Mobile Hi-Vision CAM Wooo のクチコミ掲示板

Mobile Hi-Vision CAM Wooo

ハイビジョンムービー撮影に対応した3WAYオープンスタイルのワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 7月30日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:152g Mobile Hi-Vision CAM Woooのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Mobile Hi-Vision CAM Wooo のクチコミ掲示板

(727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」のクチコミ掲示板に
Mobile Hi-Vision CAM Woooを新規書き込みMobile Hi-Vision CAM Woooをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

microSDHC人柱トピ

2012/07/24 19:11(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

スレ主 shizz_starさん
クチコミ投稿数:2件

私が実際に購入したものですが、あなたの機械で動かなくても責任とれませんので、自己責任にてお願いします。 

 KINGMAX Class6 32G HDmovie撮影保存できました。
 http://kakaku.com/item/K0000323375/
 トランセンド Class4 16G HDmovie撮影保存できました。
 http://kakaku.com/item/K0000259450/
 サムスン Class10 32G HDmovie撮影不可でした。
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005FY61EK/ref=oh_details_o05_s00_i00
 サムスンのはHD動画撮ろうとすると「本機で初期化されていないので使用できません」→本機で初期化してみる。→特にエラーもなく終了。→HD撮影で同じエラーメッセージ。アイヤー
 PCでSDHCのフォーマッターを使い初期化してみたけどダメでした。
 

書込番号:14851480

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/10/10 07:27(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

クチコミ投稿数:1903件

長らく愛用していたG'zOne TypeRとついに決別をして、乗り換えました。
CDMA1からの乗り換え優待割引で本体価格2万円でした。ポイントがその程度貯まってたので、ほぼゼロ円購入したような感じでした。

もう5年ぶりくらいの乗り換えなので、全てにおいて目から鱗ですね(^^
みなさんのレビューで、酷評が多くやや不安だったのですが、HDムービーという部分を重視して購入して正解だったようです。
今までのTypeRが大きめで重いので、酷評のひとつであるサイズについては全く問題ないです。重さもTypeRよりは軽いですし、サイズも小さいです。
HDムービーはもちろん綺麗ですし、液晶モニタも綺麗で大満足です。
操作は今から覚えるところですが、長い付き合いになりそうなのでボチボチ覚えていこうかと思います。

ワンセグTVも私の環境では受信も問題なく、非常に見やすいし音も充分クリアです。
嫁さんの買い物待ちで暇つぶしするにはもってこいだと思いました(^^

デジイチは持ってるのですが、コンデジやムービーを持ってない私には便利なアイテムになりそうです。microSDHCカードは思った以上に小さくて紛失に注意が必要ですね。

またTypeRからの乗換えでもっとも不安な部分で耐ショック性があるのですが(防水は諦めました)、さっそくうっかり1.5mくらいの高さからフローリングの床に落としてしまいましたが全く問題なかったようです。
一応5年延長保証には加入しておきました。安くは無い保証金ですが、慣れるまでは入っておきたいと思います。

とりあえずご報告まで。
またわからないことがあったら質問させていただきますので、ユーザー、有識者のみなさまよろしくお願いいたします。

書込番号:12036914

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

スレ主 Conquestさん
クチコミ投稿数:21件 Mobile Hi-Vision CAM WoooのオーナーMobile Hi-Vision CAM Woooの満足度5

2月間使用しまして,気に入ったことや気づいたことをまとめてみます。

音楽(LISMO)について,有線のイヤホンで聞いていますが,携帯音楽プレーヤーとしてはかなり音が良いと思います。以前の携帯W61SHと比較しても明らかに音が良かったです。ビットレートが以前より高いことや,D/A性能が良いのだと思います。
また外部メモリが最大16GB使えますので,大量に1000曲以上保存してもサクサク選べます。ちょっと不満な点としてはジャケットを保存する画像にジャギー感があるのが不満です。

また動画もmp4形式なら最大320×240,30fpsで再生できます。ビットレートによっては動画がカタつくことがありますが,これには感動しました。所有している動画が持ち運べるのに感動しました。

皆さんも色々活用法を教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:11413030

ナイスクチコミ!3


返信する
aki1982さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/27 09:09(1年以上前)

 質問で恐縮なんですが、

 Conquestさんはmp4形式へのリサイズはどのようにしていますか?

 こんなソフトを使っているなど、

 教えて頂きたいです!

書込番号:11413941

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/27 16:45(1年以上前)

W61S、S001比のヘッドフォン比較ですと微妙な差なのですが、何と無く抜けがいい感じ。
どちらかと言うと、モノラルスピーカの抜けの良さが際立っていますね。

D/A性能は良さそうに思いますが、ビットレートって機種変更だけで変わりましたでしょうか?

活用方法では無いですが、レンズ位置の関係上、撮影時には必ず折り畳みを開かねばなりませんが、これが保持上で安定する感じ。
加えて、レリーズに二段ストロークが無いことで違和感があるものの、実際の撮影では前記撮影スタイルと合わせてブレにくい感じ。

ゴツイですが、光学ズームでトップのレンズ玉が大きいのもマルです。

書込番号:11415164

ナイスクチコミ!0


スレ主 Conquestさん
クチコミ投稿数:21件 Mobile Hi-Vision CAM WoooのオーナーMobile Hi-Vision CAM Woooの満足度5

2010/05/27 21:32(1年以上前)

返信が遅れてすいません。

aki1982さん,私はAny Video Converterというソフトを使用しています。変換も速いですし,なにより分かり易いですよ。サイズが320×240を超えるとこの携帯では再生できないので注意が必要です。

スピードアートさん,以前私は確かau Music PortというLismo Port以前のソフトを使用していました。このソフトではビットレートの上限が128kbpsでした。今,私はLismo PortでATRAC192kbps〜352kbpsで保存しています。そのことも音質に少し影響あるのではないのかと思いました。(Lismo PortではビットレートがATRACなら,最高352kbpsで録音できます。ATRAC Loss Lessも記録できますが,携帯では再生できず,ATRACに変換されます。)
KCP+機ではLismo Portが使用可能ですけど,以前のKCP機(W61SHなど)ではLismo Portが使用できませんでした。

また他の携帯に比べカメラのレンズが大きいですよね。私もこれは同感です。

書込番号:11416256

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/27 21:46(1年以上前)

Conquestさん、すみません。ボケてました。
W61SHがKCP+と勘違いしていました。。。(汗
と言う訳で、私の↑比較はLISMO Port同士の同ビットレートの比較です。

書込番号:11416349

ナイスクチコミ!0


aki1982さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/28 01:41(1年以上前)

 Any Video Converterですか!

 教えて頂きありがとうございます。

 とても参考になりました。

 私も試してみたいと思います!

書込番号:11417692

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/28 08:38(1年以上前)

aki1982さん
偶然ですが、私もAVCがメインです。
Woooゲットが最近ですのでまだ多種の条件で試していませんが、W61Sで試した感じでは、パソコンと違い携帯側の画像サイズがQVGA、VGAとかのステップ的な規格値で無いと音声だけで画像が表示できないことがあります。
あと、携帯によって静止画からして変換の違いにより表示できるできないという差がある様ですので、Conquestさんがおっしゃる様にWoooがQVGAまでということがあるかもしれませんね。

書込番号:11418288

ナイスクチコミ!0


aki1982さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/28 17:00(1年以上前)

 スピードアートさん、アドバイスありがとうございます!

 色々試しながら頑張ってみたいと思います。

書込番号:11419723

ナイスクチコミ!0


STARIONさん
クチコミ投稿数:5件

2010/05/28 22:57(1年以上前)

別機種

携帯動画変換君でムービー偽装すれば、640×480で再生出来ますよー
額縁もなく、画面目一杯で再生出来ておいしいです(^ω^)

書込番号:11421189

ナイスクチコミ!0


スレ主 Conquestさん
クチコミ投稿数:21件 Mobile Hi-Vision CAM WoooのオーナーMobile Hi-Vision CAM Woooの満足度5

2010/05/28 23:07(1年以上前)

STARIONさん返信ありがとうございます。
携帯動画変換君ですか。以前自分も使っていたのですがどうも携帯で再生できなかったもので今使っていません。(笑)
640×480はなかなか魅力ですね。今の320×240でも結構綺麗なので満足はしていますが。

書込番号:11421271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/28 23:15(1年以上前)

STARIONさん、当方未検証のままのお尋ねですみません。

Woooは854x480なのですが、「ガクブチ無し」とはズームが効くということでしょうか?
よく試したW61Sではズームが効かず、SO905iCSでは何故かQVGAしかフルズームの全画面が効かず、VGAではガクブチでしたので。。。

書込番号:11421320

ナイスクチコミ!0


i・kさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/04 21:36(1年以上前)

STARIONさんへ
どのようにしたら640×480で動画変換できますか?
教えていただけませんか?

書込番号:11583797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

意外と音がいいです。

2010/04/10 23:12(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

スレ主 unico24さん
クチコミ投稿数:27件 Mobile Hi-Vision CAM WoooのオーナーMobile Hi-Vision CAM Woooの満足度5

HDムービーに特化してると思っていたんですが、
昨晩リスモポートを使ってCDを読み込ませて聞いたら音の良さに驚きました。
(音質の好みはそれぞれかもしれませんが)
この携帯は母の為に買った物で実は自分はwifi-win目当てでbiblioを買ったのですが
断然Wooo携帯の方が音がいいです。
ディスプレイ画質もこちらの方がいいような気がします。

書込番号:11215656

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/11 14:56(1年以上前)

最終のS001(W)にしようとしている私にはこれの「光学3倍ズーム」が引っかかっていて、少々気になるクチコミです。

念のため外部接続端子の有線での話なんですよね?
好みはあるにしても、違いがわかるほどということ。
あるとすればDA以降のアナログ系がいいのでしょう。

(趣味的な比較ですが)
Mobile Hi-Vision CAM Wooo⇔S001
光学3倍(カメラ動作はイマイチ?)⇔単焦点
HDMIなど対応⇔普通
二軸⇔スライド
卓上ホルダUSB無し⇔最後の?卓上ホルダUSB
平型端子無し⇔KCP+最後の?平型端子
ホワイト系無し(無難は黒)⇔ホワイト追加

その他(地域によるところアリ)
機種変更の最終?標準販売価格が26,000円台⇔47000円台
在庫状況若干多い?⇔稀少

ソニエリびいきとしては、音についてS001やPremier3、Xminiなどとの比較でどうなのかが気になるところですね。。。

書込番号:11218334

ナイスクチコミ!0


スレ主 unico24さん
クチコミ投稿数:27件 Mobile Hi-Vision CAM WoooのオーナーMobile Hi-Vision CAM Woooの満足度5

2010/04/11 21:47(1年以上前)

S001かっこいいですよね。
実はAUへのMNPを検討したきっかけはS001でした。
ソニーのレコーダーと連動すると思いこんでいて、しかも
デザインが自分の好みにぴったりで、世界中でつかえるし。
買う気満々でしたが、おでかけ転送に対応していない事がわかって検討しなおし、
その際に他機種もチェックしてwoooとbiblioにしました。
biblioについては、クチコミも書く気がしませんが・・・
wifi-winは良いですw

私はそれほど機械に詳しくないので
ちょっとスピードアートさんの使っている言葉がわからない部分があり
とんちんかんな回答だったらお許しください。

音楽をリスモポートで携帯に取り込んでしまって、
それから携帯のリスモを起動させてスピーカーで聞いた時の感想を書きました。
何かと線をつなげて聞いたのではありません。
biblioとソフトバンクのT911と比べました。
T911も高音質が売りでしたので良いと思っていましたが
woooは携帯はもっと自然な音で携帯特有と思っていたシャカシャカ感は感じず
キラキラしたような高音は特にきれいに感じました。
母もさっそくイヤホンで散歩しながら聞いたようですが、いい音だと喜んでました。
我が家はwooo携帯を絶賛中ですw

東芝と日立を比べての感想ですので
ソニーと比べての音質は私も気になるところです。

あと、3倍ズームも特に不満は感じません。
ズームボタンもビデオカメラ風の配置で操作しやすくて良いと思います。

書込番号:11220211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/04/12 01:47(1年以上前)

録画したビデオの音質、結構良いですよ。(本体スピーカー出力)
録画したブツが、ドコモのbluetooth不具合(点滅した状態でフリーズ)や、auのポップアップメニュー不具合(P001でメーカー回答はポップアップメニューは出ない仕様だと言い張るので)ポップアップを出す操作手順とかが多いのが切ないですが…

通話品質も今まで使用したKCP+の中では、一番だと思います。
(ということは、他の移動機はアナログ系手抜きなのか)
なので、HE-AAC(本体出力)でもそこそこ聴けるのでは?

画質はHD録画機なので、それ相当の液晶画質は当然ではないでしょうか。

書込番号:11221363

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/12 15:44(1年以上前)

unico24さん、わかりにくくてすみません。(汗
レスありがとうございます。

「DA以降のアナログ系がいい」とは、
携帯の音が
データ(デジタル)-デジタル→(DA変換)→アナログ
となっていて、差が出ているのが後のアナログということです。
アナログには音の信号を伝達・増幅しているアンプ、そしてスピーカがあります。

「携帯のスピーカでも良いが、(まーくろさんのフォローも加え)イヤホンで聞いても良い」ということの様ですね。

Woooはスルーしようかと思っていたのですが、少々グラッと来ましたね。
Woooのカメラは、静止画より動画向けに味付けされていると思います。

まーくろさん、W64SA〜〜Woooですか?

まーくろさんが「通話品質も今まで使用したKCP+の中では、一番」とおっしゃるなら流せませんね。(笑

書込番号:11223051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/04/13 01:30(1年以上前)

スピードアートさん

色物かと思ったのですが、携帯電話としてよくまとまっていると思います。
でかくて重いため、片手開閉はできませんけど、縦横開き&片側のヒンジだけで更に開ける実用性がない?ギミック。
この機種の通話品質が普通で、それ以外が問題ありすぎなんじゃないでしょうか。

63SAは何度か入院を繰り返すも半解すらせず、auに引き取られていきましたとさ(代わりに来た子はSOY03ですが、この子も一週間で、致命的な病を発症しNICUへ入院しちゃいました)

Wooo携帯は別回線ですが、古き良きKCP+の面影を感じます。(皮肉です)
auが仕様と言い張る、事象を探すのも一興かと。

スレ主さん 脱線失礼しました。

書込番号:11225730

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/13 13:34(1年以上前)

「音がいい」ということで失礼いたします。

まーくろさん、すみません。グローバルのW63SAでしたね。
頭にはW63SAの絵を浮かべて打ち間違えました。(汗

「でかくて重い〜ギミック」はおっしゃる通りで、少々「いかつい」ですが、そこはとりあえずHDビデオ携帯の主張ということで。
何と無くW63SAのカクカクが似ている様な。

なるほど「音+通話品質のレファレンス」ですか。
そりゃゲットしておいてもいいカモですね。

書込番号:11227119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/26 17:55(1年以上前)

連投失礼いたします。
完全にこのスレにほだされて購入しました。

とりあえず、スピーカ音をS001、W61Sと軽く比較してみました。
ボリュームはデフォルトの12。
DBEX等のイコライジングは全てオフ。
ソースはLISMOで転送したCDミュージック。

好みにもよりますが、Woooはいいと思います。

(以下、わかりやすくするために誇張を含みます)
W61Sがステレオ(スピーカが上下両端に位置している)であることを考慮せねばなりませんが、この3機種比較ではWoooは音質的に次元の違う感じがします。
仕様上、携帯はドンシャリ的で当然低音が無いところ、結構中音以下から高音までがバランス良く出ている様な感じ。

たとえば有名どころのMichael JacksonのSmooth Criminal前奏部のキラキラしたところ(特に00:10〜00:14秒とかその他のシンバルの音)も、Woooでは極めて抜けの良い音がクッキリ出ます。
これに対し、S001、W61Sはヴェールのかかった様な音です。
「携帯ながらモノラルでも臨場感がある」といった感じ。
ホームページの「音」に関する謳い文句は「音声ズーム」ぐらいなのですが、内蔵のスピーカで既にいい音です。

言葉を変えると「(繊細に)空気を良く震わしている」感じで、極端に言うとWoooがFMならS001、W61SはAM的な感じです。

これで不満があるとすれば、抜けが良過ぎてうるさいとか、ステレオで無いということぐらいでしょう。
(横向きでワンセグアンテナがなんで下やねん?ということはあります)orz

ゆえに、「これがスピーカがステレオだったら・・・」といった感じ。

外部接続端子>平型端子変換アダプタを持ち合わせておりませんので、残念ながら有線ヘッドフォン比較は出来ておりませんが。。。

書込番号:11283742

ナイスクチコミ!1


スレ主 unico24さん
クチコミ投稿数:27件 Mobile Hi-Vision CAM WoooのオーナーMobile Hi-Vision CAM Woooの満足度5

2010/04/26 20:33(1年以上前)

久しぶりにのぞいてみたら嬉しいレスが。
スピードアートさん購入おめでとうございます。
このスレが役に立てて嬉しいです。

私のつたない文ではわかりにくかったのですが、
スピードアートさんが私が感じた事をわかりやすく伝えてくれています。
そうそう!その通り!って感じです。
どういう構造なのかわかりませんが、私も多機種と音質の次元が違うような印象です。
しかも偶然ですが、私も母に頼まれてマイケルジャクソンを入れたんです。
初めて聞いた時はえっ!?って感じでした。
携帯のわりには、豊かな音ですよね。
ソニーと比べてもいい感じだったんですね。
日立はこういう事もアピールしたらいいのにと思います。もったいない。

本当に色々付加機能が楽しい携帯ですね。

書込番号:11284251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました…

2010/02/13 04:11(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

スレ主 毒茸さん
クチコミ投稿数:462件

昨日この機種を新宿ビックで購入しました。
購入記念品としてHDMIケーブルが貰えました!auオンラインショップで4千円位するので得した気分です。
 
店頭では気づかなかったのですが寝転がって操作すると重量バランスが悪くて持ち難いです。
思ったよりも長くてポケットからはみ出そうなのも予想外…
店頭じゃ寝転がるのもポケットに入れるのも試し難いですからねぇ。

書込番号:10932057

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

1770円もmicroSDHC 8G動作しました。

2009/10/10 17:14(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

近所のパソコンショップで、kingmax microSDHC 8G class6が、税込み1770円と安かったので
Wooo用に買ってきました。問題なく認識、撮影も可能でした。
これで標準モードで3時間。長時間モードで4時間のHD撮影が可能となります。

ちなみに、Class6とは、データの書き込みスピードが6MB/秒を表しています。
class4なら4MB/秒なので数字が大きい方が高速であると思ってください。

なお、au携帯は、2009夏モデル以前は、macroSDHCに対応していません。
高画質デジカメ搭載のS001やW63CAでは、使えませんのでご注意ください。

これです。他でも1900円位で売ってるようです。あまり関係ないですが防水仕様でした。
http://flashstore.jp/shopdetail/010002000025/order/

書込番号:10287138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件 Mobile Hi-Vision CAM WoooのオーナーMobile Hi-Vision CAM Woooの満足度4

2009/10/11 06:49(1年以上前)

pafupafuさん
有益なメモリーカード情報ありがとうございます。

この機種のカシスレッドの操作側のデザインが気に入っているのですが、カシスレッドのみのデザインなので、オジサンが持つには躊躇しています。
外観がシルバーやダーク系のカラーで、カシスレッドのキー色の追加機種を出してもらいたいです。そしたら即、購入します。

余談ですみません。

書込番号:10290267

ナイスクチコミ!1


Mint.さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 04:36(1年以上前)

操作側のデザインは、全ての機種で変更可能ですよ?
ケータイアレンジという設定を変えれば全ての機種で操作デザインは変わると思われます。

書込番号:10358139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」のクチコミ掲示板に
Mobile Hi-Vision CAM Woooを新規書き込みMobile Hi-Vision CAM Woooをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Mobile Hi-Vision CAM Wooo
日立

Mobile Hi-Vision CAM Wooo

発売日:2009年 7月30日

Mobile Hi-Vision CAM Woooをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)