公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 7月30日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月10日 20:23 |
![]() |
1 | 3 | 2010年4月9日 22:04 |
![]() |
0 | 4 | 2010年5月5日 06:02 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月31日 02:01 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月30日 13:20 |
![]() |
0 | 5 | 2010年4月17日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
自作EZ MOVIEを作成したのですが、bluetoothヘッドホン
から出力できません。
自作動画の音声を、bluetoothヘッドホンから出力する方法は
あるでしょうか?
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
3月末に増設し、即行、子どもの動画をHDで撮りました。
で、PCに落とすために付属のCDROMでLISMOPORTをDL。
そして、PCに入ってなかったため、無料で配布されているクイックプレーヤーの最新版をDL。
付属のUSBケーブルを使って、携帯→PCへ動画データ、カメラ画像データを送信。
LISMOPORTに動画(クイックプレーヤーのマーク)、画像(そのまま画像)が転送されたことを確認。
で、動画を再生したのですが、カラフルな砂嵐状態といいましょうか、、、
全く動画が通常再生されません。
もちろん、携帯ではHDムービーとして正しく再生されます。
動画データの転送失敗かと思い転送し直す → ×
DLしたソフトに問題があるのかと、すべて削除した上で、
再度LISMOPORT、クイックプレーヤーをDLし、動画データ転送しなおす → ×
auのLISMO/データ通信のサポートオペレーターに事情を話し、
「データ自体に問題はなさそう。LISMOの問題ではなく、
クイックプレーヤーかPCの問題なのでこれ以上は…」 → ×
ということで、一番の使用目的である動画がPC上で見ることができない状態です。
ちなみに、PCはXPです。メーカーPCではなく、自作PC専門店で購入しました。
オペレーターさんの言うとおり、画像はJPGで取り込めていて、LISMOからコピーしてデスクトップに
貼り付けても、問題なく観覧でき、自分のブログに貼り付けてみても問題なかったので、
データ転送はうまく行っているのでは…と思っています。
何かお分かりになる方いらっしゃったら
何でもいいのでアドバイスください。
よろしくお願いいたします。
0点

すみません、スレ主です。
結局、AVS Video Converterの非活性ソフトをDLしてWindows media playerのデータに変換。
そしたら、見れました。
http://www.avs4you.com/jp/Register.aspx?utm_source=21&utm_medium=Register&utm_content=Register
ということはauのオペレーターさんの言うとおり、
「クイックプレーヤーとPCの問題」だったみたいです。
Woooやauの問題ではなかったのですが、同じことになった人のために
ここに残しておきます。
私自身ももともとWindows media playerを利用していたので、
いちいち動画を変換させるのは面倒とはいえ、結果的には楽になるので
この方法で見ようと思います。
痛い出費ですが携帯機器はポイントのみで購入できたのでまあいいかな…。
もし無料でWindows media playerのデータに変換できるサイトやソフトを
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:11190553
0点

スレ主です。
一人で質問して解決してまた追記してすんません。
無料のソフトみつかったので、ここに貼っておきます。
必要な人がきっといるだろうと思って…。
私はこれで無料で解決できました!
XMedia Recode
http://www.xmedia-recode.de/download.html
書込番号:11209201
1点

SHの掲示板(だったと思う)に「映像が2回表示されるので困る」というカキコミがあった気がするがこれも変換すれば正常に再生出来るようになるかな。
気になるところです。
書込番号:11210557
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
PCにこの機種を「データ転送モード」「高速転送モード」でUSBケーブルで接続しても、「ドライバソフトウェアをインストールする必要があります」と表示されてデバイスとして認識されません。
表示メッセージは添付画像ファイルを参照して頂くとわかりやすいと思います。
初期はドライバは付属のディスクからインストールしたものの、上記メッセージが出たためメーカーサイトからUSBドライバをダウンロードし、インストールしましたが解消されずに同じメッセージが出続けています。
au-boxでは正常に認識されているため、USBケーブルには問題はありません。
PC側のUSBポートもウォークマンなどを認識しているため問題はありません。
外部メモリ転送モードでは、リムーバブルディスクとして認識されています。
接続の用途としては、LISMO Portでのデータ管理やPowerDirector 8での動画編集です。
どなたか解決策のご教示頂けないでしょうか。
0点

念のため、32bit版、64bit版は合致していますでしょうか?
イレギュラーなインストールが出来るのかはわかりませんが、Windows Vistaの32bit版は32bit版のドライバで対応しているのに対して、Windows 7は32bit版でも64bit版のドライバを使用する様になっていて紛らわしいですので。
一般的に、不具合があった時にはアンインストール/インストールになりますが、はまってしまうと少々復旧が厄介になる場合はあり、対処不能の場合はクリーンインストールになります。
書込番号:11186863
0点

スピードアートさん
ご返答有り難う御座います。
現在使用しているOSはWindowsVista(32bit)になります。
ドライバはVista(32bit)のものをメーカーサイトよりダウンロードしました。
一度完全にクリーンインストールしてやり直した方がよさそうですね…。
ちなみに「ドライバソフトウェアを検索してインストールします(推奨)」を選択すると、付属のディスクを挿入するように促され、ディスクを挿入してもドライバを検出できないと表示されました。
ディスクをドライブから通常起動してドライバをインストールすれば「インストールに成功しました」との表記は出るのですが、相変わらず添付ファイルのメッセージが表示され認識しませんでした。
書込番号:11187105
0点

失礼いたしました。
32bit、64bitは間違い無い訳ですね。。。
繰り返しになりますが、その他の機種共通一般で、この手のUSBケーブルは携帯+ケーブルを先に接続して専用ドライバ無しでインストールされてしまうとおかしくなって、修復するのに一苦労する場合がありますので注意が必要です。
私の経験では、一筋縄では行かず、かと言ってクリーンインストールもしたくない場合に、レジストリ情報を検索して削除して復旧したことがあります。
(自己責任ですが)
メジャーバージョンが同一のWindows 7の32bitが64bitドライバを用いるというところがよくわかりませんが、まさか「実はWindows VistaのあるSPからWindows 7と同様に64bitドライバを用いる仕様になった」?とかいうのが落ちだったりしないでしょうねぇ。。。
書込番号:11192243
0点

書き込みが遅れ、申し訳ありません。
ドライバのアンインストール&再インストールなど、色々試しましたが結局正常に認識されなかったため、PCをリカバリしてインストールしたところ正常に動作しました。
スピードアートさん、有り難う御座いました。
書込番号:11320123
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
私はWOOO携帯で撮った画像をなんとかパソコンで見たいのですが、最初そのまま携帯からmicroSDを抜き取ってアダプターを使ってPCに差したのですが、30秒程撮ってあるはずの画像が最初の2秒くらいしか再生できませんでした。auに相談したところQuick Timeというフリーソフトをダウンロードしてみてくださいとの事でした。それを試したところ今度は再生する事はするようになったのですが、何故か同じ映像が2回繰り返されてしまうのです。ちなみにPCは7です。auや日立、PCメーカーにも相談したのですが、明確な回答は得られませんでした。他の掲示板にも同じような現象が起こっているとの書き込みを何件かみました。どうやら、対応フォーマット3GPP2とかいうのが係わっているようなのですがPC初心者の私には良く分かりません。どうすれば正常に映るのか誰か教えてもらえませんでしょうか?また他に同じような事になっている人いませんか?
1点




au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
有料のソフトを使わずに
Mobile Hi-Vision CAM Wooo
→PC→DVD/BD→DVD/BDプレーヤーで見る方法をご存知の方、
教えていただきたいのですが、
よろしくお願いします。
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
教えてください。
オプションのHDMI-MiniHDMIケーブルの代わりとして、
下記のような製品でも利用できるのでしょうか?
http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hdmi02ac/
http://www.protek.co.jp/peripheral/hdmi_mini.html
よろしくお願いします。
0点

アダプターは使った事がないのでわかりませんが、
ケーブルは純正以外でも使えますよ!
私も純正は高いので、
他のメーカーの安いケーブルを買いましたが問題ありませんでした。
書込番号:11159048
0点

はじめまして!私は普通のauオプションではない市販のHDMIケーブルを試しましたがWOOO(携帯)の差し込み口に何か細工がしてあるようで差し込めませんでした。形状は一緒なのですが、中の方で何か細工してあるようでしたよ。差し込めないイコール使えない、という事で私はその商品を返品しました。実際、どうなっているんでしょうかね?
書込番号:11164912
0点

Mobile Hi-Vision CAM Wooo用のHDMI-MiniHDMIケーブルとして、問題なく使用できました。
http://item.rakuten.co.jp/auc-kitrading/minihdmi_hdmi_cable_150cm/
書込番号:11244437
0点

私が購入したケーブルも問題なく使用出来ました。
※プロテック HDMI-MiniHDMIケーブル ハイスピード Ver.1.3b規格カテゴリー2対応
PHD-AC15 31889
書込番号:11245849
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)