアップデートしても直らないと言う風に解釈できませんか?

書込番号:9921908

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/07/28 23:14(1年以上前)

どうなんしょうね。
長く書くとW62CAの2009/5/12版の様になるのでは?と思いました。

書込番号:9922000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 Sportio water beatの満足度4

2009/07/29 10:02(1年以上前)

最初からじゃなくて使ってると発生する現象にソフトウェアの更新で
予防されるけど、発症したらもうソフトでは直せないというのも謎ですが・・・
でも、細かい仕組みがわからないのでそういうもんなのかなという認識です。
仕組みは違うけどワクチンみたいなものなかな。
まあこれで解消してくれればいいですね
あとは、出来ればもっと軽く動かせるようにならんかなあという事くらいで・・・

書込番号:9923771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度4

2009/08/01 22:17(1年以上前)

私の場合、今回のアップデートでタッチの反応が確実に悪くなりました。
1ヶ月にして変換第一候補の位置とクリアキーの位置に来るボタンがまったく反応しなくなり、ソフトキーボードでパスワード入力もできなくなったのでAUショップに相談したところ、すんなり新品交換となりました。
切り替え後は問題なく使えていたのですが、今回のアップデート情報を聞いて、更新を試みたところ、明らかにタッチの反応が悪くなり、前と同じ様な症状が起こっています。
アップデートなのに、反応が悪くなるなんてどういうことじゃ〜って思っているのですが、同じ症状が出た方はいらっしゃらないでしょうか?
アップデートって戻せないんですよね(-_-;)もう一回AU文句言いに行くか・・・・

書込番号:9940163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/01 22:40(1年以上前)

> アップデートって戻せないんですよね

修理の個別対応では可能性があるかもしれませんが、基本的にはダメのはずです。
(docomoも同じでした)

問題の中身は全然違いますが、何だか益々4、5月のW62CAのアップデート問題のパターンに似て来た様な気がしますね。

書込番号:9940276

ナイスクチコミ!1


kykyzuさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/02 16:16(1年以上前)

ステッチラさんと同様ですが、私の場合、今回のアップデートで完全にタッチに反応しない部分が出現しました。AUショップに持っていくと、すぐに新品交換してくれました。
その後、新品でのアップデートを施行しましたが、問題なく使用できております。
店員さんの対応も良く、非常に満足してます。

書込番号:9943283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/02 22:22(1年以上前)

私のも一部タッチパネルが反応しなくなり、AUショップへ持っていきました。
店員の対応は最悪でした。
すると、店員が「う〜ん、反応しにくいかも・・・・」
 「しにくいじゃなくて、してないでしょ!」と言うと
「ソフトを再インストールすれば直るかもしれない15分ぐらいかかるんですけどいいですか?」
 「ただ再インストールで再発しないんですか?」と言うと
「いや、再度発生する場合もあるので、再度発生した場合は修理になりますけど。」
 ハードでもソフトでもいいから、直してして返却して欲しいと代替機を借りて預けてきました。

書込番号:9944877

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/02 23:52(1年以上前)

「15分のソフトの再インストール」って何なんですかね?

ハルハル0210さんが既に今回のアップデートを済ませていたら、通常その再アップデート(再インストール?)は端末のオンラインアップデートと同様に「最新・アップデート不要」となって、パスカルでも上書きによる更新は不可です。
(念のためにさらに細かい話をすると、そもそもオンラインアップデートから数日しないとパスカルには最新版が配信されないことが多い様ですので、たとえば1つ前までしかアップデートしていなかったとして、公開日から数日の間にパスカルにかけると、事実上最新では無いのに「最新」と出てアップデート出来ませんので、配信があったかどうかも確認しないといけないです)

もし、汎用で上書きが出来るのであればその方法を知りたいですが、既に修復モードでも配信されているのでしょうか?

書込番号:9945436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/08/05 23:29(1年以上前)

今度、回収してくるときに
原因と対策内容を詳しく聞いてきたいと思います。
AUのアホ姉ちゃんのテキトー発言かもしれませんし。

書込番号:9958333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

比較に関して

2009/07/28 01:44(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

クチコミ投稿数:13件

この携帯と64SHでは、バッテリーの持ち時間はどちらが勝ってると思いますか?
この2種のうちで購入検討しており、判断基準がバッテリーの持続時間で検討しております

情報をどうかお願いいたします

書込番号:9917985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 問題点について

2009/07/28 00:48(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

機種変を考えていますがこの携帯は通話中に画面に顔が触れて通話終了になると聞いたのですがかなり致命的ですか?この携帯を使用したかたがいたら教えて下さい。

書込番号:9917789

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/28 02:41(1年以上前)

逆に切ろうと思ってもなかなか通話が切れないそうです。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247801956/3

書込番号:9918102

ナイスクチコミ!2


スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

2009/07/28 03:35(1年以上前)

一言で使いやすいですか?

書込番号:9918156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/28 03:40(1年以上前)

ホットモックを触れば解りますが
私は非常に使いにくい…
と感じました…
Xminiの方がはるかに使いやすかったです

書込番号:9918162

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

2009/07/28 03:42(1年以上前)

そうなんですか。
やはりブックケータイのほうがいいみたいですね。

書込番号:9918164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 Sportio water beatの満足度1

2009/07/28 07:53(1年以上前)

通話中に切れたことはありませんが、ほぼ毎回通話終了後には意図しない画面になっています。

RHOさんのリンク先のように、何回押したら…はカウントしていませんが、通話中の画面には色々なボタンが表示されますが、相手が留守電などで即切りたくてもなかなか切れません。

>一言で使いやすいですか?
一言なら「使いにくい」です。これまで普通に出来ていたことが出来ません。または、非常にやりづらいですね。

書込番号:9918468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PUNK ROCKさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度4

2009/07/30 05:20(1年以上前)

長文失礼します
あくまで個人的 感想と意見ですが

画面に顔がふれて 通話が 切れた事はないですね

はやり通話中に画面に顔がふれて 終了後なにかしらのメニューが表示されてる場合が ありますが
自分にわ 大したストレスにわ なりませんね 切れば良いだけの話しですから


この機種はやはり タッチとサイドカーソルキーの操作をきちんと 覚えさえれば
それほどストレスなく使える機種だと 思います
操作方法をきちんと覚えるって事が重要です!

ここでの評価ほど 最悪な機種でわ ないと思います
コンパクトなわりに機能的にも充実してると思いますし


この機種の1番の問題は卓上ホルダが使え無いって事だと 思いますね。

書込番号:9928036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

0円出現?

2009/07/26 02:43(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

某巨大掲示板でSportio Water beatを機種変更0円と表示しているauショップが大阪の守口にあるとの目撃情報がありました。

個人的には頭金0円では?と疑っているんですが、皆様の町ではいかがでしょうか?
タッチパネルが不安ですが、それでもこの機種が0円で端末増設可能なら私は迷わず欲しいなあ。。

書込番号:9908313

ナイスクチコミ!0


返信する
IGNITERさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/26 18:32(1年以上前)

どうやらメーカーと連携して、販売店が顧客に売ると
メーカーから謝礼金のようなものが販売店に出るようです。

メーカーから販売店に出る謝礼金を顧客還元している店では
台数限定で無料販売しているみたいですね。

書込番号:9910852

ナイスクチコミ!0


スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

2009/07/26 20:38(1年以上前)

という事は頭金0円のガセネタではなく、この機種がシンプル一括0円というのは本当にありうるわけですね?
それは楽しみになってきました。関西だけでなく関東でもそういう店が広がるといいなあ。

書込番号:9911448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度1

2009/07/27 23:16(1年以上前)

私は違約金払ってでも手放したいですが…

書込番号:9917179

ナイスクチコミ!3


スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

2009/07/28 02:32(1年以上前)

今日から始まるという噂のケータイアップデートでタッチパネル不具合が直る
シンプル機種変一括0円である

という前提で欲しいですね。4万払ってこの有様では確かに。。

書込番号:9918087

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/07/28 11:37(1年以上前)

> タッチパネル不具合

以下スレにある様な点を「問題」とするなら、かなり「仕様変更」に踏み込まないと直らない様な気はしますが、かつてauにそういう実績があるのか?と考えると、果たしてどうなることやらという気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036683/SortID=9796694#9796694

書込番号:9919037

ナイスクチコミ!0


スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

2009/07/31 22:49(1年以上前)

情報提供主が店に確認したそうです。やはり『頭金0円』とな。。ガッカリ。

書込番号:9935850

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/01 00:22(1年以上前)

それなら皆同じ?
ただ、ここでのKCP+満足度?が旧Sportio>(auはiida G9のみ)>Xmini>>>auその他大勢>>>新Sportio Water beatの状況からすると、意外とシンプル機種変一括0円は早いカモです。(無責任な憶測
ちなみに、旧Sportioでも0円の直前はシンプル機種変一括3万円超で、在庫の関係か遅くまで高かったところほど急激に下げる傾向がありました。

書込番号:9936363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Sportio water beat」のクチコミ掲示板に
Sportio water beatを新規書き込みSportio water beatをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Sportio water beat
シャープ

Sportio water beat

発売日:2009年 5月29日

Sportio water beatをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)