公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 7月30日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2009年9月7日 17:23 |
![]() |
0 | 9 | 2009年9月5日 09:54 |
![]() |
4 | 5 | 2009年9月5日 04:38 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2009年9月4日 12:30 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月2日 13:17 |
![]() |
1 | 3 | 2009年9月2日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
@最近の携帯は、イヤホンと充電が一緒のようですが、この機種もそうでしょうか。
A試供品のイヤホンはついていますか。BHDMIケーブルは、専用品購入ですか。若しくは市販品でもいいのでしょうか。またその値段は。
CHDMIケーブルは、日立のテレビだけ接続可能な設定でしょうか。
1点

@イヤホンと充電コネクターは兼用になってます
Aイヤホンは付属品になっていません
BHDMIケーブルは今本体を購入されると日立お買い上げ記念品としてついてきます。
専用品購入の場合4200円くらいだったと思います、市販品でも使えます
CHDMIケーブルはどのメーカーのテレビにでも使用可能です
書込番号:10110505
1点

B私はこれを使っています。
PLANEX HDMI 1.3bカテゴリ2対応 ハイスピードHDMI-Miniケーブル2m PL-HDMI02AC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002AJ84WA/ref=ox_ya_oh_product
安価に購入しましたが何の問題もありません。
C当方のREGZA(42Z8000)でもちゃんとリンクしてます。
書込番号:10113685
1点

イヤホンは兼用ですか、やはり。ケーブルのプレゼントあるなら買わなくてもいいですね。いつまでやっているかが問題ですが。
書込番号:10115333
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
ポータブルナビの台座(吸盤タイプ)に、携帯やiPod用の横から挟むタイプの車載ホルダーなど加工されて、装着はどうでしょう?ナビ台座は結構フレキシブルに角度調整できますし。
ただ、万が一外れた場合は自己責任ですが…
車内なら転がるだけなのでまだよいですが、バイクは致命傷になりますよね。(どこかにネックストラップ等掛けて本体の落下だけは避けるなど、工夫は必要です…)
書込番号:10005296
0点

卓上充電ホルダーを購入して、何か使えないかな?って考えてみようかしら?
書込番号:10006547
0点

機種は違いますが私が使っているような物を探すのはどうでしょう?
『P-07A友里奈追加』の中に車載時の写真があります。
私が使っている車載アダプターは幅150mmまで対応するので卓上ホルダーごと挟んでいます。(携帯の脱着が非常に楽です)
因みに向きは180度回転します。
書込番号:10006810
0点

購入したPiPitから「充電台が入りました」って事で取りに行ってきました。
そしたら・・・まぁ・・・結構なホールド具合。しかも携帯を開けた状態でも干渉が一切ないんですよ・・・これ「マウンターにしろ」って事なんでしょうか?(笑)
しかも、値段が1つ「567円」と、なんとも魅力的なお値段・・・じゅるじゅる
思わずあと2つ注文してしまいました。この値段なら失敗しても笑ってられそうな気がします。
不器用なんでいいアイデアを探してみます〜( ´∀`)
書込番号:10011240
0点

こういうのありますね。
充電台ごと取り付けるとバランスとか大丈夫かな?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/05/12/10809.html
書込番号:10023458
0点

こんなの買ってみました。
好きな角度に動きます。結構固いので固定も出来そうです。
バイクのサイドミラーのアーム部に固定出来そうです。
爪が4つ出てるので、ニッパーで切って卓上充電台とボンドででも止めてみようかなと考えてます。
1890円でした。(送料別)
http://any-s.net/iconsole/p_html/24890.html
書込番号:10026297
0点

こんなの作ってみました・・・・
という訳で、卓上ホルダーが入荷しましたので、先日購入したアームにアロンアルファでくっつけて、バイクのバックミラーに固定して見ました。
早速ひとっ走りしてきましたが・・・やはり難題が出てくるもんで・・・
撮影している状態だと風圧でぱたんと閉じてしまって撮影が止まってしまう(笑)
長時間安定した撮影をする為にはもう一工夫要りそうですね。
とりあえずテストで「手振れ補正無し/有り」で撮影してみました。
・手振れ補正無し
http://www.youtube.com/watch?v=FoYbDjla6Y4
・手振れ補正有り
http://www.youtube.com/watch?v=4qO_aE8UdGI
こんな感じで。バイクの車載には、ちょっと向かないスタイルなんでしょうね。
でもまぁとりあえず安価でマウンターを作りましたよって話でした。
書込番号:10100590
0点

CMOSカメラの弱点というか動きながらの撮影は被写体の歪みが激しいのでややつらいですね。
手ぶれ補正有りの方が余計見苦しい感じです。峠道などでのシーンでの記録用という意味ならよさそう。観賞用としてはややクエスチョン。大画面で見ると乗り物酔いしそうな印象を受けました。
でも面白かったです。
書込番号:10102943
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
付属?の1GBメモリで撮影可能時間13分になっていました。
今回Transcendの8G(TS8GUSDHC6-P3)に換えましたが、撮影可能時間は期待はずれの30分でした。単純計算で13分×8=104分程度を想像していたのですが・・・。
これはある意味正常なのでしょうか?
1点

分かりませんが、カタログのハイビジョン撮影時の8ギガの撮影時間を見てみてください(^-^)
8ギガなら30分はないです。
書込番号:10099220
1点

zzr14000さん、はじめまして。
自分は上海問屋の Transcend 8GBをメモリーに使っています。
8GB=2時間と言う、カタログ数値一杯まで撮影した事は無いですが
合計70分の撮影は問題無く出来ていますので、30分と言うのはSDカードに
何かしらの問題が在るのかも知れません。
しかし、SDカードの故障、不良の前に、電池の充電不足という事は無いですか?
はたまた「HQモードで1回に撮影出来るのは30分まで」と言う制約と勘違いはしていませんか?
失礼な質問かも知れませんが、意外と「あると思います」。
書込番号:10099365
2点

ウィンダム☆さん
解決しました。
ウィンダム☆さんが背中を押してくれたおかげでauのHPで仕様などを調べました。
私が見ていた「撮影可能時間」は連続撮影した場合の1ファイルの最大時間でした。ハイビジョン撮影でもモードが3つあり、HQ,HM,Hl(長時間モード)が選べます。ハイビジョンの?長時間モードにすると「撮影可能時間」の表示は60分になりました。
よって恐らくメモリを多くするとデータフォルダはその分残量が多くなるのでいっぱい撮れると思います。
今回初めてみるメモリメーカでちょっと不安があったので悪い先入観が働いてしまいました。
ありがとうございました!
吉田さん訊き一発もすばやい対応ありがとうございました!返信頂いてうれしいです!
書込番号:10099404
0点

SDHCのFAT32フォーマットでは扱えるファイルサイズが最大4GBまでなので、そこまでの連続撮影時間となるのではないですか。
書込番号:10099727
0点

吉田さん訊き一発さん
返信で呼び捨てになってしまいました。失礼しました!
解決済みの投稿をしている際に吉田さん訊き一発さんの投稿に気づきました。まさにご指摘の通りでした。(^_^;)
巨人兵さん
FAT32フォーマットでは扱えるファイルサイズが最大4GB・・・
なるほどそういうことでしたか・・・あると思います!
ビデオカメラ(動画)は未だにテープが現役なのでファイルサイズのこととか考えたことがありませんでした
書込番号:10102181
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
この機種はmicroSDHC8GBまで対応しているみたいですが、16GBは使用できるのでしょうか?
もし16GBが使用できるのであれば機種変しようと考えてます。
中には認識はするけど、アクセスができない機種もあるみたいなので、とても気になってます。
0点

使えるというブログがあるようです。
ttp://mokenkyu.spaces.live.com/mmm2009-06-16_15.54/
書込番号:10031163
0点

早速ブログ見てみました。やっぱり使えるんですね(^-^)/
ありがとうございます。
TRANSCEND意外のメーカーも使えるのかなぁ…?
書込番号:10031295
0点

認識する可能性はありますが、メーカー動作確認済みの容量あるいは製品を使用した場合の不具合は基本的に自己責任になりますのでご注意ください。
書込番号:10037161
0点

ご忠告ありがとうございます(^-^)/
その他のメーカーで不具合なく使用できるモノがあれば、参考になるので教えてください。宜しくお願いしますm(u_u)m
書込番号:10037588
0点

本日、TranscendのSDHC(class6)16GBを購入して試してみました。
情報通り、きちんと認識してくれましたよ。
情報ありがとうございました。
書込番号:10059162
0点

バッテリの持ちがちょっと心配ですね。
あとSDカードなのでデータの保全(SDへの電源管理が不安定だと
インデックスぷっこわされて中身あるのに見えなくなったり…
ノートPCだとたまに見かけます)
使えたらレビュ書いてほしいですね…
書込番号:10062700
0点

ひとつ問題が発生しました。
ワンセグ録画時にmicroSDに直接保存を指定すると、「録画できませんでした」となってしまいます。
AUが作動確認している東芝やバッファロー、Panaなどでは正常に録画できるので、どうもこの点では対応できないようです。
また、データフォルダーに録画した番組をmicroSDに移動もできないです。
この点では参りましたね・・・。
ハイビジョン撮影データは保存できるから良しとするしかないか・・・。
書込番号:10085156
1点

問題発生(>_<)
この件は解決済にしたのですが解決してませんね…。
Transcend(class6)はclass6ということもあり、とても気になっていたのですが、ワンセグが録画できないのはとても残念です…。
その他のメーカーで、この機能は認識できなかった・これは全て認識できたなどの情報ありましたら、みなさんの参考になるのでご報告お願いします(→o←)ゞ
書込番号:10086443
0点

KINGMAXのカードにて録画時の問題はクリアできました。
詳細は以下のスレで
▼
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036688/SortID=10096968/
こちらは解決済みと思い別スレに記載してしまいました。
ご参考にしてください。
書込番号:10097422
0点

とても貴重な参考になりました。ありがとうございますュ
その他小さい事でもけっこうなので、参考となる意見宜しくお願いしますト
書込番号:10098024
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
皆さん教えて下さい。
Mobile Hi-Vision CAM Wooo(白ロム)を購入して機種変しようと思ってるんですけどロッククリア済みのものを買ったら、auショップに持って行かずにICカード(?)を携帯に入れたらもうそのまま使っていいのでしょうか?
ロッククリア済みでも、auショップに持って行って持ち込み機種変更お願いしますって言わなきゃだめなんでしょうか?その際、機種変手続き代として2100円とられますか?
現在、シンプルコースに入っているのですが、持ち込み機種変したらやはり解除料みたいなものをとられますか?
白ロムのメリット、デメリットを教えて下さい。
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
皆さんこんばんは。
初めて投稿しますが。
本当に恥ずかしい質問で申し訳ないのですが、この携帯で撮影したビデオデータをパソコンに転送(保存)したいのですが、どうもうまく出来ません・・
どううまくいかないかと申しますと、この携帯に付いているCDロムからリスモポートというソフトをダウンロードして、USBケーブルに繋いで、高速データ通信モードでそこに取り込もうとしてるのですが、データは転送している?ようですが再生出来ません・・・
どなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします・・
本当に素人みたいな質問で申し訳ありません・・・
0点

>>初めて投稿しますが。
変な言い回しになっちゃってますが、正しくは「初めて投稿します。」です。
自分で読み返して間違えに気づきました。すいません・・
書込番号:10086065
0点

動画データが転送済みなら、動画再生はApple社のQuickTimeを。
Windows標準のMedia Playerでは携帯電話の動画データは再生できませんので。
http://www.apple.com/jp/quicktime/
書込番号:10086302
1点

longs lopeさん
返信ありがとうございました。
QUICKtimeダウンロードして観れるようになりました!ありがとうございました!
書込番号:10086847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)