Mobile Hi-Vision CAM Wooo のクチコミ掲示板

Mobile Hi-Vision CAM Wooo

ハイビジョンムービー撮影に対応した3WAYオープンスタイルのワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 7月30日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:152g Mobile Hi-Vision CAM Woooのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Mobile Hi-Vision CAM Wooo のクチコミ掲示板

(727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」のクチコミ掲示板に
Mobile Hi-Vision CAM Woooを新規書き込みMobile Hi-Vision CAM Woooをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BDに直接繋げますか?

2009/11/04 10:04(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

クチコミ投稿数:13件

当機種の購入を考えておりますが、撮ったムービー画像を
DVDやBDにおとす場合、やはりPCを経由しないと難しいのでしょうか?
SONYのBDZ−A70を所有しておりますが、そこに直接繋いで、
DVDやBDにおとすことはできるのでしょうか?全くのPC音痴で
ほとんどPCを開きません。(一応持ってますが。。。)

どなたかご教授ください。
宜しくお願いします。

書込番号:10419924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVカメラとの比較

2009/10/31 17:17(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

クチコミ投稿数:22件

ビデオを撮るのに、現在victorのGR-DF590を使っています。DVカメラと比較すると、過去ログでは綺麗さはDVが圧勝という意見ですが、上記のビデオとではどうでしょうか?だいぶん前のモデルなので、DVビデオでももしかしたらwoooのほうが勝つかな・・・と考えたりします。もしwooo携帯のほうが良いなら、買い換えたいと思っているのですが・・。
もし両機を使ったことがある方、知識がある方、ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:10398371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/01 15:14(1年以上前)

全く両機とも使っていませんが、綺麗かどうか(画質)の殆どはレンズと画像処理です。
携帯の小さなレンズ搭載機が本家に勝つのは至難の業でしょう。
レンズが大きければそれだけCCD(CMOS)も大きなサイズでしょうし。(レンズが小さければCCDやCMOSも小さい)

書込番号:10403831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDに保存するには?

2009/10/29 15:45(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

クチコミ投稿数:1件

子供のムービーを撮影したのですが、DVDへ保存するにはどうしたらいいのでしょうか? DVDに書き込めるPCはあるんですが…。
ご存じの方いらっしゃいましたら、御教示お願い致します。

書込番号:10386971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受けメニュー

2009/10/19 00:05(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

クチコミ投稿数:27件

長年docomoを愛用してきましたが、此度auへ変更する決意をしました。
それで今回検討しているのが、Mobile Hi-Vision CAM Woooなのですが…

個人的にはカラーはマイカブラックが好きなのですが、レイズブルーに搭載されているホログラムのメニューを気に入ってしまい、どちらにするか迷っています。

調べてみると、docomoのきせかえツールのようなナカチェンやらケータイアレンジというものがあるようですが、今回のレイズブルーのホログラムのようなものはダウンロードできるんでしょうか?どなたかご教授願えませんか。

書込番号:10332203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/19 11:32(1年以上前)

こんにちは。
auのホームページから説明書を調べてみました。ご希望のメニューは、デフォルトで入っているようですよ。

69ページに載ってます。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/hv_wooo/hv_wooo_torisetsu.pdf

書込番号:10333634

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/10/19 23:01(1年以上前)

資料参照させて頂きました。
なるほど、初期設定が異なるだけで4種類の待ち受けメニュー自体は最初から入っているのですね。
これで安心して好きなカラーを購入できます。
有り難う御座いました。

書込番号:10336814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HD動画編集に必要なスペック

2009/10/18 18:49(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

クチコミ投稿数:27件

この機種を購入し、撮影したHD動画をPowerDirectorで編集などをしたいと考えています。
今まで写真などの編集作業はしていましたが、HD動画は初です。
現在使用しているメインPCのデスクトップとノートPCでの編集作業を検討しているのですが、以下のスペックでも快適に編集できますか?ご教授お願いします。

メインデスクトップ
 OS:Windows Vista Ultimate 32bit
 本体メモリ:4GB
 CPU:Core2Quad Q9400
GPU:ATI Radeon HD 4850(512MB)
 モニター解像度:1900×1200

サブノート
 OS:Windows Vista Ultimate 32bit
 本体メモリ:4GB 
 CPU:Core2Duo P8400
 GPU:Geforce 9600M GT
 モニター解像度:1680×1050

※この機種を購入する頃には、Windows 7 Ultimate 64bitに変わっているかも知れません。

書込番号:10329933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/10/18 23:20(1年以上前)

動画編集に大したスペックは要らないよ。「時間が掛かるか掛からないか」の違いです。遅くても良いなら安いものでも出来るのです。

問題はHD動画ファイルをリアルタイムに動画再生等させるのにマシンスペックが要るのです。

書込番号:10331801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/10/18 23:37(1年以上前)

なるほど。HD動画はスペックがないと動作が重くて扱えないかと思っていました。
YoutubeHDなども、自分のPCではさくっと動いていたのに外部のPCではカクカクしていたのでCPUやGPUに高負荷がかかるものかと思っていました。

意外と編集自体はできるものなのですね。
非常にこういうものは凝って作るタイプなんで、時間はあまり気にしないかもしれません。

おかげさまで心置きなく編集に手が出せそうです。
ご教授有り難う御座いました。

書込番号:10331957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでのデータ転送

2009/10/18 00:20(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

スレ主 Prius310さん
クチコミ投稿数:110件

PCとのデータ転送にBluetoothは使えますか?
可能な場合は、以下についても教えてください。
@PCに必要なハード、ソフト
APCへのデータ転送手順
BPCからのデータ転送手順

なお、現在所有のソフトはMySync、LISMO Portで、
USBケーブルで接続しています。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:10326317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」のクチコミ掲示板に
Mobile Hi-Vision CAM Woooを新規書き込みMobile Hi-Vision CAM Woooをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Mobile Hi-Vision CAM Wooo
日立

Mobile Hi-Vision CAM Wooo

発売日:2009年 7月30日

Mobile Hi-Vision CAM Woooをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)