公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 7月30日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年3月18日 02:38 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年1月20日 22:27 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年1月17日 07:40 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月20日 22:15 |
![]() |
1 | 4 | 2010年1月28日 14:14 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月3日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
すいません。
普通、撮影した動画をパソコンにバックアップするにはファイルをコピーするだけですか?
現在SDカードをパソコンに差し込んでコピーしていますが、
USBで携帯とパソコンつないだほうがいいのでしょうか?
ちなみに動画ファイルをパソコンで見ると同じ動画を2回繰り返した形のファイルになるのですが、これが普通でしょうか?繰り返し無しのファイルにはならないのでしょうか?
0点

じゅんみさん初めまして。
パソコンに直接(アタプター経由)差し込んでも転送出来ます。
私も同じ動画が二回繰り返して再生されます。
携帯本体で再生すれば普通なのですが(>_<)
書込番号:11102321
0点





au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
先日、スポーツ指導のため、いつでも手軽に撮影できる本機を購入しました。
ところがいざオートモードでナイター練習を撮影すると度々ピントが合わないことがあり、ほぼどのような動きをしているか参考にならない状態・・・他でも動きの速いものを撮影しようとすると(日中でも)ピントが合わないことが度々・・・ゆっくりだと大丈夫なのですが、とにかくスポーツがきついです。
皆様はスポーツシーンなどを撮影する際(ナイター含め)、設定等で気をつけていることがありましたらどうぞご教授ください。よろしくお願いします。
0点

スポーツはなんですか?
被写体との距離はどの位ですか?
私もサッカーの試合用にと検討してます。
すみません、回答ではなくて。
ご存知の方、是非回答をよろしくお願いします。
書込番号:10777055
0点

ラグビーです。それもナイター。ピントが合わずにたびたびボケます。
昼間はOKなのですが・・
書込番号:10814569
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
いつも掲示板の書き込みを参考にさせて頂いております。
本日アップデートを促す画面表示が出た為、早速アップデートを行いました。
その後、気付くと電源が落ちているという事象が立て続けに三回発生(約半日の間に)したのですが、本機のユーザーさんで同様の事象が起きた方はおられますでしょうか?
本事象については一旦数日静観し、経過報告させて頂きます。
また、その他アップデート後に何らか不具合があった方、どうぞご教示下さい。
よろしくお願い致します。
bright!
1点

新品購入した携帯電話はアップデートしなくてもいい みたいなアナウンスがauのサイトにあったと思いますよ。
(なので、私はしていませんけど)
書込番号:10647102
0点

アップデート後におかしくなるような事は特にありませんね
確かに新品購入なら必要はありませんが、アップデートするとサクサクになったという人もいますよ
書込番号:10653554
0点

まーくろさん
telehira92さん
ご返信ありがとうございます。
私は9月に業者さんから白ロムを入手して増設した為、アップデートを促す画面が出たようですね。
しばらく様子をみてましたが、幸いその後は電源落ちは発生しておりません。
また、補足ですが使用感には特段アップデート前との差違は感じられません。
しばらくこのまま使ってみたいと思います。ありがとうございました。
bright!
書込番号:10654012
0点

先日、僕も確認しました。
AM10時頃、一回開いて時間確認(バッテリー3つ)、昼食時に開いた所、電池切れで電源落ちしていました。
その間、一回も開いていませんし操作もしていなかったので驚きました…
アップデート後に電池即切れ→電源落ちは、これで2〜3回目の気がします。
まさか電池残量チェック周りが適当になってしまったとか?
書込番号:10851969
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
以前こちらでされていた質問やhttp://au-hiy01.geo.jp/こちらのサイトを参考に動画変換を行いました結果、変換されたmpeg4ファイルが0バイトとなってしまい中身がない状態でした。
携帯動画変換君のffmpeg.exeをhttp://blog.k-tai-douga.com/article/28552287.htmlのサイトからver.18607に更新してバッチファイルには以下の内容のコマンドを書きました
@echo off
cd /d %~dp0
ffmpeg.exe -i %1 -f mp4 -vcodec copy -acodec copy %~n1.mp4 pause
原因等察しのつく方いらっしゃいましたらご教授おねがいします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)