公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 7月30日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全104スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
W52Tユーザーです。
新機種のモッサリ感が嫌で、ずっと機種変せずにいましたが
そろそろ、カメラ機能の良いもので・・・と考えて、
この機種はどうなのかしら?と悩んでおります。
W52Tも、バッテリーの持ちが悪いことくらいで
全体的にそれ程悪くはないので長く使っているのですが。
W52Tを使ったこと、もしくは触ったことののある方で、
なにか、参考になるご意見がある方がいらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。
1点

こんばんは。W52Tから8月1日機種変してきました。W52Tをその動画撮影能力の故にお使いになっていたのであれば、この機種はよいと思います。そりゃ専用のコンパクトハイビジョンカメラに比べれば画質は落ちますが、W52Tに比べるとやはり隔世の感があります。3倍光学ズームもできますので、VGAだとズームできなかったW52Tで歯痒い思いをしていた私にはすばらしい機種です。ボタンが押し間違いしやすいですが、なれるでしょう。
書込番号:9948410
0点

sirius blackさま
ありがとうございます。
やっぱりカメラ機能はいいんですね^^
動作はどうでしょうか?
サクサク動いてくれるのでしょうか?
あ!っと思った時に起動が遅いとシャッターチャンスを逃したりしますよね。
また、メールを打つ際もちゃんとついてきてくれるか心配なのです。
書込番号:9950617
0点

こんばんは
52T使いではありませんが、モッサリ御三家54SA使っています。
現在は、54SAでメールの文字入力の異様なまでのモタツキに嫌気が差し、前機種の53Tに戻しています。
このWooo携帯は、夏モデルでも最後発ですが、言われるような動作の「キビキビ感」は残念ながら他の夏モデルのソレと変わりません、初代KCP+よりはマシなだけで、過去のKCPモデルと比較すると辛いですね、バッテリーもKCP+からはどの機種も良いと言う意見は少ないようです。
私も53Tに戻してからは、携帯てこれが普通の速さだよな?と再認識させられます。
改善はされていますが、それはKCP+同士の比較での中ですから。
ですから、yuki11さんが他の夏モデルがモッサリと思われたなら、残念ながらこの携帯も差は無いと言えます、あっても機種間でほんの微かな時間差です。
ただ、このカメラのAFは結構速いかな?後、携帯も光学ズームはあると便利と思えます。
店頭でいじった程度ですので、暗部ノイズ等は分かりませんが。
とっさにカメラをよく使われるなら、ショートカットの1番目に登録されてはどうですか?メインメニューに行かずとも、ボタン2回でカメラ起動できますよ(十字キー下・決定ボタン)
カメラボタン長押しより速いです(笑)
書込番号:9953423
0点

JET eさま
ありがとうございます。
やっぱりキビキビは動いてくれないんですか・・・。
色々参考にさせていただいて、考えたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:9954919
0点

機種変してきました。
色々ポイントを駆使して34000円弱でした。やっぱ高い・・・
これから触りますけど、何か質問あったらなんでも聞いて下さい。動画もYoutubeに上げられますし。
書込番号:9955854
0点

横から失礼します!
Zero-oneMaxさま、ご購入おめでとうございます!
いくつか質問させてください。
よく、ポイントを駆使される、という書き込みを拝見いたしますが、
@auポイント以外に使えるポイントがあるのでしょうか?クレジットカードのポイント移行のことでしょうか?
参考までに教えていただけると嬉しいです。
Aこちらの携帯からyou tubeの動画は、やはり分割して2分までしか見られませんか?
Bカメラの撮影モードで、ナイトモード、マクロ設定などはありますか?夜、若しくは室内で細かい文字を撮影することが多く、以前持っていた日立の携帯にあったマクロ設定が非常に役に立っていました。その他、夜や室内で役に立ちそうな、使えそうなモードや設定などがありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします!
書込番号:9955992
0点

メリ♪さん
1:
私の場合、7月1日にトヨタのプリウスを予約したんですね。
その際、「機種変で5千円」そしてBluetooth対応カーナビ購入で「1万円」合計1万5千円。
あと、auのポイントが5千円。トータル2万円のポイントがありました。
ですので購入したのは、そのトヨタのディーラー併設のPiPitです。
2:
携帯からYouTubeを見るという事ですか?今見てみましょう(笑)
2分までの分割でした。
携帯でYouTube見れるんですね。知りませんでした。
3:ナイトモードというのはよく分からないのですが、撮影シーンという設定の中に
「OFF」
「人物」
「風景」
「夜景」
「トワイライト」
「食べ物」
「スポーツ」という設定はありました。
マクロはあります。
書込番号:9956075
0点

Zero-oneMaxさん、早速ご返事ありがとうございました!
プリウスの特典だったんですね、なるほど(^^)です。
携帯からYouTube、やはり2分までの分割ですよね・・・私も携帯でYouTubeが見れる事は昨日知ったんです(^^;)。
ナイトモードは今使っているパナソニックの携帯にあるんですが、本当に微妙で(^^;)。「夜景」「トワイライト」は役立ちそうですね!
マクロがあると助かります!
もう一点質問よろしいでしょうか・・・
ムービーとカメラは、どちらが画質が良いのでしょう。
分かり辛い質問かもしれませんが、もしムービーの方が画質が良いのなら、例えば撮ったムービーから静止画の写真を作ると、カメラより良い写真ができるのでしょうか?昔デジカメで撮ったムービーから静止画(写真)を作ったことがありました。
そんな裏ワザ、できそうですか?
もしわかれば教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:9956150
0点

メリ♪さん
>ムービーとカメラは、どちらが画質が良いのでしょう。
これは当然カメラだと思いますよ・・・静止画として切り出しても最大1280×720でしょうしね・・・
書込番号:9956225
0点

Zero-oneMaxさん
カメラの方が画質がいいのですね♪
参考になりました。
今月末にはこちらに機種変したいと思ってます。また質問するかもしれませんが、その時はよろしくお願いします!
ありがとうございました!
書込番号:9956268
0点

yuki11さん
遅くなりましたが、秒撮モードを使えば、ボタン1つで動画が撮れます。また、通常モードからのカメラ起動もW52Tが比べものにならないぐらい早いです。
ほかのモッサリ感はよくわかりませんが、僕はあまり気になりません。(メール打つのが遅いからかも。)
書込番号:9956449
0点

sirius blackさま
ありがとうございます。
そんな機能もあるんですね。
参考になりました!
ありがとうございました。
書込番号:9957398
0点

Zero-oneMaxさま
ありがとうございます。
レス、跳ばしてしまって失礼しました。
メリ♪さんとのやり取りも参考になりました^^
やっぱりカメラ機能はだいぶいいみたいですね。
また、何かありましたら書き込ませていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:9957426
0点

はじめまして。
W54SAから機種変更したものです。
今回私はカメラ機能とメール等の文字入力機能の使用感、及びバッテリーの持ち具合に
ポイントを置いて検討しました。
7月31日に機種変更を行ってからの個人的な使用感ですが書かせて頂きます。
・文字入力に関しては前機種に比べると全くストレス無く良好です。また、携帯電話
を開いた状態の時にカメラの部分に人差し指が掛った状態になることで個人的には
文字入力がし易いです。
・バッテリーに附いては、カメラ撮影やHD撮影をよく使うと、朝にフル充電の状態
であれば夕方には電池レベル1まで減る様に感じています。
しかしながら1日のトータルで、20分程度のwebの閲覧と20分程度の通話で
あれば電池レベル3の状態で2日は持つ感じです。
(因みにオートパワーオフ機能を使ってPM11:00〜AM5:40までは電源を切っています)
・カメラに附いては最後までS001と比較して悩んだのですが、光学3倍ズームを
決め手にしました。カメラ画像やHD映像に附いては、基本携帯電話であると云う
事を踏まえて個人的にとても本機には満足しています。
ただ一つ気になる所は、≪JET eさん≫が仰っていた様にAFが早い事でしょうか…。
5MサイズでAFロックで撮影した画像と通常のAFで撮影した画像の同じ個所をズー
ムアップしてそれぞれ比較してみると、AFロックで撮影した画像の方が通常のAFで
撮影した画像より繊細に表現されていました。
やはり通常のAFによる撮影は、シャッターポイントが若干早いのではと感じています。
カメラに関しては素人ですので、携帯カメラであれば普通にこの様な感じなのか、それ
とも初期不良と云えるのか…と気にしています。
以上、長々とこの場をお借りして色々とコメントさせて頂き申し訳ありませんが、みな
さんのご参考にして頂ければと思います。
書込番号:9961049
0点

poruko_lossoさま
ありがとうございます。
バッテリーについては、
今使っているW52Tは、朝フル充電でも夜にはなくなってしまうこともシバシバで、
(ネットに繋いだりメールしたり結構使うので)
常に予備バッテリーを持ち歩いている状態なのです。
なので、それ程大差ないのかな・・・という感じですね。
AFは難しいですね。
ピントが合うのに時間がかかりすぎるとやっぱりシャッターチャンスを逃すことになりますし、
早すぎてもピントが甘かったりするわけですか。
ただし、ロック機能が付いているのであれば、使い方でなんとかなりそうですね^^
色々、参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:9961597
0点

お答えくださった皆さまありがとうございました。
皆さんのお答えを参考にして、色々考えさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:9997859
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
本日モックアップ触ってきました。
カタログ上のビデオ撮影中の手の位置ですと右手親指の内側で電話帳ボタンを押してしまいます。
ビデオ撮影時には電話帳ボタンは無効となるように設定されていれば問題ないのですが..みなさんどう思われますか?
それともどのようなビデオ撮影時の持ち方(手の位置)が考えられますか?
0点

私はセンターキーを押してしまいます(笑
なかなか面白い形でしたが使い勝手は悪そうですね…
書込番号:9874245
1点

撮影中に住所録キーを押してしまうとカメラモードに切り替わってしまいました。
ちなみにセンターキーを押すと停止/録画の切り替えになります。
ちょっと親指の位置を変えてやらないといけませんね
書込番号:9941960
0点

俺は撮影時は右手親指はマイクロSD入れる場所あたりにに置くというか
ちょっと親指曲げて引っかける感じにしてます。
ズームや録画停止などは薬指1本でやってます。
中指と薬指でカメラの裏のでっぱりを挟む感じにしてます。
結構安定していい感じです。もっと試行錯誤してみたいと思います。
書込番号:9950218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)