公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 7月30日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年3月18日 20:04 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月18日 02:38 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2010年3月11日 23:05 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月11日 00:47 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月5日 22:55 |
![]() |
0 | 7 | 2010年3月1日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
質問です。付属のCD-ROMでも紹介されています、パワーディレクター8の試用版をパソコンに入れ、付属のUSBケーブルでパソコンとつなぎ、
パソコンにHD映像を取り込もうとしてますが、
なんともなりません。高速転送モードにしてます。
USBドライバも入っているし、デバイスマネージャでもWoooが表示されてます。
メーカーやチラシにはイメージ図しかなく、
分厚い説明書にも方法は書かれていません。
どこかをいじらないと転送できないのでしょうか?
0点

「学部メモリー転送モード」でパソコンに表示されたファイルの中のクイックタイム形式のものを、パワーディレクターにドラッグしてできました。
お騒がせしました。
書込番号:11105141
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
すいません。
普通、撮影した動画をパソコンにバックアップするにはファイルをコピーするだけですか?
現在SDカードをパソコンに差し込んでコピーしていますが、
USBで携帯とパソコンつないだほうがいいのでしょうか?
ちなみに動画ファイルをパソコンで見ると同じ動画を2回繰り返した形のファイルになるのですが、これが普通でしょうか?繰り返し無しのファイルにはならないのでしょうか?
0点

じゅんみさん初めまして。
パソコンに直接(アタプター経由)差し込んでも転送出来ます。
私も同じ動画が二回繰り返して再生されます。
携帯本体で再生すれば普通なのですが(>_<)
書込番号:11102321
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

1円で売ってるショップに確認するのが確実かと。
特に契約条件(新規・MNP限定、オプション加入必須など)について注意して、ご利用は計画的に。
書込番号:11069711
0点

回答ありがとうございます
後このネット通販は機種変更などの手続きもやってくれるんですか?
それとも機種だけ購入でショップに持っていって手続きみたいにな感じなんでしょうか?
初心者ですいません;:
書込番号:11069750
0点

サイトの情報を確認するか、問い合わせするのが確実ですよ。
新規と当初は仰っていて、「機種変更」の言葉が出てくるのは分かりかねますが、基本的には、
1.ネット上での購入依頼(住所や氏名などを書き込んで注文)
2.書類が送られてくるので、記入して返送
3.手続きが完了したら端末が送られてくる
4.指定された番号に電話して、端末の切替を実施
→機種変更完了
という感じの流れでしょうか。
もちろん店舗により、若干流れが変わるでしょうから、やはり店舗に確認してください。
書込番号:11069806
1点

回答ありがとうございます
アドレス帳の移行とかやるために今使ってる携帯も書いた書類と一緒に送るんですかね?
まあどっちみち結構時間かかりそうですね・・
確認してみます
書込番号:11069862
0点

基本的にネット通販では、アドレス帳、画像データ等のデータの移行は行ってくれません。
現在使用している機種が、ICカード対応機なら
1.書類が送られてきて必要事項を記入の上返信
2.メールやHPで必要事項を記入
のどちらかが多いと多いと思います。
その後、ショップから新しい端末が送られてきて、ICカードを自分で差し替えて完了です。
IC非対応端末からの変更の場合も手続きは上記と同じで、新しい端末が送られてきます。
異なるのが、新しい端末が届いてからそのショップに電話して端末の切り替え作業を行ってもらう必要があるくらいでしょうか。
切り替えの間30分程度かと思いますが、電話が使用できなくなる場合もあるようです。
データ移行が必要な場合は、新旧端末を持ってauショップに持ち込めば無料でデータ移行してくれます。
ただし、若干いやな顔をされる場合があるようですが...。
書込番号:11071348
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
購入を検討中です。お使いの方に質問です。
スケジュールの登録で、「終日」は設定できますか? 時間を何時から何時までと入れないと設定できないタイプですか?
待ち受け画面に一番近いスケジュールを表示したり、メモの一部を表示したりできますか?
メモやスケジュールへのショートカットを待ち受け画面に表示できますか?
0点

以下回答致します。
1.終日設定
可能です。スケジュール入力時に開始終了時刻を入力しないと終日設定になります。
2.待受表示
残念ながらいずれもできません。
3.ショートカット
スケジュールはショートカット設定可能です。
メモはデータフォルダのテキストフォルダにコピーを作ることにより、当該コピーへのショートカット作成は可能です。
以上です。
当方は本端末ユーザーですが、お尋ねの件は本端末固有の仕様ではなく、KCP+を採用している端末の共通仕様かと思います。
当方の認識に過不足あれば、閲覧された皆様より補足頂けると助かります。
bright!
書込番号:11057785
1点

ありがとうございます。
スケジュールの終日設定はできるようで安心いたしました。
メモや、スケジュールの一番近い予定を待ち受けに表示させる機能、ソニエリの一部の機種でできて、とても役に立ちましたが、他のメーカーではないようですね。
近いうちに入手しようと思います。
日立は初めてなので、楽しみです。
書込番号:11067085
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
先週、機種変してきました。んで、つかっているうちに「ん?」と思うことが。店舗に置いてある携帯は、左手だけで携帯が開け閉めが簡単にできたのですが、機種変したものは左手だけでうまく閉めれません。閉めるときにロックがきちんとされとおらず画面の方が内側に回ってしまいます。今は両手で開け閉めしていますが、皆様の携帯はいかがでしょうか?
0点

アナタは左利きですか?
こっちは右利きだから
右手で閉めてもロックが外れたりないです
試しに左手で閉めてみましたがロックは外れませんでした
ですがやはり片方の手で携帯を持ちながら
片方の手で閉めるのが携帯のタメにも良いと思います
あまり片手ばかりだといつかヒンジが緩くなります
書込番号:11038215
0点

ねこ (^-^)さん、お返事ありがとうございます。携帯をいじるときは左手が多いです。ロックがバカになってしまい交換をしてもらいました。今の携帯もすでにバカになっております。これはこちらの使い方がダメだと思っております。近々修理に出して、次こそはもうちょっと丁寧に使おうと思いますm(_ _)m
書込番号:11039182
0点



au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

早速のご返信有難うございます。現在、購入を検討していますが、近くのお店に電源の入った機種がなくて困っていました。ちなみに、どの部分が光るのでしょうか?
書込番号:11016928
0点

あります。
WINマークではなく、レンズ部と「HD」マークの間にあるごく細いランプが光ります。
書込番号:11016931
0点

細いスリットの部分が光りますが、正面から見るとわかりづらいです。
書込番号:11016937
0点

今年の夏モデル辺りで
この機種の進化版が出るかもしれないので 待つのも良いかも
日立に数回 今回のこの光学ズーム機能はこの機種で終わらせないで
今後の機種で光学ズームを熟成させて進化させて標準装備にして下さいと要望したので
カシオのEXILIM携帯が毎年進化してるように
日立も進化してと言いました、
実際に要望したのは光学4倍ズーム
もう技術的には不可能ではないと思います
あとはコストですよね
あと色々
もし日立の次期モデルかその次のモデルで光学ズームが付いて進化版が出なかったら残念ながら諦めて
今 出てる日立の光学ズーム機種を新品で2台くらい買っておきましょう
て言うかカシオが静止画撮影だけでなくて動画撮影でも超解像デジタルズームにしてくれたらカシオで良いんだけど ケ
書込番号:11016979
0点

ネコは日立に
今後の機種でも光学ズームは標準化してと言うので( ´∀`)
もし 光学4倍ズームが無理でも
光学3倍ズームを進化させて
デジタルズームを超解像度デジタルズームに進化させて
ディスプレイも3.3インチ
(・ω・)
書込番号:11017041
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)