Mobile Hi-Vision CAM Wooo のクチコミ掲示板

Mobile Hi-Vision CAM Wooo

ハイビジョンムービー撮影に対応した3WAYオープンスタイルのワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 7月30日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:152g Mobile Hi-Vision CAM Woooのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Mobile Hi-Vision CAM Wooo のクチコミ掲示板

(727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」のクチコミ掲示板に
Mobile Hi-Vision CAM Woooを新規書き込みMobile Hi-Vision CAM Woooをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

相当安い?

2009/11/15 21:47(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

スレ主 apkojiさん
クチコミ投稿数:27件

本日ケーズデンキ足立本店にてMNP一括¥7800で購入しました。
分割払いはソフトバンクでこりごりだったので一括で一番安いところを探したつもりです。
他店ではどこも5万以上しますと言われてあきらめていたのですがふらっと立ち寄ったところ
大当たりでした。
ちなみに1万円キャッシュバック、2GマイクロSDカード、HDMIケーブル AU粗品多数ついてました。
その他AUの機種、数多く0円や7800円ありました。
特売期間11月末日までで在庫なくなり次第終了とのことです。
お近くの方、一見の価値ありだと思います。

一応底値確認のため近隣のヤマダ電機に行った所「その値段では大赤字ですのであり得ません」と言われすぐケーズデンキに舞い戻りました。

書込番号:10482243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 23:16(1年以上前)

惜しいかったですねー。
神奈川県大和市のショップですが、今月いっぱいMobile Hi-Vision CAM Woooが
NMPシンプル一括で0円で買えて、今月始め辺りの折り込みチラシに、2万円キャッシュバック+25000ポイントプレゼントクーポンが付いてたのに…。

書込番号:11131327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MNP一括0円で購入しました。

2009/09/14 09:12(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

昨日、某激安ケータイショップで、ソフトバンクからこの機種へMNPシンプル一括0円+3000円ギフト券で購入しました。ACアダプタ、2G メモリカードもオマケしもらいました。
必須オプションは、誰でも割、安心保証、着信うた、有料コンテンツ2種類。
来月末になれば秋冬モデルも発表されて、どこでもこんな価格で買えるようになるかもしれませんが、この時期にこの価格はあまり無いのでとても満足しています。
半年使えば、auから一万円キャッシュバックだしメイン携帯として使ってみます。


書込番号:10150935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/16 15:03(1年以上前)

□SoftBankから、この機種の機種変を考えています。
■近場であれば 覗いてみたいと思いますので、場所と店舗名を伏せ字でなく教えていただけないでしょうか。東京都内ですか?

書込番号:10162487

ナイスクチコミ!0


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2009/09/16 23:59(1年以上前)

ズバリ、埼玉県上福岡テルルデス。
0円は確実ですが、それ以上の値引きは
この週末に、同じ条件で出せるのか?
不明ですよ。頑張って見てください。

書込番号:10165462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/17 14:46(1年以上前)

■貴重な情報 ありがとうございました!!。
都心から若干遠いので 都心のテルルを探してみます。
□決算期だから お店も1台でも多く売りたかったんですかね。好条件でうらやましいです。(オプションも来月には外せるでしょうし!。)
■携帯で、手軽気軽にハイビジョン撮影 いいですねー。楽しんでください。

書込番号:10167883

ナイスクチコミ!0


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2009/09/17 22:53(1年以上前)

そうですね。都内のテルルでもやってると思います。
S001もMNP一括0円でした。
なお、auBoxはいらないと言えば無理にすすめませんでしたよ。


書込番号:10170094

ナイスクチコミ!0


waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/24 14:07(1年以上前)

私もソフトバンクからMNPでこの機種への変更を
考えています。神奈川のテルルでも
同条件で買えるかな??

書込番号:10359768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/24 15:41(1年以上前)

□この口コミで知り、テルルで9月末(秋の決算期)、0円で購入した1人です。 ですが、決算期だったので 安くなったようです。いつも0円な訳ではありません。(10月1日にもとの価格に戻りました)

□セール時期や対象商品はその時々で変わるでしょうから、たまにテルルを覗いて見てはいかがでしょう。
次回、確率が高いのは 年末、クリスマスセールではないでしょうか!!。

□(今更ですが、テルル情報をくれた方 本当にありがとうごさいました!。)

書込番号:10360078

ナイスクチコミ!0


waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/25 11:16(1年以上前)

Blue*skyさん
テルル情報ありがとうございます。
週末とか月末が狙い目のようですね。

デジカメが故障して買い替えが必要なのと、
WEB用動画にこの機種の
HDムービー機能が使えそうなので
欲しくなりました。
弟と母親がauなので家族割りも
使えますから。
MNPではなく新規でも0円であれば
ソフトバンクは残しておくかもしれません。
ポイントで機種変更も無料でできますので。
私はまだボーダフォンのPDC携帯を
使っています。(笑

書込番号:10364585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

特価には、とてもかないませんが……

2009/08/15 19:16(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

クチコミ投稿数:13件

普通のAUショップでも、3万円代で入手する方法を発見しました。
 ↓
http://dantemustdie88.blog76.fc2.com/blog-entry-1.html

この方法なら、Mobile Hi-Vision CAM Wooo最大の欠点である値段も克服できそうです。

書込番号:10002556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/15 19:53(1年以上前)

白ロム増設でプラン変更できないのがネックならシンプル機種変0円のxminiで変更後増設すれば、番号もメルアドもそのままですが…。

書込番号:10002695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/15 20:45(1年以上前)

 xminiですかぁ。私の場合は番号やメアドの変更は特に気にならなかったので、上記の方法でやっとのですが、それでも6万円近いものが、3万円代になったのでそれなりにお得感がありました。

 機種変をxminiにすると値段の方はどうなるんでしょうか?

書込番号:10002890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/15 21:24(1年以上前)

三万円台で入手する方法を見ましたが、

よく理解できませんでした、

簡単に説明できたらお願いします。

書込番号:10003078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/15 22:30(1年以上前)

スレ主さん
前機種がICカード対応であれば、手数料0円ですので、リンク先のように新規事務手数料がかからず、なおかつ番号、メルアドも引き継げるので大変お得かと。
オプション契約加入は似たようなものなので単純に事務手数料分が安くなるくらいだと思います。

書込番号:10003424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/15 22:54(1年以上前)

ウィンダム☆さん
1.白ロム(woo携帯)購入
2.新規シンプル0円携帯(何でもよい)を契約
3.前機種の割引サービスやAUポイントを、新規シンプル0円で購入した携帯にそっくり移してもらう(これができるのかどうかは?。また、前機種の契約は解約する必要があるので、誰でも割、年割、フルサポなどの解除料は発生する可能性あり)
4.前機種番号解約
5.woo携帯白ロム持ち込み増設

のようです。

リンク先は、シンプルプランでなく、前契約番号を解約しても解除料が発生せず、前番号やメルアドが変わっても問題ない人がwoo携帯を安く購入するために思案した方法でしょうが、ICカード対応機であれば、Xminiでシンプル機種変し、白ロム増設がシンプルで安上がりです。
ただ、新規シンプル0円で購入した機種を白ロム店なので買取してもらうなら、トータルで見ると得かもしれませんが、手間を考えるとどうかなってところでしょうか。。。
また、Xminiのシンプル機種変0円がそろそろなくなってきているといううわさもありますが。。。

書込番号:10003545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/08/15 23:09(1年以上前)

kztk36さん
 
 はからずも、補足説明をしていただく形になってしまってすいません(汗)。AUの契約は複雑で、どう説明しようかと悩んでいたところです。

 今回は不況のおり、3万円を貴重だと思う方も多いのではないかと思い情報を提供させていただいたしだいです。

 ありがとうございました〜。

書込番号:10003626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/16 11:22(1年以上前)

最後に、リンク先の機種変だと

 ネットで白ロムを購入する。

 2回AUショップに行く

 という二つのてまがかかりました。

 3万円と引き換えに、このてまを惜しむかどうかご考慮くださいませ

書込番号:10005539

ナイスクチコミ!0


撫部さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/17 20:05(1年以上前)

多分 蛇足だと思いますが、ヤフオクでは新品が2万円で買えますよね。。。あれは手を出さないほうが良いのでしょうか? 逆質問ですが、実際 5万以上するものが あんな価格でやり取りされるって事は評価低いのでしょうか?

書込番号:10011667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/17 22:54(1年以上前)

>逆質問ですが、実際 5万以上するものが あんな価格でやり取りされるって事は評価低いのでしょうか?

ただ需要と供給のバランスで金額が2万円程度に落ち着いただけでしょう。
S001のオークション相場は現状2万円程度ですから、シンプル機種変で約2万円の差がある機種が同等価格ということは、この機種はあまり需要がないのかもしれませんね。
「需要がない」のと「評価が低い」とは別だと思います。
単純に出品数に対して購入したいという人が多機種に比べて少ないのだと思います。

「評価」は人それぞれですし、満足して使われている方も当然いらっしゃるわけですから。。。

書込番号:10012718

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/26 15:59(1年以上前)

普通に白ロム(白ロム専門の販売店)を購入して持込した方が安いのでは?

それだと白ロムのシムロック解除込みで
26,000円以内で納まるので・・・

購入した携帯の最初の保証書登録日からの
機種メーカー保障は、3年付いてる(auに直接聞いた)から。

但し・・・au側からの安心保障(あまり意味無いかもw)は受けられませんが。

書込番号:10052772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/26 17:04(1年以上前)

SaGa2さん

現状シンプルコースの方ならおっしゃるおとりなんですが、スレ主さんのリンク先は、旧のプランからシンプルコースへの変更も同時に行いたいというところも含めての内容なのでいささかレス違いかと思います。

コース変更は、新規契約or機種変更時しか行えないので、0円機種変更が一番有効なわけで。。。
リンク先では、新規シンプル一括0円機種を購入することによってそれを補っているのが現状です。

書込番号:10052980

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/27 05:37(1年以上前)

kztk36さん

なるほど(^^;
通常プランからシンプルプランに変更時の方法ですね。

それですと、新規で購入するか
適当に安い機種を購入してプラン変更するしかにですね・・・

自分も機種増設を考えてる状態ですので。

でも、店頭価格の条件は、2年縛りの誰割りに入らないと
駄目という条件が必要になります。

あと長期利用の人には、現状でも割引額が大きいので
誰割りのメリットが無い
(誰割り途中解約時に手数料が必要これが問題)ですよね。

これは自分の意見なのですが、通常の基本料金は
機種を2台(家族割+年割り・が必要)持ってるのと、誰割りで1台持つのとでは
割引料金は、殆ど同じになるので、本当に誰割りのメリットがないと思うのですが。

書込番号:10055965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/27 19:00(1年以上前)

>通常の基本料金は
>機種を2台(家族割+年割り・が必要)持ってるのと、誰割りで1台持つのとでは
>割引料金は、殆ど同じになるので、本当に誰割りのメリットがないと思うのですが。

どのような契約をしたら「家族割+年割」2台契約と「誰でも割」1台が同じ料金になるのでしょうか?
「家族割+年割(10年以上)」=「誰でも割」の割引額かと思いますが。
少なくとも10年未満の方にとっては誰でも割は有効かと思います。

間違いあればすみません。

書込番号:10058352

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/27 20:24(1年以上前)

kztk36さん

説明不足ですみません。


・1台契約は誰割りに入る条件で説明します。

・2台契約は誰割りに入らない条件で説明します。

シンプルプランで1台契約で誰割りの縛りは2年になります。
980×24ヶ月=\23,520-

シンプルプランで誰割りに入らない場合
2台契約だと(家族割25%+年割り15%=合計40%割引)
これですと縛りは1年になります。
1868×0.6=\1,121- 円未満切上げで記載しています。
(1121×12)×2=\26,904-

ここからがお得になるかもしれないやり方

1台はまったく使わずに保管しておいて
1年後に1台だけ解約してオークションで売却すれば
購入した機種にもよりますが、シンプル1年分位の価格で売れるかもしれません。

さらにオークションで売却する時点までの1年間は保管だけして
使用していなくても、保管機種の無料通話が1台分付いてくる(通話共有が条件)ので
2台契約した方がお得になると言うことになります。

当方記載のやり方は、2台の機種を使い分けたりする人には
メリットがあるかもしれません。

書込番号:10058698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/27 23:16(1年以上前)

SaGa2さん

なるほど。
おもしろいですね。

ただ、最近の契約パターンとして誰でも割必須としているところが多い中、誰でも割に入らないとどのくらい機種代が変わってくるのでしょうね。。。

オプション加入で1万円くらいの頭金を削って頭金0円にしているようですが。。。

書込番号:10059854

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/28 03:44(1年以上前)

kztk36さん

auショップの人に聞いたのですが、誰割りに入らない場合
機種代が定価販売になるので2〜3万価格がアップすると言ってました。

お客様相談室の人は、機種価格はauショップに任せてるのでと
言ってたので、auショップでない量販店とかだと条件が違うかもしれません。

最近のauは、あまり魅力的な機種を出さないので
もし機種が定価販売だった場合、他社の方が魅力的な機種があるから
変更を考えてしまいます(^^;

現状のままだと、メアドが変わらなければ即他社に変更するのですがw

書込番号:10061070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/28 08:43(1年以上前)

>機種代が定価販売になるので2〜3万価格がアップすると言ってました。

条件はauショップも家電量販店もほとんど差はないでしょう。
そうなるとあなたのお得かも案が殆ど成立しないんじゃないですか?
イニシャルコストで少なくとも4万も差がつくのをどうやって白ロム販売で埋めるのでしょうか?
オークションで新品白ロム4万以上で売れる機種は現状では見かけませんが…。

書込番号:10061468

ナイスクチコミ!0


688iさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/11 15:30(1年以上前)

先週ワンダーグーにてシンプル一括で0円
新規もMNPもシンプル一括0円

父親に買わせて半年後に1万円のキャッシュバックされたと計算すると

契約事務手数料  2835円
月々最低利用料金 980円
半年間の利用料金 980*6=5880円
誰でも割違約金  9975円

差し引き 8690円の出費 になる計算

結果、買いました

書込番号:10135411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

概ね満足

2009/08/14 11:27(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

クチコミ投稿数:2件

もとDocomoユーザーでしたが、この携帯が欲しくてauに乗り換えました。
いつも携帯を買っている激安ショップで買いましたが,乗り換え特価で29800円でした。

小さい子がいるので、日常スナップでムービーが残せるのはとても魅力的です。
画質もその手の利用であれば、全く文句なしです。
暗めの室内では少し平坦な画像になりますが、曇天の日中撮ったものは、専用機並みにきれいです。
HDMIでテレビにつないで、おばあちゃんに見せてあげましたが、「携帯でこれと撮ったの〜」と驚いていました。

静止画は、シャッターを押した時と実際にカメラが画像をキャプチャーするのと
タイムラグがあるようで、動きのあるものには辛いかなと思います。赤ちゃんの撮影は偶然を期待するしかありません。

それでも久々に良いものを買った気分になっています。

書込番号:9996448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/08/14 11:33(1年以上前)

機種不明

補足です。
テレビにつないで見ている様子です。

書込番号:9996467

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/08/14 18:33(1年以上前)

この携帯はスペックから凄いですね。
おばあちゃんもびっくりでしょうね。

静岡県内テレビ局の映像より綺麗かと。
(免震社屋に建て替えた静岡朝日除く)

テレビ静岡の報道局内の
うちのVHSの3倍モードより
くそ汚い映像には唖然でした(^^;
あまりにも凄くて、残してしまったほど。

でもこういう携帯持って画像提供しても
あほな局に渡すと、SDどころか20年前の
βで入れるのでしょうね。

今もテレビ局の脳内はテープですから。

書込番号:9997774

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/08/14 23:08(1年以上前)

光るのは光学3倍ズームではないでしょうか?
妥協でデジタルズームする頻度が激減するでしょうから、そんな気がします。

ただ、携帯カメラのシャッタータイムラグは、専用機にはまず勝てないですねぇ。
バッテリの持ちを除いても、それで勝てたとしたら専用機が泣きますし。
癖をわかって使いこなすになりますね。。。

書込番号:9998992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」のクチコミ掲示板に
Mobile Hi-Vision CAM Woooを新規書き込みMobile Hi-Vision CAM Woooをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Mobile Hi-Vision CAM Wooo
日立

Mobile Hi-Vision CAM Wooo

発売日:2009年 7月30日

Mobile Hi-Vision CAM Woooをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)